- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
こんにちわ
大阪市内で人気の公立小学校を教えてください。
よく聞くのが、五條小学校、常盤小学校、真田山小学校、堀江小学校です。
他に人気の小学校や評判をぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-11-15 12:34:00
こんにちわ
大阪市内で人気の公立小学校を教えてください。
よく聞くのが、五條小学校、常盤小学校、真田山小学校、堀江小学校です。
他に人気の小学校や評判をぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-11-15 12:34:00
全員が〇〇係の役割を与えられるよ。
負担は何になるかによって雲泥の差で
土日に子供の引率になるようなのもあれば
年中あまり何もしてなくていいのもある。
開平エリアの幼稚園に通っていたけどママ友関係ドラマよりドラマチックで最悪だった!
トラウマだもん。お局さんはどこでもそうかもだけどすっごく怖かったし同学年ママ関係やばすぎた。
だから開平は親がやばくて大変な印象
年度で最初の参観の後のPTA総会だったかな?
参加してれば話し合い、いなければ適当に割り振られるけど
負担が大きい係は兄弟で通ってる子の親がやってくれる。
まあ仕事してて普段参加できないとかでも特に何か
言われる訳ではなく、運動会や開平祭りなど土日開催の
イベントで顔を合わせた時に一言普段のお礼を言えばいいレベル。
赤文字初心者マークにレスするのもアレだけど
>開平エリアの幼稚園
なんて誰も言わないw
そもそもそこの幼稚園から開平に行くのは半分ぐらい、
開平の校区でないところから来てる人のほうが多いし・・・
人それぞれだと思うけど当方の子供の時(豊中)と比べて
〇
周辺探検が五感や神宗(土産付き)、以前は証券取引所も
公立では少人数
もちつきが2回(年末と正月の神宗)
登下校は意外に安全(ほとんどの交差点に朝立ってる、新入生の
下校は同じマンションまたは近くのマンションの上級生と)
変質者が出たなどの話は聞いたことなし(豊中はそれなりにあった)
×
運動場が狭い(運動会は東中)
学校とは関係ないけど子供だけで自転車で遊びに行くのは基本無理
(平日は交通量が多くて危険、遊びに行った先のマンションに駐輪できない)
現状は置き勉、週末の置きピアニカ禁止(金曜と月曜の荷物が多すぎる)
田舎の小学校をオススメ
開平や扇町や真田山も悪くないけど、みんな、お金持ちですよ。
3年ほど開平に通いましたが、おっしゃる通り大変です
学年にもよりますが、まず制服が、高すぎます。
すごい高い
中大江が評判いいですね
470です
大変なのは、前レスに他の片が書かれていますが、ママさん達があまり良い片はいないです。学年にもよるかと思いますが、私の時は、みんな嫌みな感じでセレブ気取りしてました。すいません愚痴で
後、PTAは確実に出席しないといけませんよ。働いてるからとかは通用しません。みんな平等です。助け合いなんてありません。
よそはよそ、自分は自分って感じ
都会ならではで、他人の事は知りません。って感じ
みんな、遠くからきてるこが多いので、お友達と遊ぶとかはないです。
休みになるとら海外や旅行にいくので、休み明けは自慢だらけになり、私のとこは本当に庶民でしたので、そんな余裕ないし、かわいそうな思いをさせました。
今は、伊丹に引っ越したので、わきあいあいで、楽しく学校生活してます。
ママさん達も、みんな、公園で集まり、話をしたり、何かと助けてくれます。
田舎ならではで、PTAも、忙しいなら無理しなくていいですよ。任意なのでって感じで声かけしながら頑張ってます。助け合い精神がありますよ。
休みは子供の行事がたくさんあり充実してます
もっとたくさん、話ができたらいいですね、!
掲示板ではなくて、掲示板なら、見ると嫌な気持ちになるかたもいるので、悪い気持ちになります。
すいません
私としてはたくさん相談にのってあけまたい、気持ちです。
どの片もたくさん話を聞いてあげたいです
>> 近くに私立小学校あるしね。
小さいうちは。。。
近く?でもないような 車入りますね?
追手門学院ですか?
城星学園ですか?
大手前高校は徒歩で行けそうです。
[【地域スレ】大阪市の小学校]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE