JR高崎線「宮原」駅徒歩9分・JR川越線「日進」駅徒歩8分の
サンクタス大宮宮原についていろいろ情報交換できればと思います。
よろしくお願いします。
売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:新三平建設株式会社・ライト工業株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクタス大宮宮原
[スレ作成日時]2010-03-29 13:48:01
JR高崎線「宮原」駅徒歩9分・JR川越線「日進」駅徒歩8分の
サンクタス大宮宮原についていろいろ情報交換できればと思います。
よろしくお願いします。
売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:新三平建設株式会社・ライト工業株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクタス大宮宮原
[スレ作成日時]2010-03-29 13:48:01
値段しってる人いたらおしえてください。パークシティさいたま北よりはやすいですよね?
モデルルーム工事もだいぶ進んでますね。採光を考えると南角部屋がいいんですが、70以下だどちょっと狭いかな…。
パンフレットでのお隣マンションとの比較がなかなか面白かった。
MR楽しみ。
バルコニーが4Mあるってホントかな?
そんなに広いと部屋まで日差し入らんのでないかな?
玄関側はモロ後ろの建物と接近してるけど、
どうなのかな?
通風とか。見た目ももちろん。8階建てってことだけど、
目の前のパークシティとの距離感ってどうなのかな?
でも異常気象で冬みたいのがこんなに長いと
営業に
「ベランダ広くて良いっすよ♪」
とか言われたとしても
寒いベランダなんて無用の長物だよね。
パークの弟???
他人だろ。
錆が(笑)
冗談はともかく、踏切前のサニーなんとかも売り切れた?みたいだし、
安ければ、パークより早く売り切れるかもね。
うねうね公園でありそうな状況。
パークシティ住民の中で自分のマンションを伝える時のなんとも言えない劣等感。
またその時のパークシティ住民のリアクションのしずらさ。
「あ、ヨークマート近くてうらやましいですよね。」
モデルルーム見てきましたが、パークシティさいたま北と比べたら全然お買い得ですよ。多少設備は違うけど、中古になったら相場的に代わらないでしょうからサンクタスの方が有利ですね。アウトリビングバルコニーは思っていたよりいいですね。また販売の担当もさいたま北より感じよかったです。検討しようと思います。
[サンクタス大宮宮原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE