大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンコスモスクエアはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. リバーガーデンコスモスクエアはどうでしょう?
匿名はん [更新日時] 2007-04-20 10:16:00

リバーガーデンコスモスクエアについて、みなさん話し合いましょう。

所在地:大阪府大阪市 住之江区南港北1丁目44-1他(地番)
交通:大阪市営南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
リバーガーデンコスモスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-29 14:18:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンコスモスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 923 匿名はん

    私も購入する際にかなり近鉄と比較しました。
    大きいのは、みんなと同じで、駐車場と管理費、そして間取りです。
    タワーへの憧れはありましたが、実際に考えると、
    近鉄は駐車場と管理費がかなり高かった。
    間取りは、近鉄は、南向きがいいけど、南向きは海が見えない。リバーは南向きでも廊下から毎日海が見える。私的には結構大きかったです。せっかく海のそばなので。。。
    小さいところで言えば、壁の厚さがリバーの方が少し厚かった気がします。
    真っ白な外観も気に入ってます♪

  2. 924 917

    皆様、ご返信有難うございます。
    とてもわかりやすかったです。間取りと、時期と、修繕費等の問題なんですね。
    見た目は白の吹きつけの壁がとても綺麗でリゾートマンションっぽいですよね。
    実際に中が見てみたいです。
    それにしてもこちらのスレはとても書き込み数が多いですね。
    ベイタワーの方は書き込み数少ないので、こちらは盛り上がっている感じがします。
    アーバンCのモデルルームあるんですか?私も行ってみたいです。
    今度南港に行きましたら、一気に3つとも見て回りたいと思います。

  3. 925 波平

    >917さん
    私もみかんさんたちとほぼ同じ理由です。
    まず立地、それから間取りが気に入りました。
    タワーには正直あこがれましたが、デッドスペースが多いですよね。
    あと、無駄な共用施設、それに伴う高い管理費、など。
    悪口を言うつもりはないです。近鉄もちゃんと完売してほしいですし。
    でもリバーの完売が先ですね・・・。
    それと、やはりタイミングもありました。
    金利や不動産価格の高騰、消費税アップ、各種減税の縮小など
    2,3年後はちょっときついかな・・・と。
    だからアーバンは時期的にありえなかったです。

    食料品に関しては確かに今は不便ですが、
    休みの日にポートタウン(カナート)に出るか、
    通勤の帰りに弁天町で降りてクロスタワー1Fのスーパーに行きます。
    どちらも駅直結で雨でも濡れずに買物できますよ。
    ショッピングセンターはアーバンの第一期分譲時にオープンしてくれることを期待しているんですが。
    アーバンの説明会に行かれる方、是非レポートをお願いします!!

  4. 926 匿名はん

    明日アーバンの説明会行く人いらっしゃいます??
    ぜひ書き込みおねがいします。

  5. 927 匿名はん

    何時からですか?午後からなら行けそうなのですが・・・

  6. 928 匿名はん

    10時からですよ・・
    今から行ってきます〜。

  7. 929 匿名はん

    説明会どうでした??

  8. 930 匿名はん

    説明会の入りは50%以下ぐらいでしたね。
    内容として
    ・構造物の詳細
    ・工事内容、期間
    ・日照の問題
    ・トラックなどの交通の問題
    ・店舗について
    でした。詳しくは、詳細の資料を参考にするのがいいと思います。
    ※不参加の人には別途ポスティングされるそうです。

    1階店舗については、スーパー(そろそろどこが入るのか決定予定)
    3階店舗に接骨院・内科・歯医者が入る予定だそうです。
    南側(キャナル南側)については、賃貸マンション・老人ホームが入るそうです。
    ※分譲については、ペット可だそうです。
    ※売り出しは4月から
    ※うちのマンションギャラリーの跡地にマンションギャラリーができるそうです。

    基本的に、参加の皆さんが心配されていたのは、
    ・工事車両の往来時の安全確保
     ・・・ガードマンの配置
    ・振動による当マンションへの影響
     ・・・浪速管理に代理で立ち会って書類化
    ・日照権の問題
     ・・・基本的には問題なし
    ・騒音
     ・・・こればっかりは絶対にでるが、もちろん法令を守る

    などでした。基本的には概ね納得できる回答でした。

    以上、ありすぎて書けませんが詳細の資料見るとだいたいわかると思います。

  9. 931 みかん

    資料はポストに入ってました。
    あれだけじゃ何がなんだかわからなかったですが
    930さんのご説明である程度わかりました。
    しっかりしたレポート有難うございます。
    出来るのが楽しみですね。
    次回の説明会には参加したいなぁ〜

  10. 932 匿名はん

    930さんありがとぅです☆

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 933 匿名はん

    隣のマンション(近鉄)の下にローソンができるんですね。
    コンビにってなんで、こんなに近くに作るんだろう〜
    別の施設を作ればいいのに〜

  13. 934 匿名はん

    書き込みもすくなくなってきましたね。
    リビングを白熱灯ですごしてるかたにお聞きしたいんですが、やっぱ蛍光灯とちがって雰囲気よくなります??

  14. 935 匿名はん

    現地に外観予定図が立ててありますね。全部南西向きのようでした

  15. 936 匿名はん

    すみません!No935はアーバンの予定地のことです

  16. 937 匿名はん

    昨晩は、夜中までゼップの客が騒いでてうるさかった〜
    セブンイレブンの前なんかゴミとたばこのポイ捨てだらけ・・・
    セブンイレブンの前のテーブルなんかすべてゴミって感じでした。
    店内の客も変多かったし、マナーがないんかいと思いましたね。

  17. 938 匿名はん

    今日年に一度のオートメッセがインテックスであるせいか、昨晩の深夜2時に走りやが
    平気で信号無視して七台連ねて暴走してましたね。今晩もやったら110番してやるぞ!

  18. 939 匿名はん

    まだまだ先の話ですが、住民のみんなで夏祭りなど催したいですね〜。
    でもそれには管理組合の立ち上げが必要ですね。

  19. 940 匿名はん

    質問です。
    毎週、水曜と土曜に戸口までゴミを回収しに来てもらっていますが、
    プラスティックや空き缶とかも袋でまとまていれば出してもいいんでしょうか?

  20. 941 匿名はん

    940さん

    ダメです。
    戸口まで回収は普通ゴミだけです。

  21. 942 みかん

    どなたか、共有施設利用された方いらっしゃいますか?
    ラウンジやゲストルームに宿泊された方とか・・・
    まだ行った事もないのでどんな感じなのか教えてくださ〜〜い!

    ゴミ事情・・・
    普通ゴミは毎日出せるし
    週に2回は戸口まできてくれるし
    ディスポーザーで生ゴミはないし
    私的には大満足です!

    >934さん
    うちはリビング両方共に蛍光灯です・・・^^;
    先日友人にイサム・ノグチのAKARI(置きタイプ和風の白熱灯)を頂きました。
    確かに部屋の雰囲気は良くなります〜♪
    家事や仕事をするときは蛍光灯がいいですけどねぇ〜

  22. 943 匿名はん

    みかんさんありがとうございます☆
    てか、もう最初からついてたダウンライトの照明もうきれました。。。早い。

  23. 944 匿名はん

    うちなんて住んで10日できれました(笑)

  24. 945 即買

    皆様!お久しぶりです。

    早くマンションに引越したいのですがなかなかめどがつきません(=。=)ふ〜…
    先週末は、マンションに2泊しましたよ。
    部屋はベッドとソファーとテレビしか置いてないので広々していますが
    殺風景なんです(-ω-*) なんだかコンドミニアムにいるような感じで・・・
    まだしっくりこないです。料理も何もできないからなおきのパンでカフェしたり
    下のコンビニだし外食ばっかりです。妻としては“らく”してますが・・・

    春には本格的に住みたいなって願っています゜・*:。.☆。.☆.。:*・゜


    もう、前のアーバンが工事に入ったんですね♪
    活気が出てにぎやかになるのは嬉しいですしスーパーが出来るのは大歓迎ですが
    リバーより高いのと4棟もできるので圧迫感を感じそうです。
    私は、バルコニーから見る開放感に癒されてたのに
    景観が変わってしまうと思うと少し不安ですο┤*´д`*├ο

    ここのマンションは、週2回戸口までゴミを回収しに来るんですか??
    わざわざですか?250世帯以上あるのに!!!一体どなたが??
    すごい親切ですね☆毎日ドラムに出せるのに
    私としてはちょっぴりお気の毒な気もしますね

  25. 946 メロン

    はじめまして、即売さん。どうしてまだ引っ越せないのですか?
    もしかして即売さんのお部屋もたくさん不具合あって手直し中とか??

  26. 947 即買

    >メロンさん
    はじめまして、今後ともよろしくお願いいたします(^o⌒*)/

    違うんです。マンションの不具合ではないですよ
    主人の会社の都合なんです(*′━━━`*)
    最悪私だけマンション暮らしになるかもです???

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 948 匿名はん

    ども930です。

    マンションの管理組合ってどうやって作るのだろう?
    今度浪速管理に話してみますが、そろそろ管理組合を発足した方がいいのでは?

    実は、長時間ひっきりなしにマンション前や駅周辺でバスがエンジンつけたまま停車している件
    で、大阪市交通局にクレームを入れたんです。大阪市交通局は、なんとか対応すると言うことで
    とりあえずマンションの前での駐停車、エンジンのつけっぱなしはなくすとの解答で、周辺での
    駐停車などについては、時間がかかるが対処方法を検討することは取り付けたんです。
    ※駐停車は事故の元だし、エンジンのつけっぱなしはCO2の削減に関しての京都議定書に反する
     行為だと話して・・・

    ただ、サークルバスについては取り合ってもらえなかったんです。
    大阪市交通局の件がけりがついてから、サークルバスについては対応を考えていくたいんですが
    こんな場合でも、マンションの管理組合があって議題にあげて、対応を協議することになれば
    もっと強く対応できると思うんですよね。

    やっぱり、完売しないと作れないのかな〜
    一応、発足の手順などを調べますし、聞いてみますが、もし管理組合を発足したい派の人で、
    調べた人がいれば教えてくださいね。
    こちらも、わかれば書き込みします。

  29. 949 匿名はん

    930です。
    誤字がいっぱいだ〜すんません。

  30. 950 匿名はん

    犬の糞、、、、せっかくの隣接公園なのにがっかり、、、
    ペットクラブで掃除当番制にすれば?
    どういう飼い主なんだ!

  31. 951 メロン

    そうだったんですか〜即買さん。会社都合で引っ越せないなんて
    あるんですね。。それはそれはお気の毒さまですm(_)m
    早くお引っ越しできるとよいですね♪こんなに広いお家に
    お一人で住むなんてもったいないですし、何よりご主人様と離れての生活
    も淋しいでしょうからね(><)

  32. 952 匿名はん

    そうですよね!犬の糞、、、。最近決まって週末の午前に
    数名の方が善意で隣接公園のゴミ広いはされてますね。

    950さんのおっしゃるように、犬の糞はペットクラブで
    掃除当番制にするしか、以前の綺麗な状態に保てないんでは?
    ほんの一部の常識のない飼い主がいる限り仕方ないでしょう・・・

  33. 953 入居済み住民さん

    ここ5年以内に周りの景色は変わりますよ!高いビルが沢山建ちます!あれだけの土地空き地のままな訳ないでしょ!南港の第二の高層街ですよ〜!ま〜早くスーパーが出来たらいいでしょう!バス前からあそこで待機してましたよ!これからはやめてほしいですね!それとやはり朝刊自宅迄欲しいですね!!!新聞の価値が今ないです↓そしてコンビニ用のPですが24時間置いてる車ありますよね!なぜですか??うちも2台あるから中に置きたいですよ!2台とも毎日乗りますから近いとこにPあるほうがいいに決まってますよ!管理組合も4月には出来ないとね!

  34. 954 匿名はん


    コンビニ用のPに駐車している車の件はコンビニの人に聞いてみては・・・?
    住民が駐車しているなんてそんな非常識なことまさか考えられない!!
    案外コンビニの店員さんとかそういうのかも・・・。
    いくらなんでもコンビニの人も身に覚えのない車ずっと駐車していたら
    気づくだろうし貼り紙するなり手立てを打つでしょう??

  35. 955 匿名さん

    戸口に取りに来てくれるのも、スーパーの袋サイズですか?

    それとも、45Lとかの大きさでもいいんですか?

  36. 956 匿名はん

    3月までにローン控除の申告がいりますか?

  37. 957 入居済み住民さん

    956さん
    私は2月21日に確定申告行きましたよ。
    大変でしたが、結構還付されるんですね。固定資産税分以上は還付されたんでは
    ないでしょうか?
    購入時に予定の固定資産税をだしてもらったけど、実際はもっと高かったらショック
    です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 958 ここぽん

    みなさんはじめまして
    ここの営業の人に教えてもらって
    よらせていただきました
    購入予定のものです
    ここの景色本当にいいですね
    気に入りました

    ところでコンビニの横は何が出来るんですか
    聞いたところによると
    クリニックが出来るとか?
    何のクリニックですかね
    この辺クリニックがないので助かりますけど

    皆さん普段どうされてますか

  40. 959 匿名さん

    チョッと聞きました
    コンビニの横に歯医者が入るらしいよ
    どんな歯医者かな
    若い先生かな

  41. 960 匿名はん

    へえええ、WTCにも2件あるし南港は歯医者だらけだ〜、
    小児科がよかったな^^

  42. 961 入居済み住民さん

    歯医者が入るんですか?アーバンのマンションの下にも歯医者が入る予定なのに・・・
    アーバンの方が歯医者から変更になるのかな?
    皆さんどんな店舗が入って欲しいですか?
    私としては、飲食店以外で近隣にできるものと重複しなければあんでもいいんですが・・・

  43. 962 匿名はん

    薬局がほしいですよー。日用品とか買うん楽になるし。コンビニあるけど。歯医者は利用するかしないかわからないし・・

  44. 963 匿名はん

    内科、小児科がよかったのになあ。
    体調悪いときにポートタウン内まで、(しかも車不便な!)通うのは
    つらいです。アーバンのクリニック予定もあくまで予定でしょ?
    しかも、以前配られた資料では二期工事だったし、まだまだ先になりそう。
    セブンイレブンも、ローソンプラスみたいに野菜や日用品の品揃え
    増えたらいいのにね。

  45. 964 入居済み住民さん

    あ、確かに薬局とか欲しいかも、スーパーできても薬取り扱うとは思えないですしね。
    うちはチビ助がいるので、小児科が欲しいですが、保育園ができただけでもラッキー
    ですし、贅沢はいえませんから。
    美容院、理髪店とかでもいいけど

  46. 965 匿名はん

    ところでみなさんは24時間換気はつねにON状態ですか?
    うちは床暖も使っているせいか毎月電気代も余裕で1万円越えてるんですよね・・
    やっぱり24時間換気を優先したほうがいいのかな・

  47. 966 匿名はん

    うちは24時間換気は、ホットプレートなどで料理する時以外は使っていません。
    ※床暖使うとガス代が高いから・・・
    ホットプレート使用時は、24時間換気・換気扇・クーラーの換気をすべてON
    状態で使用しています。
    ちなみに、ガス代は月4000円以内、電気代も5000円以内、水道は2ヶ月で4000円
    ぐらいです。
    やっぱり、マンションはあったかいですね。ただ、結露が・・・

  48. 967 購入検討中さん

    はじめまして。大阪市内の物件を検討中で南港に魅力を感じている者です。
    966様の最後の1行が気になりレスさせて頂きました。「結露」
    いろんなモデルルームを巡ると、24時間換気が当たり前になってきており「24時間換気をすると結露は防げる」と聞いた話もあります・・・。
    966様は24時間換気を使われていないようですが、常に使われている方の結露の状況はどうなのでしょうか?
    結露を防ぐにはペアガラスという手段もあるようですが、高価と聞きます。その予算も踏まえてマンション選びを始めていますので、購入者ではありませんが、教えていただきましたら幸いです。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 968 匿名はん

    閉め切った寝室で一晩寝ると、朝窓に水滴がついていますがワイパーで
    とるか、専用タオルでざっとふけば問題なしです。
    リビングやほかの部屋は気になりません。
    結露とは話がそれるかもしれませんが、トイレも換気扇を
    つけっぱなしにしていると、液体の消臭剤があっという間に
    蒸発?して、以前の賃貸の三倍の速さでカラカラに
    乾いていました。部屋の湿度も低いのでは?と思っています。
    なので結露=じめじめした部屋という感じはないですよ。
    966さんのガス代うらやましいです。床暖房のスイッチなかなか消せません。
    暖かくて気持ちよくて、、、うちは今月12000円なり、、、

  51. 969 匿名はん

    うちは、結露全くないですよ。ちなみに中層階です。
    もちろん24時間換気は常にON状態(弱)です。
    新築のマンションは、建物の大部分がコンクリートで出来ている為、
    そのコンクリートが完全に乾燥するには何年か掛かります。
    その間は、24時間換気はつけておく必要がありますね。しかも、部屋内の空気も入れ替えてくれる
    らしいので、一石二鳥かな・・・・?

    この間、平日の昼間にマンション周辺を探索したのですが、すごく天気が良くて気持ちが良かったです。この場所が、さらに好きになりましたね。

  52. 970 匿名はん

    24時間換気ってどこにあるんですか?
    洗面所のところ??

  53. 971 購入検討中さん

    はじめまして。わかめです。
    今週末ぐらいに棟内モデルにはじめて行く予定です。
    いいとこ教えて下さい。
    前に何度か現地付近は行ったことがあるのですが…
    大阪市内でありながらあののんびりとした雰囲気が最高でした。

  54. 972 購入検討中さん

    小学校が遠いようで集団登校で電車に乗って通っていると伺いました。朝は何時ごろ集まり下校はどうなさっているのですか?ちなみに電車代はいくらくらいなのでしょう?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
ジェイグラン羽衣
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸