匿名さん
[更新日時] 2010-06-13 00:56:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 (105戸(A棟)、138戸(B棟)、168戸(C棟)、87戸(D棟)、52戸(E棟))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判
-
612
契約済みさん
どの町にも様々な価値観の人がいますよ。
麻布、六本木のような高級住宅地の大金持ちにだって非常識な人はいる。
脱税、インザイダー取引、違法薬物で逮捕歴ある人間もいる。
ごく一部の特殊な人を取り上げて町全体を非難するのはナンセンス。
この掲示板を荒らしている方々には他所に行って頂きたいですし、
購入を真剣にお考えの方には入居後、価値観のあうご近所さんにより多く
めぐり合える事を祈っております。
建設的で気持ちのよい場にしましょう!
-
613
近所をよく知る人
>608 ここに漁民はいないよ。
地元のこと知ったかするのはよくない。
昔のような規模では漁をしていないが、細々とやっている。
早朝 漁船が境川から海に出ている。
大潮の干潮で川の水位が引くと、貝を拾っているしな。
順天よこの橋には、ブツを陸に上げるコンベアまで有るしな。
漁業権を放棄して、補償を受けたはずなのに、何で~~~?
-
614
匿名
↑
漁民がいるかどうか、貴方以外の人にとってはどうでも良い話。
煽り乙(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
612さん
同感です。
煽りは無視して、パームコートについて有意義な情報交換しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>>587
良心的な業者ばかりじゃありませんので、
別で注文しても何も知らないとふっかけられますよ。
いろいろ勉強してると仕様や相場など、だいたい分かってきますので、
結局、別で注文ってことになってしまうんだと思います。
-
617
近所をよく知る人
>>616
>良心的な業者ばかりじゃありませんので、
>別で注文しても何も知らないとふっかけられますよ
用心的な客ばかりじゃありませんので、
浦安元漁師のこと何も知らないと赤字になる
江東、江戸川区~千葉市までの建築業者間で有名。
施工に関して難癖を付け、代金を払わないで
強引に値引こうとする。
元漁師からでも受注するのは、作業員を手空きにさせるよりは
マシだから。ただし、浦安にはスキルの低いのをまわす。
-
618
匿名さん
ⅠとⅡの板でも漁師ネタがあったよな。ここが売れると困る人なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名
1を買った人は金融危機前に株・外貨を高値で売り抜けてる人が大半だからむしろ勝ち組らしいよ。
あの時に処分しなくてLCになった友人が、1を買えば良かったって嘆いてた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
契約済みさん
>620
でも3の立地と余計な2重L字の割りには大して安くないから、定価で買うならⅠにしとけば良かったと後悔してる。
新しいのは魅力だけど。
それだけかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
1は値引してたから今考えると安かった。
南西高層階、115平米の両バルで坪単160万台。
グロスで5000万台。1000万単位で。
オプションもサービス。
この条件でも高洲の相場からは高いと思って買わなかった。
だから今の3の価格では手が出ない。
仕方がないので中古を探しながら3の値引を期待して待ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
匿名さん
ここが売れたら困る人、なぜかクレームつけたがる荒氏は無視で。
2重L字ってネガティブにとらえる方が多いみたいですが、どこが問題なんでしょうか?
パームコートの場合、L字にすることで、眺望が選べるのでいい点なのかなと思うんですが。
-
628
匿名さん
Ⅰを買った人をいじめたくてたまらない輩がここにしぶとく張り付いている理由はなんだろう。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名
625
高いと思って買わないのと高くて買えないのは違いますから(笑)
値引を待つと良く言われる人がいますが間取りの希望とか無いのかね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
631
匿名さん
Ⅰの場合は、ある意味特殊で、良い間取り、良い眺望の高層階であればあるほど、
値段が高すぎて最後まで売れ残っていたからね。最上階や南角とか。
だから、あとからポンとやって来た人が、良い部屋をしかも値引き価格で買うことが
できた。
ただし、元値が7000万以上の部屋だから、値引き後も6000万は払える人ばかり
ということになるけど。
-
632
匿名さん
>506
新浦安周遊バスツアー参加しました。
マンション周辺の街並みが見学できて、
ひと味ちがった建物が多くて楽しめました。
-
633
匿名さん
-
634
匿名さん
-
636
匿名さん
625さん
来年の3月以降、良い部屋が余っていて、値引きで購入出来れば良いですね。
見送ってばかりじゃヒットは打てないから
頑張って!
-
637
匿名さん
636さん
Ⅲもたぶん見送りになると思います。
鉄鋼団地が視界に入るのがどうしてもダメなので南西と南東の鉄鋼団地側は対象外です。
間取りは両バルがいいので必然的に南東のⅠ側の角部屋になってしまいます。
ここは人気の間取りでしょうし、万一値引きあっても価格的に手が出ません。
グランデは条件いい部屋は高いので、モアナやアールフォーラム、シーガーデンの条件のいい中古をのんびり探してます。
635さんの言うとおり荒れそうなのでこれ以上は書き込みません。
失礼しました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件