東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 22
匿名さん [更新日時] 2010-04-26 09:58:53

次どうぞ。
パート19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

二子玉川ライズガイド= http://www.rise.sc/commerce/



<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分 東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア 施工会社:
管理会社:



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-28 18:55:14

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1102 購入検討中さん

    この人は何がいいたいの?(笑)

  2. 1103 匿名さん

    確かに2-3割は確実に下がるでしょうね。

  3. 1104 匿名

    なかなかいい読みだけど、この辺りの相場知ってた人には変わった読みでも予想でもないよ。
    実際、既に3〜5月ハズレてるよ。
    それにしても、「確かに2〜3割」ってなに便乗して希望いってんの?
    中古相場の話?

  4. 1105 匿名さん

    3割高い信者は港南でも湾岸でも十番でも沸いてますよ
    本当に3割下がるような事態になったらマンション専業のデベは総崩れでしょうし
    自分たちもここでチンタラ書き込みなんてしていられないでしょうね

    ニートの親も大変でしょうから

  5. 1106 匿名さん

    1104さん
    では一次で購入した人達はほとんど、この辺の相場知らない、田舎物ばかりだったのでしょうか?

  6. 1107 匿名さん

    一次購入者は、プラウドハズレ組で、また即日完売と勘違いでやっちゃった系

  7. 1108 匿名さん

    一次購入者は、プラウドハズレ組で、また即日完売と勘違いでやっちゃった系

  8. 1109 匿名さん

    1086みたいなバカ者もそうかな?恐ろしいくらいのバカっぷり

  9. 1110 匿名さん

    >>1104
    去年の過去スレ見てみ。もう8割売れたんだから、今年の3月で全部片付くでしょって調子いいこといってたポジいたから。3年前でも的確に売れ残りを予想できる頭脳明晰な人もいるわけで、同じ人間なのかと思っちゃう。キミもそうだけど脳みそチンパンジー並みなんじゃない?

  10. 1111 匿名

    >>1086
    自分をやっちゃった系と認めたくない夢見る妄想系

  11. 1112 匿名

    プラウドハズレ組?
    大規模なここが分譲されれば、
    プラウドを含めてニコタマのタワーに希少性がなくなるのは1期から分かっていたはず

  12. 1113 匿名さん

    でも何だか可哀想、あまりにもひどい条件のものを買わされたのに本人だけが気がついていないって言うのは。

  13. 1114 匿名さん

    アンチ東急のHPより抜粋

    II-a街区のマンション説を垂れ流しているのはここのようです。
    掲示板の荒らし投稿で頻繁に見る文面・文言がそっくりそのまま記載されております。
    もう少し現実的なネタはないのか!? 〇〇なのか!?

    「二子玉川ライズ タワー&レジデンス」の問題はマンション建設地の西側のII-a街区にタワーマンションが建設される可能性が指摘されていることである。II-a街区は「タワー&レジデンス」よりも二子玉川駅に近く、II-a街区にタワーマンションが建設されれば立地の差によって「タワー&レジデンス」の資産価値は激減する。

  14. 1115 匿名さん

    こだわりの“大人カジュアル”を狙うなら「玉川高島屋S・C」へ!

    http://www.elle.co.jp/fashion/pick/shoptamagawa10_0423

  15. 1116 匿名さん

    でも本当にマンション建つんじゃない?ホテルやオフィスより現実的な気がする。不安です。

  16. 1117 購入検討中さん

    坪380万で購入して入居する時は坪290万が相場?30坪の部屋なら2700万円の含み損ですか。
    なかなか前向きに考えるのは難しいですなー。

  17. 1118 匿名

    交通の不便な二子玉川にそもそもオフィス需要が無かったし今後も望めない。事実、Ⅰ街区のライズオフィスに入居希望が集まっていない。駅からさらに遠いⅡ-a街区ではオフィス街として成立しないだろう。その代替は?選択肢の一つがマンションということ。
    反論するならばオフィス需要が有る論理的説明が必要。ヒカリエができるから東急グループのフタコ入居は無い。またはマンション以外の用途の説明が必要。

  18. 1119 匿名さん

    8割売れた宣言が初めて出たのは、昨年の11月18日。
    5ヵ月経った今も、8割売れていると・・・
    嘘つきはどっか行けよ。

    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

    * No.68 by 匿名さん
    * 2009-11-18 19:55

    *

    つまり今月抽選だった契約手続き中の分と非分譲も除いて600ですか。
    なら800くらいってのは事実なんだ。
    非分譲が145くらいで今月販売が60以上あったからね。
    後半年残して8割ならやっぱり売れてるんだね。

  19. 1120 匿名さん

    ろくな死に方しないよ、こういう嘘つき野郎は

  20. 1121 匿名

    死ぬとかそういうこと書いちゃだめ。多摩川が淀んじゃいますよ。

  21. 1122 匿名さん

    所詮、小杉だな

  22. 1123 匿名さん

    http://www.ph-nikotama.com/location.html#chapter1

    ホテルができるといっても……はたして????



  23. 1124 匿名さん

    >>1101

    2010年3月〜5月竣工時・・・値引き500万円程度(現金ではなく家具や設備サービスで対応)
    2010年5月〜8月・・・値引き10%(現金値引きと家具設備サービス混合、家具付き販売など)
    2010年9月〜12月・・・値引き10〜15%(明確に現金値引き)
    2011年1〜3月・・・値引き15〜20%(場合によってはそれ以上)

    上記の予測にほぼ同意するけど先に高値で買った人への対応を考えると、2011年の予測に一気に
    行き、高値で購入した人には、同率で値引き補償し返金しないとややこしくて収拾がつかない
    のでは。東急の販売方法は知りませんが高値でつかんだ人は全く補償しないのだろうか?

  24. 1125 匿名さん

    > 高値でつかんだ人は全く補償しないのだろうか?

    するわけないじゃん。

    入居後なんて、どの部屋かっても、その部屋不特定多数の人が内覧して、その時にエアコン使って、換気扇まわしてなんだから電気製品は中古みたいなもんだし、値下げなんてなんとでも言い訳つくよ(竣工前はだめだけどね)。

    試乗車定価で買う人いないでしょ。

  25. 1126 匿名さん

    五反田のタワマンでは自称契約者が過去スレで、
    「将来値下げしたら契約済みの方にもキャッシュバックする。」
    と営業から言われたと書いてあった。中身の真偽は知らん。

  26. 1127 匿名さん

    ラグナタワー品川は東京建物が売主だけど、途中で価格を下げ、価格改定前に購入した人には
    同率で価格を下げ返金した。そういう良心的な業者もいる。

    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-103lagna.htm

  27. 1128 匿名さん

    ホテルは、このクラスですか?

    ビジネスホテル二子玉川イン
    http://www.rurubu.com/Yado/detail.asp?ID=32576

  28. 1129 匿名さん

    昨年11月18日の8割売れたとの投稿は虚偽と言われても仕方ありませんね。本当だとすればその間まったく売れていないことになるし、いまだに販売を継続しているのは説明がつかない。これも売れてるイメージを前面に出す業者の手口でしょうか?そうだとすれば許せませんが。

  29. 1130 良心的業者

    お前はバカか? 良心的業者たるもの、売れてようがそうでなかろうが近々完売の看板上げるのはアタリマエのこっちゃ。そんなことも分からんとブタつかまされるぞ。

    業者と客は常に虚々実々の駆け引きを楽しみながら売買しとるんじゃ。騙したり騙されたり、アンタも楽しまにゃ。理屈こねててもいい物件は買えないョ。でも金さえ持ってりゃいいカモ何だがな。残念ながら・・・だな。

  30. 1131 匿名

    不動産業って、やっぱブラックだな。

  31. 1132 匿名さん

    >>1130
    降参&居直り宣言乙

    この業者おかしいよ

  32. 1133 良心的業者

    今度は野次馬か?買う気がねーならあっちへ行きな、商売の邪魔だ。

    近々完売の看板を見せると入居者が喜ぶんだよ。やっぱりここ買ってよかった!
    買うか買うまいか決めかねてる優柔不断な奴は、この看板見て焦りまくり結局手付を打ってマイホームを手に入れる。
    両者大喜び、業者ウハウハ、三方おめでとさん・・・いい商売だろ?人助けして喜ばれて、おまけに儲けガッポリ、だがなお前さん達みたいに頭の回転が鈍い輩にゃ手に負えない商売だからあきらめな。

    マアビラ配りくらいなら雇ってやってもいいがな、その代わり無言でやれ!喋るとボロを出すからな。

  33. 1134 匿名

    路上での朝礼は迷惑だからやめてもらいたい。センチュリー21

  34. 1135 良心的業者

    ここは天下の往来、おめえのそのダサイ面と体臭は通行人に不快感を与えるから直ぐに立ち去るように!
    立ち去らぬ場合は迷惑罪で告発しますよ。ハイ!分かったらあっちへ行きなさいネ。

  35. 1136 匿名さん

    いやーここの板はずいぶん盛り上がってもすね。
    賢者の皆さんの言うことを素直に聞いて待っていれば私にも買えるんですね、ライズが。
    待ちます。来年の春まで待ちます。
    そうすれば8千万円の部屋が5千万円くらいで買えますか。
    これなら安い。抽選になってしまうかな。
    あいや、これほど悪条件が積み重なったタワマンなら5千万切りますか。
    楽しみだなあ。

  36. 1137 匿名さん

    みんな、結局買いたいんじゃん。
    値段高いから、買えなくて文句たれてたってことか。
    ライズの価値は、実はネガの連中の方がわかってるんだろうな。

  37. 1139 匿名

    1137が正しいなら、
    ネガこそ正しい価値を分かっている人、ということになり、
    ここの適正価値はネガの主張通り、「まだ高い」、ということになる。

  38. 1140 匿名さん

    良心的業者でも一流の業者は巧妙な嘘で買い手を騙して完売につなげるが、
    二流以下の業者は子供でもすぐわかるような低レベルの嘘つくからね。
    もう少し賢くならないといつまでもたっても売れませんぞ。

  39. 1141 匿名さん

    1137は売れてないことが証明されて悔しいんですよ。だたの負け惜しみ。キミの負けっぱなしの哀れな人生に乾杯!

  40. 1143 匿名

    この良心的業者ってウケるね。低学歴が自分の話術に酔ってるって感じ。客観的な自分のレベルを早く分かった方がいい。そこから真価が問われる。どういう行動をとるかによってね。

  41. 1144 匿名さん

    学力テスト

    (問1)次の文章が、意味が通るように書き直しなさい

    「みんな、結局買いたいんじゃん。
    値段高いから、買えなくて文句たれてたってことか。
    ライズの価値は、実はネガの連中の方がわかってるんだろうな。」

    (問2)「あなたが買いたいマンション」について、140文字以内で、つぶやきなさい

  42. 1146 匿名

    1145面白い!

  43. 1147 匿名

    でたでた、二子玉川のライバルは豊洲&武蔵小杉作戦。

  44. 1148 匿名

    また、登録時期前になったら荒れるんだろうな。。。やれやれ。

  45. 1149 匿名さん

    でたでた、二子玉川のライバルは豊洲&武蔵小杉作戦。

    ↑ライバルかあ…

    ふたこが星飛雄馬で、こすぎが花形満で、とよすが左門豊作…違うよなあ~

    デベならば

    花形は、三井として………、そうだ、伴宙太を忘れてた、あのキャラは電鉄系…これも違うかあ

    でも、ライバルって、そもそも、お互いが認め合う関係だし…

    “片思い”の勘違いじゃ、ライバルとは言わないし、面白い勝負にもならない



  46. 1150 読書子

    多摩川沿いのマンションも地震には弱いらしいですよ。ソースはこちら↓

    「全壊判定」朝日新聞出版

  47. 1151 匿名さん

    二子玉川のライバルに武蔵小山も入れていい?
    武蔵小杉と名前が似てるから。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸