匿名さん
[更新日時] 2010-04-26 09:58:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
661
匿名さん
あらあら、我慢できないのね。カツカツローン&手狭70m2でもめげずにガンバレ!
-
662
匿名さん
-
663
匿名さん
-
664
匿名
世田谷の端でなぜタワマン?大規模だと色々な人がいるだろうしねぇ〜
世田谷なら、低層小規模がいいなー。色々な属性の人がいると、面倒だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
住まいに詳しい人
>>655
大崎ウエストシティタワーズは
1期2期合わせて240戸しか売り出していないのだから
これが全部成約でも分譲予定848戸の28%にしかならないのだが・・・
もしかして非公開分譲で450戸も契約をとっているんですか?
-
666
匿名さん
色々な属性の人がいると、面倒だし
↑そう。コアな世田谷ブランドは低層か中層
-
667
匿名さん
>>664
893屋さんが棲むこともありえますかね?組長さんとか。
ありえないですよね。
-
668
匿名さん
ライズと大崎だと間違いなく、大崎買う。
理由はあんな田舎じゃ通勤に困る。
大崎と小杉じゃ間違いなく小杉買う。
理由は小杉の新駅から城南ライナーなら一駅5分で大崎だから、皆立地は同じ値段は安い小杉にする。
特に外人や海外出張多グローバル企業は成田直結のある、小杉にする。
駅直結のタワマンに住むのなら交通の便がいい方買います。
だから小杉は最近外人が増加してる。
これは客観的にみる外人や月2-3回海外出張してる企業の人の判断。
23区か川崎か、なんて田舎の人のような変な憧れもった判断はしない。
-
669
匿名さん
理由は小杉の新駅から城南ライナーなら一駅5分で大崎だから、皆立地は同じ値段は安い小杉にする。
↑城南ライナーって出来たんだあ、知らなかった
さしあたり、田都は城南エクスプレスか
毎朝、渋谷までノロノロだけど
-
670
匿名
タワーにもいろいろですよ。
価格が安いと高級感出してもそれこそ意味ない状態になっているのだが、それがタワーの醍醐味なんだろうか。
寄り合い的なのはタワーかどうかより大規模物件ならみな同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
671
匿名さん
-
672
匿名
668と全く逆だな。
海外は年数回なんでシャトルバスのある二子玉川で十分。
668は早く海外出張ばんばん出来るように頑張りなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
668さん
確かにねー、23区とか世田谷、川崎なんて外人や外資系、海外で働く人にはには意味無いモンね。
-
674
匿名さん
タワマン乱立の街、、、大型家電店が乱立する、あの街みたいで住む気しないなあ
-
675
匿名さん
665
マンションを本当に検討しているのであれば、モデルルームで販売状況を
直接聞かないと検討できないよ。HPでしか情報得てないでしょ。
大崎は80%以上売れてて、残りは8千万以上の高額住居しか残ってないよ。
-
677
匿名さん
ライズと大崎だと間違いなく、大崎買う。
理由はあんな田舎じゃ通勤に困る。
地方のご出身でいらっしゃいますか?
-
678
匿名さん
先日気が付いたのだが、ライズの南側でマンション建設中ですね。
タワーイーストの南側に住んだら、視界に入る位置。
-
680
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件