京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ夙川ブランデュオについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神垣町
  7. 苦楽園口駅
  8. ワコーレ夙川ブランデュオについて
ビーズ [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

ワコーレ夙川ブランデュオの購入を考えているのですが、
周辺の環境等について、知っている方がおられましたら
情報をお願いします。



こちらは過去スレです。
ワコーレ夙川ブランデュオの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-01 21:47:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ夙川ブランデュオ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名はん 2005/08/01 13:57:00

    この間モデルルーム行きました。まだオープンしたてで、パンフレット等、コピー対応でした。環境はすごくいいとこだと思います。ただ気になるのが駅から遠いのとマンションの前の坂がすごい坂なようです。環境面だけで考えると落ち着いたとこなんでしょうが、利便性を求めるとどうだろう・・?って感じです。

  2. 3 ビーズ 2005/08/01 14:08:00

    確かにマンション前の坂道はすごかったですね。
    地図で見るとマンション南側に墓地があるのですが、窓から見えるのかが心配です。
    あと斜面のような所に立つのですが、地盤的にどうなのでしょうか?
    今後長い目で見たときに、阪神大震災の時の様な地震が来ても大丈夫なのでしょうか?

  3. 4 匿名はん 2005/08/01 23:02:00

    予定:2900万円台とかHPではリーズナブルを売りにしているようですが、
    実際のところどうなのでしょうか?70平米半ばで3500万以内であれば真剣に検討したいです。
    気がかりな点はやはり駅から遠い、スーパーが近くにない(駅からの帰り道にも)などですが、
    内装や間取りはワコーレとのコラボだけに期待しています(^−^)
    近いうちにMRに行ってみます。

  4. 5 匿名はん 2005/08/02 00:55:00

    値段は忘れましたが、そこまで高くなかったかと思います(周辺環境がいいわりにはです)。中の作りはワコールとのコラボをしてるだけあって、女性の視点にたった作りだと営業マンが言ってました。ただ、高級仕様でもなく中の上のいたって普通のマンションですと言われると、ちょっとテンションが下がるような・・。

  5. 6 ボン 2005/08/02 06:46:00

    高級仕様の中の作りだと疲れそうで嫌ですね。
    チャチなのが好きではないけど、中の上ってちょうどいいんじあないですか。
    場所が・・・
    駅に遠くても坂道でなければ良いけど。
    場所は重要ですね〜。墓地は知りませんでした。それで安めの価格なんですか?

  6. 7 匿名はん 2005/08/02 07:01:00

    そうですよねー。坂がなくフラットな道であればちょっと考えましたが・・。あとJR夙川駅の近くとかだったらよかったのになーと思います。

  7. 8 ビーズ 2005/08/02 12:55:00

    駅はちょっと遠いですが、阪急西宮北口や阪神西宮、JR西宮へも自転車で十分いける距離ですよ!
    担当者に聞くと墓地が近くにある為、安いと言う訳ではなかったですよ。

  8. 9 匿名はん 2005/08/02 13:37:00

    ですよねー。夙川駅方面へはそんなきつい坂でもないように思うので
    自転車を利用すれば良いかなと思います。
    マンション前の東方面へはかなりの急坂になってますが。。
    モデルルームの間取りはいったいいくらぐらいなんでしょう?

  9. 10 ビーズ 2005/08/02 13:54:00

    モデルルームに一度行って確認したのですが、3800万円前後で
    4LDKで85㎡位だったと思いますが・・・。
    この辺一帯では安い方だと思いますよ!
    (何か安い原因でもあるのですかね〜?)

  10. 11 匿名はん 2005/08/02 13:59:00

    たしかに他に比べて安いですね。駅から遠い/坂道/スーパーがないなどの利便性でしょうか。
    静かで環境は良い感じがしたのですが。一度MRに行って確認してみたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 12 ビーズ 2005/08/02 14:07:00

    一度行って見て下さい。
    先着順ですので購入する場合は、早い方がいいですよ!

  13. 13 ボン 2005/08/03 00:25:00

    どこの担当者でもですが、土地を安く買えたとかと理由で安く提供出来るというと思います。
    坂道であっても阪神間は大抵、山手で不便でも高額なマンションが多いですね。
    3800万前後でなら、買い易い価格ではあると思いますが・・・
    墓地の隣って事ですか?
    それなら、同じ金額ぐらいで阪神西宮駅前にも何件か売り出されているようですね。
    駅前の利便性をとるか、山手の静かさをとるか???
    その坂道が高齢になった時でも歩けるぐらいの坂なんでしょうか?
    自転車でも楽に上り下り出来るくらいの坂なんですか?
    車を運転しているうちはでかけるのも平気だけど、逆に若いうちは通勤がしんどいかな・・・
    朝時間に余裕ない日もあるだろうし。。。
    帰りは疲れてると駅前にしとけばよかったかなあ。。。と思う日があるかも?

  14. 14 匿名はん 2005/08/03 10:42:00

    地図で確認しましたが、墓地って少し離れてるように思います。
    方角的にはマンションの南西方向でしょうか。バルコニーから見えるかもしれませんが
    すぐ隣っていうわけではないようです。
    このマンションは資産価値的にはどうなんでしょう?
    やはり駅徒歩10分以内とかの方がいいんでしょうか。
    駅にもよると思いますが。

  15. 15 匿名はん 2005/08/03 11:47:00

    皆さんご注意ください。
    (東灘・芦屋近辺のマンションすべてに配信させていただいております。
     ご容赦ください。)
    最近「アクアコーポレーション」と名乗る悪質業者が、
    最近、東灘・芦屋近辺を徘徊しております。
    現在、防犯ビデオに映った画像を警察に配布して
    警察にて対応してもらってますが、十分ご注意ください。

  16. 16 匿名はん 2005/08/04 13:40:00

    私も現地見に行きました。夙川と名は付いてはいるものの
    駅にはとても歩けそうにありません。前の黄色い坂はすごいですね、
    子供が通学路に使う道なのも気になりました。冬の朝や夜中など凍ったら困りますね。
    あと、前に鉄塔がありますが、電磁波とかは大丈夫なんでしょうか?
    価格に手頃感があったので検討しましたが、今回は見送りかなぁ〜

  17. 17 ビーズ 2005/08/04 14:22:00

    私も現地に行き歩いてみました。
    歩いた場所は、阪急苦楽園駅→現地→阪急西宮北口と
    かなりの距離を歩きましたが、歩けない距離でもなかったですよ。
    前の坂については、おっしゃるとおり凍結した時が心配です・・・。
    電磁波についてですが、大丈夫だと思いますよ。身近で携帯電話や
    電子レンジ等を使用している事に比べれば、真下という訳でないので・・・。
    (あくまで人から聞いた話なので、詳しくはWHO(世界保健機構)を見られては・・・)

  18. 18 太郎 2005/08/05 01:14:00

    人気がある駅から少し離れている場所と、人気がない駅前で比較すると、
    駅に近くて便利でも評判が良くない駅前の方が、人気のある駅から遠い不便な場所より価格は安いのですか?
    具体的な場所と駅にもよると思いますが・・・。

  19. 19 ビーズ 2005/08/05 01:30:00

    不動産業を営んでいる訳ではありませんので、詳しい事は分かりませんが
    色々モデルルームを見た結果(私個人的な意見ですが)、沿線の差が大きく
    価格に反映されているのではないかと思います。
    例えば人気の無い駅でも阪急沿線と言う事で、他沿線に比べた時、同じ様な
    物件でも価格が高い気がします。
    個々の駅ではなく、沿線による価格差があると考えます(一概には言えませんが)

  20. 20 近辺一戸建住人 2005/08/05 06:59:00

    で、スレ主のビーズさんは
    この物件をどうしたいのでしょうか?
    本当に検討しているんでしょうか?
    やり取りが業者っぽいもんですから(汗)

  21. 21 ビーズ 2005/08/05 08:54:00

    購入は前向きに検討中です。(決して業者ではありませんので・・・)
    いままで坂のないフラットな場所に住んでいたので、
    購入後、毎日の通勤でこの先20年、30年と通えるかだけが不安ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,158万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

5,650万円

3LDK+WIC+SIC

74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6170万円

2LDK~3LDK

54.06m2~68.9m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6,299万円~8,399万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18m²~68.14m²

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸