東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境ってどうですか?ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境ってどうですか?ⅲ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-15 14:31:17
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

深川、城東、臨海部と様々な姿を見せる江東区
都心部に隣接する地域の情報交換をしませんか?

深川・森下駅周辺
深川・清澄白河駅周辺
深川・門前仲町駅周辺
深川・住吉駅周辺
深川・木場駅周辺
城東・亀戸地区
城東・大島地区
城東・砂町地区
臨海部・豊洲地区
臨海部・有明地区
臨海部・青海地区
臨海部・辰巳地区
臨海部・新木場駅周辺

【過去スレ】
ⅱ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43440/
ⅰ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

[スレ作成日時]2010-04-07 21:12:25

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境ってどうですか?ⅲ

  1. 1 匿名さん 2010/04/09 12:31:28

    最近の砂町界隈は買い物便利で住むのに良いよ。
    砂銀、トピレック、SUNAMOに加えArioも出来る。
    0m地帯だけど・・・逆に水害対策も万全。
    地震のとき液状化すると思うけど一生に何回もないし^^

  2. 2 匿名さん 2010/04/10 08:23:06

    なんか、やめてほしい、このスレ。
    生活してるから分かるでしょ。
    別にわざわざ全国からみれる掲示板で知らしめるほどのことはないし。

  3. 3 匿名さん 2010/04/17 02:34:54

     昭和32(1957)年、増える人口とともにごみの処分が深刻化してきた東京都では、江東区の海上にある埋め立て地の夢の島にごみの埋め立てを始めた。都では住民の吐き出すごみをここに埋め立て、将来、ハワイに匹敵する大観光地となることをもくろみ、「夢の島」と名付けたのである。当初は都民のハゼ釣り大会などを催すレクリエーション地ともなっていた夢の島も、大量生産、大量消費のシステムの下、大量廃棄が続けられ、思わぬ事態が次々と生じてきた。捨てられたごみの山からは時々、火事が発生した。火事が少なくて雨が多いときは、ハエが大量に発生した。


     江東区南砂町ではハエの飛来、悪臭、清掃車の無謀運転などに悩まされた。ハエの発生は、ごみの上にごみを重ねて処分する形とかかわっている。ごみを捨てた上に土をかぶせるサンドイッチ方式はハエの発生を減らすが、この覆土作戦をとれなかったのは予算と人員の制約があったためである。しかし、ハエの異常発生をみた昭和40(1965)年7月16日、重油をまいて火を放つ焦土作戦が実施された。


     昭和46(1971)年、東京都の美濃部亮吉知事はごみを自区内で処理していない目黒区杉並区などに清掃工場を建設する方針を発表したが、杉並区の住民の間に強硬な反対運動が起こった。昭和48(1973)年5月22日から24日まで、江東区の区長や区会議員などが、杉並区から運ばれてきたごみ収集車のごみ廃棄を拒否した。昭和49(1974)年1月には、ごみを自区内で処理する原則が確立され、和解成立となった。昭和58(1983)年1月からは、杉並清掃工場が本格操業に入った。地域エゴも絡んだごみ戦争は一応終結したのである。

  4. 4 匿名さん 2010/04/17 02:40:46

    >>1

    ゼロメートルじゃなくて東京湾平均海面より最大マイナス9メートルです>砂町

  5. 5 匿名さん 2010/04/17 02:53:12
  6. 6 匿名さん 2010/04/17 03:16:53

    2さん

    新しく流入してくる人にとっては、有意義ですよ。
    私もそうでした。

    3さんのような解説もとても参考になりましたね。

  7. 7 匿名 2010/04/18 09:37:47

    昔は壮絶だったんですね。

  8. 8 匿名 2010/04/20 06:44:14

    人が増えるって言っても城東はどうなの。
    自分も城東だけど、変なヤツが多いよね。
    若い奴らというよりも、変なオヤジが増えたね。
    自分は特別とでも思ってんのかね。とくに頭のてっぺんが薄いヤツにその傾向が多いね(笑)
    なんか残念。

  9. 9 匿名さん 2010/04/20 12:10:38

    4月20日19時16分配信 毎日新聞

     りそなホールディングスは20日、5月に移転する東京本社(東京都江東区木場)の内覧会を開いた。大型連休中に移転し、5月6日から業務を始める。
     新本社は地下1階、地上10階建て。現本社(千代田区大手町)から営業部門約500人を除く約2000人が移り、年間約6億円の賃料削減効果を見込む。パソコン活用による紙使用の削減や、全社員の机を統一しスペースの有効利用にも取り組む。

  10. 10 匿名さん 2010/04/20 12:13:39

    4月16日18時21分配信 住宅新報
     三井不動産、大和ハウス工業、サンケイビル、フジテレビジョンは16日、東京都江東区の臨海副都心地区で推進中の商業・オフィスの複合施設「(仮称)青海Q街区計画」に着手した。12年春の開業を目指す。
     開発コンセプトは「劇場型都市空間」。「楽しみ、遊び、学び、くつろぎ、驚き、感動を体感できる施設を創造する」としている。
     敷地面積約3万3000平方メートル。商業施設は地下1階地上9階建て・延べ床面積約14万平方メートル(駐車場含む)。オフィスは地下1階地上21階建て・延べ床面積約6万5000平方メートル。

  11. 14 匿名さん 2010/04/24 04:09:20

    ビミョーっす。

    1. ビミョーっす。
  12. 17 匿名さん 2010/04/25 02:06:57

    東京、横浜では運河沿いに住む人はキャナリーゼとしてセレブな生活をおくっています。

  13. 18 匿名さん 2010/04/25 02:25:47

    東京広布の先駆を切る江東。「江東の日」は1961年(昭和36年)11月14日、江東に初めて誕生した“下町広布の牙城”江東会館の落成式に、池田大作(いけだだいさく)名誉会長(当時会長)が初訪問した歴史を記念するもの。

  14. 19 匿名さん 2010/04/29 09:49:01

    深川で中古マンション探しているけど築年が古いのばかりだよ。30年とか。
    新しいのはマーケットに出てこない?

  15. 20 匿名さん 2010/04/29 17:28:20

    東京、横浜では運河沿いが高級な場所とは思ってない人も多いですが。

    東京のどの地域かによっても価値観が違うんですね~


  16. 21 匿名さん 2010/04/29 18:11:09

    江東区のイメージは門仲、亀戸なんかの下町。埋め立て地はなんかヘドロ;;;;

  17. 22 匿名さん 2010/04/29 23:10:23

    >>19
    定着率が高いところは新しい中古はなかなか出てきません。

  18. 23 匿名さん 2010/05/01 17:57:12

    江東区なら、このHPが秀逸

    http://tokyodeep.info/tokyo/koto/

    http://tokyodeep.info/2009/06/93.html

    江東区検討する人はきちんと分かった上で納得して買った方が良いね。

  19. 24 匿名さん 2010/05/04 08:00:10

    りそな本社は連休中に引越しを終えて、6日から営業開始みたいです。
    木場駅で降りる人が増えて、大手町方面が乗りやすくなりそう。

  20. 26 匿名さん 2010/05/04 11:33:34

    東京都江東区の亀戸天神で4日、フジの花が見ごろを迎え、大型連休を利用して訪れた多くの参拝客を楽しませている。
    http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100504/tky1005041827004-n1...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸