匿名さん
[更新日時] 2010-06-13 00:56:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 (105戸(A棟)、138戸(B棟)、168戸(C棟)、87戸(D棟)、52戸(E棟))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判
-
748
匿名さん
D棟、眺望は望めないと思いますが、価格的にも魅力ですね。
もしかしたら高層ならディズニーの花火が見れるかも?
ABCに比べてしまうと、引けをとるような印象持たれがちですが
都内からみたら十分な広さだし、そもそも100㎡もいらないって方も少なくないんではないでしょうか。
この街の暮らしやすさとマンション内共有施設の快適さも得られるし。
内側棟検討中の皆さーん、卑屈にならないで堂々と情報意見交換しましょう!
-
749
匿名さん
↑
すいません。
上記投稿者です。
なんとなく卑屈っぽくなってる張本人は自分自身です。
他の皆さんはそうではないですよね。
外側買える方が羨ましいだけですが、誤解を招く書き方すいません。
-
750
匿名さん
90平米でも、他で販売されているマンションよりは広いね。
A棟4000万円台が出たら、がんばってゲットしてください。
A棟は低層も魅力的ですね。
-
751
匿名
ドクターズベイは良いですよ
内科など、駅前の医院は激混みですが、ドクターズベイはガラガラなので重宝してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名
>743さん
5000万以内のA棟95平米ですか。
A棟もB棟並の坪単価になるとしたら、A2かA9の2階のみ可能性がありそうですね。
どちらかというとA9よりA2のほうが若干エントランスからの距離がある分安くなりそうですが。
A棟低層階のLDからの眺望も防風林と、緑地なのですごくいいですよね。
ただいざ価格表をもらうと6000万台~5000万円だらけの中の4000万円台ということでお得感が目立って
倍率は高くなりそうですね。
A棟は3期以降だそうですね。
私もD棟中層以上かA棟低層かで迷ってますが、価格表を見せてもらえれば結論が出るかもしれません。
はやくA棟を出してほしいですね。
-
753
匿名
倍率は、価格が安い部屋ほど高くなるのが普通ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名
>倍率は、価格が安い部屋ほど高くなるのが普通ですよ。
1期1次の抽選状況をみるとそうでもないような・・・
1階と最上階、角部屋が多かったね。
後は周りの部屋と比べて仕様は変わらないのに若干安い部屋に高倍率がついていたようだった。
C10の人気はそんな感じかと。
-
755
匿名さん
前に話題になっていた風力発電ですが、あの話はまだ生きてるのでしょうか?
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
今回駐車場がほどよくありそうですがCの西側Bの前のエリアは競争率高そうですね。
一期契約の方は駐車場きまってるのでしょうか。
それとも三期まとめて抽選なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
758
匿名さん
743です。
色々とコメントをいただきありがとうございます。
親の援助も無く、事情があって貯金額も少ないため、5000万円以上の物件は厳しいので、
D棟90平米中層か、A棟95平米低層を狙おうと思っています。
A棟低層は緑地帯があるため環境が良さげですよね。
今週末にでも野村の社員にA棟95平米の価格を聞いてみます。
-
759
匿名さん
>746さん
都内に出なくても何でも揃うし困らないですね。
ご自宅での仕事ならなおさら、お部屋や環境が満足で
気に入って生活できるのが一番ですね。
-
760
匿名
朝方、近くのセブンイレブン。
工事関係者か?
柄悪いし、長時間に渡って車を止めてるし。
迷惑なこと、この上ない。
営業妨害だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
都内にでなくても
何でも揃いますか?
駅前にあるのはダイエーと、少しの専門店だけだと思うのですが?
イクスピアリも使いにくいし、歯ぬけだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名
何でもの定義がわからないが、日常生活には困らないな。ダイエーは専門店街もあるし、アトレにはユニクロもある。
明海のほうには、イトーヨーカ堂、Ksデンキ、ケーヨーデイツー、ベビザラスもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名
761>
何があれば満足なんですか?
デパート?銀座とかにあるブランドショップ?
私は普通に生活する分では、
新浦安界隈のお店で必用十分です。
-
764
匿名さん
-
765
匿名さん
川わたって都内って、、葛西あたりじゃ浦安以下でしょ。
761さんのいう都内っていうのは
それこそ銀座新宿渋谷あたりを言うんじゃないの?
-
766
匿名さん
>>761は、とにかく新浦安を認めたくない人種だから議論は不毛。
マジレスすると、都内で無いと手に入らない物も当然ある。
しかしそれ以上に、新浦安でないと手に入らない物の方が多い。 :)
-
767
匿名
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件