大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田ってどうですか? PART3
購入検討中さん [更新日時] 2010-06-28 18:00:50

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から既に満3年は経過していますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-03 01:45:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 938 匿名さん

    本当ですね。住人でもなく、買う気もないのに何がしたいのか理解出来ませんね。

  2. 939 匿名さん

    でも検討版の趣旨には合っている。
    特に建物でもっとも重要な基礎に関しては、仮に購入検討者が基礎再利用について何も知らないで購入し、後でその事実を知ったらたまらんでしょう。

    せっかく大阪市から賞をもらっているのだから詳しい資料を掲示板に掲載するのは、やましいことがなければ何ら問題ないと思います。
    逆に公開しない姿勢を取ると事実がどうであれ、疑いの目を持って見られることぐらいは想像がつくでしょう。

  3. 940 匿名

    今せっせと資料作ってるだろうからしばし待ってあげな。

  4. 941 匿名さん

    素晴らしい技法だったら今後のスタンダードになるかもしれません。(パッケージで特許ものですね。)
    結構期待をしていますので、できるだけ詳しくお願いしますね。

  5. 942 匿名

    資料楽しみだな。
    既存基礎をどう復活させたかが気になる。

  6. 943 匿名さん

    竹中、奮闘中。


    空中ジャッキアップに基礎再利用。大忙し。

  7. 944 匿名さん

    近所のロ-レルタワーも竹中だね
    朝日放送解体したのも大阪タワー解体したのも竹中
    跡地にまたタワー建てるのかな?
    なんかやぐら組んでるね

  8. 945 匿名さん

    ≫944さん
    それで、ローレルも跡地利用も、基礎を使い回しするかもしれないって言いたいのかな?

  9. 946 ビギナーさん

    ん?
    このあたり竹中施工の物件が多いんだなぁと思っただけだぞ

  10. 947 匿名さん

    944=946?
    名前変更ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 948 ビギナーさん

    あ、ごめんなさい同一人物です
    大阪タワー解体の時に竹中グリップダウン工法すげーと眺めてたひとです
    竹中に批判的に書き込みしたつもりは無いですよー

  13. 949 匿名さん

    ほんとに、ほんとに、ほんとに、基礎再利用なのですか?

  14. 950 匿名さん

    確かに竹中の技術は凄いね。タワーマンションの施工を事業主が竹中に依頼するの分かる気がします。

  15. 951 匿名さん

    地下の基礎みてから言ってよ。

  16. 952 匿名さん

    既存のコンクリートに鉄杭でも打ち込んだのかな・・・。
    それとも鉄骨・鉄筋をそのままにして旧コンクリートを除去・・・んなわけないか。
    う~ん、気になる。

  17. 953 匿名さん

    基礎の再利用の資料はまだ?

  18. 954 匿名さん

    何をアツクなってるのか未だに意味不明なんですが

    そんなにやばいんだったらとっくにニュースになってるんじゃないですか?

  19. 955 匿名さん

    基礎の問題だけに、ニュースも地下に潜って表に出てこないんですよ

  20. 956 匿名さん

    使い古しの基礎にどうやって、免震装置つけたの?

    ひょっとして、免震装置も使い古し?

  21. 957 入居済み住民さん

    基礎再利用の件は販売時に説明がありました。 なんでも、旧三菱銀行の電算センターとかなんとか。。。
    購入に際しては特に気になりませんでした。
    だた、少々脳裏には残っていたので、地下の免振装置を見に行きました。 もちろん基礎がどうなっているかは
    見ることはできませんでしたが、装置の規模のでかさに圧倒! なんとなく安心感を得ました、
    と、同時に、将来、この免振装置を維持管理するコストを想像すると、ちょっと↓気分に、
    まあ,築15年くらいで住み替えるのが賢いかも、と思います。

  22. 958 匿名さん

    15年もちますか?

  23. 959 匿名さん

    はいはい。よかったね。
    ただ、煽るにしてももう少しまともなこと書こうね。

    しかし、ネットでずーーーーっとここに粘着してる人が数人居るような感じだけど(実は2~3人だったりして)
    ここでどんな嫌な思いしたのかもちょっと気になるな。
    こういうのって、まずなにかしらかなり強い欲求や思いがあって、
    それを裏切られるような嫌な思いしなければ、続かないもんだしね。

    大方は言うと恥ずかしい理由、言えない理由ではありそうな気もするが…。

  24. 960 匿名さん

    基礎の再利用が、まともかね?

  25. 961 匿名さん

    電算センターの基礎なら必要以上に豪華な可能性高いかもね
    それならそうとHPとかで説明すればいいのにねぇ

  26. 962 匿名さん

    だから、まともじゃない

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ都島
  28. 963 匿名さん

    まともじゃないなら、どうまともじゃないか説明した方がいいんじゃない?
    行政が問題ないと判断し、認可してる
    大阪市が基礎再利用も含めて賞を贈ってる
    竹中が設計上問題ないと判断して施工してる

    これらの中身を見るに
    まともじゃないって言ってる人は、
    少なくとも、行政や大阪市や竹中よりも建築のことをより分かってる人なんだよね?

    まさかとは思うけど
    「ド素人の俺から見て基礎再利用は問題があります」なんて言わないでよw

  29. 964 匿名さん

    何もそんないきり立たなくても。
    中古4年のマンションかと思ってたら、基礎は中古30年以上の中古だったってだけでしょ。

  30. 965 匿名さん

    既存基礎の再利用は技術的には確立されているようです。

    http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/kpr/prn0004pdf/kp0004223.pdf

  31. 966 匿名さん

    いやいや、いきり立つとか立たないじゃなくて
    どうまともじゃないの?って話でしょ

    まともじゃない、駄目だっていうのは別にいいと思うけど、なにがどう駄目か
    どう技術的に問題があるか説明しないと
    ただの荒らしでしょ

    例えば、自分の仕事に駄目だししてきて、理由やなにがどう駄目か具体的に言わない奴ってどうなの?
    そのケチつけてくる奴がその道のプロならまだしも
    素人が分かった風に駄目だしつけてきた場合は

  32. 967 匿名さん

    965の資料末尾の再利用についての今後の課題を読むとまだまだ確立された技術とは思えないな。

  33. 968 匿名さん

    ここの名無しは凄いな。
    選りすぐりの一級建築士以上の腕前ばっかだね。

  34. 969 匿名さん

    そんなにすばらしい技術なら、物件HPで堂々と説明すればいいのにね。

    隠蔽しているようにしか見えないんだけど・・・

  35. 970 マンション住民さん

    >958さん、
    15年もたへんやろうか?
    10年くらいで住み替えたほうがいい?

    まあ、内装はリフォームすればいいとして、外観がそれなりに維持されているうちに
    住み替えた方がいいかもしれないですね。

    せめて購入価格-2000万以内くらいで売れればいいんやけど・・・

    福島は気に入っているので、次も福島界隈にします~

  36. 971 匿名さん

    >969 まったく、同感

  37. 972 匿名さん

    堂々と賞貰ったことHPで紹介してるけど問題あるの?

    しかしアンチさん達は一体なにが嫌でここに張り付いてるんだろ。
    高速から見て嫌に目につくとか、住友に相手にされなかったとか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジオタワー大阪十三
  39. 973 匿名さん

    970は住人装って結構やばい内容の中傷書いてるけど、大丈夫ですか?

  40. 974 匿名さん

    住民のふりした単なるヒガミか住友に相手されなかった人でしょうね。
    いつまで基礎引っ張るんやろか?住民が問題視してないのに。

  41. 975 匿名さん

    965をいくら読んでも、通常の新設基礎に対する基礎再利用の優位性は

    (コストやエコの面以外には)結局のところ無い様に思うのだが。



    基礎の撤去には大枚を要するから結局ケチったという判断に過ぎない。

  42. 976 匿名さん

    いつまで、言っているの?買わない貴方には関係ないでしょう?

  43. 977 匿名さん

    基礎の再利用を話題から無視しようとするその神経のほうがおかしいのでは
    賞にしても、基礎再利用によるものじゃないでしょう。
    物件だけじゃなく、デベ・住人にしても臭いもには蓋をして隠してしまうのか
    仮にこれだけの物件が崩壊すれば、まわり及ぼす被害は相当なもの千里で壁が落ちた
    どころじゃすまない
    ピサの斜塔なら世界遺産で有名だけど、『大阪の斜塔』は洒落にもならんよ

  44. 978 匿名さん

    貴方は住民か近隣者?
    洒落ならん!て凄い正義感だね?
    私からしたら、自分とは関係無い遠く離れた物件がなんかあっても気にならないし関係ないわ。
    そこまで住民や近隣者の為に必死になれて凄いね。

  45. 979 匿名

    ありがとうございます。

  46. 980 入居済み住民さん

    エセ住民といわれてる住人さんです・・・笑
    斜塔の話はコワいです、さすがに、
    でも、万が一、数ミリでも基礎が原因で傾くようなことがあれば、住友X竹中の物件ですから
    十分な補償対応が期待できると思います。

    →住み替えのチャンス!

  47. 981 匿名さん

    >>977
    誰も基礎再利用の話題を無視しようなんてしてないし、
    賞は基礎再利用も含めて賞が贈られてるって大阪市のサイトに書いたあったやん
    というか、その賞から基礎再利用が分かってここのアンチが騒ぎ出したんだけど・・・
    もうちょっと文章読もうよ

  48. 982 匿名さん

    というか、住み替えの前にポッキンといったらおしまいだよ

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 983 匿名

    はいはい。頑張って。

  51. 984 匿名さん

    ちょっと度が越えてる書き込みが増えてきましたね

    ネガティブな書き込み続けてる人はきっと数人なのでしょうけど
    一体ここでどんな嫌な思いしたんでしょうか?

  52. 985 匿名

    まー、普通に考えて相手にされなかっただけでしょう、検討版をみてるんだし。

  53. 986 マンション投資家さん

    「通常の新設基礎に対する基礎再利用の優位性」

    これを金銭面以外で明確に述べられない限り、

    賞とってようが何しようが

    単にケチっただけだし客に不安だと思われても仕方が無いのでは。

    客側のメリットが何かあるのか?

  54. 987 匿名さん

    だから貴方は客じゃないでしょう?買えないんだから。いつまで部外者が言い続けてるの?住民ならいざしらず。

  55. by 管理担当

  • [スムラボ]大阪タワー&関西マンションすごろく「シティタワー西梅田」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸