周辺住民さん
[更新日時] 2012-10-02 12:03:11
大阪市北区中之島、RC34階建て、総戸数343戸の超高層マンションです。
売主は、㈱大京、京阪電鉄不動産㈱、施工は、㈱竹中工務店です。
物件登録しましたので、立てておきますね。
所在地:大阪府大阪市北区中之島4-3-29他
交通:京阪中之島線「中之島」駅徒歩3分
地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩8分
阪神本線「福島」駅徒歩7分
補足/他交通:JR東西線「新福島」駅徒歩8分
こちらは過去スレです。
N4.TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-11-28 10:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区中之島4丁目3番29号他(地番) |
交通 |
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩3分 大阪市営四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩8分 東西線 「新福島」駅 徒歩8分 阪神本線 「福島」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
343戸(住戸)、他に共用部6戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
N4.TOWER口コミ掲示板・評判
-
807
契約済みさん
私はファミリーですが。知る限り他にも何組かファミリーがいます。
ここにも何組かいらっしゃいましたね。
小学校は西船場小学校に入れるので近いですよ。
静かなホテルライクはどうなんでしょう?
普通のホテル住まいか、ほたるまちか北新地の高級賃貸でいいのでは?
新地はいろんな意味で大人ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
お子さんがいても問題なないです。
ただ、共有施設で走ったり、暴れたりしなければね
ラウンジやエントランスではのんびりしておきたいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
ペントハウスは完売したのでしょうか?
どこのタワーマンションは最上階はすぐに完売するようなので、気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名はん
今は高額物件は全く売れません。
もしここのペントハウスが値引きなしに完売していたら大したものです。
投資目的やセカンドハウスの人もいると思いますが、この御時世でキャンセルされる方も多いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
うーん。
でも、他の高層(一番上)は今のところ、すべて売れていますよね。
ここが売れないのはなぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
購入検討中さん
中途半端な感じがするからでは?
最上階も空いているんでしょうか?
それなら致命的で苦戦しそうですね
でも、HPを見る限りいいと思うのですがね。
先日、モデルルームに予約なしで見に行ったら、小さい間取りしかみせてくれませんでした。
広い方は予約制だとか。
予約なしで行ったのも悪いですが、そんなに混んでいる訳でもないのになぜ見せてくれないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名はん
>>812
それはあなたが本気で購入の検討をしていないと見抜かれたからですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
マンション投資家さん
ペントが売れてないとして原因を探るならkitahamaの40階より@単価が高いことがあるんでは・・・。
いくらペントと言ってもこの眺望差はきびしい感じ・・。
タワーマンションのペントならもう少し高さが欲しかった・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
購入検討中さん
むむむ。
なるほど、購入除外されたんですねー
寂しいなです。
購入しないなんてはじめから決めていなかったですけど。
結局、そのあとキタハマを見に行って、キタハマで商談してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名はん
>>815さん、それが「縁」というものだと思いますよ。北浜で商談上手くいくとよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
817
匿名はん
ここのペントハウスって確かSIだし、250m2ありますよね
結構ニーズがあると思うのですが、やはり階層、天井の高さ、価格がとかが厳しいのかな。
完売していないのは、不景気って事じゃないってことですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
物件比較中さん
普通に考えて、地震・台風の多いこの日本で、
あえて中之島という中州に住居として何億も投資するのに価値がないということでは。
そんな単純なものじゃないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
この時期高層の、高額な部屋が残るのはしかたないかもね。
キタハマも高層階の2億くらいの部屋が、2、3戸売れ残ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
中之島という中州って評価は良くないのでしょうか?
例えば、洪水とかなったらこの地域はどうなるのでしょうか?
あと、中之島は大阪の中心地ですよね。
一番便利なのが淀屋橋駅周辺だと思います。その次が後橋駅周辺。
中之島4丁目はちょっと離れて、不便でしたけど、中之島線が開通して解消された感じがするんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
購入検討中さん
確かに今後の発展が楽しみな場所ですよね。大阪市もここの開発がすすまなければ他の大阪の古い団地とかの再開発もままならないでしょうから。堂島小学校の跡地もあのままなのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名はん
>>820
え?大阪の中心かつ便利なところって梅田じゃないんですか?なんで淀屋橋肥後橋?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
ビジネス街の中心ですね。
商業地区としては梅田が中心ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
契約済みさん
お待たせ!?〜契約組入学です
****一年生です宜しく御願い致します
検討組の皆様ゆっくり&しっかりお越しやす
御意見組の諸先輩の方々には
竣工までがっつりとお付き合いお頼み申します
ここに幸あれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
物件比較中さん
マンションパビリオンでUSBをもらいました。コレをパソコンに差し込むとホームページとは違った映像がいろいろと見れる。コレはかなりいいですな。家具の配置とかも検討できるようになってるし、新しい手法ですね。つくづく世の中進んでいると感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
ビジネス街の中心は淀屋橋と本町だろうが。肥後橋なんてありえない。N・Yの契約者が勝手に言っているいるのでは。
商業地は梅田と心斎橋。一流ブランドブティックに関しては、心斎橋の方が上かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名はん
肥後橋は朝日新聞が建て替えになったら変わるでしょうね。
それまでは、中途半端な気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
契約済みさん
大阪に中州も何も無いでしょう。地盤は上町台地を除けばどこも同じです。
中之島を中州だからダメだと言えば根拠の無い事です。
それならそもそも梅田周辺なんて、湿地帯ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
物件比較中さん
上町台地活断層地震が起これば、中之島に限らず梅田一体は運が悪ければどんな耐震マンション
でも建て替えが必要になると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
耐震マンションが建て替え状態になっていたら、他の建物も相当傷ついているし、
耐震、免震じゃない建物は崩壊している。
大阪は崩壊、沿岸地域は津波で水没、地下街は埋もれています。
また、免震といえども結構ダメージがあるだとう。
建物の構造以上に地盤で崩れるよ
そんな事を言い始めまたら地震が過ぎてから住まいを探すべきですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
832
買い換え検討中
ここのお勧めはどちらの向きになるんでしょうか
あと、ファミリーで契約された方はおられるでしょうか
もし良かったら契約の決め手を教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
地震が怖ければ、大阪で高層マンションに住まないほうがいい。
前の震災でもこのあたりは液状化してたし、
津波でも来た日には、最初に水に浸かるのは中之島4丁目でも地盤が低いN4。
ライフラインが途絶えたら、高層階までの水の上げ下ろしはきついよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
活断層地震は活断層が走ってる付近が著しく大きな被害を受けるだろうので、
>大阪は崩壊、沿岸地域は津波で水没、地下街は埋もれています
ってことはないだろう。
まあ新しい高層マンションは活断層のあるところに建ててるとは思えない。
NHKの活断層スペシャルで大阪市内の建設中の地下鉄で活断層地震対策で活断層
が走ってる部分を柔軟性の高い金属でトンネルを作ってると紹介してましたが
あれは中之島線のことだったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>大阪は崩壊、沿岸地域は津波で水没、地下街は埋もれています
ってことはないだろう。
はい。ないと思います。
そんな状態になったら再復興すら困難。
だから心配しなくていいと言いたかったのです。
言葉足らずですみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
土地勘無しさん
そうで〜す。
京阪中之島線で〜す。
直下M10なら大阪崩壊・・当然で〜す。
対地震リスクには可能性と保険で対応したいが・・
KitahamaとN4ならリスク大はKitahamaと思う、でもKitahamaには地震速報付けてくれてんだよな。
デベも勿論考えてる。
N4付いてたかな?
ご存知の方居られますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
購入検討中さん
注目物件だけに他社のデべの担当者と思われる書き込みがすごく多いですね。セールスポイントのあまりないデべの担当者が意地悪を書き込んでいるのがよくわかります。プロの注目度が高いというのはこのスレの多さで明白ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
物件比較中さん
えっ、本当ですかね?
意地悪な書き込み=他社のデベという思考も早計かと思います。
冷静な意見も多いと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
物件比較中さん
そうですね。
もし他社の仕業とすればどこのスレも同じような展開になるでしょう。
よそと比べここのスレは批判が多いことは確かですね。
個人的にはタワー大阪よりも南側にあるので、こちらの方が良いように思います。
タワー大阪ではよほどの高層階でない限り、南側ではN4がめざわりになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
他物件を契約済み
>>839
何を言っるの?
ここだって低層15階ぐらいまでは周囲の建物が目障り。そもそも他を見下せる高さも無いくせに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
物件比較中さん
周りに高い建物がない高層マンションがいいですね。大阪にそんなマンションはあるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
843
契約済みさん
タワー大阪を買った人は後悔してると思いますよ。すでに広報されている外資系ホテルや商業施設が入った高層ビルが真南にできるわけですから。早期完売した時点では、こんな情報はなかったわけですから。やっぱ南向きのタワーはN4でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
最上階は別として、25階、26階の北浜の空き物件を考えると、
価格からして北浜の方は安く思うのですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
購入検討中さん
ここは南側がやっぱりいいんですか。
東側はどうでしょう。角住戸が好きなので。。。
あと、自分がいいと思ったマンションならいいじゃないですか。
人によって考え方はそれぞれですから、意見は色々ありますよ。
私はN4いいと思いますけど・・・。
駅すぐのKitahamaもいいけど、これからの中之島の方に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
>>845さん
kitahamaの25・26階は低層階ランクで仕様も設備も一番下だから安く感じるのですよ。
N4だったら10階位にしか相当しない。反対にN4の25・26階はkitahamaの40階以上に相当するから、それなりの価格帯です。
後、kitahamaのは管理費などの諸経費や駐車場代が異常に高いですよ。比較になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
マンション投資家さん
845さん
何を根拠にN4の25・26階がKitahamaの40階以上相当なのですか?
40階といえばN4の最上階(34階)ペントより階数的には更に上になり、
N4では到達できない眺望になります。
N4は最上階が34階のため、Kitahamaと同階数でも、より割高感が出てしまいます。
タワーを購入するものにとっては、高さの眺望は資産的に見ても大事な要因です。
Kitahamaの25・26階がN4の10階というのも・・。
また立地・仕様がKitahamaよりも数段優っているとも聞いたことがありません。
私なら、客観的に観て同階数・同価格等ならKitahama選ぶことになると思います。
N4には更に土地を購入し階数を上げて欲しいぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
マンション投資家さん
845⇒849さん
間違いでした。
すみません。
850
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>>850さん
849ですが、N4の25・26階は中層階の中でも最上階に近い階数じゃないですか。でもKitahamaでは、27階までは低層階に位置付けされます。
kitahamaでは28階から47階までが中層階になるのでランク的に言うとその位かと。
後、kitahamaの仕様ですがヴィンテージ以外はかなりコストの低い部材を使っています。ヴィンテージで例えば千里タワーの下のクラスと変わらないと思います。
先ず、フローリング・キッチンの天板やシンクやレンジフード・建具・バスルームに至るまでヴィンテージ以外は見れたもんじゃないです。
N4は場所的に論外ですが、同じ階数が同レベルと思ったら大間違いかと。眺望は余り変わらなくても、kitahamaの27階以下だと惨めだと思いますよ。はっきり言ってすごい差別ですから。営業マンでさえバカにした様に、何かと言うとそんな方は低層階しかいないとか40階以上の購入者は違うとか言っていますから、27階以下ならkitahama以外の物件の方がいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名はん
同感。北浜は高層階以外はたいしたことないのに低層、中層までつられて割高になっている印象。
ましてや低層なんてほとんど賃貸ばかりだろうし住民層も荒れるでしょう。
単純な建物の高さだけで物件の価値ははかれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
マンション投資家さん
852さん
言いたいことは分かりますが、その理論だと同じ投資、金額を出すのなら、
Kitahamaの54階ももN4の34階もさほど変わらないということになります。
中にはそういう人もいるかも知れませんが殆どの方がKitahamaの54階を選ぶと思います。
Kitahamaは11階から54階が販売住居なので低・中・高階層の幅も広くなり、
高さも高くなります。
一方N4は34階までですので階層の幅も狭くなり、高さも低くなります。
説明不足だったかもしれませんが、ある意味同単価であればKitahamaの方が高階数、
同階数であればKitahamaの方が割安ということを言いたいだけです。
N4の販売関係者でなく不動産の知識があればお分かりになると思います。
差別についてはどこも同じかと・・。N4が無いとは言い切れません。
ただ高いお金を出して買うステイタスという意味ではKitahamaかなとも思います。
仕様・その他の面についても売れ行きがそれを表してくると見ていますが。
資産性で考えると更にそれが顕著になる気もします。
長文失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
契約済みさん
はじめまして。いろいろ悩みましたがN4購入いたしました。
私は事務所が北浜にございますので、N4から遊歩道(かなり綺麗になりましたね。渡辺橋からガーデンブリッジ間も早く完成してほしいです)を歩いて出勤しようと考えております。
遊歩道が歩行者専用で自転車が利用できないのが残念ですが。
リーガ前の川辺にできる予定のレストラン等も楽しみですね。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
PS.北浜タワーもかなり完成に近づいていますね。スポーツクラブ、どこが入るのか楽しみにしています。事務所の同僚は勝手にコナミだと言っていますがどうなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
購入検討中さん
ダイナシティが民事申請してしまいましたね。
親会社のインボイスは支援なし?
大京は本当に大丈夫でしょうか。
物件の新規販売を見ている限りは大丈夫だと思うのですが、
BSの詳しく解説出来る方、教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件