大阪の新築分譲マンション掲示板「中之島4丁目免震高層マンション 【N4.TOWER】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. 中之島4丁目免震高層マンション 【N4.TOWER】
周辺住民さん [更新日時] 2012-10-02 12:03:11

大阪市北区中之島、RC34階建て、総戸数343戸の超高層マンションです。
売主は、㈱大京京阪電鉄不動産㈱、施工は、㈱竹中工務店です。
物件登録しましたので、立てておきますね。


所在地:大阪府大阪市北区中之島4-3-29他
交通:京阪中之島線「中之島」駅徒歩3分
    地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩8分
    阪神本線「福島」駅徒歩7分
    補足/他交通:JR東西線「新福島」駅徒歩8分



こちらは過去スレです。
N4.TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-28 10:28:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

N4.TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 990 匿名さん

    988さん>

    東南の角部屋ですか!
    広いお部屋ですね?いいですね〜。
    私は今より狭い平米数ですが、市内の便利さを取りました。
    トランクルームでもあれば良かったんですが。。。。

    インテリアオプション会、行きます。
    何するか悩んでます。
    UVカットは東南だとあるほうがいいんでしょうね。

  2. 991 契約済みさん

    以前からのレストランの話題ついでに、渡辺橋駅もN4からすぐですが、
    駅ナカの「MINAMO」が楽しそうですね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000000-hsk_ud-l27

    電車なら中之島駅より、渡辺橋駅からの方が
    色々あって良いなーって思ってます。

  3. 992 988です

    >990さん

    夜遅くにお返事があるとは思いませんでした。ありがとうございます。

    120平米で広いなーと思っていたのが、モデルルームを見ると慣れてしまったのか、
    本当に広いのか?と思いはじめまして、人間って贅沢だなと我ながら呆れ気味です。
    あのバスルームの広さに感激してしまいまして…。

    収納が少なそうなので、トランクルームがあると良かったですよね。
    もしくはポーチというのでしょうが、玄関の。
    ああいうのがあれば良いなと思いましたが、タワマンであまり聞きませんね…。

    UVカットは必要ですか。やはりそうですね。
    エアコンも強力なのを入れておこうかと思いますが、
    これは入居後に家電量販店で買えばいいかなって思ってます。

    本当に悩みますね…。

  4. 993 契約済みさん

    988さん

    私も南東角契約しました。私もインテリア商談会、出席に○しましたが、UVカットは迷います。
    現在住んでいるマンションでコーナンのUVカットを購入しましたが、簡単な貼り付けタイプで、風景がぼやけてしまい、3日程度で剥がしました。

    やっぱり業者のUVカットは違うのかなぁ?なんて思いながら商談会で聞いてみる予定です。しかし価格ドットコムで家電はいつも購入しておりますので、ついつい、UVカットもネットでと思ってしまう大阪人の癖です。

    私はリーガロイヤルのコルベーユでは、海の幸のピラフが有名ですが、ドリアのほうが好きですね。2つ選べるハーフ&ハーフがおすすめです。

    科学館の2階の広々とした空間から見るN4が最近とても嬉しく思います。

    同じ南東角なので、今後ともよろしくお願いします。

  5. 994 購入検討中さん

    週刊ダイヤモンドの表にのっている危ない不動産会社には大京は入っていませんね。

  6. 995 匿名さん

    週刊ダイヤモンドは見方が違う形から出しているからね。

  7. 996 購入検討中さん

    しかし今の大京の株価には考えさせられる。
    個人的には静観、割引して検討したい。

  8. 997 物件比較中さん

    みなさん、ではN4が違うデベだったなら、購入に即決できましたか?
    教えてください。

  9. 998 物件比較中さん

    正直、悩むなー(笑)
    三井、野村、住友あたりならもう少し前向きに考えますが、それだけ判断しないし。
    自分にとっては、後の懸念は住環境と再開発の行く末。

  10. 999 マンション投資家さん

    将来性は○。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    クレアホームズ住ノ江
  12. 1000 匿名さん

    モデルルームがかっこよくて、憧れたな。住んでみたい。
    ここの大人っぽいコンセプトもいいと思うし。
    仕事の距離で、他のタワー買うことになりそうだが
    近ければ買ってた。

  13. 1001 匿名はん

    中之島四丁目の未来に不安を感じます。梅田の再開発や中之島線などのプロジェクトに触発されて価値が上がるといわれてますが、中之島線は空いているし、延伸計画も具体性が無い。また梅田に直接行ける交通(鉄道)機関もない場所です。その場所について、何を根拠に地価が上がると言われているのでしょうか?
    私自身が不勉強なのでよく知りませんが、その他に何か地価が上がるようなプロジェクトが有るのでしょうか?
    鉄道新線開業・梅田再開発・放送局移転などをネタに投資目的としてバブル的に地価がつり上がっただけじゃあないかと感じます。
    実際はどうなんでしょうか?

  14. 1002 匿名さん

    そもそも何を根拠に価値があるのかだと思います。
    普通に考えると、住居での一等地とは商業地の一等地を言うのではなく、
    住居として一等地であるかが考える必要があります。
    住居として毎日の生活を前提に考える事を忘れては行けないと思いますね。
    梅田、中之島、本町、北浜は商業・ビジネスの地と考えると一等地ですが、
    その前提は商業ビルであればとなるかと思います。
    住居としては、駅、スーパー、病院等が近隣にあり、後は、通う学校の質とかですかね。
    ただ、都市部のタワー系は学校はあまり気にはされないですがね。
    それは住む人の家族構成が他のマンションと違うからです。
    結論から言うと、商業地区でありながら、住居としての環境が揃っていれば
    評価は高いと思います。
    でなければ、都心部のタワーは賃貸投資と考えた方がいいと思いますよ。
    ここのN4がイマイチ評価なのは中之島4丁目は再開発地域なのですが、
    現在の不景気に背景に開発が不透明な部分(特に官の開発は読めない)があり、
    その再開発のメインが文化・オフィスだからだと思います。
    つまり住環境としての開発がない(すぐそばにスーパーでも出来れば評価は変わるでしょうね)
    あと、意外に利便性がよくない点ですね。
    京阪があるといえども、乗り換え等を考えると面倒である点。
    梅田、難波へのアクセスの悪さも起因するかもしれません。
    あとは、デベへの不安もあるのかな?
    ただ、総合的に考えても、将来性の期待値はあるとは思います。
    計画されている事がすべて実行されれば、あとは住環境への充実が少し付加されたら
    キタハマの物件より価値があるかもしれません。
    しかし、それが見えないので、ここまで評価か別れるんでしょうね。
    のんびりしていたら、他で魅力的な場所で再開発が進んで、ここがかすんでしまいます(笑)
    贅沢言えば、地下鉄が1本通って、スーパーやちょっとした日常で使いたい商業施設が出来たらいいんじゃないかな〜

  15. 1003 物件比較中さん

    スレが1000越えましたね。
    めでたい
    投資目的と考えるとリスクはあるんじゃないでしょうか?
    言われるほど価値も上がらないでしょう。
    ここは静かに暮らす都会の中でのオアシスって考えた方がいいんじゃない。

  16. 1004 匿名はん

    開発が頓挫したら都心の静かなオアシスになるし、美術館建設やらで発展すればなお良い?と見ますが。

  17. 1005 匿名さん

    考え方次第だと思います。
    再開発が順調にいけば、なおいいと思えば納得が出るのでは?

  18. 1006 買いたいけど買えない人

    では今買う理由はありますか?
    開発や将来性、デベ等がリスキーならより引っ張った上で購入するのが賢明かと思います。
    見極め、価格面等の点から考えても・・・。
    今投資(どちらかといえば投機?)する理由がよく分りません・・。

  19. 1007 匿名さん

    レスが1000を肥えたが、次スレは出来るかな?

  20. 1008 匿名さん

    投資で買うなら、別のマンションでもいいでしょう。

  21. 1009 匿名さん

    買いたい時に買うが鉄則。
    それがここなのかは、自分で決めるしかない。
    消費税が上がったらどうするよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸