大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田ってどうですか? PART3
購入検討中さん [更新日時] 2010-06-28 18:00:50

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から既に満3年は経過していますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-03 01:45:19

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 141 サラリーマンさん

    たたかれる!?はぁ?
    検討も出来ない外野の小虫が
    ぶんぶんいってるだけ

    家の中でいる人間様が網戸の外の蚊を気にしたことがあるのか!??

  2. 142 匿名

    いいん違うの?売主が困らないんだから。買わないなら未練たらしい感じがして見ていて情けないよ。現に年に何軒かは売れてるんだから。

  3. 143 匿名

    情けないよとか言ってるが、図星でしょ。
    中古を新築価格で買う馬鹿はいないよ

  4. 144 匿名

    新築と称して販売している部屋で最低価格は約6000万
    それでも年間、2〜3戸が売れている
    この現実をどう評価しますか?

  5. 145 匿名

    このマンションでの住友不動産の売上は年間約1億5000万と想定して、
    販売にかかっているコスト(人件費、広告・宣伝費、管理費、修繕費、その他)を考慮しても儲かっているのが現実だろう
    いくら文句を書き込みしても、毎年数件は売れているが現実では、文句を書き込みしているやつの負けとしか言いようがない。
    それに住友不動産も全く売れなくなったら、
    その時はグループ会社の住友不動産販売あたりに、
    値引きで転売して販売終了するだろう
    後は、住友不動産販売が中古価格で販売。
    これでも儲けはまた出る。
    いい加減、文句を書き込みしている事が無意味な事だと気づいたら?

  6. 146 匿名さん

    無意味、無意味と連呼しながら、必死に反応している時点で
    無意味になってないじゃんw

  7. 147 匿名

    確かに(笑)
    でも、世の中の仕組みがわかってないやつが、こんなにいるんだと驚きで反応してしまった。
    こんなくだらない事に反応する俺も青いって事なんだよね

  8. 148 匿名さん

    4年経っても新築に見えるし後発で出たマンションよりも新しく見える
    すごいですよね このマンション

  9. 149 匿名さん

    内部関係者による自画自賛レスだらけだなw
    まぁ、ボッタクリマンションには興味ないがなw

  10. 150 匿名

    価格が妥当かは検討者が判断するのであって、部外者がいくら吠えてもかわらない
    結局、今の値段でも購入する人がいる限り値は下がらないって事だね

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 151 匿名

    このマンション・・・必死だな。
    少しずつ売れてるんなら、すでに完売してもおかしくないのになぁ。

  13. 152 匿名

    年2〜3戸の契約だから、完売までにあと5年くらいかかるよ
    だから、完売しないのでは?
    ただ、確かに販売戸数が徐々に減っていっているのは確かみたいですね
    でも来年も再来年も新築で販売し続けるのかな?

  14. 153 匿名

    151さん。あなたも必死ですね。

  15. 154 匿名

    北ヤードで完売目指すみたいですよ。

    すみふが売れ残りを放置するのは、いつものこと。

  16. 155 匿名さん

    148ですが、いいマンションでしょ?
    私は関係者じゃないですよ。
    ここ覗く人ってみなそう思ってるんでしょ?

    私も他のマンションだったら4年も建ってる物件のスレ見もしませんけど、梅田あたりで見える外観みるたびにいいなって思います。あと近所まで行ったときに見てしまうエントランスとか。
    ローレルサンクタスは夜のライトアップだけは綺麗ですね



  17. 156 匿名

    ヘリポートのライトアップがティアラみたいで綺麗。
    中古が安く出ても、管理費、修繕費とかが庶民にはツライわ。
    エレベーター乗り換えとか洗濯物干せないとか
    まさにホテルですね。

  18. 157 匿名さん

    頭は良いはず、いつかは合格する、といわれて何故かズルズル4浪しつつ、
    かたくなに現役時の志望レベルにこだわる元優等生?を見ているようで、
    ひとごとながらはがゆいような、イタイようなw

  19. 158 匿名

    住友が良いんなら周りがクレーム付ける必要ないでしょうに?買いたい人は買うんだからね。けなしてる人の書き込みを見ていて情けなくなるね。

  20. 159 匿名

    >>152

    さすがに新築を名乗るほど厚かましくはないかと、スミフといえど。

  21. 160 匿名

    ここより古いシティタワーがまだ新築で出してるから余裕ですよ!

  22. 161 152

    どうなんでしょうね
    未入居物件として販売してもなんら問題ないのではと思いますが、新築で販売するメリットって何かあるんですかね?
    住まいに詳しい人いましたら教えてください

  23. 162 匿名

    160さん、それどこ?

  24. 163 匿名

    四天王寺夕陽ケ丘とか?

  25. 164 匿名

    それって億のやつじゃない?

  26. 165 匿名さん

    新築、中古未入居で何が違うの?おせーて

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 166 匿名

    新築とは築後1年以内で未入居のもの。それ以外はすべて中古。(不動産広告規約及び品確法)

  29. 167 匿名さん

    だからその名称うんぬんじゃなくて
    実質はどう違うんですか?

  30. 168 ビギナーさん

    ここは今購入すれば、一年後や二年後の無料点検は受けることができますか?

  31. 169 匿名さん

    新築であれば1年目と2年目の無料点検や保証はあるはずです。
    住友だから安心です。

  32. 170 匿名さん

    ・新築(竣工1年以内の未入居)なら品確法で10年間の瑕疵担保責任が売主にある。
    ・不動産取得税と固定資産税の軽減処置が竣工後5年間。
     ここの竣工が平成18年12月なので来年の平成23年までが軽減。
    ・フラット35で新築(竣工2年以内の未入居)が使えないので中古で申請。

    金利優遇や借入期間等ローンを組む上で金融機関によって違いが有る可能性があるので
    詳細は住友の営業さんに聞いた方がいいですね。

  33. 171 匿名さん

    新築と中古の違いってあんま大したこと無いね。
    だから何?ってレベルのことばっか。

    何をピーチクパーチク叫んでんだか・・・くだらない。

  34. 172 匿名さん

    まあ普通のマンションなら築3〜5年も経てばモノや場所次第で新築時に人気あってたとしても坪30〜50万は減価するのが常識的なので、値段下げないこのマンションは年を経るごとに値上げしてると考えるのが妥当なんでしょう。

  35. 173 匿名

    >>171
    で、君買うの?

  36. 174 匿名

    >>171
    どんだけばかなの?
    5年も10年も経てば、経年劣化もあるし、耐用年数のカウントダウンも進んでいる
    本質的にはいいことなんて1つもない

  37. 175 匿名さん

    はじめてCT西梅田を見たときは、正直すごいと思いました。

    しかし、最近の新築マンションのMRにでもいったら、CT西梅田が“中古物件”であることがよくわかるでしょう。

    時間というのは無情なものです。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 176 匿名さん

    私買えないですが、最近のマンション、ここよりいい仕様ありますか?
    いろいろ見てますが、ここが相対的に陳腐化したようなマンションにあたりませんが。
    経年変化の汚れとか別にしてですが。

  40. 177 匿名

    中古に対して異常に日本人は反応しますからね

  41. 178 匿名

    金あるなら普通に検討物件の一つとして入れるけどね
    今の販売価格から15%OFF以上なら、優先順位はあげて検討します

  42. 179 匿名

    中古だから下るとか、5年建ったら何パー下って当たり前とか
    言ってるのはこの掲示板だけ。5年程度じゃ変わらんよ。耐用年数だって昔よりも倍増してるだろ。
    新築から5年住んでたマンション、分譲時よりも高くで売れたけど。

    かといってここは北ヤード煽って分譲時が高すぎたから、
    今後下ることはあっても、上がることは無いだろうけどね。

  43. 180 匿名さん

    新築未入居はどうか知りませんが・・・
    中古については、一般的に(つまり分譲マンション全てにおいて)買った時点で2割下げと言われています。
    個々の事情は知りませんが、景気が回復基調にのり将来性が出てくれば、値上がりすることもあるでしょう。
    ただし、今の日本を取り巻く経済環境ではまず無理でしょうね。

  44. 181 匿名

    2割下げ?
    5000万で買ったら売る時4000万になるの?あり得ないね。
    何処で言われてるの?そんな事書いてるとこ信用できないね。
    中古市場に一般論なんて通用しないよ。

    1割でもあり得ない。余程購入時に見る目が無いか、
    最悪マンションなんでしょうね。

  45. 182 匿名

    中古でも結構強気な値段で出しますからね
    一年半前に、最上階付近?が億で売りに出ていて一週間で売れた時は、世の中買う人はいるんだと感心した

  46. 183 匿名さん

    ここは2割引きどころじゃ済まんだろうね。
    ただ、タワマンブームの火付け役としては十分役立った。

    タワマンは豪壮華麗な共用部分、最新の設備・内装で入居者を魅了してくれます。
    今後もタワマン需要は十分あるでしょう。

  47. 184 匿名

    値切りたい方々は色々、理由つけますね?新築は住友が困ってないから下げないでしょうし、下げなくても定期的に売れてるから問題ないんでしょうね。
    中古は購入時より高く売れてるケースもあるし、お金持ってる方々には相場や一般論は関係ないでしょうね。
    一々、ちまちま何百万負けろとか交渉するのも面倒臭いですから。出てる値段で買うか買わないかしか見てないし気になりませんしね。

  48. 185 匿名さん

    なんか数年経った中古で値段下がらないと言ってる特殊な方がいらっしゃいますが、よほど上手く売り抜けたご自身の体験を当然の一般的なこととして勘違いされてるんですかね。
    幸せな方ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 186 匿名

    確かに中古で高く売れたとかトントンは至極稀なケースどと思う。

  51. 187 匿名

    シティタワー堀江は今だ中古で分譲割れしたことないらしいですよ。すべて分譲価格以上で取り引きされてるそうです。

  52. 188 匿名さん

    そ~ですか。よかったですねぇ。

    徐々に売れているのならば、CT西梅田も完売してもいい頃だと思いますが、熟成させていい味を出そうとしてるのですか?

  53. 189 申込予定さん

    完売しないのはどんどん値上げしちゃったから。

    住友は別に困らないからこの価格でずっと売ってるんでしょ。

    完売にどんな価値があるの?完売したらいいと思ってるの?(笑)

    おかげでここは中古でも高値取引されてます。

    中古も買えないびんぼっちゃまはもう黙ったら。

    新築、中古ネタはもういいよ。せめて既出で無い新しいネタで攻撃したら?

  54. 190 匿名さん

    (笑)の文字に哀愁が漂う。
    世の中そんなに悪いことばかりじゃない。生きていればいいこともありますよ。
    高値マンションで身動きが取れなくなっても、こつこつ返済していけばいいじゃないか。そうだろう。

  55. by 管理担当

  • [スムラボ]大阪タワー&関西マンションすごろく「シティタワー西梅田」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸