購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-21 14:07:48
クラシアス上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区小松4丁目5-10(WEST)、5-11(EAST)(地番)
交通:
阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩12分 (WEST、北出口より)、徒歩13分(EAST、北出口より)
大阪市営今里筋線 「瑞光四丁目」駅 徒歩6分 (WEST)、徒歩5分(EAST)
間取:2LDK+S~4LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.17平米~83.23平米
売主:コスモスイニシア
売主:新星和不動産
施工会社:株式会社森組 大阪支店
管理会社:株式会社コスモスライフ
こちらは過去スレです。
クラシアス上新庄の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-31 15:12:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市東淀川区小松4丁目5-10(WEST)、5-11(EAST)(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩12分 (WEST 北出口より) 徒歩13分(EAST 北出口より) 大阪市営今里筋線 「瑞光四丁目」駅 徒歩6分 (WEST 2番出口より) 徒歩5分(EAST 2番出口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
125戸(73戸(WEST)、52戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸)(EAST)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア 西日本支社 [売主]新星和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラシアス上新庄口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
こちらの土地は以前何が建っていたのでしょうか教えてください。
-
2
匿名
確か社宅か、市営住宅だったと思います。
間違ってたらごめんなさい。でもそのような、団地のような建物がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
-
5
物件比較中さん
モデルルームに行ってきました。
ここ最近のこの付近(東淀川区の)マンションより設備は、
いまいちだなぁっと印象を受けました。
その分上新庄駅徒歩圏内がウリだと、
営業さんも自らおっしゃってました。
もう少し安いか、設備がよければなぁ…という感じです。
-
6
検討中
リバーとここと悩んでます。
リバーの安さ広さは魅力的。
クラシアスの上新徒歩圏も魅力的。
どちらを取るかですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
買い換え検討中
-
8
物件比較中さん
ここに決められた方、いらっしゃいますか?
80㎡以上の物件が欲しいのですが、予算オーバーで
諦めかけています。
上新庄徒歩圏内だと、やはり高いですね…
-
9
購入検討中さん
私もモデルルーム見て来ました。
本当に設備がいまいちですよね・・・。
なんか、売りは上新庄徒歩圏内のみ!って感じ。
リバーさんは安くて広く、収納力もあるんだけど場所的に・・・みたいな。
-
10
匿名さん
上新庄も井高野も変わらんでしょ。
何見栄張ってんの?
-
-
11
物件比較中さん
私もリバーさんの場所がちょっと…
上新庄付近に住んでいるので、
ここにマンションが建設されると知り
嬉しかったのですが。
リバーさんを見てから、ここを見てしまうとどうしても
ショボく感じてしまいますね。
3600万クラス(80㎡以上)の部屋は、あの値段で妥当なんでしょうか…
売れているのか気になります。
ここって、あんまりスレも延びませんねぇ。
-
12
物件比較中さん
確かに設備が・・・と私も感じました。
うちは子ども3人欲しいので広さが重要ですがここの80以上は手が出ません。
リバーは値段と照らし合わせても広さは申し分なかったです。
でもクラシアスの上新徒歩圏の魅力も捨てきれず・・・
最後の最後にこの二つで悩みます。。。。
確かにこの辺を検討しながら井高野を下に見るような発言は近所の者からしたら
不快ですね。
-
13
物件比較中さん
ただ私は、仕事が阪急沿線なものですから~
上新庄付近が魅力です。
もし、仕事関係なければ、井高野も魅力ですよ。
見栄というか、買う人にとっての都合でしょう。
-
14
匿名さん
-
15
購入検討中さん
上新庄も井高野も同じなら、ここのあの値段は有り得ないでしょう。
確かに徒歩12分は、ものすごく早く歩いてですねぇ。
普通に歩けば15分くらいだと思います。
-
16
匿名さん
みなさんリバーさんとこことで検討されてる方多いんですね。
うちも仕事が阪急なので便利性を考えるとここがいいかな・・・
自転車だと12分もすぐですし。
リバーさんの場合は相川まで行かないと行けないですからね。
設備も広さもお値段もリバーさんの方が好きです。笑
うちがもし地下鉄通勤だったら100%即決でリバーさんです。
でもやはり通勤を考えるとここの70平米前後で我慢するしかないのでしょうか。
-
17
購入検討中さん
>>15
あなたの発言はこことリバーを検討してる人からしたら不快です。
井高野ちょっと小バカにしてません?
-
18
匿名さん
15が必死に擁護してる上新庄。
上新庄に住みたくないスレ盛り上がってましたね(笑)
-
19
匿名さん
私は上新庄も井高野も変わらないと思います。
だからここの値段設定はありえないと思います。
-
20
購入検討中さん
9です。
すみません。書き方が悪かったかもしれません。
見栄とかではなく場所的に、やはり阪急が遠いのが気になりました。
あと、夜道が静か過ぎて怖いのなぁと。(あくまでも私の意見です)
昔あの辺に住んでいてそう思いました。
まぁ、クラシアスの方も夜は人通り少ないから同じなんですけど・・・。
そんな感じで両方で検討中です。
井高野の方は結構売れてるみたいなので希望のところはもう埋ってるかも知れませんが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件