千葉の新築分譲マンション掲示板「シティトリエ美浜コート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. シティトリエ美浜コート
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-05 01:16:11

シティトリエ美浜コートについていろいろ情報交換できればと思います。
ご近所の方など、現地の情報を知っている方がいれば、投稿のほどよろしくお願いします。

売主:西松建設株式会社
施工会社:西松建設株式会社関東建築支店
管理会社:株式会社東急コミュニティ-

[スレ作成日時]2010-03-31 15:43:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティトリエ美浜コート口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名

    何聞いても満足に答えられない営業さんもいらっしゃるようですし。

  2. 242 匿名

    236 239 同一ですか?

    現時点の倍率がどうこう言ってませんよ、最終的にどのくらいの倍率になりますかね 的なコメントですよ!それを読みとれず上から目線でしか受け取れない貴方 もちろんシティトリエには住みませんよね?お願いします、是非余所へ!
    239さんへ
    思うことや 情報交換をする掲示板です。
    そんな事を書き込む掲示板でいいと思います、電話で聞く?
    貴方も是非余所へ!


    サクラなんて必要なくいい部屋は売れちゃうマンションですよ。

  3. 243 ご近所

    欲しいからライバル減らすための悪評もあるんでしょうね。
    買ったら 住んだら
    平和に暮らしたいです。

  4. 244 匿名

    242さんに同意します。

  5. 245 物件比較中さん

    皆さんはもう銀行の事前審査されましたか?
    抽選であたっても、ローン審査がNGだったらショックですね
    審査に詳しい方・・・いろいろ教えてください

  6. 246 匿名はん

    235~244のような やり取りは、せめて「下げ」で投稿して欲しい。

    236、239氏の文体は乱暴だが、倍率についてはマットウなことを言っている。
    担当の営業に電話するか、MRへ行って聞くべきこと。
    更に営業から聞いた倍率は、正直に答えているとは限らないので、あくまで「参考」として
    検討材料とすることでしょ。
    そんな状況に於いて、一部の購入予定者が
    「私は『現在M倍』と聞きました、だから最終的にはN倍ぐらいにはなると思います」などとレスが付いても
    信頼性が低くすぎる。この手のBBSは本来、価値のある情報を交換する場。

    あと、自分と違う意見も尊重するべき、異論があるなら「出て行け!」でなく反論するか、スルーで
    対応するのが紳士淑女。

  7. 247 匿名です

    245さん

    事前審査に詳しくはないのですが。。

    当方、営業さんからの案内で「本物件を申し込みする予定がある&ローンを使う予定であれば事前審査をしておいた方が良いと思います。」と、言われ事前審査をしました。

    『1ヶ月位前に他の物件で事前審査に通っているから』と言いましたが
    「当物件での予審をしてください」と 改めての審査をすすめられました。

    審査の回答に1週間程かかります。申し込みまでに回答が間に合うようにと言われましたのでGW明けに事前審査を申し込みました。

    事前審査と申し込み権利は関係ないとは思いますが、営業さんに ひと声かけてみたらいかがでしょう。

  8. 248 匿名

    246の匿名はん

    私も気になって読み返してみました。
    ですが、私も242さんに同意です。


    236・239さんのコメントは意見交換には聞こえませんし乱暴にさえ感じます。


    よそをお勧めの意は掲示板の事ではないんじゃ・・?


    掲示板利用のみなさんは
    皆 近い立場からの疑問や情報を持ち寄っているのであって 信憑性を求める最終的な情報は販売会社に訪ねる事くらい承知していらっしゃると感じますが。

  9. 249 検討中

    結局何か情報が欲しいから掲示板に来るのではないですか?
    買いたいなら自分で調べますし、私は何度も現地に通いました。
    営業担当者とも何度もやりとりしています。
    既出の件は全て分かるのです。

    最後にはご自分で判断とありますが、ここにネガティブ情報があったら販売代理に聞くまでもなく引きませんか?

    高い買い物です。
    掲示板が先ではなく、現物現実を確認してからではどうでしょう。

    レスは不要です。
    本来の?情報交換に戻りましょう。

  10. 250 申込予定さん

    この流れの速さ、事前審査謝絶だと抽選申込資格なしと取られますね。
    来週契約会ですから、時間のかかりそうな方は抽選スルーしそうな感じです。

    ポイントが一つ
    契約してもローンが謝絶ならば解除できる特約
    この物件に関しては、提携ローン以外特約が認められません。
    つまり、自分でローン組もうとしてダメでも支払は免れないということ。
    物件の5%額は捨てなければなりません。

    充分にご注意を。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 251 匿名さん

    みさなんは一生の住まいにされる予定なのでしょうか?
    それとも将来売却予定なのでしょうか?

    カリカリされているご様子ですが、迷っているなら買い時ではないように思います。

    リスクを全て納得の上での一生の住まいなら買いですよね
    しかし売却を考えるなら確実に損な物件だとおもいます

    人は90%疑い10%信じなさいという言葉を思い出しました

  13. 252 匿名さん

    抽選受付の日までに購入を決心して希望の部屋を申し込むか、他の物件に切り替えるか。

    決心つけないと間に合いませんよね。

    様子みながらもう少し検討しよう・・なんて構えていて時期を逃し、みなさんが住み始めたマンションを見上げ、やっぱり購入すれば良かった! では遅いんですよね。


    我が家は 狙いを決めました。

  14. 253 匿名

    今日から登録
    行かれた方は?
    Aタイプが圧倒的人気という事前情報ありましたが…

  15. 254 匿名

    Aタイプは人気が高かったようですね。
    要望書もAタイプだけ2階〜11階まで、すぐに埋まったそうですよ。
    倍率はわかりません。

  16. 255 匿名

    いよいよ迫って来ましたね。

  17. 256 匿名

    案外拍子抜けな感じもしてきた
    明日抽選に行かれる方レポお願いします

  18. 257 当選待ち

    「既出の件はすべてわかる。」

    自己の努力で調べました。

    調べる努力をしない貴方たちに不安を唱える資格はない。

    買うって決心したんだし、ネガな情報は気分が良くない、と。

    レスは不要です?



    「売却を考えたら損な物件ですが 一生住むつもりなら得な物件。」

    売却を見据えた時、損だと想像されるマンション。それを買う決断に「良し」と思えるのはすごい。


    掲示板の人たちと、抽選会場で一緒になるかもしれないんだな。

    そして、住んだら お隣さんかもな。。

  19. 258 検討中

    一期終わりましたね。

    まずまずの人気でしたね。
    倍率なしも数戸ありました。

  20. 259 匿名さん

    23日2次の抽選は何時からなんでしょうか?
    購入希望者以外の入場も可能なんでしょうか?知っている方がいましたら教えてください。

  21. 260 購入決定者

    抽選には、申込者以外の参加はできません。

  22. 261 欲しかった者

    住み替えたいと思いましたが、最近 中古物件を購入した我が家には 無理でした。

    ご近所に素敵なマンションが 建つのはうらやましいような 嬉しいような。


    資料ももらいました、Cタイプの部屋が素敵だと思いました。抽選倍率も高かったんでしょうね。

  23. 262 匿名さん

    >261
    Cタイプが売れてないってことでいいですか?

  24. 263 欲しかった者

    262サマ
    質問の意味がわかりません。


    このマンションは偽りコメントしないと売れない間取りじゃないと思うんですが。
    262さんは Cタイプの部屋が売れないから販売者が書いたとでも思ってるんでしょうか?


    我が家だったらCタイプの部屋がいいな と思った私はおかしいんでしょうか。

    失礼しました。

  25. 264 匿名

    ローン審査についておわかりの方教えてください。

    頭金無しで年収450万で中層階以上は購入できそうでしょうか?
    勤め先は上場企業です

  26. 265 匿名さん

    勤続年数、他の借り入れがあるか、などいろいろ審査項目
    があります
    年収がクリアしていても、カード会社などの残債が多かったら審査はとおりにくいです

    買う家に対しての審査ですから、まずどこのマンションの何号室のいくらの物件
    かを決めてから、販売会社の担当者に相談してください

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 266 匿名さん

    264さん

    頭金0でも価格の5パーセントの手付けはすぐ払わなくちゃいけないので
    それなりの現金は必要です

    諸費用もかかります

  29. 267 匿名

    266さん
    ご回答ありがとうございます。
    表題の物件を購入するにあたり必要最低限の現金はいくらくらい準備する必要がありますか?

  30. 268 匿名

    300くらいあれば足りるんじゃない?

  31. 269 匿名さん

    ↑ですね

  32. 270 匿名

    268さん
    ご回答ありがとうございます。
    併せて教えていただけると幸いなのですが300万は内訳するとどんなものでしょうか?
    ざっくりでおねがいします。

  33. 271 購入者

    270

    そんくらい自分で調べなよ。皆、調べて勉強してるのに他力本願すぎる。
    明日にでも販売センターに電話して、現金はいくらあればいいですかって聞けばいいじゃん。

    そんなこともできないの?子供がお小遣いでおもちゃ買うんじゃないんだから、それくらい自分でやりなよ。

  34. 272 匿名

    そうだな
    『上場』企業にお勤めなんだから、チャネルも多いだろ

    即売に近いようだなぁ
    埋まり具合みるとまんべんなくな感じ

  35. 273 匿名

    東芝ビルの屋上にあるパネルが太陽光を反射する感じですね。
    最上階購入のみなさん 眩しい心配はしませんでしたか?

  36. 274 匿名

    ローンや手付け金は御自身で確認したほうが確実安心だと思います。

    借入れ可能額は既存借入れはもちろん、信用材料に左右されますので御自身からアプローチしないと分からないです。

    某三井さんが案内するのは 借入可能額は年収の6倍が目安、¨現金購入者¨に対する手付け金は10%としているようですよ。

    ただ、上場企業にお勤めで年収400万〜500万、既存借入れ無しならば3000万後半までOKじゃないでしょうか。
    年収400万円代ということは まだお若いですよね、定年までも永いですし。
    完売済みになる前に 販売センターへ相談に行くべきだと思いますよ。

  37. 275 匿名

    273
    逆に北東側明るくていいじゃない?
    わざわざ玄関小窓付いてる位だし
    居室は遮光カーテン使えば問題ないしね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 276 匿名

    なるほど
    最上階の明るさがメリットでしたか!うちも一番上にすれば良かったかな。

  40. 277 当選者

    271さん
    272さん
    上から冷たいですね。

    275さんも 同じ臭いがします。

    275さん

    眺望写真は見ました?
    大丈夫だとは思いますが、眩しいと明るいは違いますよ。
    遮光カーテンすればいいって できればり避けたい最後の手段ですね。

  41. 278 検討中

    冷たいと思いましたか?

    最低限の問い合わせもできない人に、正論を言ってるだけだと思いますよ。

  42. 279 匿名

    冷たいんじゃなくて
    足りないじゃん?

    どっちも児童レベル

  43. 280 匿名

    277さんは当選者なのか
    申し込みはしてないのね

  44. 281 匿名さん

    機械式駐車場、車が丸見えのマンションも多いのに、ルーバーの様な目隠しが いい感じですね。

  45. 282 匿名さん

    >227 ~229
    ドイヒーな流れ。”児童レベル”でなく”稚拙”とか日本語を使って欲しい。

    レジデンスやヴィークコートとレスの質の差がありすぎ。

    >272『上場』企業にお勤めなんだから、チャネルも多いだろ

    ここは中小企業勤めと、一部の上場企業勤めが混在して居住するMSなんだね~
    新浦安とかは、上場企業をチャカス書き込みなどない、殆どが上場企業勤めだからね
    一部、自営で成功した者が混じるが。

  46. 283 匿名

    だから何?

  47. 284 匿名

    282さん
    でもレジデンスとは同じ学区ですよ。
    あちらのレスも似たようなものです。

    新浦安とかいちいち出してきたり、人と
    比べるのが好きなんですね。

  48. 285 匿名

    もういいでしょ
    情報交換しようよ

    周辺に飲食店少ないけど、新検見川〜検見川浜の間で、おいしいお店、安い店ありませんか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 286 匿名

    新検見川駅近くのインドカレー屋さんがおいしいです!
    店名はシャフタル?だったけかな。
    あと検見川浜駅前ショッピングセンターイズミヤに併設されているPIA2階にある居酒屋は2度足を運び嫌な思いをしています。
    店名は忘れましたが‥

  51. 287 匿名

    ちなみにカレー屋さんはライスかナンか食べ放題?(笑)

  52. 288 匿名さん

    情報交換に戻ろう =>安い 食い物の店ないー? =>カレー屋=>食べ放題!

    見事な流れ

  53. 289 匿名

    別にいいじゃない?
    288みたいなのが無駄だと思います。


    検見川浜駅前はファミレスはあるみたいですね。新検見川には何もないみたいですね…

  54. 290 匿名さん

    >>288
    確かに、既婚者家族で住むMSのレスではないです。

    高校卒業したばかりのアパート住まいの男どうしの会話ですね。

    >289
    駅前は、ロイヤルホストだったような。

    こじゃれたレストランの話し、ないですか。
    検見川浜~稲毛海岸の海側にある某のような。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸