- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
狙っています。
いつごろ完成しますか?
[スレ作成日時]2010-04-01 23:10:06
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
狙っています。
いつごろ完成しますか?
[スレ作成日時]2010-04-01 23:10:06
住宅購入に関しての親からの贈与等の無税枠は
一般贈与110万(年間当たり)+住宅贈与枠1000万円+相続時精算枠2500万円(1回のみ)
合計3,610万迄ですから3000万は無税ですしかし確定申告が必須条件です。
東北地区!? 言わんな
大通東や創成川イーストも数年前から使われるようになってきた
創成川イーストはリクルートが産んだ造語
札幌市民はとりあえず乗っかってしまう性質あり
いいかわるいかは置いておき
円山地区の範囲解釈が年々広くなってるのはいかがなものかな
円山はそもそも住宅地。商業施設があっていいエリアじゃないよ。
買い物なんか自分でいかないような人が住む街にならなければいけないのに、そうはならなかったので中途半端なんじゃないでしょうか。
札幌には高級住宅街はないですね。
北の早稲田って、どこのことをいうんですか?
ちなみに、たしかに札幌は東京と比べると田舎です。
でも、日本全体からみると、都会な方だと思いますけどね。
転勤族なので全国各地に住んだことありますが、わたしは札幌は都会といっていいと思いますよ。
東京だけが「都会」のレベル違い過ぎ。
このスレの趣旨と話が変わってきてませんか?
そろそろ戻しましょうか〜