物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市山田西3丁目137番(地番) |
交通 |
阪急千里線「山田」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
266戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マナーズヒル千里口コミ掲示板・評判
-
221
匿名はん
マナーの周囲の住人にも相当ひいてしまうよ。
治安ではなく、地域共同体としてまともにやっていけるのかという不安が大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名はん
>>218
住宅街の道は比較的広くて見通しがいいですので、歩いても感覚的に危険な感じはしませんでした。コンビニや公園など若者がたむろするような施設もないのも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名はん
佐竹台があの値段で販売されると客観的に見てマナーは苦しいね、リーザスも残戸数が急に減らなくなってしまったし。まあリーザスは利便性がいいからいずれは完売するんだろうけど、マナーはここから販売戦略練り直しだろうね、価格設定というか値引きというか・・・佐竹台は駅との距離・坂を考えるととてもお勧めとは言えないけど、吹田は○○台って名がつくだけで強いだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名はん
マナーの次期販売で佐竹台を意識した価格を出したきたら
これまでの販売の契約者が黙っちゃおれんでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名はん
>>223
というか佐竹台は安くしないと売れないと阪急が自分自身で宣言してしまったっていうことでしょ。安くしたら売れるかどうかは別問題だけど。本当に佐竹台が売れたら長谷工も販売戦略を考えるだろうけど、どうだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名はん
>>226
あの価格設定で佐竹台が売れなければ、阪急は桃山台もしんどいよ。マナーはより大変な状況に…
佐竹台の値段はマナーに限らず周辺の新築物件に影響大やね、ヘタすれば千里丘のマンション建設ラッシュ地帯にも影響するかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名はん
佐竹台は阪急さんよりもパートナーのNTTさんが安値にしたんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名はん
もともとNTTの社宅跡地だから、「パートナー」じゃなくて事業主そのものだよ。
最近新たに買い付けた土地(いわゆる「新価格物件」はこれ)じゃないから、
簿価は低い。だから、(相対的)割安価格?で提供しても利益は上がる。(まあ、
どこの関連会社に利益をつけるかは別として)
それを武器にして需要を集めて早期完売するのは当然だね。欲をかいて「新価格」で
売ったろうなどと思っていると、外的な条件が急変するって事もあるから、資産処分が
主目的なら早期完売で勝負をかけるのは見識、というか事業のリスクを小さくするための
自然の成り行きじゃないかな。
マナーを含め他の物件がまともに勝負するのは難しいよ。これは、マナーの事業計画が、
営業が、どうのこうのという問題じゃない。何十年も前に土地を確保していた事業主の
アドバンテージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名はん
佐竹台はマナーズより高いし、駅近のリーザスと同じ価格帯でしょ。
近隣の相場から考えると全然やすくないのと違う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名はん
>230さん
同感です。なぜ話題になっているのかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名はん
佐竹の方は道のせいなのか、何か暗い感じがするけどなぁ。
なんだか夜道が怖いわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名はん
出口、南側の道路ですがL字型なので逆に安全確認しやすいのでは?などと思ったり…。
実際、真っ直ぐだと180度首を動かさなくてはならないし、曲がり角なら飛ばしてこない様な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名はん
先日夜、マナーズヒルから山田駅まで歩いてみました。道は王子住宅内を抜けていくので明るく比較的広く、途中にあやしい人が溜まる店やスペースもないので、安全面では全く問題なく感じました。
これなら女の子も通わせられそうです。安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名はん
>234さん
ここは山田駅方面から来ると急激な坂の終点付近にあたるので、自転車も車も物凄いスピードが出てしまうところです。
しかも曲がり角ゆえ突然出てきます。
かなり安全確認が必要なので注意しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名はん
234さんはマンションから一般道路へでるときのことをいってるのだとおもいます。
たしかに皆スピードを落とすから、安全に道路にでられますね。
236さんはご近所の方でしょうか。
あの坂道の方の道路は、もし危険だとおっしゃるのなら使わない方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名はん
236です^^。
はい、近所のものです。(反対のぼりの出ているマンションではありません)
30年以上住んでいますがうちの近所の人は皆この王子住宅内道路を使っていますよ。
おそらくマナーズヒルに入られる方々も、この道路はよく使われることになると思います。
(反対側の4車線道路は遠回りだったり、物凄く混んだりするので・・・)
スピードを落とそうとはしますが止まりきれないときが結構あるので(それでぶつかりそうになってる人も見かけるので^^;)、新しくここに来られる方であまりご存知ない方だったらお互い注意しましょうということを言いたかったのです。
言葉足らずですみませんでしたm(__)m。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名
215です.
周辺情報ありがとうございました.
道路問題いろいろとありますがどんな道でも運転者として安全運転は当然でしょうね.
236さんはこの辺りに住まわれて環境などいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名はん
215さんへ。236です。
>どんな道でも運転者として安全運転は当然でしょうね。
そのとおりですね。
環境は、いい方だと思います。
私の考える環境の良し悪しの基準(工場、ラブホ等)からするとですが^^;。
ただ、千里というと「緑が多くていいね」と言われますが、私は山田は緑の少ない所に感じます。
住み始めた頃は違いましたが、今は建物(特にマンション)がやたら多くなったなーと感じます^^;。
利便性もめちゃくちゃいいとは言えないと思います・・・。
駅まで歩けないことはないですが、坂だらけで疲れるのでついつい車で出かけてしまいます。
千里線は鈍行しかなく、せっかく駅まで出ても大阪まで時間がかかるので、千里中央までバスを使うことが多いです(北急だとミナミまでも一本ですし)。
なんとか自転車で行けるスーパーは小さなイズミヤくらいですが、ここも急な坂一つとゆるい断続的な坂一つを経なければならずちょっとした運動になりますね^^;。
こんなことを言ってるとすぐ足腰弱ってしまいそうですが(笑)。。。
もうひとつ頑張って坂を越えると亥の子谷という街に出ますが、ここまで来るとお店がちょくちょくあり便利です(塾や銀行もあります)。母も私もこの辺りまで来ることが多いです。
ということで、坂の苦手な方は車移動が主になると思った方がいいでしょう。
お聞きになりたかった事と違う返答でしたらご容赦ください。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名はん
私は近所には住んでおりませんが、近くに知り合いがおりよくあのあたりに出向いております。
私が今住んでいるところ(大通りに面しており、空気が悪い、騒音で窓が開けられない)に比べると環境はすごくいいと思いますよ。ちょっと羨ましいです。確かに、窓を開けると緑が・・・というわけにはいかないでしょうけど、少し南へ行くと緑地があるし、北には北千里緑地公園、南千里にも駅前に大きな公園。長年住まわれて緑が減ってきたと感じておられる方には少ないと思われるかもしれませんが、他地区に住む者からは、逆に近くに緑がとても多いなと思います。
駅までは、クランク西の坂道じゃなくってもうひとつかふたつ北側の道がほぼフラットです。マナーズヒルの西出口と思われるの辺りからなら駅まではこれを使えば楽なんじゃないですか。
知り合いは、スーパーへは近所のイズミヤも亥の子谷の大きいイズミヤへも普通の自転車で、幼稚園の子供も自転車でついていってます。問題ないって言ってましたが、人によって感じ方は違うんでしょうね。電動自転車なら、お年寄りも平気な顔で行き来されてるのをよく見かけます。少なくとも、南千里や上新田、北千里の上山田あたりに比べれば全然ゆるいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名
215です.
いろいろと情報をありがとうございます.
検討してみますね(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名はん
簡単な経済学。
価格が高ければ需要は減る。
それだけの話。それがわかっていないだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名はん
山田・南千里・桃山台周辺で探してるけど、いろいろあって悩みますねー。どれが良いいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名はん
山田駅周辺は閑静な文教地区といった感じですね。
駅東側の公共施設が完成すればより便利になるのは間違いありません。
飲食店は南千里が多いですが、千里中央に1駅なので不便は感じませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名はん
そうですか。新しい公共施設ができるって何ができるんですか?
公民館とかかな?教えてください。
確かに阪急のほかに、モノレールが使えるのが魅力です。大阪空港も使えるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名はん
吹田市は山田駅周辺を「吹田市北部の拠点」と位置付け、「公共複合施設」の建設を予定しているそうで、
(1)青少年拠点施設
(0才〜20才までの幅広い年齢の子育て支援、青少年の健全な成長を支援する活動の拠点となるもの)
(2)新図書館(現在、山田西にある山田図書館は継続)
(3)市民公域活動の拠点施設
(NPO法人、各種市民ボランティアの活動を支援するもの)
と、マナーズヒル千里のHP → 「マナーズヒル千里でのLIFE STYLEを知る」→「阪急千里線で暮らす」→「進化する千里山田」に紹介されています。
駅前に図書館ができるのは便利でありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
トクメイ
あと何軒ぐらいのこってるんかな?またマンションTVでやってたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名はん
売れてなくてバイトの人が寒い中看板持って座ってる。可哀想・・・(;_;)。
売れてなくてこの掲示板に必死で営業が書き込んでる。お疲れ様!(^−^)にっこり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名はん
249です。
どの書き込みが営業の方がおこなっているのか私にはわかりませんが、私は購入者です。
書き込みの仕方がいけなかったのかも知れませんが、私の書き込み後にすぐにレスがあったのでお伝えしておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名はん
昨日マンションルームに行きました.
急激ではありませんが着実に売れているような感じがしました.
この間天気が良かったのでマンションから駅まで歩いてみましたが
静かで穏やかな雰囲気で良かったですよ.
駅近くの新しくできる図書館まで子供と散歩もいいですね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名はん
駅までの王子住宅内の道は閑静でいいですね。
私は図書館のヘビーユーザーで毎週のように通っているので、山田駅前に図書館ができるのは魅力的です。散歩がてら図書館に行けます。
図書館等の公共施設が入るビルと、商業施設が入るビルと2棟できるようですが、商業施設は何が入るのでしょうか。店舗が入るなら楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名はん
着実に売れてきているのですね。吹田市内に住んでいて、購入を考えてますが、千里中央や桃山台、南千里など見ていると、やはり高くて手が出ません。
マナーズかディアヒルズで考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
匿名はん
この辺りの幼稚園は中途入園はできるのでしょうか?
幼稚園に聞けばよいのですが・・・。
マンション購入者の方で中途で幼稚園を変わる方はいらっしゃいますか?
どちらの幼稚園に通わせようか悩んでます。
情報がありましたらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名はん
中途入園はたいていの幼稚園はできると思います。
確かに幼稚園もマンション購入の決め手の一つになりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名はん
完売したタイプはほとんどなかったです。
唯一Cタイプ(4LDK、西向き)は確か全て分譲済になっていましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名はん
どうして、ここのマンションは、販売がいまいちのびないのかな?一番てのでやすい価格、環境だとおもうのですけど。。。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
特命はん
マナーとウェリス・ジオ佐竹台は忘れ去られた物件になりつつある気が。
千中はジオやタワマンで賑わってますしね。購入者としては寂しい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
あまりにも周辺のマンション開発が急すぎると新築情報がすぐ陳腐化してしまいますね。261さんの言うとおり価格設定、環境はまずまずだと思うのですがあまりにも普通のマンションすぎて話題性がないのが苦しいのか・・・
阪急千里線は北急に比べると人気はないのは仕方ないにしてもリーザスは完売しちゃったしね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名はん
いっちゃ仕方ないけど、阪急北千里線は人気薄。
正直いざ、転勤やなんかの事情で売却せざるを得なくなった時にその価値が分かるもんです。
これから、まだまだ地下鉄御堂筋—桃山台駅〜千里中央駅で公社の団地建替え計画の下、
供給量が増える。
→ 将来的に資産価値は需給関係で下がる一方、後3年も待てば手ごろな価格へ下がるでしょう。
どう考えても最近デベ業者は調子に乗って価格吊り上げすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名はん
264さんに一部同感。地価の高騰、鋼材、部材価格の高騰をたてに、価格を吊り上げにかかっているけど、便乗も多いと感じます。土地に限って言えば、北摂は、まだ、顕著な値上がり傾向を示していないのに、新価格などとうたい、値をつりあげている。ここは、まだましだけど、阪急のジオ(佐竹台、桃山台、古江台)なんて、信じられない価格です。竣工前の完売は、絶対無理だと思う。ただ、住宅ローン、消費税、金利を含めた付帯的環境は、世の流れで、どうしてもあがるでしょう。3年待てば、買いやすくなるかどうかは疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名はん
いずれにしろ、数年後には築浅の中古物件が出回るまで待てば良いんじゃないかな。
今までも買った途端に価格が−30%(デベ利益+販売経費)だったし、
今は多少過熱感が出て中古市場も上昇傾向だけど、いずれにしろ需給バランスで
ファミリー世帯数は減少する一方、この調子でバンバン住宅作っていけば相当な可能性で
供給過多になるんじゃないかな。
それに短期固定や変動でしかローン組めなかった人が金利上昇で手放さざるを得ない物件も
数多く出てくると思うが・・・
いずれにしろ、冷静に様子見たほうが良いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
匿名はん
今回オプション会に行ってきました。土・日ということもあって結構賑わってました。販売状況を見ると6割くらいですかね。もっと売れていないと思っていたので、ちょっと安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名はん
私もオプション会に行ってきました。本当にたくさん人がいましたね。
たくさんお友達ができることを楽しみにしています。
それにしてもあれもこれもとするとかなりの金額になりますね。
私は換気扇フィルターを頼みました。枠が作ってもらえるのでいいかなと思いまして。
引渡し日には完売!してるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名はん
我が家もオプション会行ってきました。賑わっていましたねー。
我が家は子供が二人いますが、同じ年代の子供連れの家庭もお見受けして安心しました。
親・子供ともたくさんお友達が出来ることを楽しみにしています。
オプションについては行くまであれこれ検討していたのですが、
当日話しを聞いてからにしようということで、
見積もりだけ出していただいて早急に検討するということで帰ってきました。
我が家も換気扇フィルターを検討していますが、
このタイプの換気扇が初めてなのでよくわからない状況です。
標準の金網に市販の換気扇フィルターでは換気扇内部、排気口の外壁等の汚れ方が違うのでしょうか?
フィルターのランニングコストなどはこんなものなのでしょうか?
あと、フロアマニキュア・エコ、セルフィールなどを検討しています。
販売状況も267さんがおっしゃるとおり全体的に6割ぐらいでしたね。
ただ、パークサイドが8割強の売れ行きで、
Cタイプ(4LDK、西向き)が完売、
Bタイプ(3LDK、西向き)が残り1つでした。
間取りや広さ、価格などの関係があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名はん
セルフィール・・・調べてみるとなかなか良さそうですね。
幼稚園・病院・駅のお手洗い等など・・・いろいろな所で施工されてますね。
西向きの物件だとガラスフィルムを貼ったほうがいいのでしょうか?
夏場の西日が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名はん
セルフィールですかー、いいなー。うちには予算的に諦めました。269さんと同じでフロアマニュキアはしようかと思っています。新築のマンションに引っ越した人が、やったほうが良いよとアドバイスを受けたので。
換気扇カバーは市販のでもいけるのかなーと思い、保留中です。
バルコニータイルは高すぎる(><)だから自分でしようかと考えています。表示売価よりかなり安くなりそうなので・・・
でも、あれもこれもと考えているとかなりの金額になりますねー。
悩みながら、楽しんでまーす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名はん
269です。
セルフィールは、子供がアトピー体質なので決めました。
子供部屋はエコカラット+セルフィールと考えています。
>西向きの物件だとガラスフィルムを貼ったほうがいいのでしょうか?
>夏場の西日が気になります。
オプション会の模型で確かに体感温度が違いましたね。
窓をずっと閉め切っていれば前面遮熱効果抜群でしょうが、真夏といえども空けている日もあると思います。
そうなると開けている窓の部分は直射日光で、窓が重なっている部分は二重で遮熱状態になるということですよね。
直射日光の当たっている部分と当たっていない部分との温度差・日焼け等を考えるとどうなのかなって考えました。
まあ、心配するほどの事でもないのかもしれませんが・・・。
我が家はガラスフィルムは止めて、遮熱レースカーテンとカーテンの組み合わせを考えています。
通販カタログで見つけたものですが、屋外からの可視光線・熱線を65%カットしてくれるというものです。
オプション会の「ウィンドートリートメント」は高そうというイメージで話も聞かなかったのですが、
このような商品があったのかもしれませんが・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名はん
270です。
遮熱レースカーテンという優れものがあるのですね。
これだと開けっ放しにすることがないので常に窓全体が遮熱状態ですね。
どちらの通販会社さんで見つけられたのでしょうか?
よろしければ教えてくださいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名はん
269です。
ベルメゾン「住まいと雑貨」2007春夏号のP28です。
レースカーテンは遮熱、カーテンは防音・遮熱・遮光機能があるそうですよ。
ただ、部屋の窓のサイズ(特に幅)に合うかどうかが問題ですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名はん
270です。
ありがとうございます。
窓に合うサイズかどうか要確認ですね。
昨日ローンの相談会の案内がきましたね。
いろいろとあってわかりにくい・・・
どのように組むのがベストなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名はん
えっえっー。ローンの相談会の案内が着ていたんですか。うちには今日現在入ってません。最近、金利が上がり始めているのが気になります。契約する前は、かなり変動金利も低かったので、楽観視していましたが、毎月ジワジワあがり始めているので、融資を受ける7月が心配です。
でも、オプション会では、いろいろ欲しいものもあったし、悩んでしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
契約済みさん
皆さん、インテリア相談会で表札は申し込まれましたでしょうか?
当初、ホームセンターなどで安く頼めたら、なんて思ってましたが、
なんだか穴を開けてネジでとめる特殊なタイプのようで・・・・
やはり個人で作るのは難しいのでしょうか?
あとポストの表札も今のこの御時勢で作られる方が減りました・・・
と係りの方が言われてましたが、どうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名はん
オプションの表札はデザイン(特に字体)に気に入ったのがなかったので、
他のデザイン(プレートや字体)があれば話を聞いてみようかと思ったのですが、
この中から選択するとのことだったので詳しくは聞きませんでした。
以前に、東急ハンズに行った際に、
いろいろなデザイン・字体(アルファベットは15字体、漢字は10字体)の表札が
あることを知り、オプションのシンプルタイプと同じくらいのものもあったのですが、
特殊なタイプのようなので、一度相談してみようかなと考えています。
プレートの大きさ(縦横のサイズ)を測ってくるのを忘れたのと、
穴の位置が真ん中ではなく下のほうに開いているので、上手く伝えられるかわかりませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名はん
うちは表札とポストは申し込みました。277さんのおっしゃるとおり、部屋番号のところのボルトを外して取り付けるみたいだったので。なんか、ややこしくなるんなら、オプションでもいっかーという感覚で決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名はん
ローン、ほんとに難しい...全体的に金利が上がってるようだし。
どこの銀行が良いのでしょうね?池田銀行は1.3%の優遇でおすすめだと
担当の方は言うけれど、ほんとに一番良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名はん
各銀行もいろいろ優遇があるけど、どれもこれも、これだっ!!っていうのは見当たらないです
(><)ローン相談会の案内が来ましたが、確かに池田銀行が1.3%優遇ですねー。フラット35はオリックスがいいかなーと思案中です・・・
考えても結局は7月の金利なんですけどねー(><)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名はん
ローンの返済は、当然組んだ銀行の普通預金から毎月引き落とされていくんですよね。
今後、給与からローン返済分をその口座に入金しないといけなくなりますよね〜。
そうなると、自分の給与口座が何処なのかや、店舗とかATMなどがマンションの近くにあるかどうかや、
自分の通勤経路や行動範囲内にあるかどうかなどの利用しやすさなんかも選択肢の一つになるのかな〜なんて考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
これは、トラブルの元だね。 値引きなしで買った人からしたら、聞きたくない話かも。
解約続出の恐れあり! みんなに諸費用サービスしたら問題解決だろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>288さん
貴重な情報ありがとうございます。ちなみに購入者です。
買う時、一応値引き交渉してみたんですが、「値引きは一切やりません」ときっぱりと言ってました。後から買われる人に文句はありませんが、売り手には問い質す必要がありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
私が「後々値引きはしませんよね?」と聞いたときは、苦笑いしてました・・。
しかし、後になって値引きなんて腹立たしいです・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名はん
近畿圏の完成在庫マンション戸数増加に貢献してしまうのか?
ここのマンションは・・・
中古市場で下落率高そうな典型的マンションだからな、仕方なしか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
購入経験者さん
>>289
売り手の言い分は、
「売れ残りの物件だから値引きしないと売れない」
「そういった事実はない。」
「私は知らない。もしあったとしてもお答えできない。」
などが考えられます。
交渉がんばってみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名はん
幾ら高額のマンションといえど需給関係にある商品なんだから
販売期中の値上げもあれば、値下げもあるでしょう。
今時、値下げしたから、既契約分も値下げしろと言うのは
時代遅れの発想でしょうね。
自らのマンション選択力の無さの露呈かな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
お隣の反対運動中のマンション、今、大規模修繕中ですね。ふと見ると業者が長谷工に・・・・
なんか言ってる事とやってるこ事が矛盾してませんか?と思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名はん
建てたのが長谷工なので、修繕も長谷工がしていると言うことなのでは・・・?
その事と反対運動とは無関係ではないでしょうか?
そもそも反対運動は出入口が一つしかないので危険だ、サブエントランス側にもう一つ出入口を作ってほしいということではないでしょうか?
それが出来ればマンション入居者にとってもいいことなのですが、その問題は現在どのようになっているのかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
購入検討中さん
購入後、入居しましたら購入・入居者も反対される対象になるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
ご近所さん
ディアヒルズなんかと比べるとこちらの方がマシでしょう。反対運動なんて多かれ少なかれあるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名はん
>299
え〜?反対運動はディアヒルズよりマナーズの方が断然すごいくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名はん
あの汚らしい旗何とかして下さい。景観を損ねています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
ご近所さん
ごめんなさい。ディアヒルズの反対運動云々ということではなくて、環境面は千里丘より山田の方がはるかによいのでは?という意味です。深夜の千里丘のコンビニ前なんて・・・山田はそのへん平和ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
購入検討中さん
あの土地は 長年 反対運動が強く 大手ゼネコンも撤退した程でした。反対の拠点が長谷工のマンションなので 何とかなると思ったんでしょが。。。このタイミングで 反旗を降ろさせれないのはどうなんでしょうか?営業力が弱いのかな〜て心配になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
購入検討中さん
そうそう、入居が始まり、人が住むようになったら入居者みんなで、
『共有物及び入居住民に対する蔑視、威圧的行為による、居住阻害をも思わせる行為であり、共有物件に対する誹謗的行為による精神的苦痛』
と言うことで裁判起こせば、慰謝料請求できると思いますが。。。管理費の足しにもなりそうですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
購入検討中さん
千里近辺のマンションは過剰ぎみですが、夏以降の金利上昇と金属等の資源高(建築資材高騰)から判断して5月中には結論を出す予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
周辺住民さん
ディアヒルズって学校の全室にエアコンをプレゼントしたり、無償で校舎までプレゼンとするから
小学校なんかは生徒の人数多くて何年も前から困っていたから濡れ手に粟状態でディアヒルズには
内心感謝してるから表立って反対してるなんてない、近所回っても反対の旗もない。しかし、吹田新聞なんかでは申し訳程度のマンション建設は自然破壊だ!って書いてはあるが、それを言われたら
どのマンションにも当てはまることだし、マナーほど露骨な反対も最近珍しいかな?少し南に下がったところのJRの社宅の建て直しですら大反対で凄かった!未だにその名残はあっちこっちに見られます。これって土地柄なのか??と思いたくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
周辺住民さん
うーん、やっぱり反対運動の対象にはなりたくないので、かなりここは悩みましたが、
ディアヒルズに決めました。
山田よりは環境は悪いかもしれませんが、やはりJR程便利なものはありません。
前に森があるのも魅力です。
深夜にコンビニに行く事もありませんし、やはり間取りと価格重視で行きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
No.310さんの言うことに賛成です。
多かれ少なかれ反対運動があるもののここまで続くのも珍しいし、
学校や自治体からもハブにされることを考えるとちょっと怖いかも。
実際問題として、反対派意見を真に受けると、自分の子供がその道を歩くことを考えるととても心配。千里NT及びそその周辺って住環境重視とよく聞きますが、その魅力をスポイルする隠れた要素って意外とありますね。緑地が多い=夜道が暗い、静か=意外と利便性悪いとか。
かくいう私も千里NT周辺の魔力に踊らされ続けて、最近嫁にどつかれて目が覚めました。
脱千里しました。今でも山田や千里NTには住みたかったという念はありますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>実際問題として、反対派意見を真に受けると、自分の子供がその道を歩くことを考えるととても心>配。千里NT及びそその周辺って住環境重視とよく聞きますが、その魅力をスポイルする隠れた要素>って意外とありますね。緑地が多い=夜道が暗い、静か=意外と利便性悪いとか。
大阪府警のホームページをご覧になりましたか?犯罪発生マップ及び交通事故発生マップの両方(過年度及び当年度とも)が千里丘周辺よりもNT周辺の阪急山田やNT内の佐竹台の安全性を示しています。私も環境と利便性との比較でマナーとディアは悩みましたが、“現地へ行ってみてなんとなく。。。”や“近くに住んでいて。。。”などの直感よりも上記のHPを参考にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
↑
千里丘でも吹田市と摂津市があります。
同じ千里丘でも環境・教育・行政サービスは全く違います。
ごっちゃにしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
NO.311です。
誤解を招く表現が多かったようですね。
確かに直観です、竹見台に現在住んでいるものですから。
失礼しました。今度からデータをちゃんと見てから書き込むようにします。
ちなみに千里丘は確かに摂津市と吹田市に両方ありますが、
最寄りの駅は摂津市の千里丘ですよね?
環境・教育・行政は吹田市、最寄り駅周辺の治安は摂津市という意味ではどちらも重要かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
周辺住民さん
阪府警のホームページをご覧になりましたか?犯罪発生マップ及び交通事故発生マップの両方(過年度及び当年度とも)が千里丘周辺よりもNT周辺の阪急山田やNT内の佐竹台の安全性を示しています。
子供がいますので、警察の犯罪が起きればメールが来て教えてくれるサービスに登録しています。
吹田市のみの登録していますが、多い日は立て続けにメールがはいります。それを見ていると、どれだけ子供が危険で事件になっていない未遂事件が多い事に驚かされます。その事件が起きた住所と場所も添付地図が付いていて確認出来ます。その住所を見るともちろんマナーヒルズ近辺の
山田も例外ではないです、暖かい時期は露出する男性がよく出たり、今一番多い犯罪はやはり引ったくりです。夜は暗いしマンションの前の道はよく混むし、そういう意味では江坂や吹田駅周辺と比べれば、山田も千里丘もそんなに変わらないですよ、お店が多いと便利だから人が集まり、集まるといろいろあるだろうしね。
それと、近くのコーナンの裏は有名な大量なカラスの巣で怖かったんですが、最近その周辺を整備したので大量のカラスが行き場を失っていると聞きました。最近コーナンに行っていないのであくまでも噂ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
312
314さん
データが直感よりも勝っているというつもりはありません。判断の拠所は他にもあるという意味で書き込んだだけですから。データはあくまでも過去の事実を羅列しただけにすぎませんから、今後の安全を保障するものではありませんしね。言葉足らずですみませんでした。
315さん
もちろん未遂事件があり、全ての事件・事故が大阪府警のHPに掲載されていないのは承知しています。また山田と千里丘でに安全性についてそれほど差があるとも思いません。但し、未遂に留まらず、事件として成立したものの数がNT周辺及び山田よりも千里丘の方が多いという事実は疑いようがないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
NO.314です。
またまた誤解を招く表現を使ってしまい申し訳ありません。
叛骨的な表現を意図して使ったわけではないのですが、
あとからみると、やな感じの書き方になってますね、本当にごめんなさい。
こちらも経験だけでなく(経験は所詮自分の対面した範囲でしかない)、
データも判断材料に入れようと思ったので。
とはいっても、もう契約してしまったので後の祭りですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
周辺住民さん
>また山田と千里丘でに安全性についてそれほど差があるとも思いません。但し、未遂に留まらず、事件として成立したものの数がNT周辺及び山田よりも千里丘の方が多いという事実は疑いようがないですよね。
316さん、
それはそうだと思いますよ、なんて言っても人口の密接度が違いますから。
山田はこれからの土地ですからね、千里丘近辺の人数とは比較ならないですよ。
しかし、山田も急に人口が増えて来たのに従って犯罪が増えてきてますから、やはり、比較には
ならないでしょうね・・。まだまだ、ゴミゴミしていない山田近辺は何かと不便ですが、
個人的は好きな場所です、いかりやスーパー近辺の工事も終わって綺麗な道になりましたし、
美味しいフランス料理のお店もあるし・・。
それにしても大阪はひったくりが本当に多いですね・・警察からのメールが来る度に
イライラします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名はん
久しぶりにマンションルームまで行ってきました。
何度行っても穏やかな感じがするところですね。
外観もなかなかいい色に仕上がっていて満足です。
入居まで残り約3ヶ月。楽しみです。
ところであの辺りでスイミングスクールに通わせたいのですが
どこかいいところがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
この近くには、塾がたくさんありますが、小学生が、通うのに評判のいい塾はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件