物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩5分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸(レジデンスI:198戸、レジデンスII:158戸、その他、管理事務室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三洋ホームズ株式会社 マンション事業本部 東京マンション事業部 [売主]新日本建設株式会社 [売主]京急不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判
-
427
匿名さん
-
428
匿名さん
武蔵小杉の人ではないと思いますよ。
武蔵小杉を名乗るとここの住人さんが異常に反応するのを知っている荒らしですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
>424
状況を理解しています?
何か必要なとき、近所に買いに行ける店がないのが問題なんですが?
もちろん、車や自転車を使ったらOKですが、誰でも使えるとは限りませんから。
徒歩圏は、実質コンビニ1店くらいかな。
片道10分の陸橋の上り下りの鹿嶋田ルートは、誰しもがお気軽に行けるものではない
と思いますよ。
-
430
とおりすがり
公共事業をあてにしてはいけません。
ダムも道路も空港も基地も、出来るか出来ないか完成するまで分かりません。
デベはマンションを高く売りたいわけですからいろいろとセールスするのはあたりまえ。
最後は自己責任ですよ。
-
431
匿名さん
歩いて鹿島田に行く時に、あの坂道をとぼとぼ下っていくと、
何ともやるせない気持ちになるのは私だけでしょうか。
-
432
シャア
住民の方は悪く無い。
川崎市も悪く無い。
長谷工さんが悪いのだよ。
-
433
匿名さん
最後は自己責任ですよ
→だからこういう結末になっているんだろうが。
住民の方やここを購入してキャンセルした人達が責任を取らされているのが事実だ。
それに対していちいち分かった風なことを言うな。
-
434
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
与六「わしはこんなところにきとうはなかったのじゃ」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
syusyu
-
-
437
匿名さん
-
438
匿名さん
街道沿いの24時間営業のサミットに自転車か車で
半額サービスの時間ねらってまとめ買いしては?
クリーニング、本屋、マック、チープな衣料店が入ってます。
近くに、郵便局、99ショップ、ファミレス系や飲食店、花屋などがありますね。
-
439
匿名さん
-
440
匿名さん
自転車や自動車で買い物に行くマンションなのですか。
自転車や自動車に乗れない人は生活していくのが困難なのでしょうか。
-
441
匿名さん
考え方次第ですが、店はあちこち点在してはいますよ。
マンションの真下にも出来るが延期なのは事実ですね。
-
442
匿名さん
さすがに川崎市幸区ですから、地方郊外と同じではないです
ターミナル駅に住んでいたのなら不便と思うでしょうけれど。
-
443
住民さんA
ネットスーパー利用すればいいだけの話。重い荷物も自宅の玄関ドアまで指定の日時に届けてくれますよ。全戸にインターネット回線接続されてますから、入居した日から使えます。
駅以外にも、小学校、保育園、子育て支援センター、図書館、行政サービスセンターが近いですね。乳幼児の集団予防接種や検診も徒歩で行ける行政サービスセンターで実施するので、ありがたいです。
-
444
匿名さん
>ネットスーパー利用すればいいだけの話。重い荷物も自宅の玄関ドアまで指定の日時に届けてくれますよ。全戸に
>インターネット回線接続されてますから、入居した日から使えます。
概ねどこのマンションでもそうなんですけど。
選択肢が少ないですって言ってるのと同じことなのでは。
-
445
匿名さん
生協(コープ)など宅配でいいじゃん
毎日スーパーに行くなんて主婦でもしませんよ
-
446
匿名さん
23区番のスレで品川駅再開発だって
2025年開業予定の「リニア中央新幹線」について品川駅でのボーリング調査も完了。
最終調査報告が提出され、自治体 との調整等の課題は残るものの、着工に向け次の段階へ入りました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅
という書込がありましたよ。
少し先ですがさらに便利になりますね。地価も上がるでしょうね。横須賀線でよかったですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件