注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.17
  • 総合スレ
契約済みさん [更新日時] 2010-05-23 23:01:31

前スレ 一条工務店総合スレ No.16
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

[スレ作成日時]2010-03-28 01:16:39

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店総合スレ No.17

  1. 1056 匿名 2010/05/20 23:00:37

    >1054
    あなたの指摘で一条の洗脳から解き放たれました。
    つまらなくない選択を教えてもらえば、仮契約解除して、そちらに乗り換えたいと思います。どうしたらいいですか?

  2. 1057 匿名さん 2010/05/20 23:33:11

    また無限ループの始まり

  3. 1058    2010/05/20 23:36:42

    >>1053
    詭弁だと思います。
    きっとまた別のHMへ行けば、
    「リビングさえ暖房しておけば他の部屋まで暖かいですよ。」
    とか言われると思います。

    無暖房との比較であれば正しいかもしれませんが、全館暖房との比較ではあまりに乱暴です。

  4. 1059 匿名 2010/05/20 23:47:19

    >>1050 さん 1030です

    私が一条に決めた理由は、後にも先にも床暖房と、結露しない高性能の樹脂サッシと気密性です。
    外観や内装は、どの住宅メーカーを選んでも、きっと同じ様な自分の好みにしたと思います。外壁は、
    積水とかダイワとかなら、差額は出なかったでしょうが、キッチン、バス等については、おそらく
    どの住宅メーカーでも、純正で満足いくものはなく、同じ様にオプションで好きなものを選んだと思ってます。

    まず、私の住んでいる所は、冬はそれなりに雪が積もる所です。だから、あまり寒くない地域よりも、
    床暖房の恩恵があるかなと思います。朝起きても、夜帰ってきても、どの部屋でも一日中温度が一定で温かい家に
    あこがれました。外断熱工法で、暖房を切った時の寒さを体感したことありますか?知り合いにいたら、
    聞いてみたらいいと思うけど、実際はものすごく寒いですよ。展示場みたいに、ずっとエアコンつけっぱなし
    とか、体にも悪そうです。あと、一階のみの床暖房の、アイフルホームは安くできるので検討しましたが、
    やはり複合樹脂サッシ(アルミサッシもどき)では結露する事や、2階は寒そうだからという、それは私の
    思い込みもあり、結局は一条だけが技術面で、唯一の選択肢となりました。(ほんとに一階だけで大丈夫か?
    という実験は、家が出来てから、いつか2階の床暖のスイッチを全部切って、試してみたいと思ってますが)
    昔は、スウェーデンハウスしか考えていなかったのですが。夢の家床暖房が発売されたのと、スウェーデンが
    おそろしく高い事を知り、その選択肢はなくなった経緯はあります。

  5. 1060 匿名 2010/05/21 01:16:12

    失礼、一階のみ床暖房で検討したのは、ユニバーサルホームでした

  6. 1061 購入検討中さん 2010/05/21 01:39:44

    私も床暖が決め手になりました。
    寒い時期にモデルハウスや内覧会に行けば、おのずとわかるはずです。
    断熱性能があっての床暖と思います。

  7. 1062 匿名さん 2010/05/21 01:56:49

    床暖房みたいな余計なものをつけないというのも一つの選択です。
    冷暖房を使わず、夏は暑いなりに、冬は寒いなりに過ごす、それが本来のエコを追求する形じゃないでしょうか。
    もっともⅡ地域以北の方はそれではつらいかもしれませんが・・・。

  8. 1063 購入検討中さん 2010/05/21 02:31:08

    理想と現実は異なるものです。

  9. 1064 匿名 2010/05/21 02:34:22

    床暖房は必要かどうかというより、欲しいかどうかという種類のものだから

  10. 1065 購入検討中さん 2010/05/21 02:41:17

    一条の場合暖房が床暖になるので必要です。
    暖房がいらないのであれば土地選びから考えて、無暖房住宅の選択しかないと思いますが、、

  11. 1066 匿名 2010/05/21 02:45:51

    エアコンや電気ストーブやこたつも使えます。

  12. 1067 購入検討中さん 2010/05/21 02:52:00

    「冷暖房を使わず、夏は暑いなりに、冬は寒いなりに過ごす、それが本来のエコを追求する形」
    はどこに行ってしまったのですか???

  13. 1068 購入検討中さん 2010/05/21 02:57:59

    すみません。本題からはずれてしまって、、申し訳ないです。以上にします。

  14. 1069 匿名さん 2010/05/21 03:00:05

    冷暖房を使って、夏は涼しく、冬は暖かく過ごす、それが本来のエゴを追求する形。

  15. 1070 匿名さん 2010/05/21 03:04:17

    冷暖房機器でなくて、窓の大きさと配置、軒の深さ、内装材やカーテンの色・素材などの工夫で暑さ寒さを和らげるのが家造りの基本です。

  16. 1071 匿名 2010/05/21 03:16:13

    >1056

    仮契約解除まですることないですよ。
    床を国産無垢材にしてもらえば解決できると思います。

  17. 1072 匿名 2010/05/21 03:21:40

    工夫によって暑さ寒さを和らげ、さらに断熱性能によって暑さ寒さを和らげ、さらに冷暖房機器によって暑さ寒さから脱却すればいいよ。

  18. 1073 匿名 2010/05/21 03:25:11

    いいえ、仮契約解除してもらえるとありがたい。生産力が追い付いてないのに売れすぎてるから、今契約しても上棟は11月だって。

  19. 1074 匿名 2010/05/21 03:30:35

    >>1073
    ほんと、そこはダメだよなぁ。売れすぎなのかよくわかりませんが。
    長期優良住宅の申請が滞ってるのもあるらしいが、俺んとこも、1月契約の7月棟上げだ。

  20. 1075 匿名 2010/05/21 03:41:02

    >>1072
    夢の家がQ値1.2〜1.5ぐらいなんかな?ならトヨタホームで建てればQ値1.6〜1.8で夏涼しく冬暖かく、なおかつ耐震等級も3で、60年保証で耐久性も高い。一条は加圧注入で白アリ対策も万全だけど、トヨタはヘーベルと同じで基礎に木材を使ってない。積水は基礎に木材使ってるから
    空調も一条は熱交換率90%のロスガードでトップクラス。トヨタはアイシンの熱交換機で、パナと違いこれも性能が高い。トヨタの技術を駆使した窓のエアリーガードがハニカムシェードを大きく上回る超断熱と、防犯、断熱がありながら窓を開けれる生活も提案されてる(価格は死ぬほど高い)
    一条とトヨタは価格も一緒くらいか
    ただ一条は標準で全面床暖というすごいメリットがある

    トヨタと一条だと迷う

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸