- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
こんにちわ
大阪市内で人気の公立小学校を教えてください。
よく聞くのが、五條小学校、常盤小学校、真田山小学校、堀江小学校です。
他に人気の小学校や評判をぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-11-15 12:34:00
こんにちわ
大阪市内で人気の公立小学校を教えてください。
よく聞くのが、五條小学校、常盤小学校、真田山小学校、堀江小学校です。
他に人気の小学校や評判をぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-11-15 12:34:00
玉造小学校校区に住んでるものです。
私の生まれ育った場所に比べると確かに住んでる地域周辺は民度も高く感じます。
でもそこまでの費用を払って狭い家に住むのは子供にとってどうなのかな?
それなら少し離れた場所で私立の小学校の選択肢もあると思います。
私は小学校から私立に入れてもらったので抵抗はないです。
友人の小学校の教員からは引っ越すのは勿体ないと言われますが、広い家に移り住みたい。
それなら子供を私立に入れるのも選択肢かと
真田山、五条に住まれてる方は昔からのブランドで居座ってます。
またタワマンとかも増えてしまったため色んな家庭も増えて民度も確実に落ちてると思います。
まるで自分たちは真田山学区に住んでることがステイタスみたいに思ってる人と沢山います。
真田山小学校を卒業した友達も社会人で第一線で活躍してるからというと、そうではないです。
結局のところは親がきちんと子供を見てあげる。
それを逃げて学校の責任にして逃げようとしてるのでは?って思ってしまいます。
特に男の子であれば偏見かも分かりませんが私立に入れてあげるのがいいと思います。
各々の置かれた立場を理解して、今後の生きていくためのテーマを確実に持ってる人間が多いと思います。