大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン北野田サンタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 東区
  7. 北野田駅
  8. サンメゾン北野田サンタワー
yosakus [更新日時] 2013-10-15 15:36:26

平成19年3月竣工予定の南海高野線北野田駅2分の32階建100mのタワーマンションです。
タワーにしては珍しく,隣接する建物に自走式の駐車場があります。
私は,難波18分,駅2分につられて,先日契約しました。
情報や意見を交換できたらと思い,投稿しました。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府堺市東区北野田1084
交通:南海高野線「北野田駅」 徒歩2分

[スレ作成日時]2005-06-13 13:43:00

サンメゾン北野田
サンメゾン北野田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府堺市東区北野田1084番
交通:南海高野線「北野田」駅徒歩2分
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン北野田口コミ掲示板・評判

  1. 142 アドバイスマシーン

    床のコーティングやウィンドウフイルム、水周りの防護は必要な気もしますが…。

    実際はどうなんでしょうね?

    ただ、絶対に入居までにつけておきたいものとそうでないものを区分し、
    その中でオプションとして購入するもの、他で購入するものと分けてみてもいいのでは?

    家電だとネット購入(価格…)とか量販店の新規開店や改装セールを探してみては?

    我が家でもセールは上手に利用したいと思っています。

  2. 143 yosakus

    販売は残り3戸(上層階)
    中層以下はキャンセル待ち状態で
    販売完了次第 モデルルームは解体を予定しているとか
    家具や電化製品を入れるのに 正確な寸法を測りたい方は
    早いめに見ておいた方がいいかもしれません。

  3. 144 namanama

     皆さんお元気でしょうか??前回書き込みをしてから、早8ヶ月ほど経ちました。いよいよ来月内覧会ですね。いろいろすることがありすぎて、少々疲れてきました。特に引越しのことを考えると気が重くなります。(いままでの家具をどう配置しようかで、主人と険悪になったり・・・。)皆さんがどのようにされているのか教えて下さい。我が家は3月の引越し予定を、4月に変更しました。引越しの費用が約60万といわれた事と、「その日のうちには終わらない。」と言われたからです。あとオプション会で何も決めなかったので、カーテンとかUVフィルムとかを頼むのにバタバタしています。あ〜どうなることやら!!ほんと!!なにか情報がありましたらよろしくお願いします。入居後もこのサイトで情報交換ができたらと思っております。

  4. 145 saku

    お久しぶりです〜引越し費用60万って!?激高ですね・・・我が家は二人暮らしなので荷物も少ないから
    自分達で梱包するので早めに引越しも終えれそうです。
    でも家具の買い替えや配置悩みますよねぇ。内覧会で採寸してたら買いたかった大きいテレビボードは、良い置き場所が無いことが判明(今さらですが(≧▽≦))ローボードのテレビ台に変更しました。
    内覧会ですが、めちゃめちゃ小さい床の傷とかも指摘したのですが、皆さんはどんな感じでしたか?
    私は合計6点指摘したのですが引き出しが一箇所だけすべりが重いとかも些細すぎるけど、自分で直せなかったら嫌だからお願いしました。壁紙はとてもきれいにしてくれていてツナギ目も全然目立ってませんでした。
    でも何か見落としてるような気もして不安です。

  5. 146 namanama

     もう内覧会終わったんですね。我が家は今からですが、知り合いの工務店の人と一緒に行く予定です。あとネットで主人が見つけた、「内覧会を自分たちで乗り切る為のチェックリスト・チェックマニュアル」を片手にがんばるつもりです。
     それと家具、ほんとに悩んでます。今までのを全部持っていくと、・・・・だし。かといって全部買い換えるなんてできないし、今のところカップボードとテレビ台とダイニングテーブルを予定してます。内覧会で部屋を確認してから、イメージを膨らませます!!!
     内覧会が終わったら、報告させていただきます。ドキドキ!!

  6. 147 健爺

     いよいよ内覧会、つい最近図面を見ていて思っていた部屋のイメージが実際とはまったく違っている事が判明(-_-;)すご〜く後悔しています。当の昔に契約はしているし今更・・・・トホホ
    内覧会当日は水平器、メジャー、懐中電灯持参で頑張るぞ〜(^。^)

  7. 148 購入者その2

    皆さんお久しぶりです。内覧会どうでしたか?我が家は工務店の人の知り合いもなくて、内覧会同行サービスを頼みました。結構いろいろ指摘して下さいました。詳細は伏せますが、素人なので床や壁の傷や引き出しや襖のすべりなど本当に気づかないことばかりでした。オプション会ではウィンドウフィルムやカーテン・家電は高いのでよそに頼む事にしました。皆さんはどうされましたか?後、家具の引き取りですが、我が家もリサイクル屋さんも考えましたが、高いので引越し屋さんでの処分をメインに考えています。個別に売却した方がいいそうですよ。家電はやはり価○.comが安いですね。しっかりした業者を判別するのは必要ですが…。

  8. 149 それでも心配!

    皆さん、お久しぶりです。桐の箪笥の処分に困っているのですが…。どなたか良心的な価格で買い取ってくれる所をご存知でしたら教えて下さい。2束3文どころかただ同然で困っています。

  9. 150 堺の住人

    皆様お久しぶりです。
    うちは内覧会で業者さんを頼まず、自分たちで臨むつもりです…
    頑張らないと!

    既に済まされた方、どのくらいの時間がかかりましたか?
    急かされず、ゆっくり見て回れそうですか?

  10. 151 匿名はん

    内覧会自体西松建設の方が二名同行されて説明受けながらチェックしていくという感じでしたよ。
    急かされることはありません。
    時間は一時間弱でしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  12. 152 saku

    私の時は西松建設の方が1名同行でしたが、同じく説明受けながらチェックしていき1時間弱でした。
    その後、入居説明会の時のようなブースがあるので、そこで他の西松建設さんの方も含めて
    チェック内容の再確認、説明を受けるって感じでした。その後、部屋の採寸に行けて、採寸時は
    係りの人も来ず、自由に計ることが出来ましたよ☆

  13. 153 堺の住人

    >151さん、152さん

    一時間弱なのですね。
    内覧会チェックリストなどのサイトで、時間をかけて詳細に…などと書いてあることが
    多いので、実際のところどうなのか、と思っていました。

    ありがとうございました。

  14. 154 namanama

     行ってきました〜。約1時間。みっちりじっくり確認しました。なんと40箇所!!かなり細かな所まで、指摘させてもらったんですが、快く引き受けていただきました。濃い色を選んでいたので、傷などが良くわかり、いいのか悪いのか???です。ベランダ周りも意外に気になるところがありましたよ。気になるところは、同行している西松建設の方に聞いて、確認するのが早い気がしました。これからの方、がんばってください。

  15. 155 猫忍者

    楽しみにしていた内覧会!収納の多さに感激しながらも建具が重かった事とフローリングの傷が異常に多かった事が気になりました。再内覧会で綺麗になってる事を期待してます。他は文句なしです!まさに駅近でした。

  16. 156 皆さん教えて下さい

    突然ごめんなさい。はじめまして。皆さんに是非教えていただきたい事があるのですが。北野田のマンションの防水パンのサイズを測られた方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。洗濯機を購入しようと思いながら、サイズを測るのを忘れていました。うっかりとしていた自分が悪いのですが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。購入してから入らないと分かっても遅いので…。よろしくお願いいたします。

  17. 157 堺の住人

    156さん

    再内覧会として設けられている3日間(2月23、24、25日)だったら、
    住戸に入れるそうです。
    心配ならその間にもう一度行かれてはいかがでしょう。

  18. 158 購入者の一人

    初めまして。皆さんのコメントいつも読ませて頂いてました。
    先日の内覧会で私も20箇所を越える指摘をしました。
    だって新築なのにキズって。。なんか我慢できません。
    それと、皆さんは気になりませんでしたか?和室の畳にカバーがされていなかったことに。
    内覧会当日も天気が良く、カーテンのしていない窓から差す日差しで、既に変色しかかって。。
    作業の人も大勢通っているかと思うと。。
    これってしょうがない事なんでしょうか?

  19. 159 namanama

     すごい!!見ることに必死でそんな事に、ちっとも気がつきませんでした。そうですか、畳がもうやけていたんですね!!床暖房の暖かさにも気を取られていました〜。細かいところで私が気が付いたのは、扉の裏の白いところの汚れです。殆ど手垢ですが・・。一応綺麗にして下さい、とはお願いしましたが・・・。再内覧会でチェックしてきます。まだカーテンにするかブラインドにするか、主人と意見がわかれ決めていません。(;_;

  20. 160 猫忍者

    うわー金利UPUPUP!!お、溺れる・・・。

  21. 161 入居予定さん

    こんばんは。再内覧会も無事終わり、もうあとはローンのことのみ・・・
    金利アップ困りましたね・・3月金利が怖いです。

    実際住むとなると色々気になることも出てきました。
    マンション前は、ダイエーに行く買い物客で予想以上に通行人が多いこと。(ベランダから見た)
    またダイエー客も割りと多く、マンション駐車場入り口との混雑関係は??など。

    それと、文化施設を横切る形で再内覧に行きましたが、ベルヒルの2階にもパチンコやが入店
    するのですね・・ちょっと気になりました。

    あと、洗面台の人工大理石?裏から見たら超薄くてビックリしました。たまたま、洗面台の
    下の引き出しを開けてなにか明かりが見えたのでん?と思ったら人工大理石が薄くて
    透けていたのでした・・・

    まあ全体的には納得して買ってるんでいまさら・・なんですが(笑)
    やはり最終段階になると、細かくなりまして。。

    みなさんはなにか気になることとかなかったでしょうか??

  22. 162 匿名さん

    内覧会に行かれた方は気がついたと思いますが、文化会館入口右側(アミューズメントゾーン)に
    パチンコ台が並んでいます。
    アミナスにも一軒(123)がありますが、ここも同じでしたね。
    東区役所に問い合わせても、『それは再開発事業組合に聞いてくれ』との返事ばかりで、
    実際、何が入るかわかりませんでした。
    駅から我が家まで、2軒のパチンコ屋の前を通らないといけないのはすごく抵抗があります。
    当然、子供の教育にも問題があるわけで、
    同じ思いの方、入居後、なんらかの方法を考えませんか?

  23. 163 匿名さん

    堺市の急行停車駅なら駅前にパチンコ屋は仕方がないでしょう。
    そういう街なんですから、大阪市内に近くてもリーズナブルなんですよ。

  24. 164 モッティー


    み な さ 〜 ん !

    ご無沙汰してました!

    お元気でしたか?

    もうすぐ引渡しですね。とても楽しみですね!


    私も内覧会では40箇所くらい指摘しましたよ。
    再内覧でも、追加でいくつか言いましたけどね。
    でも、対応がとても良かったので、安心しました。
    指摘事項は、キズがほとんどでしたよ。

    ローンの金利もそろそろ発表されてますね!
    長期はやや下がり気味みたいで、ほんとラッキーですね!
    こればかりは、まさに「神のみぞ知る!」っていう状況でしたから、
    とりあえずは、山を超えた感じですね。

    我が家では、来るべき引っ越しに向けて大忙しです。
    みなさんと会えるのを楽しみにしています!


    それでは・・・!

  25. 165 namanama

     我が家も再内覧会で、またまたいろいろな不備箇所を発見し、修正してもらっています。
    でもほんとに気持ちよく、対応していただきました。
     ただ玄関の石のかけが、すごく多かったのですが、「材質上しょうがない!」とのことで、引越しのときにたくさん傷ついたり、かけたりしそうで心配です。

     あと気になるのは、ご近所へのご挨拶!!人に聞くと「みんながいっせいに入るのだからしなくていいんじゃないの。」とか、でもいろいろあると思うので、最低、両隣と上下は必要かなと思っています。皆さんはご挨拶どうされますか?フロア全部行った方がいいかなと思ったり・・・。悩みます。

  26. 166 猫忍者

     我が家はフロア全部と上下に挨拶に行く予定です。犬を飼うのでやっぱり挨拶しておいた方がいいと思いますので!

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    ワコーレ堺東レジデンス
  28. 167 入居予定さん

    こんにちは。No161入居予定「とも」です。
    ほんと金利はなんとか想定内でした!ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜よかったよかった。

    引越し挨拶、うちもフロアと上下に行く予定にしています
    この掲示板で集まっているみなさんのように仲良くできたらいいな〜。

    ホントみんなで協力できていい住処にしたいですね♪

  29. 168 猫忍者

    皆様と住みよいマンションにしましょう!ところでペット飼われる方はいませんか?意見交換しましょう!!

  30. 169 入居予定さん

    皆様はじめまして。住みよいマンションにする為にも
    たくさんお知り合いになりたいと思っているのでよろしくお願いいたします。

    ところで、どなたか生協されている方はいらっしゃいませんか?
    できればご一緒させて頂きたいのですが…。
    生協も色々あるので迷っているのですが、やはり誰かと一緒の方が良いと思いまして…。
    そもそも分譲マンションで生協に加入しても管理規約に抵触しないか不安もあります。
    どなたか教えて下さい。

  31. 170 匿名はん

    政党に関係する団体への参加依頼を載せるなんて最低ですね。生協のバックをご存知なら普通は載せませんよ。

  32. 171 匿名はん

    生協も色々とありますが、生協の色って、赤色しかないですよ。

  33. 172 入居予定 とも

    いよいよ土曜に鍵、もらえるんですが・・
    その時って掃除しますよね?でもお水とか出ないのでしたっけ?
    工事のなかでついてしまったほこりとか床もきれいにしたいのですが・・
    キッチンのシンクもくすんでいたし・・
    みなさんはどうですか?

    生協についてですが、他の分譲マンションでもやっている友達はいますが・・
    うちは、スーパーが近いのでそちらを利用するつもりです。
    お子さんが小さいうちはとても便利だとは思うのですが・・
    結構、宣伝とかポストに入っていることが多いので、そういう営業さんに聞いてみると
    いいかも!

    ところで、小学校か幼稚園のお子さんいるご家庭と是非仲良くなりたいです。
    この板見てたら情報交換したいなあ〜(^−^)

  34. 173 匿名はん

    だから、生協は最初は買い物とかなんとかで客を集めて、そのうちに色々な催し会とかに参加させられて、洗脳されていくのですよ。それが手口ですよ。だまされないように。

  35. 174 健爺

    鍵渡しが間近になりましたね。いよいよ北野田での生活が始まりますね。実は50の手習いで楽器を始めたのですが、練習場所が無くて苦労しています。マンションにはシアタールームなるものがあるようですが、楽器の練習とかで利用できるのでしょうかねぇ?音の問題とかで管理規約で禁止されてる可能性もあったりして(-_-;)

  36. 175 入居さん

    入居前のものです。
    ちょっと気になることがあるのですが・・

    実は、もらった管理規約を読んで「全体共有」部分が多いことに驚きました。
    つまり商業部分のエスカレーターとかも、全体共有となり修繕なども負担する
    ようなことが書いてあったのですが(黄緑色部分)

    なんだかそれって費用面でちょっと不安になりました・・
    事前には知らなかった私が悪いのでしょうか??

  37. 176 賃貸住まいさん

    入居さんへ
    管理規約27.30.31.128条にある通り、駐車場及び建物については、管理費・修繕費を分けて管理し、各会計は決議を経なければ、流用できないことになっています。商業棟やペットについてもそのようになっているのではないでしょうか?私の理解では8会計に分かれていると思っていますが、違っていたらごめんなさい。後、駐車場は商業棟と共用の為、修繕や管理も駐車料からとられるのは当然だとは思いますが…。
    よその分譲マンションはここまで厳格に会計が分かれていないのでは…と思いますが。個人的にはよくできた管理規約だと思っていますが、実際どうなんでしょうかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ワコーレ堺東レジデンス
  39. 177 モッティー


        質問でーす!

    みなさん、おはようございます!
    陽射しは春らしくなって来ましたが、まだ肌寒い日が続きますね。

    で、早速ですが、我が家の引越しは、まだちょっと先なのですが、
    先日、住民票やら何やらで、役所関係への手続きに行ってきました。
    その時ふと、何かの郵便や配達があったら、ポストに投函されるのかな?
    という疑問が・・・。

    もしかして、新築だし、チラシを勝手に入れられないようにポストに封が
    してあるのかな?
    だとすると、大切な郵便物も配達できずに戻ってしまうのかな?
    と思いまして・・・。

    既に入居されているみなさん!
    ポストがどうなっているかご存知の方!

    ぜひとも教えてください!!!


    宜しくお願いします。

  40. 178 猫忍者

    私が確認した限りでは大丈夫です!すでに郵便物入ってますよ!!

  41. 179 入居済み住民さん

    2階部分のキッズルームはいつ開放されるんでしょうねぇ〜
    ママさん友達が欲しいので早く解放してほしいなぁ。。

  42. 180 入居済み住民さん

    皆様初めまして。
    先日入居完了しました。これからも宜しくお願いします。
    入居して感じたことなんですが・・・
    高島屋さんに床のコーティングを依頼したのですが
    その仕上がりの悪いこと。
    全面に傷が目立ってるんです。
    こんなものかなぁとも思うんですが・・・。
    皆様は依頼されましたのでしょうか?
    またその仕上がりはいかがでしょうか?

  43. 181 入居済み住民さん

    キッズルームですが、管理人さんに聞いたところ理事会が終了
    したら空けるとのことです。

    集会所的な使い方のほうが多いのかしらん?
    おもちゃとかも無いんですよね・・?

    私も誰かママさんと知り合いたい!

  44. 182 堺の住人

    引っ越してはや1週間、マンションライフを楽しんでいます♪

    ご入居済みのみなさまにお聞きしたいことがあります。
    靴はどこで洗いますか?
    我が家には汚しざかりの子供が二人いるため、靴をすぐドロドロにしてしまいます。
    お風呂場しか洗うところがありませんが、泥を流して詰まらないかと気になっています。
    どうされているのかお聞かせください。

  45. 183 騒音の悩み

    入居して快適に暮らしていましたが、ここ数日ダイエーの屋上にある換気扇?の大きいプロペラ
    の音がうるさくてうるさくて仕方ありません。窓は開けたらかなりの大音量。
    窓を閉めていれば昼間はたいして気にならないのですが24時間まわっているので夜は窓を閉めて
    室内の換気の蓋を閉めても聞こえます。気になり睡眠不足です。
    我が家が西向きの部屋(ダイエー側)だからなのかも知れませんが、ダーエー側に住んでる方
    この音、大丈夫ですか??

  46. 184 騒音の悩み

    今朝は音がしてたのに、仕事から帰ってきたら、止まってました!!
    修理したのか止めてるのかわかりませんが一安心。
    お騒がせしてすみませんm(__)m

  47. 185 入居済み住民さん

    うちも快適に暮らしております!
    が、毎日結構、風が強いのですがみなさんの方角はいかがでしょう?

    洗濯物や物干しも倒れてしまいます。
    ベランダにおいているビン・缶用のゴミ箱も・・

    今だけのこういった季節なのか・・・
    やはりビルの谷間に強風が吹くのか・・・?
    みなさんはどう感じていますか?

  48. 186 健爺

    1階の住宅用再利用ゴミ置場について!
    先日初めて1階の探検をしたのですが、住宅用再利用ゴミ置場(確かリサイクルルームと表示してあったように思います)にダンボールの他にあきらかに廃品と思われる家電製品や木製品が置いてあったのですが、それらは誰が処分してくれるのでしょうかねぇ?管理規約で住宅用再利用ゴミ置場の利用方法について決まりがあると思うのですが、私自身、不勉強で管理規約を読破していなのですが、どなたか管理規約上、住宅用再利用ゴミ置場の利用について御存知の方がおられたら教えて下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 187 引っ越しました!

    はじめまして!
    なかなか楽しそうなので、私も書き込みします。

    引っ越して一週間が過ぎましたが、荷物のほうは・・・。
    ダンボールが山積みになったままなのです。。。

    ところで、そろそろ新聞を取りたいのですが、
    やはりセキュリティ上、2Fのメールボックス
    に入れてもらうんですよね。
    既に、購読している方はどうされていますか?
    契約の時におまけとか、粗品などのサービス(?)
    はどうでした?
    よろしければ教えてください。
    お願いします!

  51. 188 入居済み住民さん

    186番さん指摘の粗大ゴミ・不燃ゴミ放置の件。ダンボール置場の入口にも『自分で処理して下さい・・・』という張り紙がありますが、どこのマンションにもルールをわきまえない連中が必ずいます。こういうゴミ以外にも生ゴミを捨てている者も多数います。管理規約云々よりも人間としてこういう人間を悲しく思います。捨てた人があの張り紙を見て、自主的に自己責任において処理してくれることを願うしかありませんね。無理でしょうけれども・・・。

  52. 189 入居済み住民さん

    新聞は2Fのメールボックスです。私は前のところから引継ぎで、同じ新聞(販売店は違いますが)をとっていますが、それでも最初の2ヶ月はサービスになりましたよ。
    尚、ダンボールは、1階のダンボール置場に持って行くか、引越し業者さんに連絡して引き取ってもらいましょう。

  53. 190 健爺

    こんばんわ!我家もいよいよ引越が近づいて引越荷物に忙殺されています。ところで玄関の外のアルコープ(共用廊下の玄関前空間)の事なのですが、アルコープは共用部分になるんですよね?となるとここに私物を置くのはどうなんでしょう?

  54. 191 引っ越しました!

    はじめまして。騒音について教えてほしいことがあります。我が家には小さい子供はいるのですが、注意するにもかかわらず走り回っています。上の住まいの方は静かなのか全く音が聞こえてきません。我が家はどれほど迷惑をかけているのか気になります。また扉が閉まる音も結構大きい気がするんです。皆さんはどのような感じでしょうか?よかったら教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

サンメゾン北野田
サンメゾン北野田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府堺市東区北野田1084番
交通:南海高野線「北野田」駅徒歩2分
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル岸和田春木
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸