大阪の新築分譲マンション掲示板「クラシアス上新庄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. 上新庄駅
  8. クラシアス上新庄ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-21 14:07:48

クラシアス上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東淀川区小松4丁目5-10(WEST)、5-11(EAST)(地番)
交通:
阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩12分 (WEST、北出口より)、徒歩13分(EAST、北出口より)
大阪市営今里筋線 「瑞光四丁目」駅 徒歩6分 (WEST)、徒歩5分(EAST)
間取:2LDK+S~4LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.17平米~83.23平米
売主:コスモスイニシア
売主:新星和不動産

施工会社:株式会社森組 大阪支店
管理会社:株式会社コスモスライフ



こちらは過去スレです。
クラシアス上新庄の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-31 15:12:23

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラシアス上新庄口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    こちらの土地は以前何が建っていたのでしょうか教えてください。

  2. 2 匿名

    確か社宅か、市営住宅だったと思います。
    間違ってたらごめんなさい。でもそのような、団地のような建物がありました。

  3. 3 匿名

    たしか市営ではなく郵政宿舎でしたよ。

  4. 4 匿名さん

    ありがとうございます

  5. 5 物件比較中さん

    モデルルームに行ってきました。

    ここ最近のこの付近(東淀川区の)マンションより設備は、
    いまいちだなぁっと印象を受けました。
    その分上新庄駅徒歩圏内がウリだと、
    営業さんも自らおっしゃってました。

    もう少し安いか、設備がよければなぁ…という感じです。


  6. 6 検討中

    リバーとここと悩んでます。

    リバーの安さ広さは魅力的。
    クラシアスの上新徒歩圏も魅力的。

    どちらを取るかですね〜。

  7. 7 買い換え検討中

    確かに。
    うちも両方気になってます。

  8. 8 物件比較中さん

    ここに決められた方、いらっしゃいますか?
    80㎡以上の物件が欲しいのですが、予算オーバーで
    諦めかけています。
    上新庄徒歩圏内だと、やはり高いですね…

  9. 9 購入検討中さん

    私もモデルルーム見て来ました。

    本当に設備がいまいちですよね・・・。

    なんか、売りは上新庄徒歩圏内のみ!って感じ。

    リバーさんは安くて広く、収納力もあるんだけど場所的に・・・みたいな。



  10. 10 匿名さん

    上新庄も井高野も変わらんでしょ。
    何見栄張ってんの?

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    グランドパレス長田
  12. 11 物件比較中さん

    私もリバーさんの場所がちょっと…

    上新庄付近に住んでいるので、
    ここにマンションが建設されると知り
    嬉しかったのですが。

    リバーさんを見てから、ここを見てしまうとどうしても
    ショボく感じてしまいますね。

    3600万クラス(80㎡以上)の部屋は、あの値段で妥当なんでしょうか…
    売れているのか気になります。

    ここって、あんまりスレも延びませんねぇ。

  13. 12 物件比較中さん

    確かに設備が・・・と私も感じました。
    うちは子ども3人欲しいので広さが重要ですがここの80以上は手が出ません。
    リバーは値段と照らし合わせても広さは申し分なかったです。
    でもクラシアスの上新徒歩圏の魅力も捨てきれず・・・
    最後の最後にこの二つで悩みます。。。。

    確かにこの辺を検討しながら井高野を下に見るような発言は近所の者からしたら
    不快ですね。

  14. 13 物件比較中さん

    ただ私は、仕事が阪急沿線なものですから~
    上新庄付近が魅力です。

    もし、仕事関係なければ、井高野も魅力ですよ。

    見栄というか、買う人にとっての都合でしょう。

  15. 14 匿名さん

    徒歩圏って12分www

  16. 15 購入検討中さん

    上新庄も井高野も同じなら、ここのあの値段は有り得ないでしょう。

    確かに徒歩12分は、ものすごく早く歩いてですねぇ。
    普通に歩けば15分くらいだと思います。

  17. 16 匿名さん

    みなさんリバーさんとこことで検討されてる方多いんですね。

    うちも仕事が阪急なので便利性を考えるとここがいいかな・・・
    自転車だと12分もすぐですし。
    リバーさんの場合は相川まで行かないと行けないですからね。

    設備も広さもお値段もリバーさんの方が好きです。笑
    うちがもし地下鉄通勤だったら100%即決でリバーさんです。

    でもやはり通勤を考えるとここの70平米前後で我慢するしかないのでしょうか。

  18. 17 購入検討中さん

    >>15

    あなたの発言はこことリバーを検討してる人からしたら不快です。
    井高野ちょっと小バカにしてません?

  19. 18 匿名さん

    15が必死に擁護してる上新庄。
    上新庄に住みたくないスレ盛り上がってましたね(笑)

  20. 19 匿名さん

    私は上新庄も井高野も変わらないと思います。

    だからここの値段設定はありえないと思います。

  21. 20 購入検討中さん

    9です。

    すみません。書き方が悪かったかもしれません。

    見栄とかではなく場所的に、やはり阪急が遠いのが気になりました。
    あと、夜道が静か過ぎて怖いのなぁと。(あくまでも私の意見です)

    昔あの辺に住んでいてそう思いました。

    まぁ、クラシアスの方も夜は人通り少ないから同じなんですけど・・・。

    そんな感じで両方で検討中です。
    井高野の方は結構売れてるみたいなので希望のところはもう埋ってるかも知れませんが。

  22. 21 匿名さん

    ずっと上新付近で探していたのでここや井高野が出来て本気で購入考えてます。

    私も井高野含めて検討してましたが井高野悩んでる間に希望のタイプが埋まってました。
    下の部屋はまだあったんですけど真ん中ぐらいが希望でしたのでショックです・・・。

    ここが出来ると知って喜んだんですが価格が・・・
    井高野を見た後だとなおさら高く狭く感じてしまいます。

    うちは通勤も含め基本車生活なので駅はそこまで重視していません。

    ただ上新の便利さと井高野の広さで悩み中です。
    ネックとしてはここは高い、井高野は部屋が下の階になるということです。
    どちらと選択するか本当に困ってます。

  23. 22 匿名さん

    ここの値段がサイトを見てもわからないのですが、値段はいくらぐらいからなのでしょうか。

  24. 23 購入検討中さん

    2300〜3800万円位だったと思います。
    でも、まだ値段は確定してないそうです・・・。

    管理費、修繕費もやや高めでした。

  25. 24 匿名さん

    NO.23さんありがとうございます。

  26. 25 匿名

    クラシアスさんは間取りの横幅が広いので68でも大きく感じました。井高野は78でも長細いから狭く感じました。
    価格さえやすかったら手が出せるのに。
    井高野は価格がお手頃なので井高野にきめます。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 26 匿名さん

    うちは週末再度検討したけど、、、
    やっぱりまだ決められません。
    ここはとにかく利便性!!!
    井高野はとにかく広さ!安さ!
    うーん、、、

  29. 27 購入検討中さん

    構造の部分は良いのでしょうか?

    パンフレットを見てもいまいちわかりません。
    遮音とかどうなのでしょう・・・。

    それにしても、設備がなんだかいまいちですね。
    キッチンの開き戸とか、安っぽく見えて仕方ない。

    その割にあの値段って、
    妥当なのでしょうか?

    誰か教えて下さい。

  30. 28 購入検討中さん

    ここは上新庄徒歩圏ということが最大のウリかと。
    その分価格も強気ですよね。
    設備などは全く魅力を感じませんが利便性のみです。
    それにこの金額を出すかは・・・人それぞれですね。

  31. 29 匿名

    車があるので100%ではないと言われてあきらめたよ。マンション外でかりなければいけない可能性もあるといゎれて。

  32. 30 匿名

    うちも車あるんで不安要素です。
    井高野は100%だから井高野も検討中。
    上新徒歩圏でも駐車場別に借りるなら魅力も半減しますね。
    もし車手放すならここにするかな。

  33. 31 匿名

    駐車場がネックで井高野にきめたよ。

  34. 32 匿名さん

    31さん
    井高野おめでとうございます!

    私はまだここと井高野悩み中です。
    駐車場代は本当にネックですよね・・・。

    うちは狙ってた井高野の間取りの階がもう下のほうしか残っていません。
    31さんは下のほうを契約されたのでしょうか?

    井高野の低層になるならここにするべきかと考え中です。

    ほんとどうしましょ。。。

  35. 33 購入検討中さん

    ここは売れているのでしょうか?

    買ったは周りがガラガラとか・・・心配です。
    マンションギャラリーも賑わってる気配がしないんですけど。

    32さんと同じく、
    かなり迷っています。

  36. 34 匿名さん

    販売は6月下旬からのようですよ。
    ここ売れるんですかね。
    ベリスタのようにガラガラはイヤですからね・・・。

  37. 35 匿名

    31です。地元が上新庄なんで離れたくなかったんですが価格も難しくあきらめ井高野に。
    井高野は真ん中くらいに決まりましたよ。
    手が出せるギリギリでした。情けないですが。クラシアスはほんといいとこだとおもいます。うちには無理だったんですがね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ豊中少路
  39. 36 物件比較中さん

    買う人いますか?

  40. 37 匿名さん

    いますよ。

  41. 38 購入検討中さん

    かなり迷っています。

    リネンボックスにとびらがないとか、ヘルスメーターを入れるスペースがないとか、
    スロップシンクがないとか・・・細かいところが気になるけれど、

    今の生活上、場所的にはかなりひかれるものがあるんですよね。

    あと、思うのですがここの物件、ホムペにしてもなんか雑じゃないですか?
    上新庄をなめてるんですかね・・・ひどいなぁ。

    で、誰か買いますか?

  42. 39 匿名さん

    ここを見てから、他もいろいろ見て検討しましたが、結局自分達にとってはここが一番妥当かなと思いました。
    上新庄在住なので、周りの環境等もよくわかってましたし。

    モデルルームで資料をもらってたのと、質問にはきちんと答えていただいてたので、HPのことはそんなに気になりませんでした。
    ヘルスメーター入れに関しては、他の物件で見て、なんか埃が入って掃除しにくそうだなあと思ってました。
    でも、この物件でリネンボックスに扉がないことには、全く違和感感じてませんでした。埃入りそうですよねえ(笑)
    でもそういう事も含めて、ここに決めるつもりです。

  43. 40 匿名さん

    2WAYアクセスって便利だなぁと思います

  44. 41 購入検討中さん

    38です。

    <ヘルスメーター入れに関しては、他の物件で見て、なんか埃が入って掃除しにくそうだなあと思ってました
    確かにそう言われると、そうかも知れません。
    そう思えば、無しでもよく思えて来ました。

    それにしても、管理費と修繕積立金高いですよね。
    仕方の無いことなのかもしれないけど、もう少し安かったらいいのにぁと思います。

  45. 42 購入検討中さん

    38です。

    書き忘れたので。

    リネンボックス、扉があればどんな汚いタオルでも隠せるからいいなと思って。
    柄が全部違うとか生活感丸出しがあんまり好きではないので、扉がついてた方が隠せるでしょ(笑)
    ただ、それだけなんですけどね。

  46. 43 匿名さん

    >>40
    どっちいくのも徒歩12分以上で2wayって・・・。
    この価格なら、3way、4wayあって適正かなと思いました。

  47. 44 匿名さん

    39です。

    確かに修繕積立金は高いなあと思いますが、どこのマンションも数年後には上がるものらしいので、その上げ幅がゆるやかならまあいいかなと。

    もちろん安い方がいいんですけど、いざ修繕という時になって積立金では足りないから不足分徴収、とかいうのも困りますし。

  48. 45 ご近所さん

    こちらのマンション(west)は、同じ間取りでも階数によってかなり価格が違いますね。
    300万近く違うので、驚きました。
    上階が欲しいので、躊躇しています。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  50. 46 購入検討中さん

    west派?east派?

    我家はwestを検討中です。

  51. 47 申込予定さん

    うちもWESTです

  52. 48 購入検討中さん

    マンションギャラリーを見てきました。十分な設備だし、ちゃちいとか思いませんでした。スーパーも学校も近くで、駅も2ウェイ徒歩圏内。市内だし、高めなのは仕方ないのかなと思います。安い物件には、それなりに不便な点などがあるのだとも思うし。一生モノの大きな買い物なので、後悔しない買い物が出来たらいいなと思います。前向きに検討中です。

  53. 49 匿名

    悪くないけどハブ駅でない両駅との距離、内装・・・・ちょっと割高な気がします。
    あと2割安かったら即買いなんだが。

  54. 50 物件比較中さん

    私も2割くらい安ければ、真剣に考えます。
    ほんとに?!と疑いましたが、先行販売は順調なようです。
    実際に契約された方は、いらっしゃいますか?

  55. 51 購入検討中さん

    19、20日が一番最初の契約会と言っていたように思います。
    だから、まだ契約されている方はいないのではないでしょうか?

  56. 52 物件比較中さん

    >>51

    50です。

    契約には至ってないのかもしれませんが、
    部屋にたくさん済みのついた、資料が送られてきました。
    済み=契約と思っていました。

  57. 53 申込予定さん

    契約はまだですが、買う意思は固めております。

  58. 54 匿名さん

    >>52
    5,6年前みたいに全部販売で埋まっているならすごいですね。
    最近は分割して売るケース(120戸のうち60戸第1期分など)が多いので、どっちかな。
    あるマンションに行ったとき、どうしてもほしい間取りがなくあきらめてたら、
    「2階上の同じ間取りがあいてます~」って言われて驚いた。販売済みたいに見えたのですが、
    今期分でなかっただけで紹介して貰えました。結局買わなかったけど、よい勉強になりました。

  59. 55 匿名さん

    おそらく、済み=要望書受付済みの住戸かな。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 56 購入検討中さん

    ものすごく買う気は満々なのですが、どうも最後の一歩が踏み出せません。
    誰かに背中を押してもらいたい気分です。

  62. 57 物件比較中さん

    私も最後の一歩が出ません。

    井高野と悩んでます。
    でも出遅れて井高野は希望の階が埋まっていました。

    ここも検討して決めようと思ってたのですが井高野も諦めきれず・・・

    ほんと背中押してもらいたいですね。

  63. 58 匿名さん

    うちの場合もかなり迷いました。
    それで、マンションの選び方の本を読んだり、インターネットの情報を参考にしたりしながら、他の物件も見に行ったりしました。
    そうするうちに、安い物件はどうして安いのか、も少し見えてくるようになりました。

    もちろんこの物件が希望を全て満たしているわけではありません。
    ただ自分たちにとって最低限必要な条件を満たしていた事。そして余分なものにはあまりお金をかけたくないので、自分たちに不必要な物(施設)があまりついてなかった事・・・等が決め手となりました。

  64. 59 購入検討中さん

    うちも井高野含めて市内検討中です。

    58さんの安い物件とは井高野のことですか?
    何が見えたんですか?

  65. 60 匿名

    「なんて名のマンション?」
    「リバー・・・」か「クラシアス・・・・」でしょう。

  66. 61 匿名さん

    59さんへ

    特定の物件を差していません。
    どこの企業もコストダウンに必死ですから、いろんな工夫(?)をしています。もちろんここの物件もそうでしょう。
    そのポイントがある人にとってはマイナスであっても、別の人にとっては全くマイナスとは感じられない・・・ということもあると思います。
    不安を感じる場合は、自分で納得いくまで調べるのも一つの方法です・・・という事を言いたかったのです。

  67. 62 59

    61さんへ

    なるほど。
    ありがとうございます。

    ここも井高野も自分にとってはいいマンション。
    どちらかを買う決意なので二つを必死に比較検討したいと思います。

  68. 63 購入検討中さん

    花が沢山ついてましたけど、

    契約された方って本当にいますか?

  69. 64 匿名さん

    契約しました。

  70. 65 匿名

    ここ盛り上がりに欠けてますね。。。

  71. 66 契約済みさん

    我家も遂に契約致しました。

    素敵なマンションになることを願っています。

  72. 67 匿名さん

    スレッドはあまり盛り上がっていないですが、物件は結構売れてきたようですね。

    私も暮らしやすいマンションになるよう祈っています。

  73. 68 匿名

    井高野は安いけど掲示板は殺伐としてて読んでられない。なんであんなに削除されてるんだろう?荒らされる理由が何かあるのか?と思ってしまう。
    こっちは平和で良かった。

  74. 69 匿名

    間違いなく
    こっちで良かったわ。

  75. 70 匿名さん

    あぁ。
    井高野荒らしてるのお前らか。
    ここをよく見せたくて必死なんだな。
    くだらんことするなよ。

  76. 71 匿名

    荒らそうと思えばここも荒らせるよ?
    興味ないだけ。

  77. 72 匿名

    脅しはいけません。

  78. 73 契約済みさん

    同じ東淀川区内で揉めるのはやめましょう。
    ご近所なんですし仲良くしたいです。

    井高野の悪口を言うことでここの契約者の質も落ちていることに気づいてください。

    私も井高野の掲示板見てきましたが殺伐としているのは荒らしのせいであって契約者さんでは
    ないように思いました。
    昔の書き込み拝見しましたがみなさんほのぼのとされてましたよ?

    契約者が盛り上がってくると荒らしが現れるのが掲示板です。
    幸せな人たちを見るのが嫌なかわいそうな人なんでしょう。

    設備のグレードや立地や構造、金額、ベデの大きさから噂まで、何でもネタにして攻撃してきます。
    ただの憶測や悪口だって平気で書き込みます。
    ここはまだ盛り上がってないので標的にされてませんがいつ荒らされてもおかしくないんです。
    68さんはそこのこと肝に銘じておくべきです。

    同じようなことを書かれたら私だって腹が立つし言い返してやりたいと思います。

    同じ時期に出来るマンションなんですからお互いいいマンションにしていけたらいいですね。

  79. 74 匿名さん

    73さんに一票。

  80. 75 匿名

    ネットには根拠のないことが多く書かれているが、それを根拠に書き込みする奴がいるから困るねぇ。
    根拠が友達から聞いたと同じレベルが多い。

  81. 76 匿名さん

    リバーよりレスが進んでませんが、好調ですか?

  82. 77 匿名さん

    こちらの教育環境について教えて下さい。
    小中学校の学区や評判はどうですか??

  83. 78 とくめい

    どこからどこまでを好調と言うのでしょうか?

  84. 79 匿名

    >78
    校長の辞令が出てから定年退職するまでが、校長と言います。

  85. 80 とくめい

    なるほど。

  86. 81 匿名

    一応「ふちょう」にも触れておきますと、大手前にあるのが府庁です。

  87. 82 とくめい

    成程。

  88. 83 匿名さん

    分かりやすい説明!

    こーいうところを井高野さんは見習わないと!

  89. 84 匿名さん

    つまらん。

  90. 85 賃貸住まいさん

    契約しました☆

    家賃を払い続けるのもな~・・・って思い始めた頃にちょうどクラシアスが☆
    いいタイミング!と思いモデルルーム見学行きました
    担当者さんがとってもいい方でした♪

    早く引っ越ししたいです☆
    住みやすいマンションになればいいな♪

  91. 86 匿名

    ベリスタは高かったから今大幅値下げに混乱気味です。
    ここも高いから竣工後売れ残りの値引きはすごいでしょうね。

  92. 87 匿名

    荒れないのは今だけですよ。
    完成したら荒れますから。

  93. 88 匿名

    もう契約してますが、希望の間取り&階数を選べました。例え値引きされても、希望の所は無いと思うので、いいと思います。
    それよりも、完売するのを望みます。

  94. 89 契約済みさん

    そういうリスクも想定して、そのうえで希望の部屋がどうしても欲しかったので契約しました。
    例え値引きすると言われても、私にとって他の部屋は不要です。

  95. 90 契約済みさん

    89さんと同じ感じです。

    竣工後値引き<希望の間取り、階数、カラーセレクト
    で契約しました。

    出来れば、早い完売を願いたいです。

  96. 91 匿名さん

    私も同じく希望の間取り、階数を選べカラーセレクトが出来るわけだし大満足です。
    完売しなきゃベリスタみたいになるんじゃないかって不安です。

  97. 92 匿名

    東淀川区のマンションにしては比較的平穏ですね。
    やはり値段に比例するのかな。

  98. 93 匿名さん

    ベリスタは人気物件。
    井高野は完売間近。
    どっちも注目されてるからね。

    ここは誰も相手にしないだけ。
    ほんと売れてんの?

  99. 94 匿名さん

    70平米前後って・・・小屋やん。

  100. 95 匿名

    売れてるんじゃないですか?
    なかなかいい立地ですし。
    モデルルームたくさん人いましたよ!

  101. 96 契約済みさん

    そうですね。
    実際、どれくらい売れているのでしょうか?

    契約済の私にとってはとても気になるところです。

  102. 97 マンコミュファンさん

    ファミリー向けにしては狭すぎる。
    駐車場100%確保出来ないとか意味不明。

  103. 98 匿名

    駐車場のことがネックで契約に踏み切れない者です。
    子ども作らないので狭さは大丈夫です。

    契約された方は車乗らないんでしょうか?

  104. 99 周辺住民

    ここ買うぐらいなら井高野買うわ。
    教育レベルも治安も変わらんし。
    所詮東淀川やし。
    駐車場と平米数を考えたら当然井高野。

    ただうちはマンション買うなら駅近が最大の条件だからどっちもNG。

  105. 100 匿名

    じゃあ、別に買わなきゃいいでしょ

  106. 101 匿名さん

    だから買わないって言ってるやんw

  107. 102 匿名

    じゃあ、掲示板なんで見てるの?暇だから?

  108. 103 契約済みさん

    契約済の者です。

    我家は車乗ります。
    早くに契約したので、駐車場は確保出来ています。

    <駐車場100%確保出来ないとか意味不明。
    意味不明だとは思いませんでした。
    駐車場沢山作って、稼働率が悪くてもそれはそれで困るし難しいなと私は思いました。

    ちなみに、68平米の小屋に住む予定です。
    それくらいのしか、残念ながら買えないので(涙)

    でも、工夫して心地良く住めたらいいなと思っています。

  109. 104 匿名

    他のマンションの広い部屋の物件も予算内でしたが、
    狭いけどここにしたその分、かなり教育費に回せ、経済的に余裕がもてたでかまいません。

  110. 105 契約済み

    >96さん

    先日見たWESTの販売価格表では、およそ4割くらいでした。

  111. 106 匿名さん

    上新庄の駅前って荒れすぎだよね・・・
    茶髪の学生やタバコ吸う制服姿の学生・・・
    なんであんなにウヨウヨいるの?

    そんなの許す親が多い地域なんだろうね。
    大人のモラルも低い町って感じするし。

    東淀川区って治安も微妙だしレベル的にもどうかな。
    ここで子育てするのはかなり勇気がいると思うよ。

  112. 107 匿名さん

    上新庄の駅周辺はごちゃごちゃしておしゃれな町並みなんて皆無ですからね。
    夜は若者が踊ったり歌ったりかなりうるさいです。
    学生の町ですから。
    ゴミもかなり落ちてますし駅も汚いです。
    メインの北口には梅田行きしか登りのエスカレーターないし。
    北口は下りのエスカレーターももちろんエレベーターもない。
    子育て世代にはかなり厳しい環境。

  113. 108 匿名

    北口には、梅田方面、河原町方面共に、エレベーターはあるよ。
    南口は、梅田方面にだけエレベーター、エスカレーターがあるんだけど。
    まあ確かに、全部にエスカレーター、エレベーターがあればいいんだけどね。

  114. 109 107

    ごめん、北口じゃなくて南口だった。
    メインは南口。

    108さん
    南口にエレベーターないよ。
    梅田方面のみ。

  115. 110 匿名

    クラシアスとリバーに朝から悪意のある書き込み目立ちますね。
    そんなに東淀川が好きなんですかね(笑)

  116. 111 匿名さん

    千里は街並みもいいし人も穏やかだしタバコ吸う学生もここみたいにいません。
    とても住みやすいです。

    嘘だと思うなら千里の街並み見てみたら?
    同じ大阪とは思えませんよ。

    この辺の関西スーパーとデュー山田では天と地ほど客層に差があります。

  117. 112 匿名

    ↑(笑)

  118. 113 匿名さん

    上新庄のクセに千里バカにしてんの?

  119. 114 匿名

    ↑(笑)

  120. 115 匿名さん

    井高野にも似たような書き込みみました。
    なぜ東淀川と千里を比べてるのですか?
    千里に魅力を感じない人だって山のようにいますよ。
    勘違いもほどほどに。

  121. 116 匿名

    ほんとだ(笑)
    井高野にも同じこと書いてるし。

    どんだけ東淀が好きなん?(笑)

    残念だけど東淀は千里眼中にないですよー。
    そんなアピールされても千里に興味ないので。
    残念。

  122. 117 匿名さん

    千中信者

  123. 118 匿名さん

    上新庄住みたくないスレ前にあったな。
    あれかなり盛り上がってましたね(笑)
    摂津と上新庄は基本住みたくない町だからね。

  124. 119 匿名

    ↑(失笑)

  125. 120 匿名さん

    あー、ここ買っちゃったくちね。
    お前が笑いもんだよ(笑)

  126. 121 匿名

    ↑(爆笑)

  127. 122 匿名さん

    荒らしも荒らしを挑発してる人もそろそろやめたら?
    千里なんて田舎全く検討してないので。
    帰ってもらえます?

  128. 123 匿名さん

    ↑(大笑)

  129. 124 匿名

    千里はヤンキーとかタバコ吸う若者が町にいないって言いたかっただけなんじゃないの?大学も関大とか阪大だしチャラチャラした若者がいないのは間違いない。
    でもだからって千里のマンションに4000万も5000万も出して住もうとは思わない。

  130. 125 匿名

    ↑(恥笑)

  131. 126 匿名さん

    駐車場は足りない感じなのでしょうか?

  132. 127 匿名さん

    100%ではありませんから当然もてない人は出てきます。
    その場合は外の駐車場を月極で借りるしかないですね。

  133. 128 匿名さん

    やはり、ほとんどの方が車を持っているのでしょうか?

    質問ばかりですみません。
    家は車無しです。と言う方はおられませんか?

  134. 129 賃貸住まいさん

    車、持ってないですよ~

  135. 130 匿名

    車なし>駐車場ってなるとは限りませんから。
    しかも今はまだなくてもファミリー世帯が一生車なしってのもなかなかないかと。

  136. 131 匿名さん

    130さん

    それは解っています。
    ただ、参考程度に聞いてみたかっただけです。

    今車がなくて契約している人、購入を考えている人が少なくともいるのかな?と思ったくらいです。
    悪しからず。

  137. 132 匿名さん

    一生車なしの生活なんて嫌です。
    マンション買ったのに外の駐車場に停めなきゃいけないなんてありえないです。

    駅遠いのに車持てず。
    ごちゃごちゃした町。
    狭い割りには高い。
    設備もたいしたことない。
    デベも3流。
    夜は暗くて治安も微妙。

    ここを買う人のメリットって何?

  138. 133 匿名さん

    デメリットはあなたが決めることではありません。
    個人が感じることです。

    あなたがデメリットに感じてることをメリットと思える人もいるんですよ。

  139. 134 匿名さん

    上新庄の駅ってなんであんなに不良がいるんですか?

  140. 135 匿名

    132 vs 133

    132の方が客観性があり、デメリットとしてわかりやすい。素直に同意しましたが。

  141. 136 契約済みさん

    私のメリットは・・・。

    賃貸の家賃を払い続けるくらいなら、買ってしまった方が良いと思ったこと。
    今の環境を変えずに生活出来ること。
    ある程度の土地勘もあること。
    何より、私自身が上新庄が好きなこと。

    自分が思うメリットはそれくらいです。これで十分だと思っています。
    ごちゃごちゃした町とも、私は思いませんし駅でダンスしてようが不快には思いません。

    設備もたいしたことないのは承知の上だし、
    デベも三流?(かどうかはよく解りませんが)で心配な点もあったけど、
    そういうのを踏まえた上で、契約しました。

    本当にメリットはデメリットは人それぞれだと思います。

  142. 137 匿名さん

    デメリット満載だね。
    家賃を払い続けるならって常套句は怖いよ。
    結局はローンだってそう支払額の半分が金利なわけだし。

    それをふまえた上で選ぶにしては・・・デメリット多すぎ。

  143. 138 契約済みさん

    家賃を払い続けながら、家を買うための貯金などとてもじゃないけれど
    我家では出来そうにないので金利を払ってでも買うメリットはあるんです。

    確かに、132さんの意見はその通り!と思いますよ。
    実際、書かれていることで悩みまくりましたので。

  144. 139 契約済み

    私は133さんの意見と同じです。

    私自身は駅までそんなに遠いと思わなかったです。
    仕事上、阪急、地下鉄ともに利用しますし。
    それから、あまり利用しない共用施設に維持費払うの嫌でした。

  145. 140 匿名

    駅まで12,13分って・・・マンションとしての資産価値はゼロですね。
    ほんとデメリットだらけで何がいいのかさっぱり。
    もっとしっかり検討するべきだよ。
    こんな高い買い物。

  146. 141 契約済み

    資産価値かあ。
    私は所詮家って消耗品だと思っています。
    もちろん、だからこそ大事に大事に住みたいです。
    こんな考え方もあるってことで。

    ちなみにこんな高い買いものですから、なけなしの脳味噌から煙がでそうなくらい検討しましたよ(笑)

  147. 142 匿名

    契約者もそれだけの数のデメリット分かってるのになんで買うんだろうね。
    モデルルームで惑わされて買っちゃったのかな。

    小屋に住み始めたらすぐ後悔するだろうな・・・

    家族増えたら狭くて荷物の置き場所もなく散乱。

    夢のマンションライフどころじゃなくなるな。

  148. 143 契約済み

    御心配いたみいります。

  149. 144 匿名さん

    ん~でもやっぱりデメリット多いね。
    買った後も良かったのかって何度も自問自答。
    もう後悔してるのか?
    でも奥さんは喜んでるし。
    後戻りは出来ないので進むしかない。

  150. 145 契約済み

    私は契約までかなり悩みまくりましたが、契約後は吹っ切れたように悩まなくなりました。
    想像しうるデメリットを検討し尽くし、やることはやった・・・みたいな感じですかね。

  151. 146 匿名さん

    ↑諦めってやつですね。

  152. 147 契約済み

    諦めとはちょっと違うかなあ。

  153. 148 匿名

    住みたくない町で話題の上新庄ですか。。。

  154. 149 匿名さん

    いくら読んでもメリットらしいメリット出てこないね(笑)
    そうそう、ここは駐車場問題もありますから。
    またデメリット増えたよ。

  155. 150 匿名さん

    いろいろ考えてくれて本当に親切な方たちですねえ(感心)。

  156. 151 匿名

    荒らし批判はいいから早くメリット挙げなよ。
    契約したんならメリットあるんやろ?
    デメリットには納得でメリットが挙がらないなんてありえなーい(大笑)
    まさか家賃払いたくないからって理由しかないの?
    正気?

  157. 152 匿名

    ここもリバーも標的にされてるね…
    マジ何なの?
    買えない奴らのヒガミ?

  158. 153 匿名

    分譲買えない人間がこんな掲示板見るな。
    虚しくなるだけだろ。

    張り付くヒマがあったら分譲買えるまで働きなさい。

  159. 154 匿名さん

    親切な方たちなのにごめんねっ。内緒っ。

  160. 155 契約済みさん

    だから、メリットは人それぞれと書いてるでしょうに。

    駅徒歩圏内(13分は遠いと思う人は知りません)
    スーパー近い
    自分が買える範囲

    などなど色々沢山あるから買ったんです。

  161. 156 匿名さん

    いえいえ、この方たちは本当に親切な人なんですってば。
    デメリットしかないんじゃないか、って勝手に心配してはらはらしてくださってるんですよ~。

  162. 157 匿名

    心配です・・・
    こんなデメリットしかないマンションを買う人がいるなんて・・・
    おちおち寝てられません。

  163. 158 匿名さん

  164. 159 賃貸住まいさん

    一時、投稿ない時期あったのに、急に投稿連チャンされてますね~(笑)

    (阪急の)駅まで12・3分って遠いですかね??別に苦痛じゃないですけどね。
    自転車なら5・6分ぐらいで行けますし。
    今里線なら歩いて5分ぐらいですし。

    デメリットが多いと思うのであれば他をあたればいいだけです。
    私は契約した者ですが、ココを見て「やめとけばよかったかな?」なんて
    一切思いませんけどね~
    引っ越しが楽しみで仕方ないで~~す!

    157さん>
    心配しなくていいので寝てください。

  165. 160 匿名さん

    >157さん
    あらあら、御苦労さまです~。

  166. 161 匿名

    徒歩13分…雨の日はチャリ嫌だよなぁ、雨に打たれながら13分は長いなぁ、とは思います。

  167. 162 匿名

    私は上新庄には絶対住みたくありません。
    子供がいる親ならそう思うのは当然かと。
    普通に考えたら検討外ですね。
    質の悪い学生の町だし治安は悪いし駅前は汚いし教育環境も良くないし層化も多い。
    何がいいのかさっぱり分かりませんがこんな町の方が自分に合ってる人がいるということですね。
    私は北摂のような教育環境も良くおしゃれで閑静な町でないと高いお金出す気にもなりませんけど。

  168. 163 物件比較中さん

    >>162

    では、なぜこの掲示板を見ているのですか?
    嫌味を言う為ですか?
    北摂に住もうが、あなたのような不愉快な人はどこにでも
    いるということですね。

  169. 164 匿名

    ↑子供のいる家庭で、上新庄に住んでる人に失礼やなぁ〜
    ちゃんと育つ子供は育つでしょう。
    地域によって決まるんやったら、子育て苦労しませんよ。

  170. 165 匿名

    地域は大事だと思います。
    子どもは周りに流されますから。

  171. 166 ご近所さん

    >>162

    上新庄は、そこまで悪い地域ですか?
    住んでもいないのに、それは分かりませんよね?

    大阪に住んでいれば、似たりよったりかと思いますが。
    (私はあちこち、移住しています。)

  172. 167 匿名さん

    162ではありませんが。
    独身時代に二年ほど住んでましたが結婚と当時に無事脱出しました。

    公園で母親は子ども遊ばせて携帯片手にタバコ吸ったり。
    小学生は躾が出来てなく狭い道でもチャリを爆走させてぶつかってくるし。
    中学生は茶髪でニケツでタバコ。

    このような場所で子育てしたくなかったので。
    独身マンションならまだしもファミリーマンションってありえない場所だと思いました。

  173. 168 匿名

    上新庄は駅前だけじゃなく掲示板も荒れてますね。

  174. 169 匿名

    そういう質の住民ばかりなんでしょ。
    千里と違って。

  175. 170 申込予定さん

    小学校の学区は小松小学校ですか?大隅西小学校ですか?

  176. 171 匿名さん

    誰も自分の子どもが通う小学校知らないのでしょうか?
    ますます不安ですね・・・。

  177. 172 匿名さん

    親切な方がさらにまめまめしく書き込んでくださってますね~。
    がんばって~。

  178. 173 ご近所さん

    小松小学校です。
    (公式ホームページに載ってます。)

  179. 174 匿名

    ご親切にありがとうございます。
    172みたいな嫌味な契約者さんもいるんですね。

  180. 175 匿名

    ホムペに載ってるような内容分からないなんて検討者でもないですよね?
    自分で調べるってことぐらいできないんですか?

  181. 176 購入検討中さん

    167さん、それ本当ですか?
    小学生が自転車で爆走?
    ここはファミリー向けと聞いてるのですが上新庄はそんなに荒れてるんですか?
    契約者さん、どうなんでしょう?

  182. 177 匿名さん

    嫌味だなんてひどいです~。
    応援してるのに~。

  183. 178 近所をよく知る人

    上新庄は荒れてませんよ。

    住んだことない人が掲示板の情報だけで言ってるだけですよ。
    大阪市内ならどこもこんな感じです。

    上新が荒れてるなら市内どこも住めないと思います(笑)

  184. 179 匿名さん

    ↑それは無理がある(笑)

  185. 180 契約済みさん

    もちろん全てに満足してるわけでもありませんよ。
    デメリットで挙げられてることは納得できます。
    でも買うってそういうことです。
    諦めることも必要だけど我を通すところは通す。
    家は3回買ってようやく理想が見えてくるといいます。
    そういうものです。

  186. 181 匿名さん

    175さん

    ホムペに載ってるのは見たし、
    営業さんにも聞きましたが(世間の噂で?)微妙な話をよく聞くので、
    少し不安になり質問させてもらいました。

    実際の所、住所だけで言えば微妙だったので・・・。

  187. 182 匿名

    小松小学校の評判おしえてください。
    荒れてませんか?

  188. 183 匿名

    市内の小学校ってレベルです。特別いいわけではないですが荒れてるわけでもありません。たぶん。
    181さんの微妙な話ってのが気になります。

  189. 184 匿名

    上新庄大好き☆

  190. 185 匿名さん

    ここにはまともな検討者&契約者はいないの?
    ところでこの森組とかコスモライフってどうなの?
    信用できる会社?

  191. 186 匿名

    まともな契約者がいないって思うなら自分で調べたら?

  192. 187 匿名

    井高野と摂津から遠征してくる奴らウザイね

  193. 188 匿名

    ここも井高野も似たような書き込みで荒らされてますね。
    摂津とか千里とかどうでもいいです。
    荒らしは東淀批判がしたいだけでしょ。

  194. 189 匿名

    なんか突然レス伸びてると思ったら荒らしばっかり。
    残念です。
    デメリットとか荒らしには関係なくないですか?
    ここは「検討者」のための掲示板ですから。
    千里へお帰りください。

  195. 190 匿名さん

    匿名の掲示板ですから誰が見ても意見してもいいのでは?

  196. 191 通りすがり

    >190 
    そうそう、がんばれ~。その調子。
    ある意味おもろいわ。

  197. 192 匿名

    契約者の質も最悪のようで。

  198. 193 匿名

    つまらん。参考にもならん。

  199. 194 通りすがり

    >192
    新生活を楽しみにしてる人達をいや~な気分にさせる事が楽しみなんやろ?
    余程周りの人に大事にしてもらえてないんやろな。
    普通に好きな人に大事にしてもらえてたら、こんな事する気にもならん。
    もちろんどんな不幸な境遇でもそんな事考え付かない人も沢山いるけどね。
    哀れやね。哀れまれてる事にも気付かない事が哀れやね。

  200. 195 匿名さん

    通りすがりとかまさになりすまし。
    完全に契約者の発言ですな。

  201. 196 通りすがり

    マンション検討中にあちこちみてると、あんたによう似た人がぎょうさんおるわ~。はっはっ。

  202. 197 匿名

    ほんと契約者質が悪いね。スルーしたらいいやん。

  203. 198 通りすがり

    匿名の掲示板ですから誰が見ても意見してもいいのでは?(by190)

  204. 199 匿名さん

    契約者でないことを祈ります。

  205. 200 通りすがり

    ご安心を。

  206. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    クラシアス上新庄 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸