物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番) |
交通 |
阪神本線 「野田」駅 徒歩7分 大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分 大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分 東西線 「海老江」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
349戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有(専有面積割合による) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:2012年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判
-
912
契約済みさん 2008/10/09 07:59:00
新地の綺麗な方なら、
ほたるまちのザタワー大阪かN4、N.Y.タワーあたりが、選択肢かと。(笑)
-
913
契約済みさん 2008/10/09 08:05:00
-
914
契約済みさん 2008/10/09 08:46:00
タワー大阪、N4、N.Y.タワーは比較しました。
個人的な感想ですが、上記では、場所的に魅力を感じたのはタワー大阪でした。
N.Y.タワーは駅直結と仕様はいいと思ったのですが、生活環境に納得いかず、
N4は場所と生活環境、価格が納得いかずでした。
タワー大阪はいいと感じたのですが、販売時の価格を知っているのと、
階数、間取りに納得感が出ずでした。
上記以外にももちろん複数のマンションを比較検討しました。
その結果、大阪福島にしました。
人それぞれ選ぶポイントは違うのだろうなと思います。
自分にとって、前提として買える価格である事が重要ですが、
その範囲で、自分のライフスタイルにいかに合うかが重要だと色んな物件みて感じた次第です。
普段は、福島・野田でぶらぶらし、足をのばして梅田周辺で遊ぶ。
酔ってもタクシーですぐに帰れるのはありがたい。
あと、カーテンの話題にふれた者ですが、普通のカーテンか、縦型ブラインドで悩んでいますが、
最近人気?のダブルシェードってどうだろうと思い始めています。
色々あって、どんな感じがいいのわからないです(笑)
最後は面倒になって、価格とデザインで決めてしまいそうですけどね
-
915
契約済みさん 2008/10/09 11:39:00
ダブルシェードってどんなのですか?
いろいろ迷いますねぇ・・・
-
916
契約済みさん 2008/10/09 21:49:00
みなさんは収納どう考えていますか?
収納率が少なめな気がして、壁面収納なんかを考えていたりします。
-
917
契約済みさん 2008/10/10 00:42:00
-
918
契約済みさん 2008/10/10 04:01:00
勤務先が縦型ブラインドで感じよかったので検討したのですが、家に帰っても
事務所にいるみたいなのでリラックスできるように考えた結果、普通のカーテンに
なってしまいました。(笑い)レースとの組み合わせです。でもけっこう選らんでたら
高い物につきました。カーテンって満足するもの選んだら高くなりますね。
-
919
契約済みさん 2008/10/11 00:09:00
今は現場はどんなじょうたいなんでしょうか?
1階のエントランスとかはかなりできているのかなぁ・・
-
920
契約済みさん 2008/10/12 00:38:00
景気が後退と言われる中、ここはどれくらい売れているのでしょうか?
-
921
契約済みさん 2008/10/12 02:08:00
詳細は聞いていないですが、すみふの考えている以上は売れているみたいですよ
-
-
922
契約済みさん 2008/10/12 03:49:00
-
923
物件比較中さん 2008/10/12 03:54:00
最初の目標が7割だから、1割上乗せですね。
確かにモデルルームにいくと、順調のような感じはしました。
でもどうせなら完売目指せばいいのに。
いつものことですが、住友不動産は完成時=完売を目標にしませんね
-
924
購入検討中さん 2008/10/12 05:47:00
もうすべての部屋が販売されているのですか?
どのタイプのどのあたりが残っているのでしょう?
-
925
購入検討中さん 2008/10/12 06:00:00
竣工完売を目標にしない不動産会社はない。ここはヤハリ売れてない。販売不振だ。
-
926
購入検討中さん 2008/10/12 06:14:00
住友不動産はどこも完成完売は目指していないみたいです。
-
927
物件比較中さん 2008/10/12 07:45:00
すみふは完成時=完売はしない方針ですね
完成前に完売で売り出したのは品川だけ?
品川は定期借地権付きだから仕方無いですけどね
>もうすべての部屋が販売されているのですか?
すべて販売をオープンにしていないです。
また、部屋のタイプと階数によって売れ方が違うようなので、
一部販売を控えていると販売の人が言っていました。
-
928
契約済みさん 2008/10/12 07:48:00
エントランス周りはこれからのようですね。
クレーンは2基あったと思いますが、1基はおろしたみたいですね
33階までは内装の工事をしているようです
-
-
929
契約済みさん 2008/10/12 07:51:00
マンションの写真です。
クレーンが1基しかなく、今は駐車場作っていますね
-
-
930
契約済みさん 2008/10/12 07:53:00
コモンプラザも作り始めましたね
-
-
931
契約済みさん 2008/10/12 07:54:00
駐車場は骨格だけ出来つつある
-
-
932
契約済みさん 2008/10/12 07:56:00
追加です
サブエントランス側ですね
-
-
933
契約済みさん 2008/10/12 07:57:00
おろされたクレーンと西向側です
-
-
934
匿名さん 2008/10/12 09:21:00
ここはいい物件だと思いますよ。
ただ、共有設備が不足というか無いのが気になりますね
ゲストルームやライブラリーなど。
でも、価格、立地からみて、いずれ完売するとは思います。
無駄を省きたい、実を考えたい人には狙い目な物件だと思います。
少し気になるのは住友不動産が販売を控えている点ですね。
すべての部屋をオープンにして販売してもよいのではと思います。
理由は、今の不動産不況を考えたら、完売を目指してもいい物件だと思います。
いくら余裕があると言っても、従来通りの販売していたら市場がさらに冷え込んで、
チャンスを逃す事もあり得るとおもうのですがね
-
935
契約済みさん 2008/10/12 10:57:00
たしかにもう少し共用施設、少なくともゲストルームはあってもいいとは思いますね。
来客者が宿泊できる部屋も・・・
でもおおむね満足はしているのですが・・・
-
936
契約済みさん 2008/10/12 11:17:00
コモンプラザの利用状況次第では、管理組合で話し合ってマッサージルームなんかが簡単なゲストルームになるかも知れませんね。
-
-
937
契約済みさん 2008/10/12 11:48:00
そうですよね。
マッサージルームはいらないとは思いますね。
-
938
契約済みさん 2008/10/12 14:26:00
3月末に引渡し可能と聞いておりますが、みなさんもそのように聞かれていますか?
-
939
契約済みさん 2008/10/12 22:53:00
写真の出来上がりを考えると3月のあり得るかもしれないですね。
3月引き渡しの情報がどこからですか?
でも、家具もカーテンも何も決めていないのに、早いな−
堀江の情報を書いて頂いたので、今度見に行ってみます
3月なら家具や家電は、年度末セールで色々検討出来そうなんですけどね
-
940
契約済みさん 2008/10/13 00:11:00
3月末のお話はスミフの担当者からですが、みなさんはどういうインフォメーションをもらっていますか?
-
941
契約済みさん 2008/10/13 00:35:00
4月〜5月と聞いていました。
最近、すみふの営業と話さないので、詳細は聞いていませんが。
契約後、モデルルームとか行かれる事って皆さんありますか?
-
942
デベにお勤めさん 2008/10/13 04:53:00
-
943
購入経験者さん 2008/10/13 05:01:00
シティハウス大手前は竣工してから販売してましたよ。
強気なだけあって建物も立派でした。
-
944
契約済みさん 2008/10/13 23:54:00
モデルルームへはシスコンとの相談の時以外には行きませんねぇ・・
引き渡しは4月なんでしょうか?
-
945
契約済みさん 2008/10/15 06:16:00
時々駐車場に車をとめて自販機のコーヒー飲みに行っています。
飲み物が自販機なのがさびしいですがーーーーーー。
-
946
契約済みさん 2008/10/16 12:24:00
住宅ローンは、どこの銀行がおすすめでしょうか?
私は、給与振り込み銀行が三菱東京UFJ銀行なので、そこでローンしようと思ってますが。
地方銀行とかの方が金利が安いのでしょうか?
うーむ。。。
-
-
947
契約済みさん 2008/10/16 15:18:00
シティハウス大手前は家具付きで販売している。広さから考えると安いなぁー。失敗したかなぁー!
-
948
契約済みさん 2008/10/17 00:09:00
シティハウス大手前の書き込み煽りがいくつか出ていますが、場所が違うので
あまり意味がないかと思いますが
比較対象に乗せても(笑)
銀行ローンは悩みますね。
うちは住友系列で検討しています。
-
949
契約済みさん 2008/10/19 00:14:00
設置費、工事費はシスコンがめちゃ高いって程でもないようですが、
やはり、家電本体は量販店が安いようですが、量販店で別途料金で
提供されている延長保証ってどこがお得なんでしょうか?
皆さんは買われるときに申し込んだりしますか
-
950
契約済みさん 2008/10/19 14:47:00
イケヤと言う家具屋があるけどこれってどうなんだろう。
-
951
契約済みさん 2008/10/19 15:03:00
-
952
契約済みさん 2008/10/22 11:01:00
結局シスコンからのオプション購入は皆さんはどうされました?
-
953
契約済みさん 2008/10/22 12:17:00
エアコンは工事費は妥当かと思いましたが、本体が量販店より遙かに高い。
そのためエアコンはパス。
今のところ、SCガード、玄関の鏡、造作家具を一部、フイルム、カーテン、
エコカット、バルコニータイルを申し込もうかと思っています。
これに、あとはピクチャースライドを付けるか悩み中です。
-
954
契約済みさん 2008/10/22 12:57:00
エコカラット、造作家具は僕も考えていますが、どの場所にしようかなぁって思っています。
-
955
契約済みさん 2008/10/22 13:02:00
-
956
契約済みさん 2008/10/22 13:19:00
-
-
957
契約済みさん 2008/10/22 13:34:00
トイレの壁はしないつもりです。
洗濯機はあった方がいいですかね?
今のところ予定はないです。
何かお勧めあります?
家具は堀江で揃えようかと思っています。
boconceptがいいかなと思っています。
-
958
契約済みさん 2008/10/22 23:34:00
3月末には入居出来そうな感じですね。
正式な連絡はありませんけど。
エコカラットはいいですよね。
リビングにしようかと思っています
-
959
契約済みさん 2008/10/23 09:20:00
-
960
契約済みさん 2008/10/23 11:12:00
>トイレや洗濯機の壁はどうされます?
これって、何ですか?
-
961
契約済みさん 2008/10/23 11:24:00
エコカット、バルコニータイル、フイルム、カーテンは少々お高いですが、
シスコンで頼もうかと思っています。
入居時には出来ている方が面倒じゃないし楽だから(笑)
エアコンは入居時が3月末〜4月ぐらいであれば、
入居後に量販店に申し込んでも耐えられると判断しました。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件