東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 22
匿名さん [更新日時] 2010-04-26 09:58:53

次どうぞ。
パート19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

二子玉川ライズガイド= http://www.rise.sc/commerce/



<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分 東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア 施工会社:
管理会社:



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-28 18:55:14

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    価格です。3割引いたら完売できると思う。

  2. 52 匿名さん

    確かに環境は文句なしに素晴らしいですよね。二子玉川駅徒歩圏内という立地に関しても最高だと思います。非常に完成度が高い街づくりだと思います。
    やはり二子玉川というブランド訴求力と相まって街づくりのコンセプトは、かなり高レベルだと思います。
    モデルルームを見て感じたのは、インテリアオプションを除いた標準仕様に関して、ややチープに映りました。
    設備仕様も含め内装グレードで競争力(差別化)を創出する昨今のマンションにしては珍しいくらい普通だったので、残念に感じたことは記憶に新しいです。

  3. 53 匿名さん

    半分以下の総戸数で中低層高級マンションを数棟、緑に囲まれる形で敷地内に配置するような物件
    にしておけばもう1割くらい高くてもとっくに完売してたかもしれないですね。

  4. 54 匿名さん

    52を書かせていただいた者です。
    >>53さん、それには賛成です。
    敷地面積の割合からして緑が少な過ぎるのがやっぱり気になります。
    パークシティ浜田山と比較するわけではありませんが、低層レジデンスをメインに中層(20階以下)をバランスよく配置すれば素敵な町並みが期待できそうですね。
    緑化計画は新しい街区と切っても切れない重要なファクターです。総戸数を欲張らずに、戸数は少なくても上質な邸宅風マンション&品質を売りにすれば、多少高価格でも消費者にとっては魅力大だったと思います。
    よって必ず潜在的な需要が期待できたと思います。
    詰め込み型・都心型タワーマンションで売れ残りを出すくらいであれば、もう少しじっくり時間をかけて今の時代にマッチしたリサーチを行うべきだったのではないでしょうか。

    お金と時間・・・。
    もっている人はもっています。

  5. 55 匿名さん

    で?

    偉そうに54はどうなのよ?
    分析するのは勝手だけど、お前どうせ買う気ないんだろ?

    売れ残ると思ってんのか 思ってないのか?

    お得意の分析でハッキリしろゃ!

  6. 56 匿名

    で?

    55はどうなの?
    人の意見に噛み付くのは勝手だけど。

    ガラ悪いね、このスレ。

    竣工目前の販売状況が全てを物語ってるでしょう。

  7. 57 匿名さん

    パークシティ浜田山の検討スレを最初から読んでみれば。
    ネガだらけだから。なんで今ごろ美化する人がいるんだろう。

  8. 58 匿名さん

    ここに限らず高額マンションは
    ほとんど荒らしとネガだらけ

    浜田山は別格だから
    比較対象にならないよ
    美顔するわけではないよ マジレスです

  9. 59 匿名さん

    浜田山ね~。

  10. 60 匿名さん

    そりゃ浜田山が相手じゃ話にならん。
    内容はともかくデベが三井だろ?
    東急じゃ立地や内容が同じでも勝てないよ。

  11. 63 匿名

    三井三井って気持ち悪いな。

  12. 66 匿名さん

    おしゃるとおり、浜田山は大変素晴らしい物件であり、ここと競合する物件ではありません。ここで宣伝すると、ライバル視しているように見えますので、やめた方が良いと思いますよ。ライバル視しているのであれば、別ですが…。

  13. 67 匿名

    浜田山とグランドヒルズあたりが悩むところでは?

  14. 68 匿名さん

    「秋葉系だっていまや世界に通じるブランド」という考えには異議ありです。
    購入者であればキャンセルしてください。

  15. 69 匿名さん

    おしゃるとおり、グランドヒルズは大変素晴らしい物件であり、ここと競合する物件ではありません。ここで宣伝すると、ライバル視しているように見えますので、やめた方が良いと思いますよ。ライバル視しているのであれば、別ですが…。

  16. 71 匿名さん

    68さん
    意味が分りません、秋葉系いいじゃないですか。
    海外からも注目されてますよ。

  17. 72 匿名さん

    浜田山信者が、今度は、ガーデンフォレストを持ち出してきましたね…。
    ガーデンフォレストに劣等感を持っているのでしょうか。
    いずれにしても、ここでやらないで下さい。

  18. 73 匿名さん

    >>56さん

    52、54を書かせていただいた者です。
    私の書き込みで気を悪くされたのであれば謝罪いたします。
    申し訳ございませんでした。

    56さんの私への質問の回答ですが、
    私の得ている確かな情報としましては、販売として非常に奮っていないというものです。(私は販売関係者ではありませんが職業柄それに極近しい者です)
    申し訳ございませんが苦戦中といったところだと認識しております。
    端的に申し上げますが、今のところの推移としては引き渡し時には計算上300戸数以上確実に未成約だと存じ上げます。

  19. 74 匿名さん

    失礼しました、
    >>56さんではなく、>>55さんへの回答でした。

  20. 75 匿名さん

    確かに最低でも300戸は売れ残ってるでしょう。
    ⅡAが決まらないままだとおそらくこれ以上購入者は出てこないでしょう。
    借りにⅡAが決まってもおそらく売れ行きはさほど伸びないでしょう。
    このまま大量売れ残り物件と言う事でたなざらしと言う公算が大です。

  21. 76 匿名さん

    秋葉系が跋扈しているマンションって気持ち悪いです。

  22. 77 匿名さん

    今日はあと20分ほど残ってますがエイプリルフールだというのにビッグニュースがありませんね。

  23. 78 匿名さん

    ⅡA云々より、駅から遠いのと、あの三角リビングね、下までガラスで怖い。
    ⅡAがどうだって、マンション自体がよければ売れると思います。

  24. 79 匿名さん

    2aがはっきりしないということは、リボンストリートがそれまでできないということ。
    リボンストリートだけ先には作れないからね。
    リボンストリートができないと、ライズの出入り口も不便。それまで郵便や宅配はどうするのかねぇ。
    少なくとも7~8年待ちのようです。

  25. 80 匿名さん

    うえ、7~8年って小学生の子供が高校生になっているってこと??

  26. 81 匿名さん

    少なくとも、って書いてある。大学生かも。社会人になってるかも。
    オフィスとホテルでは景気が回復しても需要の無い立地ですから、株主代表訴訟を考えたら着工できないのではないですか。

  27. 82 匿名さん

    じゃ、住居棟しかないじゃん。

  28. 83 匿名さん

    相変わらず根拠がないなあ
    妄想するのは勝手ですが

    まあ、妬む気持ちも分からなくはないけれどもね

    私には買えませんが…

  29. 84 匿名さん

    残数170割ったよ フォレストは完売 いいお部屋はお早めに

  30. 85 匿名さん

    値引きはいくらここで売れ残りだそうとしていろんな投稿してもしないから、買いたいんであれば早く行った方がいいよ

  31. 86 匿名さん

    >>84
    そうなの?
    半分しか売れてないって話しはデマ??

  32. 87 匿名さん

    まさかネガの妄想を真に受けてる‥?

  33. 88 匿名さん

    109 訴訟でも起こしたら?
    嘘だとしたら明らかに名誉毀損でしょう。

  34. 89 匿名さん

    >>88
    訴訟は無理です。法律オンチさん。
    (笑)

  35. 90 匿名さん

    無理な理由を詳しく教えて。

  36. 91 匿名さん

    >No.328 by 匿名さん 2009-11-22 17:33

    >8割がた売れているし、問題ないのでは。3月までで片付くでしょ。

  37. 92 匿名さん


    これ昨年11月22日の投稿
    あれ、もう4月だよ?
    3月までに片付くんじゃなかったの?

    デマとはこういう投稿のことだよ
    (笑)

  38. 93 近所をよく知る人

    >>92
    4ヶ月前の投稿??粘着キモいね。何が(笑)なのかわからん。

  39. 94 匿名さん

    まともなお金持ちはグランドヒルズか浜田山でしょうが二子好きはどこまでいっても二子が好き。
    マンションはいまいちでも良い街なんでしょうね。

  40. 95 匿名さん

    二子は神奈川県川崎市高津区の地名である

  41. 96 匿名

    >>86
    全部屋、限りなく抽選みたいなもんですよ。私の主観ですが。

  42. 97 匿名さん

    いや、さすがにそれは言い過ぎ。

    そこそこ売れてる感じだと思います。

  43. 98 匿名さん

    5月に入居に始まったとき
    どう書き込みに変化があるか、、、

    プラスの方向で、「街が化ける」のか、、、
    こればかりは、だれにも、わかりません

  44. 99 匿名さん

    >>98
    「プラス」で確定しました。

  45. 100 匿名さん

    >>98
    「プラス」で確定しました。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸