匿名さん
[更新日時] 2010-06-13 00:56:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 (105戸(A棟)、138戸(B棟)、168戸(C棟)、87戸(D棟)、52戸(E棟))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判
-
741
物件比較中さん
>>735
当方スーゼネ設計部勤務です。
施工するのは結局は下請けの工務店さんの寄せ集めなので、後は設計監理能力と
現場管理能力次第です。
極論を言えば現場の良し悪しは本当に現場監督(所長)次第です。
スーゼネは確かに良い下職を抱えていますので自ずと施工も良いですね。
ただ忘れてはいけないのが市川のタワーマンションの件です。
設計が天下の日建設計。施工が天下の清水建設こんな最強タッグ(傍から見ればですが)
でさえあの様に現場で鉄筋量を間違える事件がありました。
この様にスーゼネでもとんでもなく酷い現場も有りますし街場の工務店でも素晴らしい
施工をするところも有ります。
ブランドの力って凄いですよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
マンコミュファンさん
もっと前向きな話をしましょうよ。
お互いを攻撃しても不愉快になるだけですよ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
うちが買える上限が5000万円位なので残念ながら100平米越えの部屋が買えません(泣)
内側のD棟、E棟の90平米なら手が届きますが、眺望を考えると、う~んという感じです。
最後の手段はA棟の95平米の部屋かなと思っていますが、A棟の販売はいつごろからになるのでしょうかね。
相当な倍率になるかもしれないと思うと、お手ごろ価格のD棟の90平米台の上層階を狙おうかな~と
毎日悩んでいます。
A棟95平米の販売情報を持ってらっしゃる方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>728.729
周辺を歩いてみて、ステキなところだなと感じました。
公園が多くて海も見えて建物がかわいらしいし、買い物にも困らないですね。
病院が集まっているドクターズベイも便利だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
契約済みさん
駅からは遠いですが、東京駅に30-40分程度で出れて、開放的な環境であることに
魅力を感じて購入しました。
都内もいくつか検討はしたのですが、住環境が自分にはフィットしない気がしました。
人それぞれ家に求めるものって違うと思うので、
それぞれ気に入ったところを買えばいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
私も自宅勤務(というか個人投資家)なので、ここの暮らしに満足です。
でも、車も持っていないので、確かに、都内に出るのが億劫で、
殆ど浦安市から出ない生活となってしまって、ややマズイかな??なんて思ってしまいます。
友人との飲み会に誘われても、新宿とかだと、まず断ってしまいますしね。
ただ、外食が減って自炊してるんで、ヘルシーにはなったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
眺望確保の内側90㎡が5000万円以下で買えるんですか?嘘だと思いますが、本当なら安いです。鉄板で抽選だと思いますが。正確な情報ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
D棟、眺望は望めないと思いますが、価格的にも魅力ですね。
もしかしたら高層ならディズニーの花火が見れるかも?
ABCに比べてしまうと、引けをとるような印象持たれがちですが
都内からみたら十分な広さだし、そもそも100㎡もいらないって方も少なくないんではないでしょうか。
この街の暮らしやすさとマンション内共有施設の快適さも得られるし。
内側棟検討中の皆さーん、卑屈にならないで堂々と情報意見交換しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
↑
すいません。
上記投稿者です。
なんとなく卑屈っぽくなってる張本人は自分自身です。
他の皆さんはそうではないですよね。
外側買える方が羨ましいだけですが、誤解を招く書き方すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
90平米でも、他で販売されているマンションよりは広いね。
A棟4000万円台が出たら、がんばってゲットしてください。
A棟は低層も魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
751
匿名
ドクターズベイは良いですよ
内科など、駅前の医院は激混みですが、ドクターズベイはガラガラなので重宝してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名
>743さん
5000万以内のA棟95平米ですか。
A棟もB棟並の坪単価になるとしたら、A2かA9の2階のみ可能性がありそうですね。
どちらかというとA9よりA2のほうが若干エントランスからの距離がある分安くなりそうですが。
A棟低層階のLDからの眺望も防風林と、緑地なのですごくいいですよね。
ただいざ価格表をもらうと6000万台~5000万円だらけの中の4000万円台ということでお得感が目立って
倍率は高くなりそうですね。
A棟は3期以降だそうですね。
私もD棟中層以上かA棟低層かで迷ってますが、価格表を見せてもらえれば結論が出るかもしれません。
はやくA棟を出してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名
倍率は、価格が安い部屋ほど高くなるのが普通ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名
>倍率は、価格が安い部屋ほど高くなるのが普通ですよ。
1期1次の抽選状況をみるとそうでもないような・・・
1階と最上階、角部屋が多かったね。
後は周りの部屋と比べて仕様は変わらないのに若干安い部屋に高倍率がついていたようだった。
C10の人気はそんな感じかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
前に話題になっていた風力発電ですが、あの話はまだ生きてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
今回駐車場がほどよくありそうですがCの西側Bの前のエリアは競争率高そうですね。
一期契約の方は駐車場きまってるのでしょうか。
それとも三期まとめて抽選なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
743です。
色々とコメントをいただきありがとうございます。
親の援助も無く、事情があって貯金額も少ないため、5000万円以上の物件は厳しいので、
D棟90平米中層か、A棟95平米低層を狙おうと思っています。
A棟低層は緑地帯があるため環境が良さげですよね。
今週末にでも野村の社員にA棟95平米の価格を聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>746さん
都内に出なくても何でも揃うし困らないですね。
ご自宅での仕事ならなおさら、お部屋や環境が満足で
気に入って生活できるのが一番ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名
朝方、近くのセブンイレブン。
工事関係者か?
柄悪いし、長時間に渡って車を止めてるし。
迷惑なこと、この上ない。
営業妨害だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件