大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンコスモスクエアはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. リバーガーデンコスモスクエアはどうでしょう?
匿名はん [更新日時] 2007-04-20 10:16:00

リバーガーデンコスモスクエアについて、みなさん話し合いましょう。

所在地:大阪府大阪市 住之江区南港北1丁目44-1他(地番)
交通:大阪市営南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
リバーガーデンコスモスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-29 14:18:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンコスモスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名はん

    私も契約時に仮審査はしています。
    何も考えずに普通に○○○○号契約した○○ですけど
    モデルルーム見せてもらってもいいですかー?
    と、何回か見に行っていますよ。
    春くらいにインテリア説明会?があると聞いていますが、
    自分でも間取りなど把握していろいろ考えておきたいですしね♪
    イマイヂだ契約した実感もないまま、どんなインテリアにしようかなぁ?と
    想像するのが楽しい今日この頃ですw

  2. 223 波平

    >カノンさん
    私も仮審査は契約時に済ましています。
    しばらく金利が上がらないといいんですが。

    >みかんさん
    入居までにしておくこと・・・
    少しでも頭金を増やすための貯金、私の場合これが第一ですね。
    ライブドアショックで頭金を株で運用しなくて良かったと胸をなでおろしております。
    あと、インテリアデザイナーというソフトで間取りを作って
    家具の配置や照明のシミュレーションなんかをやっています。
    想像が膨らんで楽しい反面、あれもこれもお金がかかるなぁ・・・と少し鬱になります。

    今週の「週刊ダイヤモンド」に大阪の新築マンションのランキングが載っていました。
    コスモは5位・・・というのは近鉄の話で、リバーは16位でした。
    上位10位までがタワーマンションだったのを考えると健闘していると思います。
    「生活の利便性」の評価が最低で、納得せざるを得ない気もしますが、
    「将来性」という評価項目も必要なのでは?

  3. 224 匿名はん

    そうですよねー。将来性っていう項目があってもいいですよね。でも関西圏でかなりの数あるマンションの中で
    名前が出てるだけでもすごいですね。

  4. 225 TY

    はじめまして!昨年秋頃からたま〜に拝見させていただいております。ただ、私は2年前に別のマンションを購入しま
    したので、購入するわけではないですが・・・。
    このはなの方でも多少の話題になってました「埋立地」についてですが、私も専門家ではないので、詳しくはこちらを
    参考にしてみてください。 http://www.kiac.co.jp/safety/sink3.htm#up_low 埋立方法は、関西空港もコスモス
    クエアもほとんど同じだと思います。沖積層は、サンドドレーンという地盤改良によって、ほとんど(90%程度)の
    沈下は完了しているものの、全体の沈下が完了するまでには、洪積層と合わせて50年程度かかると言われています。
    しかし、大規模なマンションは洪積層まで杭を入れるため、毎年多少の沈下はありますが、ほとんど影響はないと思わ
    れます。ご参考までに。

  5. 226 TY

    改行失敗で読みにくくてスイマセン(>_<)

  6. 227 みかん

    >波平さん
    うわぁぁ〜〜そんなソフトがあるんですか?
    インテリアデザイナーって言うんですね〜私もやってみたいので
    ソフトを購入しなければ!と思い調べてみたら結構お高いソフトなんですね(^_^;)
    なんとか安く入らないかなぁ〜(笑)
    ちなみにうちも頭金を増やす為に日夜努力しております。
    今冬はバーゲンにも行かずに我慢我慢の日々〜

    それと雑誌にコスモスクエアがランクインされていたのには嬉しいですね。
    私も立ち読みしてこよう〜♪

    >TYさん
    埋立地の詳しい情報ありがとうございます。
    やっぱりコスモを買うに当たって気になっていたひとつなので
    詳しい情報はありがたいです。

  7. 228 波平

    >みかんさん
    お互い、貯蓄に励みましょう!
    インテリアデザイナーはオークションや中古でも出ていると思いますよ。
    多くの人の場合、一時だけ必要なものなので。
    高機能のPROは高いですが、ノーマル版でも十分使えます。

    もう3階部分まで立ち上がってきましたね。
    でも単純に考えると、最低でも1ヶ月に2フロア積み上げていかないと間に合わないですよね。
    1フロア15部屋ってことは1日1部屋?
    見る見る出来上がっていくんでしょうね。

  8. 229 みかん

    >波平さん
    オークション覗いてきました〜ナカッタ・・・(^_^;)
    マイホームデザイナーだったらありましたが〜
    こまめにチェックしま〜す。
    3階までできましたか〜!!随分長いこと行ってないので見に行かなきゃ。

    それと、HPみたら
    マンションギャラリーで「家電オークション」なんて
    やってたんですね。知らなかった(笑)
    欲しいのがいっぱいあったのになぁ〜!!
    まぁ〜購入者は参加できなかったんでしょうねぇ〜

    あと!現地説明会の案内ってまだですよね?
    このはなの掲示板には決まったと書いてあったので気になってるんですが〜

  9. 230 こころん♂

    初めまして 先日MRに行って来ました
    価格、物件は気に入り、購入予定をしています
    近くにスーパーがないのは、痛い話ですが、営業の話によると
    20年までには、南の空き地にスーパーができるようです(嘘?)
    今週末に資産運用の話をしてれるようなので、それからですね。

    環境ですが、暴走族は減ってるみたいです。 リバーの前の道はほとんど通らないようです
    今、建設中なので、トラックとかは通りますが、1年ぐらい前は、何も通らない道でしたね、、

    購入は前向きに!

  10. 231 波平

    >みかんさん
    できることなら私のソフトを差し上げたいです(^_^;)
    家電オークションもそうですし、
    来場者に500円の商品券、アンケートに答えたら1000円の商品券、
    モニターで25,000円/月×12ヵ月などなど・・・。
    そんなに予算があるなら購入代金を値引きしてほしいです。
    購入者もどんどん参加してゲットしなくちゃ損ですかね。

    >こころんさん
    はじめまして。よろしくお願いいたします。
    南側の土地にスーパーができるのはほぼ確実だと思いますよ。
    港湾局も発表してますし。
    全棟の竣工前に営業開始してくれればそんなに先ではないと期待しているんですが。

    ◇コスモスクエアニュース◇
    近鉄の南側の土地も決まったようです。
    医療系の大学ができるそうです。
    詳しくはこちら↓
    http://adb.nikkei.co.jp/kansai/news/31238.html

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 232 こころん♂

    いろいろと、まとまり始めたので入居後のことについて考えています
    契約も、審査も終わってないのですが、、、
    まずスーパーですが、コープを利用するにしても、調べた限りでは品目が少なすぎます
    ここは、カーシェアリングを使って1週間まとめ買いかなとも。
    良い案があれば、教えてもらえないでしょうか?
    あと、レンタカー屋が近くにないんですよねぇ、弁天町まで行かなくては。

    カーシェアリングを利用する予定の方は、いらっしゃいますか?

  13. 233 匿名はん

    リバーコスモスクエアのHPに会員用のリンクができてるのですが、
    皆さんID&パスワードってもらってます??

  14. 234 匿名はん

    もらってない・・。入れません(涙)

  15. 235 みかん

    >波平さん
    いやぁぁ〜〜〜インテリアデザイナー欲しいですよ(笑)
    オークションでひつこくモニターしてますが、寸前で8000円ぐらいに(ToT)/~~~
    「モニターで25,000円/月×12ヵ月」・・・??何々??
    私にモニターさせてください〜〜〜って感じですね。知らなかった・・・
    なんだか最初に買ったら損?部屋を選べるだけ得?

    >こころん♂さん
    申し込みはもうされましたか?これからも宜しくお願いしますね。
    私はカーシェアリングは利用しないつもりです。
    車を持っているので〜でも旦那が使っている時にスポットで利用はしたいけど
    契約して会費払わないといけないのでスポット使いには向かないなぁ〜と思ってるところです。
    コープは現在利用してますが確かに品目少ないですが
    うまく利用すれば便利ですよ。重たいお米や飲料水などは便利便利〜
    コープ独自の商品もお安く販売されてることもありますしね。

    あとHPの会員用は担当の方に言えばIDとパスワードもらえるみたいです。
    是非問合せしてみて下さいね。

  16. 236 たろー

     リバー産業どうでしょう?安心できる会社でしょうか?

  17. 237 こころん♂

    申し込みしました。 審査も通ったようですので、契約しました。
    コープはもうすこし調べてみます。
    理事会などがあるようですので、そこで運営とかできればいいですね。

    建築業界のことはよくわかりませんが、信用できる、できないは
    誰もわからないと思います。
    物差しとして、どの程度実績があるかどうか程度でしょう。
    ご自分の目で、モデルルームを見て、建築現場、環境を見て検討するのが一番だと思われます
    調べるのが好きな人は、鉄骨が何本はいっているかとか、地質とか、何メータ掘ると
    耐震強度うんぬんを、調査する人もいます。 時間とお金?はかかると思いますけど、、
    とんでもなく高い買い物なので、責任はとれませんが、私は納得して買いました

  18. 238 おたぬき

    迷うのであればやめたほうがいいよ。

  19. 239 おたぬき

    かなりダーティな会社です。

  20. 240 みかん

    >こころん♂さん
    ご契約おめでとうございます。これからは同じマンションに住むものとして
    宜しくお願いしますね〜♪
    私は自身が契約したマンションなので、もちろんリバー産業を信用しています。
    昨年の中頃に契約してから半年たっていますが
    今までの対応に不備はなかったです。
    もちろん昨今の偽装問題もありますので慎重にかまえています。
    なので今度の建築現場での説明会はしっかり見てこようと思っています。

  21. 241 匿名さん

  22. 242 匿名はん

    管理人さん、
    241を削除して、アクセス禁止にしてください。
    出会い系への誘導です。

  23. 243 こころん♂

    >みかんさん
    こちらこそよろしくお願いします
    説明会は、参加したいのですが、雑用があるので微妙です
    どんな感じだったか教えてもらえると、うれしいです

    会員専用HPですが、1/30から更新がとまってますな、、、
    こういう細かいところを、マメに更新するとイメージがアップするのになと
    思われ、、、

  24. 244 みかん

    >こころん♂さん
    説明会の報告またさせていただきますね。
    行けないんだったらきっと気になるでしょう〜!!
    会員専用のHP更新とまってますね(笑)
    確かに週に一度でも更新してもらえるとありがたいですよねぇ〜

    週末のMRはイベント沢山ありますね。
    購入者への案内も頂いたので
    早速行ってこようと思ってます〜♪

  25. 245 波平

    >こころん♂さん
    ご契約おめでとうございます。
    よろしくお願いします。
    何年かしてから賢明な選択だったとお互い思えるといいですね。

    私も説明会には参加するつもりでいます。
    昨日現場の前を通ったら、
    ペデストリアンデッキの足場が組まれていましたよ。
    建物自体も見上げるほどになりましたね。

  26. 246 ちっち

    はじめまして。
    近くに住んでいるので、
    まめに見に行っ
    てはいるのですが、
    素人には全く分からないです
    ね。
    説明会など日時が合わず行け
    ないので教えて下さいね!

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ワコーレ堺東レジデンス
  28. 247 ちっち

    波平さんみかんさん、皆様はじめまして。自己紹介忘れました!地元優先販売会で迷う事なく西向きを購入しました。少し頑張って上層階です。南港歴25年です!どうしても南港から離れたくなく、私達家族に取っては大好きな街です。確かにドラフト族が週末きたり、野外コンサートなどは風向きによりうるさかったり、雨や湿気のある日は潮でべったりしたり、コスモから学校が遠かったり、ポートタウン内は許可証を取らないと車が通行出来なかったり、物価が堺のスーぱーより高かったり。。でも豊かな自然があり、普段は静かでのんびりした街だと思っています。子供を育てるには私は良いところだなと思いますよー。春は桜の花びら、秋はドングリ集めに子供達は必死です。これからよろしくお願いしますね。

  29. 248 匿名はん

    何階から上が上層階でしょう??
    高いところを購入して、海風すごくてバルコニー出れないかしら??
    とちょっと不安な今日この頃です。ちなみに東?購入です。
    低い階の方がよかったかな・・・高いと怖いよね・・よくよく考えたら。。

  30. 249 ちっち

    コスモだと15階からが高層かしら??確かに風は直撃かなって。。どの程度の高さなのかまだ想像の段階なので、住んでみてからしか恐さが実感できないかもしれないです。

  31. 250 匿名はん

    それなら上層階ですわ。
    ますます不安。
    カーテン開けっ放しでも見られないのはいいけれど・・。
    高さと風の恐怖。
    まだ実感できませんね。

  32. 251 ちっち

    横にローレルさんが立つので、カーテンはやっぱり必要かな。。。なんて考えたりしますよ〜後購入してから気がついた事ですが、ゴミほり大変ですよね。今住んでいるところはシューターがあるのでそこまで気にしてなくて。後エレベーターの耳鳴りですね〜気になる事が沢山でてきましたよ(>_<)本当住んでみてからでないとわからないですね。どなたか上層部にお住まいの方に良し悪し教えて頂きたいものです。

  33. 252 匿名はん

    このレス書き込みほんと少ないですなー

  34. 253 みかん

    >ちっちさん
    はじめまして〜!!私も早いうちに西向を契約しました。・・・・予算の関係で低層階ですが^_^;
    波平さんも南港の方なので南港住人の方が増えて心強いです。
    同じ西向きだし〜これからも宜しくお願いしますね。
    高層階〜海風がやはりきついんでしょうかね?この辺りは実際に住んで見ないと
    わからないかもしれませんね。まぁ〜毎日がすごい風でもないと思うので・・・
    低層階の私からすれば展望がうらやましいですがね!
    カーテンは西向きは絶対に必要ですよ。今の住まいも西向きですが
    午後からはかなり日が当たります。
    休日の午前中は寝てることが多いので気になりませんが(笑)
    今日は三井アーバンホテルの上層階で食事をしてきましたが
    20階辺りでも多少耳がキーーンとなりますね。
    エレベーターのスピードにもよると思いますが・・・
    前向きに色んな事相談していきましょう〜♪
    明日は現地説明会行ってきますのでまたレポしま〜〜す。

  35. 254 ちっち

    みかんさん、こちらこそお願いしますね〜確かに海風ビル風はキツい日がありますよぉ。今は四階南向きなので、風や日当たりどう変わるのか怖い反面楽しみです。MRへ行っていつも思う事なんですが、ファミリー層が思ったより少ない様に思えたのは私だけでしょうか。。。明日の現地説明会は都合がつかなかったので、また報告お願いしますね。

  36. 255 匿名はん

    現地見学会参加された方レポお願いします。購入予定です〜

  37. 256 みかん

    現地見学会に行って来ました〜♪
    最初にMR内で西松建設の方がスライドで説明をしてくれました。
    鉄筋の検査方法やコンクリートの検査方法など。
    作業の工程なども簡単でしたが順を追って説明してくださいました。
    それから現地に行って実際に鉄筋の太さや本数の説明など〜etc・・・
    工事用のエレベーターで現時点の最上階8階まで行き
    エレベーター越しに内装の進み具合などを見てきました。
    8階からでも展望は最高にすごーーーく素敵でした。
    低層階を契約した私はちょっとしまったーーーと感じました(笑)
    個人的には短い時間だったのでも〜終わり?とも感じましたが
    まぁ〜誠意のある説明会だったかな?と感じております。
    当日は突然雨が降り出したり、風がキツカッタですが
    ヘルメットして軍手をはめて、工事用のエレベーターに乗ったりして
    ワクワクしましたぁ〜(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 257 みかん

    そうそう〜実際に鉄筋(50cmぐらい?)を持ってみましたが
    めちゃめちゃ重くて持ちあがらなかった・・・・
    思った以上に重たいんですね・・・・^_^;

  40. 258 ちっち

    みかんさんご報告有り難うございます!行っても素人では分かりにくいものなんでしょうね。近々仕事中にちょっと抜け出してMRに行ってこようかなと思います。説明会など行けないと今後の日程とか(オプション会など)不安になるので(;_;)久々に見に行ってこようと思います〜

  41. 259 波平

    ちっちさん、はじめまして!よろしくお願いいたします。
    上層階、うらやましいです・・・。
    以前高層階に住んでいましたが、まったく平気でしたよ。
    エレベーターで耳が・・・なんてことも一度もありませんでした。
    古いマンションでエレベーターの速度が驚くほど遅かったからかもしれませんが。
    体質にもよるのかもしれませんが、20階くらいまでであれば影響はないと思います。
    あと、いま西向きに住んでいて夕方はちょっと日差しがきついですが、
    日のあるうちはほとんど家にいないのであまり気になりません。
    住戸の位置ってそれぞれのライフスタイルによって良し悪しが決まるのかもしれませんね。
    立地や環境もそうでしょうけど。

    >みかんさん
    三井アーバンで食事なんて優雅ですね。
    WTCの高層レストランも眺めが良くていいですよ。
    夜景の中に弾けるUSJの花火を見下ろしながらトロをパクリ。
    時間も財布も余裕がなくてなかなか行けないですが、至福です。

  42. 260 匿名はん

    そろそろインテリアなんぞに頭を悩ませております。
    oタイプモデルと同じ床の色にしたのですが、カーテンを
    何色にしようか迷ってます。センス良く、飽きのこない色
    って何色でしょうね?窓が大きいので、カーテンで随分
    雰囲気変わりそうで、失敗がこわいです。
    みなさんの、お部屋のイメージとか、おすすめのお店などが
    あれば教えて下さい。

  43. 261 匿名はん

    HPがリニューアルされてますね!
    まだ未完成なのかな?間取りのページが何か変ですが・・・。

    今日ふと思ったんですけど、
    エレベーターって何基ありましたっけ?

  44. 262 みかん

    >ちっちさん
    現地説明会はあっと言う間でした(笑)
    なんとなく流れだけは掴めたという感じでしょうか?
    でも知らないより知ってる方がいいかなと思いましたし〜
    ちょこちょこMRに行ってみるのもよいと思いますよ。
    私はマグロの解体ショーに行ってきましたから〜
    めちゃめちゃ美味しかったです〜♪

    >波平さん
    いやいや〜三井アーバンでの食事は会社の経費です〜^_^;
    節約!節約の今の時期〜自腹では行けませんよ(笑)
    WTCで食事をした事がないので是非行って見たいな〜
    引越しが終わって余裕ができたら行こうかな〜

    >260さん
    私もインテリアや家具の配置を考えなきゃ〜なんて思ってます。
    私も散々迷ってOタイプと同じカラーにしたんですよ。
    カーテンは何色がいいんでしょうね?
    どこで買うかによって値段もかなりの格差があるようなので
    今から色々調べておかないと〜とは思ってるんですが
    一応オプション会を参考にはしようと思ってます。
    いい店見つけたら報告しますねぇ〜♪

    >261さん
    ほんと!かなりリニューアルしていい雰囲気です〜♪
    まめに更新して欲しいもんです(笑)
    アレバーターは3基だったと思います。

  45. 263 ちっち

    波平さん、こちらこそお願いいたします。本当ライフスタイルって違いますよねー。うちもほとんど日の当たる時間にはいてないので、南向きにはこだわりませんでした。お話伺っていると、西向きでもかなり日が入るようなんで良かったです☆暑いのは困りますが。。。少しばかりはベランダから海と夜景が楽しめる事を願って西向きにしたのもあります(b^-゜)

  46. 264 ちっち

    みかんさん、先日MRに行ってきましたよ!なんだか来月あたりから忙しくなりそうです。オプション会やローンの申し込みなど、やっと本当に住むんだという実感がわいてきそうです(今はまだ妄想中^O^)あっ三井アーバンもよいですが、WTCもなかなかですよ!ランチならワールドブュッフェが1500円で食べ放題です。建築現場も見えますよ〜夜は確か3150円だったと思います。夜景は見事です!後ハイアットでランチバイキング、1階のザ・カフェです。平日は2700円で火曜日はレディースデイで1800円だったと思います。一度行って見てくださいねっ♪

  47. 265 みかん

    ↑エレベーターの間違いです。ごめんなさい(笑)

  48. 266 みかん

    >ちっちさん
    西向の高層階なら夜景はバッチリですよ。私は時々ラウンジに行って
    楽しむ事にしま〜〜〜す♪
    日当たり西向とはいえ、南西なのでいいんじゃないかな?とは思ってますが^_^;
    どちらかといえば、寒い方が苦手なので暖房節約の為にも西向OK派です。
    4月からオプション会など始まるんですね〜
    そうなると実感がわいてきますね。ワクワクだぁぁ〜〜〜♪

    WTCでのお食事〜結構お手頃〜♪これだったら構えなくても行けそう。
    ランチは特にお得ですね。引越ししたら友人誘って行って見ます。
    情報ありがとうございました。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 267 匿名はん

    Aタイプが西向きでOタイプが東向きでしょうか?
    どちらがすごしやすいのかな?
    どちらが日当たりや見晴らしがいいんでしょう??

  51. 268 みかん

    >267さん
    Aタイプはメインバルコニー南西向きだったような気がします。
    しかし3面バルコニーなのでAタイプは海がよく見えて
    天保山の花火もバルコニーから素晴らしく見えるのではないでしょうか?
    Oタイプはメインバルコニーが南向きなので日当たりがよいかと思います。
    こちらも3面バルコニーなので景色はいいと思いますよ。
    日当たり重視でしたらOじゃないかな?
    間取りやライフスタイルで選んでみてはいかがでしょう?

  52. 269 匿名はん

    会員様ページ まめに更新してほしいなぁ。
    しなさすぎだよォー・・・
    楽しみにしてるのに。

  53. 270 匿名はん

    今日現地を見に行ったら
    ものすごい立ち上がってましたぁ!!!!
    10階くらいあったんじゃないかな?!

  54. 271 匿名はん

    見ましたよ〜かなり工事進んできましたねー!

  55. 272 みかん

    お〜〜〜っ!10階まで出来てましたかぁ〜(^O^)
    現地見学会の時には8階だったので
    1週間に1階ぐらいのペースですかね。
    楽しみですね。

  56. 273 匿名はん

    一階の店舗ですが もう決定したんですかね?
    コンビニと託児所がほぼ決定!というところまでしか話を知りませんが。
    どこのコンビニが来るんだろぅ?

  57. 274 みかん

    >273さん
    昨年私が聞いたのはセブンイレブンだと聞きました。
    隣の近鉄の1Fにはローソンだとか〜
    コンビニには不自由しなさそう・・・・(笑)

  58. 275 匿名はん

    セブンイレブンとローソンかぁ。
    ファミリーマートもちょっといったらあるし。
    本当にコンビニばっかりですね(笑)
    当方子供はまだいませんが、将来託児所があったら便利だなあと思って
    ココを購入しましたので、託児所が決定したかどうかが気がかりです。
    今現在大阪市西区に住んでいて、ごみの分別がかなりうるさくなく、
    全然わけずに捨ててもOK状態です。
    住之江区はごみの捨て方、どういう形になるんでしょうね?
    24時間捨ててもよいゴミドラムというのは かなりありがたいのですが。

  59. 276 ちっち

    オプション会案内が届きましたぁ☆なんだかワクワクしてきますね〜

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 277 みかん

    >ちっちさん
    ほんと!ほんと!!楽しみです♪

  62. 278 匿名はん

    まだ検討中なのですが10階まで見に連れて行ってもらえるのでしょうか。それと普段の買い物をするスーパーは歩いて行けるところにありますか。心配です。また、5階の西向きでないところの真ん中辺りの部屋を検討中ですがベランダからの景色はどんな感じですかね。購入された先輩の皆様色々と教えてください。あと、どうして全体的にお手ごろな値段なのか分かる方おられますか。主人が他のマンションと比べ不思議だと言います。どの部屋にするか、二人で眠れないほど考え中です。

  63. 279 匿名はん

    <278さん前から読んでいますか?その問は前にレスされていますよ!購入した方もちゃんて返事されています。せっかくなんだから、前からちゃんと読んで質問してください〜

  64. 280 匿名はん

    279さん、私(278)はまだ購入してないけど10階まで眺望をみせてもらえるのかというのが知りたいんですが。初めから最後まで読んでから質問しています。コンビニ以外にスーパーが今現在あるのかも知りたいです。

  65. 281 匿名はん

    278さん、建設中のマンションの中に案内してもらうというのは無理
    かもわかりませんが、近くのatcやコスモタワーで希望階に近いところから
    眺望をイメージできると思いますよ。周りにあまり建物もないのでわりと
    想像しやすいんではないかしら。少し前に現場説明会で建設中の中に
    入れる機会もあったみたいですが、いつでもみれますよと言う感じ
    ではありませんでした。
    スーパーはしばらくのあいだ、ポートタウン内の2つのスーパーが
    たよりなので歩いては厳しいかな。21年ごろには向かいの敷地
    に買い物施設もできるそうで期待してます。
    それまでは、食費節約の意味も含めて、我が家もまとめ買いでいくつもりです。

  66. 282 匿名はん

    まとめがいですか。なるほど。そしたら節約できていいですね。土日ならパパがいるからたくさん買えるし。それにコープも配達してくださいますよね。

  67. 283 ,,,

    竣工してそんなに経ちませんが、
    マンション永住派ですが、住んでみてこのように思われているご意見があるのは
    つらいですね。。私は苦楽園育ちでずっとこのあたりに
    住みたいと思えるこのあたりの立地ですが
    タケツーさんの物件はなんとなく価格にしては
    かなり安っぽい仕上がりになっているような気がします。
    向かいにできる新物件もきっとおなじような感じなのかな。。

  68. 284 みかん

    >278さん
    現地説明会以外での現地見学はほぼ無理でしょうねぇ…
    私は8階からの展望でしたが最高にきれいでした。西向の真ん中だとベランダからは
    斜め方面に神戸方面がみえるとは思いますが・・・まぁ〜真正面は近鉄のタワーがあるのでぇ・・
    (うちも低層階ですが西向契約しましたので〜)
    お手ごろ価格は土地をお安く買えたからだと聞きましたが・・・
    買物は南側の大規模マンションが出来るまでは少々不便ですが
    281さんのおっしゃる通りまとめ買い&コープ利用の意見に賛成です。

  69. 285 匿名はん

    283さんは書き間違えてる??アセ
    購入者ですが、現地見学できるなら私もしたいくらいです!!
    けど、みかんさんの言うとおり、きっと現地説明会以外無理でしょうね。
    ネット?管理説明会?よくわからない案内がきてましたが、何するんでしょうね?

    ・・・コープ配達エリアってありますよね?エリア内に入ってるんでしょうか?
    調べないとな。
    日曜車で買いだめですね。今でもそうだから変わらないかな。

  70. 286 ちっち

    こんにちわぁ☆私は南港民ですので、買い物は西駅前のナショナルか東駅前のカナートでしています。コスモからだと自転車では多分15分程で行けますよ〜普段は仕事をしていてコープの個人宅配していますが、引っ越しすると利用できなくなるんです(>_<)自宅にいてるならば出来るんですが、留守ならオートロックなので自宅前に置いてもらえません。宅配ロッカーは生鮮食品は預かって貰えないと聞きました(;_;)まとめ買いは賛成ですし、コープのグループ購入も賛成ですが、自転車でも大丈夫ですよ(^O^)/

  71. 287 ちっち

    追加です☆コープは港区の営業所から南港に来ています。新築なので来てもらえるか確認中です!グループ購入なら人数集まれば大丈夫かもしれません○わかり次第レスしますねっ

  72. 288 匿名はん

    ここの人達、なんかみんな温厚で協力的で優しくて
    購入者としては本当に嬉しいなぁ!!♪

    インターネット管理説明会って書いてたから意味わからなかったけれど
    インターネット&管理説明会みたいですね!w

  73. 289 みかん

    >ちっちさん
    コープの件調べてくださってありがとうございます〜♪
    助かります。またわかり次第ご報告お待ちしています。

    >288さん
    そうですねぇ〜
    購入者の方は皆さん感じの良い方ばかりですよ〜
    私も嬉しく思っています♪

    明日のインターネット&管理説明会行かれますか?
    私は、もちろーーん行きます(笑)
    来週のインテリア会もいく予定にしています。
    また色々情報交換しましょう〜

  74. 290 匿名はん

    管理、インターネット説明会、参加できなかったので、行かれた方
    よかったら報告お願いしまーす。
    天保山花火はなくなるらしいですね。これからは、のんびり見れるぞーって
    思っていたので残念!!まあ、現地周辺、道路も大混雑ですごかったみたいですから
    仕方ないかな。ひとつ心配なのはコンビニがたくさんできるし、週末深夜などに
    シーサイドコスモあたりに集まって騒ぐ若者とか増えそう。
    ロケット花火は花火にあらず!!と思うのですがそっちの花火こそ
    恒例になりませんように!!
    ちなみに晴天の、のんびり風の弱いシーサイドコスモ、とっても気持ち
    いいですよ。マンションの敷地ではないけれど、きれいなくつろげる
    広場であってほしいですね。

  75. 291 匿名はん

    花火なくなるんですか?!
    かなり残念・・・・・
    バルコニーから見れると思って楽しみにしてたのに・・・涙

  76. 292 ごはん

    こんにちは、はじめまして!
    3月に南向きの部屋を購入しました。皆様どうぞ宜しくお願いします。
    今日、「インターネット&管理組合」説明会行ってきました。
    本当に説明だけでしたね。インターネットの契約でもするのかなと
    思っていたので拍子抜けでした(笑)
    でもインターネットも今より安くなりますし、嬉しい限りですね。
    管理会社さんもしっかりしている事などか解って安心しました♪

    インテリア説明会では、皆さんは何かご購入予定のものなどありますか?
    実際出来上がった部屋を見てからでは決められないような気もします。
    うちはカーテンとネームプレートとバルコニーのタイルくらいかな・・・。

    >290匿名はん
    ロケット花火は本当に花火にあらずですね。
    恒例にならなければいいのですが(苦笑)

  77. 293 みかん

    >290さん
    昨日、私もインターネット&管理説明会行ってきました。
    管理説明会は購入前に説明を受けていたので重複した感じになりましたが
    改めて認識したこともあったのでよかったですよ。
    年4回管理会社からコミュニティ誌が配布されたりするそうですよ。
    インターネットは今よりもお安く(月1,900円)で利用できるので
    かなり喜んでいます。
    IP電話にも興味がありましたが初期設定料金が高いのでやめておこうかと〜
    119 110 フリーダイヤルにもつながらないみたいだし・・・

    それと天保山の花火・・・今年は中止とは残念ですね。
    先日NHKのラジオニュースで聞いて残念だなぁ〜と思ってました。
    明石の事故の健があるし警備体制が取れないのが理由らしいですが・・・
    来年はまだどうなるか決まってないらしいですけど〜
    復活するといいですね・・・

    >ごはんさん
    今週末のインテリア説明会〜どんなものがあるのかなぁ〜なんて思ってます。
    カーテンは高いイメージがあるのですが
    予算内で収まるならいいかな〜と思ったり。
    バルコニーのタイルってどのぐらいするんだろ?
    値段次第でうちも欲しいな・・・
    また色々情報交換お願いしますね。

  78. 294 ちっち

    コープの件ですが、三人以上になればグループ購入可能で、配達してくれると言うことでした!私は引き続き利用したいので(今は個配ですが)引っ越し完了したら申し出をして下さいと言われました☆個配は在宅の方しか出来ないそうです(;_;)オートロックを解除出来ないとだめなので。あらかじめ管理人さんに頼んで開けてもらえるならば、不在でもOKらしいのですが今の時点ではわからないですもんねぇ(>_<) 今週末のインテリアのは色々考えて、バルコニータイルをしたいと考えてたのですが、なんせ海沿いで黄砂もひどい(南港の中でもひどいので)と思うので諦めます。掃除が大変かなーって。もししてもきっとコーナンなどで購入する方が安いでしょうね(^-^)/何があるのか届いた資料だけではわからないですよねぇ!やっぱり悩んでしまいます(T_T)

  79. 295 匿名はん

    http://www.rgcosmo.com/sum_camp/index12.html
    ↑ 8階からの景色と10階からの景色がUPされてますね!
    うちのベランダからはこんな感じがもうちょっと高いのかなぁ?とかいろいろ
    妄想しています♪♪
    会員様ページは相変わらず更新してありませんが・・・。

  80. 296 みかん

    >ちっちさん
    コープの件調べてくださって有難うございます。
    私も現在、個配を利用していますが、今度は在宅でないト利用できなのはイタイですね。
    管理人サンに頼んで開けてもらうシステムが出来ればいいですね。
    グループ購入はやっぱり在宅していないのでこれまた無理そう・・・
    インテリア会、楽しみですね。

    >295さん
    会員ページの更新が止まってますね。
    まめに更新して欲しいもんです・・・

  81. 297 <input type=295さん

    豆に更新してほしいですよね〜本当に☆

  82. 298 匿名はん

    今週のインテリア会って何時からでしたっけ?
    案内を失くしてしまいました・・・・

  83. 299 みかん

    >298さん
    日程と時間はそれぞれ異なると思います。
    MLで聞いてみたらどうでしょう?

  84. 300 ごはん

    >298さん
    10時、1時、4時からとありますよ(^^)
    でもその人によって、時間が決められていたと思います。

    >みかんさん
    確かにああいうところで買うと、カーテン高そうですねぇ・・・。
    タイルも一体いくらくらいするのでしょう。

    >ちっちさん
    黄砂ってそんなにすごいのですか?お掃除もそうですが、ガーデニングや
    洗濯物を干すのも気になりますね(^-^;)
    コープ情報ありがとうございました。スーパーが出来るまで、
    私も個配を利用する事になりそうです。

    明日の説明会楽しみです♪

  85. 301 ちっち

    インテリア会済みました☆やっぱり色々お金がかかる事ばかりで、頭が痛いです(;_;) ごはんさん、黄砂はこの時期やっぱりひどいですよ〜先週ベランダをデッキブラシでこすり、手すりや窓もようやく綺麗になったところですが、二、三日の間にまた汚れてしまいました。洗濯物ははたいてなおしています。車なんか雨翌日の風のあるお天気なんかは最悪。洗車をしないと最低しても最低(>_<)たまりませんよ〜!ついでに樹木の花粉と樹液もつくので。。。ベランダのタイルは諦める事にしました。業者さんが施工してくださるそうですが、掃除となると結局タイルの隙間から入るので、めくらないとしつこい砂が残って綺麗にできないなぁって。インテリアは妥協が必要だという事がつくづく感じた1日でした。

  86. 302 ごはん

    >ちっちさん
    黄砂について、教えて頂きありがとうございます。
    私、タイルは貼り付けるタイプのものだと思っていたんですよ。
    でもあれじゃあ、ほんと、一枚一枚はずしてお掃除しなきゃいけませんものね。
    うちもタイルは断念する事にしました。

    しかし、本当にオプションを色々考えると、価格に頭が痛いですね。
    予算内に収まるのか心配です・・・(ため息)

  87. 303 匿名はん

    私は窓のフイルムと、カウンター下の収納、換気扇フィルターを考え中です。
    値段がわからないのでまだ何ともいえませんが、、、
    こだわりだすときりがないし、毎日生活するのだから、傷やよごれも仕方ない
    かな、、。お金があれば最初に全部コートして、掃除も楽になるんですけどねー。
    今賃貸暮らしであまりフローリングや部屋の湿度、臭い等、気にしたことも
    ないのですが、、、逆に新しいからあらゆる面で今の所よりいいものになってるんじゃ
    ないの?と期待してるのですが甘い?
    現地も半分以上立ち上がってきましたね。楽しみ楽しみ。

  88. 304 みかん

    私もインテリア会行ってきましたよ。
    303さんと同様に窓のフイルムと換気扇思案中です。
    まぁ〜値段が問題ですが^_^;
    フローリングのワックスも検討しているのですが
    リビンクと廊下だけで15万ほど・・・・高いなぁ〜^_^;
    実際の見積りが来てから再検討しようと思ってますが・・・
    予算が限られているので頭が痛いところです。

    それと表札って皆様どうされます?
    付けなくてもいいんですかね?
    集合ポストは防犯上付けない方がよさそうですか?

  89. 305 ごはん

    私も窓のフィルムと換気扇フィルターは必須だと感じました(笑)
    フローリングのワックスは・・・ちょっと予算的に断念しようかなと。
    今フローリングの床で別に気になる事はないですし。

    >みかんさん
    うちは表札はつけるつもりです。
    うちは郵便物が多いので、集団ポストもつけた方がよいかなーと思っています。

  90. 306 みかん

    友人に聞いたら、フローリングのワックスはお勧めだと・・・
    自分でも出来るそうですね〜(大変だけど)
    五万もあれば余裕らしいが、取り立てて器用でないので不安〜
    窓のフイルムも自身で出きるそうですが・・やっぱりキレイに出きるかどうかが問題ですね。

    >ごはんさん
    表札つけますか〜!!
    うちも郵便は多い方だから付けようかなぁ〜
    コーナンとかホームセンターで頼んだ方が安いですかね〜

  91. 307 ちっち

    皆さん色々ですねっ☆私は建築関係の友人に相談し、検討した中で、フィルムとエコカラットとフローリングと畳下の除湿材は最低する事にしました。今のマンションでも梅雨時期はフローリングが海の湿気も入ってかなりベタベタするので、まともに海側のリバーはもっとひどいかなぁと。(今とあまり変わらないかもしれないけれど)床は自分でワックスしていますが、ツルツル滑るし耐久性がかなり悪いので手間がかかって。。自分でするならばコーナンでワックスは安く売っていますよ〜新築のマンションは5年から10年かけてコンクリートの水分が蒸発し乾くということも先日友人から聞きました。テレビなどでもマンションのカビや結露湿気問題をよく聞くので、予算が限れる範囲で湿気結露対策に費やす事にしましたよぉ〜

  92. 308 匿名はん

    インテリアオプションの部屋ごとの値段表、まだ送ってきません。。
    予算が組めないし、当初ほどの熱も冷めてきました、、
    冷静に考えて本当に我が家にとって必要なものを選びたいと思えてきました。
    買い足す家具も照明もカーテンも、とりあえずできあがった部屋を実際に
    見てみないときめかねてしまいます、、。
    いいなあと思う候補はいくつかあるんですけどね。
    アジアンカラーの床のかた、カーテンとダイニングの色、どんなのにする
    予定ですか〜。モデルはレースカーテンしかないので、イメージ沸きません。
    アジアンを選んでおきながら、ナチュラル色の家具に目がいく私、、
    淡い色のカーテンでも合うのでしょうか?グリーンとかオレンジなど、、
    想像だけで、頭が混乱してる毎日です。

  93. 309 みかん

    >ちっちさん
    うちもエコカラットすご〜〜く興味あるんですが、めちゃたかいですよねぇ。。
    やっぱりお勧めですか・・・どっかお安く工事してくれるとこないかなぁ・・
    湿気結露対策真剣に考えないといけませんもんね。

    >308さん
    見積書は6月の中頃だと聞いてます。なのでまだ1ヶ月以上ありますね^_^;
    うちも床はアジアンカラーなんですよ。
    カーテン〜私も悩んでいますが
    好きなカラーは暖色系なのでオレンジに目がいってしまいます・・
    今日もカーテンや行って来ましたが迷うばかりで・・(笑)
    船場のカーテンやさん6割引とかだったのでお買い得なのかな?
    ニトリでは好みの物が見つかりませんでした。
    床の色も同じなのでまた色々情報交換お願いします〜♪

  94. 310 ちっち

    色々したいのはあるんですけど、エコカラットにきっと金額を費やす事になるので、あとにしたいことは、換気扇や水回りパネルは入居後リフォーム屋さんに頼むか、ホームセンターなどで自分で出来ないかこれから調べますっ☆ 床のカラーはみかんさんとは違いますが、アジアンにするので今色々見て歩いたり本を買って研究中です。アジアンは少し間違えると暗くなってしまうので、難しいですね♪インテリアもモデルルームで使用したものを買い取ってかなり安く販売している所があると聞きましたよ〜☆

  95. 311 みかん

    >ちっちさん
    そうなんですよ〜アジアンはコーディネートが難しいと聞きました。
    センスがない私には選択ミスッタ?と思ってしまいましたが気を取りなおして
    頑張って素敵なお部屋にしたいと思ってます。
    モデルルームの家具はとっても素敵だけど
    実用的ではないような気がしますが・・・でも素敵ですね(笑)
    リバーコスモのモデルルームに使われている家具も
    どなたかが購入するんでしょうかね?
    私の友人はモデルルームの家具付きで買った様です。
    ラスト2戸のうちの1戸を買った様ですが・・・

  96. 312 ちっち

    みかんさんと同感で、アジアンは本当難しいですよねぇ〜。カーテンもレース使用しか本にも載っていないし。。リゾートホテルの用にしたいのですが、子供が小さい間は荷物も増えて無理かも。。。今考えてるのは必要以外は何も置かない!カラーを統一する!緑木を置く!の何もないシンプルで行こうかと。。。入居してみないと本当わからないですよねっ♪でも楽しみ♪益々熱が上昇するのは私だけなのでしょうか(>_<)

  97. 313 匿名はん

    会員様ページ見て!!
    すごい立ち登りましたねー!!
    うちの階までもう少しかな〜♪ なんてちょっとうきうき♪

  98. 314 みかん

    >ちっちさん
    アジアンで色々検索してますが〜なかなか参考資料が見つからないですね。
    シンプルイズベストっすかぁぁ・・・納得〜!

    >313さん
    私も見てきました〜いよいよですねぇ〜
    ちなみにうちの階はとっくに出来てます〜(笑)

  99. 315 匿名はん

    そろそろローンの融資先を決めなければいけませんね。
    皆さんはやっぱり提携銀行にされますか?
    今後のスケジュールが届き、ようやく前に進んだ感じですね。
    販売もまだ続いてますが、早く完売になってくれることを
    願います。

  100. 316 みかん

    そうですねぇ〜具体的になってきたので実感してきました(^O^)
    週末はMRでイベントもあるみたいですね。
    最近は書き込みが少ないので寂しいですね。

  101. 317 川園

    はじめまして。先日、資金計画関連の資料を受け取ったんですが
    そろそろ融資先を決めないといけないんですね。
    日銀はゼロ金利を継続すると言っていますが、秋頃はどれくらい
    の金利になるのか・・・
    みなさんはもう決めていらっしゃるんでしょうか?
    やっぱり、斡旋住宅ローンがいいんですかね?

  102. 318 波平

    おひさしぶりです。
    はじめまして、川園さん。
    金利は上昇傾向なので秋までお互い心配ですね。
    実際、長期金利はじわりじわり上がってきていますから。

    ところでペデストリアンデッキが駅とつながりましたね。
    ある意味、このマンションの象徴的な場所ですよね。
    まだ立ち入り禁止ですが、早く渡ってみたいです。

    >みかんさん
    週末のイベントは移動動物園でしたっけ?
    販促の予算っていくらあるんでしょうね・・・。

  103. 319 匿名はん

    販促イベント、まぐろの解体や、10円市、今度は移動動物園ですか、、。
    何とか現地に人を呼ぼうということなのでしょうか?
    他の不動産でもこのようなイベントしてるのでしょうか?
    モデルルームのボードには分譲済みの花で埋まってる気がするのですが、、
    完売まではきびしいのかな。契約した者としては、託児ルームの詳細や、
    生活利便施設の内容などの情報がほしいですね。
    たしか薬局も入るんですよね?最近の広告には書いてないので変更にでも
    なるのですかねー?
    ホームページの担当者のぶろぐも、もう少し内容あるものにしないと
    意味ないです。同じように感じてる人多いと思います。

  104. 320 匿名はん

    はじめまして、こんにちは。
    ウチには中型犬の犬がいるんですが、営業の方にそのことで質問したところ
    体高40CmまでならOKと言われました。ウチの犬は50Cm近くあるんですよね・・・。
    それでも営業の人は大丈夫ですって言うんです。
    私がそれを聞いてこんなに適当でいいのだろうか?と思いました。
    それにいくら営業の人が大丈夫と言ってくれてもなんか気が引けますね。やっぱり堂々と飼いたいですから。
    みなさんはどう思われますか?

  105. 321 匿名はん

    >319
    そこまでしなきゃ人来ないのか?!売れないのか?!とも思ったりしますが・・・
    自分的には気に入って購入したのでまぁよしとしていますw
    移動動物園にはびっくりですが・・ 行ってきました。これまた微妙でしたがw
    HP更新してほしいですよね!情報が少なすぎです。代わりに更新してあげたいくらいですw
    会員ページは更新されてますね。

    >320
    うちにも犬が2匹いますが、中型犬です。
    体高は40センチ以内で、中型犬でも小型犬よりなのですが、
    契約前に、ペット飼育の項目、管理規約を全部見せてもらいました。
    確か、何センチ×何センチの箱に入る大きさであること、みたいな感じのことが書かれていたと
    思います。
    ペット可マンションであるとはいえ、犬が苦手な人もいるでしょうから
    管理規約をみて納得してからのほうが良いと私は思います。
    入居後、もめたときとか、ややこしいですからね。
    営業の人には悪いですが、あの人たちはいいように言いますからw
    後で困るのはこちらですからね・・。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸