大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田ってどうですか? PART3
購入検討中さん [更新日時] 2010-06-28 18:00:50

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から既に満3年は経過していますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-03 01:45:19

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 835 匿名さん 2010/06/20 08:07:21

    基礎を再利用するメリットは、コスト・工期などいろいろとあるでしょうが、それを保守点検
    する場合、どうやって管理していくのかに疑問を感じます。
    再利用されている基礎は、ここのゼネコンが施工、設計したのでしょうか、また仮に違う場合
    当時の作業記録などは引き継がれていたのでしょうか。

  2. 836 匿名さん 2010/06/20 09:16:16

    基礎の点検なんて、やらないんじゃないの

  3. 837 匿名さん 2010/06/20 11:02:11

    免震装置の点検ぐらいやるでしょう。

  4. 838 匿名さん 2010/06/20 11:04:48

    ここのタワマン以外で基礎再利用してるタワマンって存在するの?

  5. 839 匿名さん 2010/06/20 11:20:22

    聞いたこと無い

  6. 840 匿名 2010/06/20 12:09:06

    基礎ごときでびくともせんわいな。
    このスーパーな建造物を見れば誰もが畏怖するだろう。

  7. 841 匿名さん 2010/06/20 13:47:43

    また数戸売れて残り11戸のようです
    荒らしに負けないで、ぼちぼち売れてますね

  8. 842 匿名さん 2010/06/20 14:31:51

    中古の基礎の議論が荒らしですか?
    よっぽど垂れ幕やら2006年築やらは荒らしのような印象がありましたが、基礎については違うと思います。

  9. 843 匿名 2010/06/20 14:56:50

    垂れ幕小さくなったね。
    アレなら全部取りゃええのに。

    しかし11戸まで行くとは、値下げしない住友の粘り勝ちやったね。
    すごいすごい。

    基礎の再利用は、結構重大だから誰かが真相を明らかにするでしょ。
    どの程度の再利用なのか。

  10. 844 匿名さん 2010/06/20 16:30:54

    土曜日にテレビでリサイクルショップを経営する社長が「何でも揃っている」と豪語していたが、さすがにタワマンの基礎はリサイクルショップでは扱わないだろうな。
    再利用で思い出した。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 845 匿名 2010/06/20 18:53:41

    ここで基礎の話しし続けても仕方ないのにね。意味分からんかな。

  13. 846 匿名さん 2010/06/20 21:52:30

    基礎、何と言っても基礎ですよ。
    それを、他人のフンドシで勝負している。
    そんな事やってるから、いまだに、11戸も売れ残ってる。
    今時、リーマンショックでも優秀な物件は値引きなしで、即完売しているのに
    4年近くたって、完売できないのはそういう問題を抱えているからでしょう。
    ここの管理組合って、どうなってるの

  14. 847 匿名 2010/06/21 00:26:34

    >846
    リーマンショック以降で、即完売したマンションを、ひとつでいいので挙げて下さい。
    もちろん関西でだよ。
    書けなかったり、話をそらしたりしないで、責任をもって答えてね。

  15. 848 匿名さん 2010/06/21 00:50:33

    846とか本当に、いつまで、しょうもない書き込み続けるんですかね?買えないんなら黙ってればよいのにね。
    見てて虚しいし痛々しいですね。
    リーマンショック以降と言うより何処も即完売なんてしてませんからね?小分けに売りに出し第1期や第2期だと売れ行きをごまかしてるだけで最後は業者に陰で投げ売りばかり。
    中には少し言えば値下げばかりして売ってますからね。
    東京の様なバブルと違い関西は、そこまで売れるマンション無いからね。

  16. 849 匿名さん 2010/06/21 01:13:59

    ま、でも普通に考えて基礎が再利用だと不安だよね。

  17. 850 匿名 2010/06/21 01:20:28

    >849
    そう思うなら買わなければ良い。

  18. 851 ビギナーさん 2010/06/21 04:31:00

    ググっても前例が出てこないのでどうにも判断しかねる

  19. 853 匿名 2010/06/21 06:24:52

    本当に嫌なら買わなければ良いのにね。

  20. 854 匿名さん 2010/06/21 06:29:42

    一例として阿倍野区松崎町のマンションが即完売例ですかね わずか数ヶ月で100戸
    完成までまだ1年以上あるのに

  21. 855 匿名さん 2010/06/21 06:37:54

    んで、上物を解体するときに基礎はどのように保護したんだ?

  22. 856 匿名 2010/06/21 07:23:11

    確かにあの物件は完全に今年のヒットでしょう。今の情勢を考えれば凄いとしか言えませんね。
    まぁあれを持ち出して、ほら即完物件あるやんって言われると辛いでしょう。ただそれ以外で注目度の高い物件では軒並み苦戦している事を考えると売れない世の中になりましたなぁ

  23. 857 匿名さん 2010/06/21 08:03:01

    >852
    また出たw
    消えたと思ったら、こんなとこにおってんなw
    マンション投資家www

    あの文章のどこに自慢してる部分があるの?
    心療内科でも逝ってこい。

  24. 858 匿名 2010/06/21 08:10:11

    ちなみに心療内科ってシゾの患者さんや心の病を診る診療科では厳密にいうと違うらしい
    豆知識・・・

  25. 859 匿名さん 2010/06/21 09:04:57

    ここはシティタワー西梅田というよりもシティタワー福島という方が妥当です。

    住友さんはネームの付け方下手くそです。

  26. 860 匿名 2010/06/21 09:13:40

    そんなを何を今更持ち出して来てるの?過去に何回も出てる話し。ちゃんと過去スレを読んでから書き込みして下さいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ都島
  28. 861 匿名さん 2010/06/21 09:13:50

    えー
    どっちかって言うとシティタワー大淀だろ

  29. 862 匿名 2010/06/21 09:29:04

    アホくさ。頑張ってね。

  30. 863 匿名さん 2010/06/21 13:04:01

    杭の鉄筋とか、躯体と切り離して金属疲労とかしてますよね。
    コンクリートにしても、新しい躯体と同じ条件でできているわけが無いし、
    単純な構造設計だけで、大臣認定が取れたからつくちゃったじゃすまないと
    思うのですが・・・・

  31. 864 匿名さん 2010/06/21 13:24:13

    買わないんだろうし具体的に検討してないんだろうからどっちでもいいやん…
    検討してる人の話ないね全く

  32. 865 匿名 2010/06/21 13:25:16

    あなたもね

  33. 866 匿名 2010/06/21 13:52:46

    私は検討してますよ

  34. 867 匿名さん 2010/06/21 14:49:42

    検討以前に、基礎の再利用をしているマンション自体に話題が沸騰しているんでしょう。

    だって、そんなタワマン聞いたこと無いもん。

  35. 868 匿名さん 2010/06/21 18:45:14

    2009年2月17日に大阪市が基礎再利用も含めて賞を送ってるんだから
    ほんとに基礎の再利用が技術的に問題があり、
    話題沸騰ならその時点でもっと専門で本職の技術屋達が来て盛り上がってるでしょ。

    実際は1人の素人アンチが今になって粗っぽい部分を見つけて、その上に他のアンチが便乗で乗っかって
    検討もしないくせに毎日基礎基礎と騒いでるだけじゃん。

    大阪市が基礎再利用も含めて2009年2月に賞を贈ったシティタワー西梅田。
    今になって検討版で基礎の不安を煽るネットのアンチ住人。

    なんだかねぇ。

  36. 869 匿名さん 2010/06/21 20:23:21

    だとすれば、何故デベは基礎再利用をもっと大々的に広告しないのでしょうか。
    これが、話題としてでた当初、かなりの方が認識されていなかった。
    物件のHPにも一言もそのような事実を明らかにしていない、ましてや、同じデベ
    の他のタワマンにはしっかりと基礎構造について説明しているにも関わらず。
    かなりの矛盾を感じざるを得ないし、大阪市が賞を送るほどのマンションだとすれば
    もっと堂々とその事実を世間に出すべきじゃないでしょうか。

  37. 870 匿名さん 2010/06/21 23:20:25

    確か谷4のアパのタワーも既存基礎だったと聞いたことあるな

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 871 ビギナーさん 2010/06/21 23:44:11

    素人考え

    コンクリーの耐用年数が50~60年として
    既存基礎が既に30年使ってたらどうなるの?

    こういう素朴な疑問を払拭して欲しいよ

  40. 872 匿名さん 2010/06/22 00:20:43

    大阪市からの賞をもらって中古基礎 VS 大阪市から賞をもらわない新築基礎

    さぁ、あなたはどっち?

  41. 873 匿名さん 2010/06/22 01:17:26

    その賞で、再利用が評価されているのは、建造物の素晴らしさじゃないからねw
    アクロバティックな技法が評価されているわけで、建造物を使用する側のメリットじゃないよ
    新築と中古、どちらが良いかは言わずもがなでしょ

  42. 874 匿名 2010/06/22 03:39:23

    基礎の再利用はオフィス建物でやってもらいたいね。
    家はいやだ。
    再利用て具体的にどういうことかな?
    まさか地中の杭も?

  43. 875 匿名はん 2010/06/22 04:25:02

    竹中は、千里の座屈時の空中ジャッキアップといい、
    ここの基礎再利用といい、流石技術力が高いですね。

    客にとっては全く嬉しくもなんともありませんが。

  44. 876 匿名 2010/06/22 04:51:06

    買わない(買えない)方々がいつまで基礎って騒いでるの?貴方達には関係ないレベルの物件ですから。住民も検討中の方々も問題視してないのに何百スレ使えば気が済むのか?

  45. 877 マンション投資家さん 2010/06/22 04:57:53

    ダメ物件はダメさ加減を指摘されるとすぐ買えないとか寝言言い出すやつが出てくるな。ダメスレの典型。

  46. 879 匿名さん 2010/06/22 05:19:57

    しかし、実際に住友や技術業者に問い合わせて
    責任ある出所の具体的な回答を得たとか、そういう書き込みは1件すらないね。
    本当に購入検討してるなら普通は問い合わせるべきことなのにな…(笑)。

    検討してるように見せかけた、煽り書き込みばっかだね。
    いや、最近はもう検討してるように見せかけてもさえいないのが多いか(笑)。

  47. 880 マンション投資家さん 2010/06/22 05:23:54

    座屈マンションでも、心配ならデベやゼネコンに聞けばいいってしきりに反論してたヤツいたな。

    信頼されないデベやゼネコンの物件というのは誠にお粗末で不甲斐ないな。対応もそっくりだ。

  48. 881 匿名さん 2010/06/22 06:40:29

    >>880
    んじゃ、賞だしてる大阪市にクレーム入れればいいんじゃない?
    ここのマンション、基礎の再利用してて賞を贈るなんておかしい、
    デベもゼネコンもお粗末だから信用できない、投資家の俺から見て技術面に問題を感じる、ってね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 882 購入検討中さん 2010/06/22 06:43:08

    ↑アホ違うか?という書き込みですね。
    ここは公式サイト違うのですから、いくら書き込みしても正式な回答が得られるはずないのさえ分からないレベルなんでしょうね。何人もの人が教えてくれてるのに。
    購入を検討している側からすれば、もう少し、役に立つ書き込みをお願いしたいものですね。

  51. 883 投資家 2010/06/22 06:46:25

    すぐ投資家って出てきますが、一体いくら不動産持ってて、幾らの金額を投資してるんでしょうかね?5件程度までなら投資家ではありませんからね。

  52. 884 匿名さん 2010/06/22 06:47:32

    別にここで正式な回答なんて求めてないのでは?
    勝手にトチクルって、「デベに聞け」とか強要されても困ります。
    自分で聞けよって感じw

  53. 885 匿名 2010/06/22 07:19:01

    さすがすごい人気だな
    スレ数でわかるな人気が

    買えない執着層がわんさかだ

  54. 886 匿名 2010/06/22 08:29:38

    では844とか何の為に書き込みしてるんですかね?

  55. 887 匿名 2010/06/22 09:02:55

    >>886
    リサイクルショップへの関心とかではないでしょうか?

  56. 888 匿名さん 2010/06/22 09:07:38

    買えない人「基礎再利用が不安」

    ここで不安がってもなんの確認のしようもないでしょ、本当に不安ならデベかゼネコンか行政か、専門家に責任ある聞いたら?

    買えない人「別にここで正式な回答なんて求めてないのでは?
    勝手にトチクルって、「デベに聞け」とか強要されても困ります。
    自分で聞けよって感じw」

    ……。えっ!?w

    凄い流れだw

  57. 889 匿名さん 2010/06/22 09:39:06

    基礎再利用が不安なんて誰も言ってない。

    タワーなのに基礎の再利用なんてビンボクサと皆思ってるだけだ。

    もし不安だとすれば当事者の住人と近隣ぐらいだろ。

  58. 890 匿名 2010/06/22 09:43:30

    ↑じゃあんた全く関係ないやん

  59. 891 匿名さん 2010/06/22 09:50:58

    どこをどう見ても不安だけ煽ってる書き込みも多いんだが?

    てか貧乏くさいってもろ中傷だね。
    一応ここは検討板なんだけど。
    検討してないのにチェックいれてるなんて、基礎が貧乏臭いと感じる金持ちは違うね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    クレアホームズ住ノ江
  61. 892 購入検討中さん 2010/06/22 10:21:00

    基礎が貧乏くさいって書いてる癖に必死でこのスレ見てることが貧乏くさいよね?
    余りに基礎に話しを戻したいのが見え見えで読んでて笑えます。

  62. 893 匿名さん 2010/06/22 10:22:59

    ↑そんな購入検討中はいない

  63. 894 匿名 2010/06/22 11:21:09

    ↑意味不明?今、残ってる7千万以上クラス買える購入検討してる人は、独自に調べるかブレーンいるしキッチリ調べてます。貧乏臭い人しか基礎について必死に書き込みしてませんよね。内容も無いからひたすら批判。

  64. 895 匿名さん 2010/06/22 11:47:39

    >>892>>894

    さっきから自己紹介、必死に頑張ってますねぇー

  65. 896 匿名 2010/06/22 12:27:36

    買えないのに否定するキミたちこそ基礎からやり直したら?

  66. 897 匿名さん 2010/06/22 12:28:57

    ↑うまい!!

  67. 898 匿名さん 2010/06/22 12:48:10

    買えないのに肯定するキミの場合は、やり直しはきかないでしょ
    どこぞの物件と同じく

  68. 899 購入検討中さん 2010/06/22 13:17:20

    一人芝居頑張って下さい。心の貧しい人は嫌ですね。

  69. 900 匿名さん 2010/06/22 13:43:03

    本当にね。嫌ですね。

  70. 901 匿名 2010/06/22 13:54:24

    >>900
    いい加減にしなさい。

  71. 902 匿名さん 2010/06/22 14:12:32

    本当にどこぞの物件と全く同じ構図。ダメ物件っていっつもこうだな。

  72. 903 匿名 2010/06/22 15:24:56

    901こそ、いい加減にしたら?

  73. 904 匿名さん 2010/06/22 19:26:07

    基礎が再利用って、ほんとですか?

    そんな、マンションってありえないと思うのですが。

  74. 905 匿名 2010/06/22 21:33:42

    あり得ないよね。普通。
    素人(消費者)なら、普通「何それっ?」って思うよね。

    まずは、正面から(←モデルルームに電話して)聞いてみることにしよう。

  75. 906 匿名さん 2010/06/22 21:57:49

    電話するって誰が?
    ここで最近書き込みしてる人で、購入検討中の人いないから誰も電話しないでしょ?

  76. 907 匿名 905 2010/06/22 22:31:59

    私が電話して聞きます。
    返って来た回答については、そのままここに書きます(報告します)。

  77. 908 匿名さん 2010/06/23 00:14:26

    ハイ営業登場。

  78. 909 匿名 2010/06/23 01:27:56

    ハイ、いつまでも基礎と言ってる一人芝居登場。

  79. 910 匿名さん 2010/06/23 01:30:03

    明らかに一人芝居ではないと思うのだが・・・
    火消し隊は一人で頑張っているのですか?

  80. 911 匿名さん 2010/06/23 01:32:23

    まぁ身に覚えがあるから、自演なんていう発想が出てくるんでしょうね。
    自分を映す鏡ですよw

  81. 912 匿名さん 2010/06/23 01:40:13

    907さんはやく聞いて教えて下さい

  82. 913 匿名 905 907 2010/06/23 03:05:29

    ↑今日は水曜日ですので、明日聞きます。

  83. 914 匿名さん 2010/06/23 03:06:45

    中古の基礎をどのようにタワマンの基礎に変貌させたのだろうか?詳しい方は簡単でいいので教えてほしい。
    コスト的には、やはり有利だったのかな?

  84. 915 匿名さん 2010/06/23 03:27:31

    ↑今日は水曜日で休みなので、明日会社で調べてから回答します。

  85. 916 匿名さん 2010/06/23 03:51:17

    もうすぐ完売ですから、基礎でひたすら値下げさせたくて書き込みしてる方々、頑張って下さいね。因みに8千万円以上のクラスしか残ってないと思いますので仮にマケて貰えたとしても買えるかですが?

  86. 917 匿名さん 2010/06/23 03:59:35

    バルクで売れましたか?

  87. 918 匿名さん 2010/06/23 04:04:23

    基礎なんて使い回しだって何だっていいんだよ。ここ買っちゃうような人達は気にもしないんだから。

    ってことでFA?

  88. 919 匿名さん 2010/06/23 04:22:25

    そうでしょうね。嫌ならキャッシュで買い替える人達ばかりが住んでるマンションですから。

  89. 920 匿名 2010/06/23 04:38:56


    それは、お金持ち・セレブと呼ばれる方々ばかり、とでも言いたい?のかも知れないが、私には『安物買いの銭失い』的な人間が多い、としか聞こえないですね。
    もしそれが真意なら、このマンションの住民をバカにした発言です。

    モノは大切にしましょう。

  90. 921 匿名さん 2010/06/23 04:46:52

    いや、それよりも住民の資産状況なんていう重大な個人情報を>>919が把握していることの方が大問題だと思いますよ。
    まさか、格好良さげなことを言おうとして、恥ずかしいハッタリをかましている訳じゃないでしょうし。
    この人、あぶないなぁ。
    犯罪の匂いがしますね・・。

  91. 922 マンション投資家さん 2010/06/23 04:49:38

    >>919

    営業登場乙。

    住民でもそんな答え方しない。

  92. 923 匿名さん 2010/06/23 04:52:16

    下から見上げて見える範囲の照明器具やカーテンの質感みる限り、ごく一般の方が中心に購入してるように思います。

  93. 924 匿名さん 2010/06/23 04:57:46

    資産価値やら住民のプライドやらは置いといて・・・
    中古基礎再利用をどのようにタワマンで実行したのか・・・
    タワマンでできるなら普通の戸建でもできるだろう・・・
    経費削減のために中古基礎リサイクル方法を知りたいな。

  94. 925 マンション投資家さん 2010/06/23 05:10:17

    通常なら建築確認や構造計算で刎ねられるのでは。

    竹中はすごいなぁ。住友は流石ケチや。

  95. 926 匿名さん 2010/06/23 09:36:47

    住民スレでは基礎問題は話題にもならないみたいだし住民の人はどうでも良いんでしょうね。

  96. 927 匿名さん 2010/06/23 09:46:03

    確かにそうですね。
    ソファの染み一つで騒ぐ人たちですからね。
    見栄重視なので、表面以外の本質的な部分への関心は薄いんでしょうねぇ。

  97. 928 匿名さん 2010/06/23 10:21:39

    セカンド程度の感覚で購入されてるでしょうから、一々、そんな事で騒がないんでしょう。嫌なら転居されるでしょうから。

  98. 929 匿名さん 2010/06/23 12:25:46

    この辺は地盤が層厚の薄い砂礫層で支持してるだけなので基礎グレードにこだわっても、もともと限界点低いので、基礎はたいした問題じゃないでしょ。
    震度7だとここらへんはつくりどうこうしても、もともと人命被害は少ない程度の損壊リスクは高い設計でしょうからね

  99. 930 匿名さん 2010/06/23 22:39:11

    本当に、本当に・・・・基礎再利用なの????

  100. 931 マンション投資家さん 2010/06/24 00:43:52

    地盤が脆ければ 基礎の再利用が有効なのですね。ナルホド。流石竹中ですね。

  101. 932 匿名 905 907 2010/06/24 05:02:20

    電話しました。

    『前の建物(三菱東京UFJ銀行のサービスセンター)の基礎を利用した』というのは事実です。
    営業マンでは具体的なことはわからない(←そりゃそうでしょう、建築のプロではないのだから…と思いましたので、)ということですが、竹中が強度計算をして強度的には十分ということで利用した様です。
    また詳しい(?)資料を郵送する、と言っていましたので、手に入り次第追加で報告するかも知れません。

  102. 933 匿名さん 2010/06/24 05:08:26

    早速のご報告ありがとうございます。
    よろしければ、是非また詳細もよろしくお願いいたします。

  103. 934 ビギナーさん 2010/06/24 05:52:04

    営業に聞いてもわからないでしょうね

  104. by 管理担当

  • [スムラボ]大阪タワー&関西マンションすごろく「シティタワー西梅田」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸