広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ海田市駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 安芸郡
  6. 海田市駅
  7. ヴェルディ海田市駅前ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-09-04 13:22:41

ヴェルディ海田市駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県安芸郡海田町新町2194-3(地番)
交通:
山陽本線 「海田市」駅 徒歩1分
呉線 「海田市」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK・4LDK+DEN
面積:71.21平米~83.32平米
事業主:信和不動産
販売代理:トータテ住宅販売マンション事業部
施工会社:広成建設株式会社
管理会社:株式会社グランドアメニティ

[スレ作成日時]2010-03-30 15:22:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ海田市駅前口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん

    本当にプロパンですか?!
    私もビックリしています。

  2. 125 匿名

    購入者には申し訳ないけど、私もプロパンにはびっくりしました。オール電化が主流になりつつあるのに…

  3. 126 匿名

    都市ガスが来てない場所なんじゃない?

  4. 127 匿名さん

    なるほどですね それでプロパンなんですね!それではガスコンロよりIHの方が少しは安くつきそうですね!

  5. 128 匿名はん

    都市ガスが来てない地域だからどうしようもない

  6. 129 匿名

    海田って都市ガスきてないんだ。
    海田って便利だと思ってたけど、プロパンはないわ

  7. 130 匿名

    海田ですが、プロパンじゃないよ?

  8. 131 匿名

    プロパンって ありえないもんなんですか?立地はいいと思ったんだけどちょっとショックです。都市ガスとプロパンでガス代ってそんなに変わるの?戸数が多いので安くならないですかね?

  9. 132 匿名さん

    見た目の問題だけでしょ。
    戸建で言うと露出でグレーの筒2本とかでダサいイメージあるのかな。

  10. 133 匿名さん

    むかし子供のころ親戚のおじさんがガス屋さんをしてて
    時々でっかいガスボンベをごろごろ転がして配達してきてたの思い出した。
    懐かしいなぁ。

  11. 134 匿名さん

    ガス代全然違いますよ。

  12. 135 匿名さん

    ガス代って結構高いですよね!また4月から値上がりだし、何もかも値上がりで住宅ローンも少し上がる所もあるし今後の生活がかなり不安です。

  13. 136 匿名さん

    未来永劫プロパンガスかぁ。
    時代錯誤だなぁ。

  14. 137 匿名さん

    うちのマンションも(南区 築20年分譲)で、最初プロパンでした。
    プロパン業者が設備を安く設置してくれるとかで、プロパンにしたという話でしたが・・・

    でも5年目ぐらいにマンション総会で話し合って、
    ガスボンベ置き場に駐輪場を増設することになり、
    プロパンから都市ガスに変えましたよ。

    費用は修繕積み立て金から支払われて、いくらかかったか記憶にありません^^;
    でも特別、ガス代が安くなったような気はしませんでした・・・
    プロパンは業者によって値段が違うという話も聞きましたから、そのせいかもしれませんね。




  15. 138 匿名

    結構高くなってきましたね。早くできないかな?

  16. 139 匿名さん

    待ち遠しいですね!結構遠く離れた所からも見えますね。そろそろインテリア関係決めたい所です。

  17. 140 契約済みさん

    先週聞いたら13階まで進んでるらしいです!
    4階くらいはもう内装工事してるみたいだし、楽しみですね!!
    結構どこからも見えて目立ちますね~

  18. 141 匿名

    みなさん景気はどうですか?今どこも売れなくて大変みたいです。世の中景気がよくなればいいな~と日々思います。広島はなかなか年収が高い人いませんよね~。このマンションの住民はどんな人がいるのかな?頭金なしで住宅ローンをくんだ人もしくは全部現金の人どうなのかな?参考までに教えて下さい。

  19. 142 匿名さん

    最近めっきり連絡がないですが、これからの予定ってどうなんでしょう?
    住宅ローンの申し込みっていつ頃なのかな?

  20. 143 匿名さん

    確かに連絡がないですね!戸坂のモデルルームもそろそろなくなるみたいです。今度はどこにいけばいいのか?本社か白島あたりですかね 住宅ローンは4月以降だと思いますがくわしくは分かりません。住宅ローンの金利が少しでも下がればありがたいですね!

  21. 144 匿名

    俺はもうひろぎんで住宅ローン申し込みしたよ。今のところ10年固定で1.6だったよ。

  22. 145 匿名

    安いね~。三年前は10年固定で1.9パーだったのに。入居直前に最終的なローン申し込みをして、その時か契約時で安い方の金利が適用だったと思います。

  23. 146 匿名

    そうです。でも10年固定でよかったのか迷う日々です。

  24. 147 匿名さん

    10年固定を選択された方に質問させて下さい。
    10年固定を選択したということは10年以内に金利が上がるであろうと予測したわけですよね。
    どうしてそう予測されたのですか?
    日本国債が暴落するかもしれないとかですか?

    国債暴落と固定金利若しくは変動金利の上がり下がりの関連性ってどうなんでしょう?
    私は国債が暴落すれば固定金利が上がるのは理解できるんですが変動金利も上がるという
    論調が理解できません。
    (よって私は変動を選択したのですが…)

    このマンションとは関係ない話かもしれませんがよろしくお願い致します。

  25. 148 匿名さん

    もう申し込みできるのですね。
    10年固定希望なのですが、広銀いいですね。
    特別な優遇ですか?

  26. 149 匿名さん

    広銀 私もいいと思います。他にもいいところがあれば教えて下さい。

  27. 150 匿名さん

    私は転勤で引っ越しするものですが、海田駅の階段上の改札口の北口へぬける連絡通路は24時間通れるのでしょうか?分かる方は教えて下さい。

  28. 151 匿名

    24時間通れますよ。通れないとかなり不便です。

  29. 152 匿名さん

    海田に住んでるけど、知らなかったですわ。
    終電過ぎて駅に行くことないからね。
    しかし、北側、変わったよね。
    もっとも、南ももう昔の面影ないけど。

  30. 153 匿名

    東北地震で完成遅れるのかな?

  31. 154 匿名

    みなさんカラー選択はどうしました?俺は全て標準にしました。白ばっかりで汚れが目立つかな?

  32. 155 匿名

    西日本でも住宅用建築資材足りないようです。
    マンションはどうかわかりませんが。

  33. 156 匿名

    三井の幟町のマンションは、資材調達できず販売延期になってましたよ。

  34. 157 匿名さん

    他のヴェルディの物件を契約しました。
    震災による工事の遅延の説明がデベよりまだありません。
    不安です。

  35. 158 入居済み住民さん

    No.154さん。私は数ヶ月前に別のヴェルディを購入したものですが、私も標準の白にしました。
    でも、やはり床とドアは薄茶色が良かったかなと思います。温かみが無いどこ見ても同じ色?などなど。

    確かに髪の毛や汚れは目立ちますがホコリは目立ちにくいですよ。茶色だとホコリが目立つと思いますが。
    ソレよりもフローリングの材質自体が柔らかく、直ぐに凹みや傷が付きます。
    我が家は4歳と1歳の子供がいますが、数ヶ月でリビングは傷だらけです。
    マンション説明会の時に硬質コーティングを進められますが、私は10万円もするのでしませんでした。が、小さなお子さんがいる方は、やっておいた方がいいと思いますよ。

  36. 159 契約済みさん

    フロアコーティングを検討しています。
    進められた硬質コーティングはどこの業者さんでしたか?
    10万円というのは、どこをコーティングした場合でしょうか?

  37. 160 匿名

    引っ越しいつできるのかな?楽しみです。ちなみに購入された方はファミリーですか?ちなみにうちは子供2人の4人家族です。

  38. 161 入居済み住民さん

    No.159さん 半年前なんで資料探しましたが捨ててました。でも、業者は1社しか来てませんでしたから多分信和と提携してるんじゃないかと思いますから、多分同じ業者が来ると思いますよ。説明会のときに資料を貰い、内覧会の時にこれでもかと言うぐらいロビーに各業者が契約を進めてきます。私の部屋は81㎡で全室やった場合の値段です。一番上のランクだと3万ぐらい高く15万ぐらいだったかな?1つ下のランク(12万ちょい)でもあまり変わらないと言うのでそれで粘りました、すると最後は9万やりますと言われました。長々とすいません。後ですが、どの業者も粘らないと損しますよ。相手は必死ですから(笑)

  39. 162 匿名

    私もコートの事は色々調べたりしてるんですが、結構値段の差があるので知識がない分迷いますね。
    保障期間は何年の物ですか??今お部屋を使われててどんな感じですか??

  40. 163 物件比較中さん

    もう完売してるんだし、住民版へどうぞ。

  41. 164 匿名

    このマンションはエコポイント全然もらえないの?少しぐらいあるのかな?

  42. 165 匿名

    契約したものですがいろいろな書類をみてると完成予定がちがいますが実際どれが本当なの?

  43. 166 匿名

    今日近くを通ったらシートが半分とれてたよ。

  44. 167 契約済みさん

    こんなサイトあったの知りませんでした。
    あと、住民版ってどこ見ればいいんでしょうか?

    フロアコーティング、うちも検討してるんですが、オススメ教えてください。
    参考になるサイトとか。

    宜しくお願いします。

  45. 168 匿名

    見てきました!ホント、半分外れてる。いつ全部外すのかな?

  46. 169 契約済みさん

    >167さん
    http://www.floorcoating-hikaku.com/
    こういうサイト見て、まずは勉強してはいかがですか?

  47. 170 物件比較中さん

    ヴェルディマンションは直床ですか?二重床ですか?

  48. 171 匿名

    直床です。二重床は太鼓現象が起きるのでやめた方がいいと個人的に思います。

  49. 172 契約済みさん

    7月24日の入居説明会の案内がやっときましたね。
    入居開始日が予想より早かったので、びっくりです。

  50. 174 契約済みさん

    物件購入者です。

    ベランダの手すり部分が全面コンクリートの壁でなく一部パイプみたいになっていますよね?
    あれ道路側(駅側)から室内が丸見えですよね。。。
    子供がモノを落としそうですし、すごくカッコ悪いと思います。みなさん、どう思います?
    私は一昔前の物件みたいに見えてきました。

    やはり資材高騰を受けて、こういうところで材料費ケチってるのでしょうか?

  51. 176 匿名

    子供がベランダを乗り換えなくても外が見えるからいいと思います。

  52. 177 匿名さん

    最初からパイプだったですよ。

    今更? て感じ。。。

  53. 178 周辺住民さん

    毎日駅を利用してます。

    パイプの間からリビングが丸見えですよ。
    ありゃぁないっしょ。
    カーテンなんか開けられないですね。

    購入者の皆様はどう思っていらっしゃるんでしょうかね?

  54. 179 匿名

    隠す物くらい、いくらでも売ってるよ!
    購入者じゃない人が気にしなくても大丈夫なんじゃないの?

  55. 181 匿名さん

    お主...な、なぜそれを...

  56. 183 匿名さん

    ちゃんと来てますよ。

  57. 184 匿名さん

    じゃあどうしてプロパンなんですか?

  58. 187 匿名さん

    それは信和不動産に聞いてみて。

  59. 189 匿名

    プロパンなんでダメなの?なんか問題でもあるの?

  60. 190 匿名

    オール電化が主流の世の中で、都市ガスならまだしもプロパンガスですよ。偏見ではあるけど、その響きだけで絶対にナシですけどね。

    まぁこれも情報操作されてしまうのでしょうが。

  61. 191 匿名さん

    風呂沸かすのもプロパンですか???
    昭和の匂いがしますな。

  62. 192 匿名

    別にプロパンでもいいんじゃない。普通に生活できるしそれより立地の方が重要だと思うけど。

  63. 193 匿名さん

    普通に生活はできるけど、都市ガスよりガス代2倍くらい高いですよね。
    プロパンだから購入をやめるということはないけど、かなりのマイナス要因になりますね。
    というか、オール電化にしたらよかったのに。

  64. 194 匿名

    二倍もしないでしょう。

  65. 195 匿名さん

    プロパンの事を書くと、すべて削除。
    プロパンでも自信をもって売ればいいじゃん。
    削除されると何かあるのかと思っちゃうじゃん。

  66. 196 匿名さん

    オール電化は減って行くだろうから、プロパンでもいんじゃない?

  67. 197 匿名

    いいんじゃないん?プロパン

  68. 198 匿名さん

    いや、良くないでしょう。
    確実に笑われますよ友達に。

  69. 199 匿名

    プロパンのマンションに住んでる人いますか?

  70. 200 購入検討中さん

    今現在、賃貸でプロパンを使っています。
    結構割高ですよ。

    個人経営の業者からの購入になるんで、そうなるんだろうけど。

    今の時代の流れ的にはプロパンはチョットネェ。

  71. 201 匿名さん

    プロパンはいいぞ~!
    火力が強いから料理好きにとっては最高じゃないかな~。

  72. 202 匿名さん

    別にどうでもいいじゃん。
    今更、叩いてどうすんの? 

  73. 203 匿名さん

    私は1年前に引越しして都市ガスからプロパンになりましたが、支払いはそんなに代わりませんよ。
    ただ残念なのは、火力が弱い事ですね。
    都市ガスの中火ぐらいがプロパンの強火ぐらいでしょうか、上の方がプロパンの方が火力が強いと書いてありますが、それが本当ならウチのシステムキッチンのコンロの性能が悪いのかな?

  74. 204 匿名さん

    分譲プロパン聞いたことありません。

  75. 205 匿名

    プロパンは業者が無料で施工してくれます。
    都市ガスは売主が施工費用を負担するのでプロパンマンションと比べてコストアップになります。

    チープマンションの代名詞がプロパン。

    他にもチープ施工が施されていることでしょう

    これも削除されるんだろうな!

    それではまた(笑)

  76. 206 ビギナーさん

    >>203

    コンロの仕様問題でしょう。
    単位体積当たりの燃焼熱自体はプロパンの方が倍以上あります。
    だから単位体積当たりの料金が見かけは都市ガスよりかなり高いですが
    トータルではちょっと高です。

    火力はコンロがどれだけ時間当たりに燃焼させるかで決まるので
    ガスの種類ではなく、コンロの仕様の問題です。

  77. 207 入居予定さん

    先日、引っ越しを日通にきめました、エアコン取り外し取り付けパック込み、作業員5名で10万円ぐらいでした。
    先週はコーティングをUVコート(エコプロコート)かガラースコート(EPCOAT)で悩みましたが、全面施工プラスサービスで水まわりのフッ素、防かびで少し高いと思いましたが、30万で決めました。ガラスコートはまだ、あまり知られていませんが、性能的にすぐれていると思いきめました。あと、ペットなどを飼われる方は、富士通ゼネラルの脱臭機(DAS-303W)がおすすめです。今まで、旧機種を使っていましたが、今回、リビング用に1台購入しました。価格は4万円弱で少し高めですが、他の空気清浄機を買うよりはいいと思います。

  78. 208 匿名さん

    入居説明会の時の業者で、UVコートを頼まれたのですか??
    パンフには、ミラーコートがのっていたと思うのですが、、、
    他もしているのでしょうか?

    説明会から1週間なのに、いろいろと動かれてますね!
    うちも、考えなきゃ・・・。

  79. 209 匿名

    何もしなくていいと思うよ。

  80. 210 入居予定さん

    こまめに掃除する時間のある方は、特にコーティングする必要はないかもしれませんが、掃除機で掃除をしたい方や掃除の手間を省きたい方は、コーティングした方が、いいと思います。なにをもってなにもしなくていいと言っているのるのか分かりませんが。このフローリングにはコーティング剤も含まれているかもしれませんが、傷や隙間の掃除、水ぶきなどをしようと思うとコーティングが必要だと思います。説明会のミーラーコートは5年くらいしかもたないので、値段は高いかもしれませんが、UVコートかEPCOATがいいと思います。あとどのコーティングもきしみ音や少しの間匂いがしますのでその辺は事前に確認のうえでしてください。私は、9月18日にコーティング予定です。

  81. 211 匿名

    引っ越し業者はどこにしましたか?やはりサカイですか?

  82. 212 匿名

    米くれる

  83. 213 匿名

    どういう事?

  84. 214 入居予定さん

    私は、日通にきめました、最近はサカイさんも大丈夫なようですので、値段の気になる方は何社か見積もり後に検討したほうが、安くなるようです。
    後、今、賃貸に10年住んでいたので、退去時の清算について勉強中です。
    国土交通省住宅局の出している現状回復をめぐるトラブルとガイドラインを参考に勉強しています。
    少しでも退去費用が安くなるよう、不当な請求をされないようにしましょう。
    現状回復をめぐるトラブルとガイドラインurl
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/genzyokaifukugaido....

  85. 215 匿名さん

    みなさん、引越日は希望がかないましたか?

  86. 216 匿名さん

    入居日は第一希望通りでした。皆さんはいかがでしたか?

  87. 217 匿名

    みなさん入居が待ちどおしいですね。私は広島市民ですがみなさんは海田町民ですか?なんかのけ者になりそう・・・広島市から引っ越しする人いますか?

  88. 218 入居予定さん

    ご安心ください、私も広島市内からの引越しです。ところで、みなさんはいつが入居日でしょうか?

  89. 219 匿名

    17日です。

  90. 220 契約済みさん

    内覧会も近づいてきて楽しみですね!
    フローリングのコート、どうされましたか?別の業者に頼まれた方いらっしゃいますか?

  91. 221 匿名

    天神川駅前にもマンションができるみたいそっちにすればよかったかも…

  92. 222

    そちらはプロパンガスではないのですか?

  93. 223 匿名

    オール電化でしたよ。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸