大阪の新築分譲マンション掲示板「中之島4丁目免震高層マンション 【N4.TOWER】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. 中之島4丁目免震高層マンション 【N4.TOWER】
周辺住民さん [更新日時] 2012-10-02 12:03:11

大阪市北区中之島、RC34階建て、総戸数343戸の超高層マンションです。
売主は、㈱大京京阪電鉄不動産㈱、施工は、㈱竹中工務店です。
物件登録しましたので、立てておきますね。


所在地:大阪府大阪市北区中之島4-3-29他
交通:京阪中之島線「中之島」駅徒歩3分
    地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅徒歩8分
    阪神本線「福島」駅徒歩7分
    補足/他交通:JR東西線「新福島」駅徒歩8分



こちらは過去スレです。
N4.TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-28 10:28:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

N4.TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 353 匿名さん

    資産価値が上がるというのは信じがたいです。
    資産価値で選ぶならNYでしょう。でも完売しているようです。
    しかし土地的には郊外の物件に比べれば明らかに価値は下がりにくいと思いますよ。

  2. 354 物件比較中

    いまどきのマンションで資産価値が上がるところなんて皆無ですよね。
    北浜も西梅田もおそらく北ヤードも現在が最高値でしょう。
    割高な金額で買ってあとは落ちるだけ。
    例外はタワー大阪でしょうか。
    あそこは今となっては格安だけど、その分造りに値段は出てしまったようですね。
    でもほたるまちも今後の発展は微妙だからどうなるか分かりませんが。

  3. 355 匿名さん

    中ノ島に住んでるの?と言うのは一つの魅力ですが、
    せっかく都心に住むのだったら、やはり駅近かが、最大のメリットでしょう。
    後は個人の判断ですから、住んで見てやっぱり駅に近い方が、よかったなあと、思いそうで
    わたしは徒歩5分圏内のタワーをせんたくしましたが、資産的には、儲かる儲からないは別として、
    いつの時代も結局都心だけは、高いですよ!そのくりかえしでは、ないでしょうか。

  4. 356 匿名さん

    確かに駅直結直上は強みです。
    ただ中之島も神戸ルミナリエみたいなものができると価値が上がるかもね。

  5. 357 物件比較中さん

    N4とタワー大阪の間の外資系ホテルって具体的になんというホテル何でしょう、ご存知の方教えてください。

  6. 358 物件比較中さん

    水都には期待したいが、神戸ルミナリエになるのは無理だろう

  7. 359 マンション投資家さん

    なにわ筋線について、議会での審議予定など、知っている人居ませんか。

  8. 360 匿名さん

    大阪市の財政は厳しく、採算のとれる見込みのないなにわ筋線の計画は全くありません。
    地下鉄が民営化されれば、四つ橋線の西梅田→北梅田→十三の計画の可能性はあるかも知れません。

  9. 361 契約済みさん

    四つ橋線延伸は阪急がやる気満々なので、実現可能かもね。
    尤も、西梅田駅の位置をずらす必要がある所をどうするかが課題だけど。

  10. 362 物件比較中さん

    四つ橋線の延長は決定されているのでは?
    北ヤードの開発では必須でしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 363 ご近所さん

    http://www.city.osaka.jp/keieikikakushitsu/toshikeiei/s_kaigi/pdf/2006...
    http://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/osakaekikita/pdf/koso_12.pdf
    http://www.kkt.mlit.go.jp/press/files/1207730422.pdf

    十三までの四つ橋線延伸はかなりの可能性がある。北ヤード開発と共にすると工事が楽なので、阪急がかなり具体化した計画を持っている。阪神線との立体交差は、何とか阪神の下を通せそう。新大阪までいくかどうかは微妙だが。
    東海道支線の地下化・北梅田駅新設はほぼ決定的。地下化した線路は福島駅の西側で地上に出して(それくらいの勾配を作る用地はある。昔の阪神地上線跡地など)環状線につなげればよいので、なにわ筋線を作る必要はない。

    なにわ筋線に関して、239のいう連絡通路くらいでは実現可能性は語れない。

  13. 364 ご近所さん

    おおさか東線を
    放出→→→→→おおさか東線→→→→久宝寺
    ↓                 ↑
    新大阪→北梅田→福島→現・環状線→天王寺

    とループにしてJRの自前での外環状線にするためには、JRにとってなにわ筋線は邪魔者でしかない。


    放出→→→→→→→→おおさか東線→→→→→→→久宝寺
    ↓                       ↑
    新大阪→北梅田→福島→なにわ筋線→JRなんば→天王寺

    ではJR自前でなくなってしまうのでJRが嫌がる

  14. 365 物件比較中さん

    東洋経済発行の「3大都市圏はこう変わる」という本には役所の資料よりの引用で「なにわ筋線」は出ていました。新大阪となんばから関空を結ぶという話は一応生きている話のようですけど…。

  15. 366 匿名さん

    計画ならいくらでもありますよ。
    実現性と実際に事業計画が進んでいるかが問題。
    今のところ、四つ橋線延伸ぐらいが具体的な範囲ですね

  16. 367 物件比較中さん

    なかなかよいマンションかなと思ったら、ここもオール電化ですね…
    ガスが使える梅田周辺のタワーマンションはないのでしょうか?

    オール電化って実際は建築コストを抑えたいのが一番の理由のような
    気がする… 本当にオール電化を望んでいる人ってそんなにいるので
    しょうか?

  17. 368 購入経験者さん

    367>>って大ガスの人?
    オール電化が建築コストを抑えたいのが一番の理由ってありえない。
    タワーマンションってのは地震対策もするけど火災も恐いのよ。
    火災予防にはガスより電気なの。わかる?

  18. 369 367

    368さん回答ありがとうございました。

    もちろん大ガスの者ではありません。
    海外のタワーマンション(日本のよりずっと高層)に住んでいたことが
    あるのですが、ガスを使っていたので、どうして日本は?とふと疑問に
    思いました。 また、私個人は火災はガスによるものより電気(漏電・
    IHでの油火災等)によるものの方が多いのでは?という考えもありました
    し、日本のタワーマンションもスプリンクラーがついてるだろうので、そ
    んなにガスを危険視する必要がないのでは?と思って投稿したのですが、
    そうなのですね、日本は地震大国なのですね。 地震のときのガス漏れ、
    それによって引き起こされうる火災が怖いのですね。 失礼しました。 
    日本のタワーマンションはガスは難しいと理解してマンション探しをする
    ことにします。

  19. 370 購入検討中さん

    タワーでガス使用している所ってあるのでは?
    グランドメゾン京町堀タワー 、マストタワー、レジデンスタワー上本町、ドゥーシェ南堀江、淀屋橋アップルタワーレジデンス、ローレルタワー梅田あたりはガスでは?
    違ったかな?
    間違っていたらすみません

  20. 371 367

    370さん、深夜遅くありがとうございます。
    今、とりあえず「淀屋橋アップルタワーレジデンス」のHPを見てきました。
    モデルルームの写真を見たのですが、ガスが使えるようですね。
    とても役に立つ情報、本当にありがとうございます。
    明日にでもじっくり検討したいと思います。

  21. 372 購入検討中さん

    周辺で進行中のダイビルの建て替えや江戸堀ダイビルには商業施設の予定はどうなんでしょう。以前のダイビルにはかなりの店舗が入っていましたが新しいビルの予定はどうなんでしょう。知っている人、教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸