JR高崎線「宮原」駅徒歩9分・JR川越線「日進」駅徒歩8分の
サンクタス大宮宮原についていろいろ情報交換できればと思います。
よろしくお願いします。
売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:新三平建設株式会社・ライト工業株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクタス大宮宮原
[スレ作成日時]2010-03-29 13:48:01
JR高崎線「宮原」駅徒歩9分・JR川越線「日進」駅徒歩8分の
サンクタス大宮宮原についていろいろ情報交換できればと思います。
よろしくお願いします。
売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:新三平建設株式会社・ライト工業株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクタス大宮宮原
[スレ作成日時]2010-03-29 13:48:01
外観は悪くないけど、昼間見ても暗い感じ。鉄塔近いし。
子育て世代には、つばさ小とうねうねが人気なの?
小学校が近いのは安心だけど、新しすぎて、良い学校かどうかわからないし。
気になる物件だけど、購入は迷うな。
鉄塔直下でも毎日野菜をたくさん食べればガンになりずらいのでは。
小学校と公園は魅力だが、周辺の道の狭さはなんとかならないのか。
まるでここだけ切り貼りしたようです。
高圧送電線は危険
白血病になりやすいと言われてる
>>283~285
『 高圧送電線 』でyahoo検索してみるのが良いですよね
分からんが、高圧送電線があるほうが嬉しいって人も居るのかなぁ?
海外だと高圧線から一定距離離れないと住宅を作ってはいけないというような法律があるようです。
狭い国土ではそんな法律が通用するはずもなく国も見て見ぬふりでしょう。
どのくらいの電磁波が出てるかは東京電力のホームページが参考になります。最も都合よく書いてあるだけかも知れませんが。
まぁIHクッキングヒーターとか携帯電話は直接間近に接してるわけだしね。
だから海外ではIHよりガスってとこもあるみたい。
一概に高圧電線だけ気をつけても微妙かもしれん。
2月に見学に行かれた方、いらっしゃいますか?
営業さんの印象等を教えてください
二月ではありませんが、前に見学に行きました。
営業さんの印象はあまり残っていませんが、私の担当した人はどこにでもいる普通の人であったような気がします。
個人的には、物件的にも可もなく、不可もなくということのようなところだったので、保留したままになっています。
何か購入の決め手があれば、けっこう検討したかも知れません。
日当たりがきになるところですね。
[サンクタス大宮宮原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE