物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番11、13、14(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩9分 川越線 「日進」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
68戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]三信住建株式会社 [販売代理]双日リアルネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス大宮宮原口コミ掲示板・評判
-
397
匿名 2011/04/18 03:31:03
-
398
匿名さん 2011/04/20 03:20:58
実際結構日の入りって大事ですからねぇ。それによって室内の雰囲気って全然違ってきますし。どうしても部屋によって変わってきちゃうし。
-
399
匿名さん 2011/04/21 08:54:27
-
400
匿名 2011/04/22 06:38:32
-
401
匿名 2011/04/23 08:25:11
まだどちらも売れ残ってるのか
ここも欠点がありすぎ
高圧送電線の真下って何だ
-
402
匿名 2011/04/24 04:01:44
↑出たな高圧送電線ネタ!
送電線の下に住んでる他の民家の人達は病気か?
何処の能無しか知らんが根拠を示せよ!
-
403
匿名 2011/04/25 10:51:48
-
404
サラリーマンさん 2011/04/25 10:58:29
あんまり安くないような…
たしか坪単価は宮原ではそこそこのような。
共用施設がないみたいなので、幾分やすいのかな。
わたしはもっと安くないと買えません…。涙
-
405
匿名 2011/04/25 12:46:52
-
406
周辺住民さん 2011/05/03 01:31:56
-
-
407
匿名 2011/05/03 08:39:15
東電は、原発ももちろんひどいけど、電磁波も日本の基準は世界と違いすぎ。
健康や安全に気を使う人には、ここは不向きかも。
デメリットも多いけど、逆に、実際に住んでみて、良いなと思う点を聞きたいです。
-
408
匿名 2011/05/03 12:37:46
-
409
匿名 2011/05/04 06:51:53
-
410
匿名 2011/05/04 16:48:25
-
411
匿名 2011/05/05 03:07:27
たぶん、一人で必死な能無し君に言ってるのだと思います
-
412
匿名 2011/05/06 12:45:27
-
413
匿名 2011/05/06 13:14:54
高圧電線のそばは、癌の発症リスク高いよね、知らない人は知らないけど。
-
414
匿名 2011/05/07 02:59:00
難しい問題ですよね。
ガウスメーターでIH測ったら振り切れました。
高圧電線近くでは測ったことありませんが、
日頃の生活から気をつけることが大事ですね。
-
415
匿名さん 2011/05/07 15:34:41
>413
それって根拠もないただの噂だって知らない人多いよね(笑)
-
416
匿名 2011/05/08 00:28:54
>415
強引さがすごいなあ
悪徳のマンション販売員みたいに強引かも(笑)
マンションが売れなくて夜中にまで営業電話して脅すとか不景気の現在たまにニュースで取り上げられているが、それも根拠のないただの噂かも(笑)
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サンクタス大宮宮原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件