- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-04-24 08:11:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【19】
-
87
匿名さん
この中でもっとも人気のある街はどれでしょう??
A.武蔵小杉 パート19
B.川崎駅 パート1
C.鶴見 ナシ
D.戸塚 ナシ
-
88
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
ABCDそれぞれの街ごとに分けてスレをつくるとします。
でもなぜかBCDの人たちはひょっこり抜け出してAのスレで暮らし始めます。なでですか
?
-
95
住民A
街を入れ替えして、コメントを追記してまで、
もっとも人気のある街になりたいのですか?
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
96
匿名さん
で、なぜ他地域の人はこのスレにくるの?気になって気になってしょうがないのw?
-
97
匿名
マンションの売れ行きを考えればそこそこ人気あるのは事実じゃないの? 最強とか言うほどじゃないけど。 ここにネガ出張に来てる人は何なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>>25
たしかにね。
ターミナル駅と言うよりは、「ハブ」駅と呼ぶのがふさわしいね。
東京、渋谷、新宿、横浜のまさに中心にある
スーパーハブ駅、それが奇跡の武蔵小杉。
-
100
匿名さん
川崎と比べても現実的に勝てない部分が多いし注目度も川崎の方があるだろうね
武蔵小杉のスレ数が多いのはこれだけタワマンが何本も立つような
再開発地域だからでしょう。もちろんアンチ君も協力してくれてるのは事実だけど
-
-
101
匿名さん
川崎は確かに「駅力」はあると思うが、住みたいかどうかは別だと思う。
川崎駅周辺に住みたいと言ってるやつ聞いたことない。
普通に考えてAだと思います。
あと、このスレは小杉住民ほとんど書き込んでませんよ。
小杉が気になってしょうがない人ばっかりだと思う。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>102
ベッドタウンと言うよりはスーパーハブタウン、
すさまじいばかりの利便性を誇る武蔵小杉に
太刀打ちできる街はもはやない、といっても過言ではない。
-
105
匿名さん
うんうん。確かに川崎に住みたいとは思わない。
ただ友達が川崎に住んだら喜んで行くし、盛り上がるだろうな。
武蔵小杉のうちに連れてきても現実に大して盛り上がらないww
まあ、ああいう大繁華街のせわしない場所に住むのは
向いてる人と向いてない人がいるんだろうな。新宿とかには住みたくないものね
-
107
匿名さん
武蔵小杉は実際に来ただけでは分からない。
10年後が20年後が想像できない人は買わないだろう
なにしろ今は街全体がちぐはぐだし、商業施設もたいしてないからね
-
108
匿名さん
10年後、20年後が想像できる人は買わないよ。今と大して変わらないだろう。
このスレができて5年たつけどマンションができた以外街の様子は変わってないのでは?
-
109
匿名
この国の台所事情を考えると、10年後、20年後は逆行していると思う。
-
110
匿名
優秀な人材はこの国を見限って、海外です。
凡人な俺は国内です。
-
111
管理人
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件