大阪の新築分譲マンション掲示板「マナーズヒル千里はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 山田西
  7. 山田駅
  8. マナーズヒル千里はどうでしょうか?
匿名はん [更新日時] 2008-07-02 08:21:00

http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/manors/index.htm

現地って坂道ですか?
双日と長谷工の組み合わせは、デフォルトですが、
この組み合わせでの評価ってどうなんでしょう?

所在地:大阪府吹田市山田西3丁目137番(地番)
交通:阪急千里線「山田」駅から徒歩9分



こちらは過去スレです。
マナーズヒル千里の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-22 21:26:00

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マナーズヒル千里口コミ掲示板・評判

  1. 521 契約済みさん

    私も残っている部屋から選びました。
    東、南、南西、西全て見せてもらいました。
    東の景色もよかったですが、結局日当たりと間取りと価格から南西にしました。
    私が妥協したのは広さと部屋のカラーです。白っぽいナチュラルに憧れましたが、気に入った間取りがなかったので諦めました。
    あと本当はもっと広い部屋がよかったですが..。
    確かに南の景色は前がマンションで良いとは言えませんが、519さんは何を重視されますか?眺望にこだわる方が多いですが、私はマンションを選ぶうえで景色は洗濯する時ぐらいしか見ないと思うのでそんなにこだわりません。日当たり、静かな環境、収納の多さを重視しました。
    高い買い物なので、妥協する部分があっても『やっぱりここだ!』って納得して購入したほうがいいですよ。

  2. 522 入居済み住民さん

    >>520さん
    517です、私が電車に乗るのは7時前後なのでほぼ確実に座れています。
    8時過ぎるとさすがに座れないんじゃないすかねー。
    電車座りたいがために自然と毎日早起きをするようになりました。

    自転車自体ほとんど使ってないです。
    駐輪場の出口がメインエントランス側なので駅方面には不便ですし、どこでも歩いて充分行けちゃいますからねー。

    ところで私が買ったのも完成後で、数タイプを実際に見比べられたのが本当に良かったです。
    間取り図を見ていいかなと思っていても実際見たらそうでもなかったり、実際買った部屋は想像以上に良くて「これだ!」と自信を持って決定できました。
    南向きだけ諦めましたが、どうせ太陽の出てる間ほとんど家に居ないし・・・まぁいいか。

  3. 523 入居済み住民さん

    みなさんのおっしゃる通り、自分で住まいに求める優先順位を決めてどこまでこだわり、どこから許せるかだと思います。
    我が家は、間取りと南向きにこだわりました。
    マナーズヒルで2回目のマンション購入ですが、100パーセント満足なマンションってそうそう出会わないと思います。
    妥協点が見つからないなら、そのマンションとは縁がなかったってことではないでしょうか?
    結婚と同じで家選びも縁だと思います。

  4. 524 購入検討中さん

    516です。皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。一番大切にしたい物は専業主婦のため家にいる時間が多いので、日当たりです。よって南で探してよければ考えて見ます。マンションって始めてしったのですが、実物を見ずにほとんどの方が購入されることにびっくりしました。MRと間取り図を見て買うということは私はできないタイプなので、実際の間取り、住居を見せていただける今が自分には合っていたんだなぁって思います。選択肢があればあるほどいいですが、残りものの中で自分に合うのを探すのもいいのかもしれませんね。
    そういえば洋服のバーゲンにいくんですが、最近は50%オフの時期に行くようになってます。(30%時はいかず・・・)なんだか今回と似ています。(笑)
    皆さんの回答が良心的なので、素敵な方が住んでいらっしゃるんですね。

  5. 525 契約済みさん

    512です

    すっかり遅レスですが
    阪急山田駅のから歩いて行ってみたことがあります。
    (平日の小学校や街並み、騒音などを知りたかったので)
    改札から10分でした(女性の足で、普通に歩いてみました)
    住宅地はとても閑静で手入れも行き届いていて
    気持ちが良かったです。

    我が家も間取りと景色(これは主人が譲りませんでした)
    キッチンの配置を比べながら決めました。
    今のところ、少しリフォームをする予定です。
    (吊戸棚を外してオープンキッチンにしようと思います)
    吊戸棚の有無で部屋を決めていたら景色や日当たりは変えられない
    ことに気が付いて、リフォームで解決できる間取りを決めた次第です。

    まぁ、実際リフォームするかは決定事項ではないのですが
    色々見せてもらえてとても良かったです。

    私も現地を見て買いたいタイプなので(昔中古マンションを
    買った事もあります)残り物のようですが
    これでよかったと思っています。

    折角現地を見れるのですから、出来るだけ周囲も歩いて
    不安材料を取り除くと良いと思いますよ!

  6. 526 購入検討中さん

    値引きについて質問です。売れ残っている物件は一般的に、どれくらい値引きしてもらえるんでしょうか?300万くらいは引いてもらえるものなんでしょうか?よそのマンションでもいいのですが、相場どれくらいは引いてもらえるのか教えてください。
    販売開始時点で購入にいく場合は値引きはないのでしょうか?ジオも桃山台は値引ありませんといわれていました。イトーピアも同様でした。

  7. 527 購入検討中さん

    526さん

    値引きなど金額関係は直接モデルルームで担当の方に
    聞いてみたらどうでしょう?
    値引きの相場って・・・・あるんでしょうかね?
    私は未経験ですがジオなどに聞いていらっしゃるのだったら
    マナーズにも聞いてみたら一番早いと思いますよ〜

  8. 528 匿名さん

    普通、建設中の物件を値引きして売ることはありません。竣工後しばらく経って売主が焦ってきたら値引きの話が出るかも知れませんが、ま諸経費サービスしてくれたらラッキーぐらいに考えておいた方が良いんじゃないでしょうか?あと一般的に値引きを受けた場合、口外しない念書にサインすることが多いので購入者から聞き出そうとしても難しいと思います。情報集めて策を練るより、営業担当に正直に予算を話して相談するのが最も良い結果を得られると思います。

  9. 529 契約済みさん

    質問です!
    近くの医療機関の案内に産婦人科がなかったのですが、一番近くは済生会千里病院なのでしょうか??もし他に近くにあれば教えてください。

  10. 530 周辺住民さん

    津雲台に住んでいますが、本当に産婦人科はありません。
    斉生会千里病院も、妊娠かな?と思ったらすぐに行かないと満員で受け付けてもらえません。
    このあたりは本当に産科がないので、覚悟しておいた方がいいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 531 物件比較中さん

    でも、諸経費を値引きってかなりの魅力ですよね!
    だって、3000万の物件で130万くらいってことですよね!でかい(汗)

  13. 532 契約済みさん

    >530さん

    ありがとうございます。やっぱり無いんですね。
    ずっと気になっていたので教えて頂けてよかったです。

  14. 533 匿名さん

    売れ残りの数の話がよく出て、バッシングを受けてますが
    当初よく対比されていたウェリス・ジオの残り数を見ると総戸数から計算する売れ残り率はウェリスのほうがはるかに上ですね(マナー15%程度、ウェリス25%程度)。まあウェリスは竣工前ですが、なぜにこんなに扱いの差が出てるのでしょうか?煽りとかではなく、本当に疑問です。

  15. 534 匿名さん

    今日モデルルームに行ってきました。
    42戸より確実に少なくなっていましたし、けっこう来場者がいました。
    今年中で20戸くらいにはなるんではないでしょうか。

  16. 535 購入検討中さん

    豊中市民病院もありますよ。大阪モノレール柴原駅、阪急バス柴原駅下車すぐですよ。ここも妊娠がわかったらすぐいかないと受け付けてくれないみたいです。山田駅からモノレールで8分片道280円です。

    同じく豊中市ですが、北野病院は友達が2人産んでいます。先生は熱血タイプみたいで出産後 あつい握手があったそうです。http://www.kitanohp.com/treat.html

    同じような質問をされているサイトがありましたよ。
    http://okwave.jp/qa301638.html

    ベネッセがしてるみたいなのですが、婦人科などの評判を会員登録すれば
    情報みることができますよ。
    http://women.benesse.ne.jp/

  17. 536 匿名さん

    > 533さん
    一方は値引きもしていると思われる今の段階で比べても...
    とは言え確かにマナーズヒルばかり売れ残っていることを言われる
    レベルではないですね。
    ウェリスジオは1月引渡しなので、今2ヶ月前。
    マナーズヒルの引渡し2ヶ月前というと、80戸弱ほど残っていたように
    憶えています。
    総戸数の約3割、ウェリスジオより少し多いかな? という程度ですね。
    いろいろ言われるのは、1つには総戸数が多くて、
    残り戸数の数字が大きくなるからかもしれません。

  18. 537 不動産購入勉強中さん

    マナーズは立地、環境も悪くないのに、どうして売れ残るのでしょうか。

    ウェリスジオは南側に高圧鉄塔が100メートルもないところに建っています。これが影響してるのでしょうか。小学校の真横なので、子供が小学生になったらなんとなく嫌だなぁっと思います。
     営業さんは電磁波は電子レンジ、携帯の方が大きいですし、問題ないですと言われますが、不動産価値として高圧鉄塔があると下がると聞きました。前にテレビでこの物件はなんとこの金額(安い)!しかし・・・・となりに高圧鉄塔が・・・・とやっていたのを思い出します。

  19. 538 匿名さん

    高圧線だけが影響しているとか、個別の理由じゃないでしょう。私はウェリスも検討しましたが、あの距離なら全く気になりませんでした。
    総じて言えるのは、今、このあたりのマンションは少し供給過剰だということです。その中でやや高めのマナーズヒル(反対運動もありましたね)やウェリス・ジオは少し苦戦しているのでしょう。

  20. 539 マンコミュファンさん

    残念ながら、マナーズヒルとウェリス・ジオは共に***マンション。
    やはり阪急北千里線は人気薄。

  21. 540 匿名さん

    ***の部分が想像できません。
    教えてください。

  22. 541 匿名さん

    どちらも相場より価格が300万ほど高過ぎのような気がします。
    値引きに期待して待ちます。

  23. 542 入居予定さん

    12月に引越しする事になったんですが、みなさんはサカイとアリさんどちらにされましたか?また対応はどうでしたか?教えて下さい。他を選ばれた方もお願いします。

  24. 543 From西宮

    千里線で物件をさがしている者です
    マンションと関係なくて申し訳ないのですが
    こちらの校区の西山田小学校、中学校は荒れていないのでしょうか
    ご存知のかた、教えてください
    よろしくおねがいします

  25. 544 入居済み住民さん

    住人です。
    感想ですが、最近建っている他のマンションに比べて
    「これだけは!」ってのは無いのですが、
    私が生活するには殆どマイナス面の無いマンションでした。
    周りは静かで、市内とかに比べて空気もキレイで
    他の住人のマナーも良く、毎日気持ちがいいです。
    しいて難を挙げれば、隣近所のマンションの路駐、
    直ぐ前の整骨院(?)の客の路駐が迷惑なぐらいかな。

  26. 545 入居済み住民さん

    個人的には、アリさんはやめておいた方がいいと思います。
    前回の引越しの時、何社かに訪問見積もりをお願いし、結局サカイに決めたのですが・・・
    アリさんにお断りの電話をしたら「何でですか?私わざわざ見積もりに行ったんですよ!?」と逆ギレされました。
    サカイは紳士で仕事もテキパキしていたので、マナーズへの引越しの際は最初からサカイに頼みました。
    安く見積もってくれたので即決でした。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 546 不動産購入勉強中さん

    ここは相変わらず40数戸も売れ残ってますね。
    完成後半年近くなるのに・・・

    恐らく、いずれマンション再販会社にでも叩き売るんだろうね。
    どれ位になるかな?

    相場的には当時の販売価格の20〜30%引き位か?
    デベとしては結局、最終採算的には赤字となるんだろうね。

    購入者も結局高値で買わされた。
    新築販売時に人気が無かった物件は中古市場でも評価低いからね。
    「残念」!!

  29. 547 入居予定さん

    人それぞれ好みや価値観の違いがあるからすぐ完売する所、時間がかかる所があって当たり前なのに、わざわざこういう↑コメントをする人こそ残念な人ですね。

    545さん
    ありがとうございます!
    アリさんのほうが良いのかなと思っていたので参考になりました!
    今日サカイに見積もりをお願いしました。
    来月の引越しが楽しみです♪

  30. 548 アリさん派

    アリさんの営業の方のほうが、見積もりの接客は良かったですよ。営業マンによって違うと思いますが、パンダさんはしつこくて私はやめました。

  31. 549 匿名さん

    >>546
    勉強中なら大人しくしとけば。

    完売してないから低い評価しかできない程度の結論しか出せない坊やはもっと勉強してからおいで。青田売りで完売するのがいいマンションの条件ではないことくらいは理解してからね。

  32. 550 匿名さん

    今、購入された方々は民度が高いでしょうが、再販されて入居してくる人は、546みたいな人が多くなりますよ。

    売れ残りというのはそういうリスクが生じるということです。

  33. 551 購入検討中さん

    いずれにしても、ややこしそうな方が多いみたいですね・・・。

  34. 552 入居済み住民さん

    マナーズヒルに住む前に、何軒か渡り歩いた経験ですが、
    ややこしそうな方はどこにでもいます。
    それに、「ややこしい方」って人それぞれ違うんですよね。
    こっちではややこしいのに、他の人にはそうでなかったり。
    ややこしくなかった人が、他ではややこしかったり。
    結局のところ、住んでみないとわかりません。

  35. 553 周辺住民さん

    入居済みさんのコメントは営業さんかな?
    何か必死に販売協力されてる感じですね。
    確かに、購入したマンションが多く売れ残ってるのは嫌な気分ですもんね。

  36. 554 物件比較中さん

    このマンション、これっていう長所がないんだよな−。悪いマンションじゃないのは間違いないけど。。。どぎつい反対運動もあったし、競合もおおい。1年以内にかんばいできればいいんじゃなですか?同時期に周辺で販売されている、いたマンション、例えば、千中のダイワ、リーザス南千里、ジオ佐竹台、ディアヒルズ、エスリード高野台、ビークコート桃山台とかみても、竣工前に完売できたとこ、出来そうなことって、あんまりないよね。長谷工も1年くらい覚悟してると思うし、それでも赤字にはならないんだとおもう。

  37. 555 入居済み住民さん

    553さん、552です。
    営業じゃないよ〜
    読みが甘いね(^^)

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リベールシティ守口
  39. 556 匿名さん

    無難なマンションって感じはしますね。
    心打たれるというか、おおっ!?って感じるのが、特にないんですよねー
    マンション購入にはある意味必要な勢いに欠けるというか。
    悪くはないのですが。。。

  40. 557 入居済み住民さん

    266戸もあって、3500万円もする物件が、完成前に完売する事の方が信じられない。
    既に200戸以上売れてる訳であり、決して悪いマンションではないと思うけど、ただちょっと高いかな・・・。

  41. 558 契約済みさん

    子育てが終わってお金に余裕がある方は便利さを選ぶ方が多いので駅近を選ぶと思うけど、マナーズは環境重視の子育て世代が多いと思うので、子育て世代にはちょっと高い物件だから、私も完売するまでに時間がかかるのはしかたないと思います。

  42. 559 匿名さん

    >554さん
    エスリード高野台もリーザス南千里も竣工前完売でしたよ。要は価格設定と立地条件のバランスでは?マナーは同時期にディアとかが相当価格設定を低く売り出してきたからタイミングも悪かったね・・・立地や仕様はいいのにね。

  43. 560 入居済み住民さん

    確かに物件価格は高めに見えるけど・・・
    フル装備のオプション要らず、管理費1万円前後、駐車場上限4千円、てとこも考えると結構お買い得だったなーと思います。
    ローン以外の経費をあまり気にしなくて良かったので、月々頑張る返済にして短めのローンを組めました。
    古江台には手が出なかったけど、結果的にはマナーズにして大正解だったなーと思いつつ日々暮らしてます。(って宣伝くさいかなぁ)

  44. 561 匿名さん

    だから、ここはディアとそんなに坪単価かわんないって。
    ローレルコートと同じくらい?300万高いかどうかわかんないけど、このあたり(阪急千里線)では安いほうだよ。
    失敗したのは近隣対策だと思う。あんな反対運動、この辺じゃめずらしいよ。
    売主が悪いのか、それとも住民なのかはわからないけど、どちらにせよ問題がないとは言えないな。

  45. 562 購入検討中さん

    いやいやディアの方が全然やすいですよ。
    価格設定は失敗だと思う。
    反対運動の影響が大きいのももちろん認めますけど。
    実際、反対運動がおわってからも、つまり竣工後も売れ行き、順調とは言えないんじゃないかな。
    あと、559さん、エスリード高野台は、竣工前に完売していませんよ。
    買い手がいなくて、あげく賃貸に出てる。完売したのは、リーザスだけ。センリッチですら微妙ですね。
    後もう一点、竣工半年くらい前、ここの営業、妙につよきじゃなかったですか??今はしらないけど。。違和感を覚えました。

  46. 563 ご近所さん

    ディアヒルズも完売してました。リーザスは98ヘイベイの物件が6000万弱で中古売りに出てますね。値上がりしてるのでしょうか?

  47. 564 入居済み住民さん

    私の場合、住居に興味が無いので「おお!」って感動は無いです。
    と言うか、基本的な満足感はメチャクチャありまして、
    もし「感動」ってのがこのマンションで無いなら、
    どこに住んでも無いような気がしますよ。
    どう表現したらいいのか、堅実と言うか…。
    私にとって(これ大事)は、非の打ち所が無いマンションでした。

  48. 565 契約済みさん

    私は内装はまぁまぁですが、外観は他と比べてとても気に入ってますけど。
    後、他の物件の間取りよりマナーズは収納が多いように思えます。
    部屋を広く取っていても収納が少ないと物だらけの部屋になりますしね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール南茨木
  50. 566 契約済みさん

    ここの売れ行き不調は反対運動が全て。
    実際私は、MRに行く前に現地を確認し、あの旗を見て
    意気消沈しました。そんな人は私だけではないはず。
    かなりの客を逃していると思います。もの自体はいいんだと
    思いますよ。

  51. 567 入居済み住民さん

    私も一度あの反対運動にひいて、契約を考え直したので、あの反対運動が
    原因の1つだと思います。
    今までマンションを購入した友人達の経験談が「反対の旗は必ず入居までになくなった」と共通している事と、間取りや設備・駐車場料金・立地条件などが気に入っている事から結局購入を決めました。
    設備もオプションでつける必要もなく、駐車場料金も安いと思いますよ。住んでみて、私もゴージャスさは求めないタイプなので564さんの言うとおり堅実なところが気に入ってます。

  52. 568 ご近所さん

    同じ山田の端に住む者ですが、先日DoCoMo携帯のメッセージフリーにここのマンションの広告が入りました。
    チラシやフリーペーパーは、今も継続されていたけど、携帯電話にまで広告を出すなんて、だいぶ需要が下がっているのかなぁ、と感じました。
    売出開始の時は、携帯電話にそんな広告は出して無かったし。

    今はウェリスジオと一騎打ちなんですかね。
    旧大阪中央環状線沿いに色々とお店が建って発展してくれば、
    ウェリスジオより、もっと魅力が出てくるマンションだと私は思います。
    4月入学の需要をどれだけ取り込めるかですね。

  53. 569 匿名さん

    4LDKばかり残っているので、4LDKの間取りを多く作りすぎたのも原因の1つかなと思います。

  54. 570 匿名はん

    広告は、販売戸数42戸でしたね。
    実際それぐらい残っているのでしょうか?
    4LDKが多く残ってるんですね〜
    3LDKも多少はあるのかな〜
    モデルルーム12月中旬閉鎖予定となんかに書いてたような・・・
    あと一息ってとこですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸