注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.17
  • 総合スレ
契約済みさん [更新日時] 2010-05-23 23:01:31

前スレ 一条工務店総合スレ No.16
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/一条工務店

[スレ作成日時]2010-03-28 01:16:39

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店総合スレ No.17

  1. 81 匿名 2010/03/31 22:43:00

    面白いこというね

  2. 82 匿名さん 2010/03/31 22:48:02

    BEIHIBA・BEIMATSU  TAPPURI

  3. 83 匿名さん 2010/03/31 22:56:30

    ANCHIMO TAPPURI

  4. 84 匿名 2010/04/01 00:48:40

    この掲示板って、一条の注文住宅を考えている人が、同じく検討中の人と情報共有したり、施主になった人から良かったこと、悪かったことの感想を聞いたりして参考にするところですよね。匿名なのをいいことに根拠も示せない営業の陰謀説や、ローマ字中傷をかきなぐる場所なんでしょうか。2ちゃんねるみたいな。 
    私も先日まで藁にもすがる気持ちで一生一度の買い物の情報集めしてたので、なんか真剣に住宅情報を見に来ている人が可哀想ですね。
    まあ、こういった「人が不快な気持ちになってる」のを見て楽しむ愉快犯なんでしょうけど。
    根が暗いですね…

  5. 85 匿名さん 2010/04/01 01:06:04

    自分は愛知の防犯コンテストの中で見た目が一番良いと感じたけど
    デザインに拘ってる人はどれがいいと思うの?

  6. 86 匿名 2010/04/01 01:10:39

    >>69

    木造のセキスイは検討には入りませんか?

    一条工務店と木造のセキスイを検討した人は意見をお願いします。

  7. 87 匿名 2010/04/01 01:43:21

    65サンへ。たぶん、できない事はないけど、何かしらのデメリットがあるっていう話じゃないのかな??できないなりの説明はなかったのですか??自分は営業さんの話も検討しながら、間取りとか考えてますよ。

  8. 88 75 2010/04/01 02:00:58

    >>79 さん

    ありがとうございます。
    幅4Pの壁に9尺のテレビボード(645?)を付けて、ボードと壁の間に出来る90cm位のスペースにPCデスクを置こうと考えています。最初、PCは無線LAN、TVは有線LANで繋ごうと思い、そのような配線計画にしていたんですが、請負契約書(?)に判を押した後になってPC有線に未練が出てきました。
    もし、テレビボード側面に配線取り出しようの穴が空いていたら、そこから引っ張ればいいかな、と思い質問させていただきました。
    言葉が足りず申し訳ありません。

  9. 89 匿名さん 2010/04/01 03:21:52

    >>82さん

    米松、米ヒバは輸入材なのですか?
    危険性はどうでしょうか?

  10. 90 契約済みさん 2010/04/01 13:48:29

    >88さん
    恐らく側面に通せる穴はなかったと思います…。
    展示場ではTVボードの一番下の段を引き出した奥に配線が纏めてありました。
    もう一度営業に変更契約を話してみては?

  11. 91 引っ越ししました 2010/04/01 14:04:09

    リビングに収納を作りまして、扉を開けたら、有線ラン、電話線が出てる状態にしました。

  12. 92 75,88 2010/04/01 14:29:16

    >90さん
    ありがとうございます。
    やはり穴はありませんか・・・。無線LANでつなぐことにします。
    営業さんには、夢の家の場合、請負契約後の変更は利かないと言われました。
    (変更が利かないと言っていることの是非は問うつもりはありません)

    >91さん
    うちは2階ホールに収納を作り、電話やLANの配線の起点を作りました。光の終端装置やら無線ルーターはここに置いて、できる限り余計な器具や配線を居住空間に露出させないようにしています。

  13. 93 3月引渡し 2010/04/01 15:23:11

    引越しを終えてから、だいぶ書き込みが出来ず申し訳ありません。
    (もう忘れている方もいるかと思いますが)

    部屋の片付けもやっと落ち着き、ネットをする気になりました。
    何点か報告なのですが
    まず、住んでみて1ヶ月ほど経ちますが・・・結露は1度もないです。
    (掲示板のコメントで不安になっていた部分もあったので、ほっとしてます)
    工事中の時の、外の湿度も高く、壁紙+ハウスクリーニングが入った直後の時に
    1度あったのみです。

    普段は、加湿器をつけなければ40%台であることがほとんどです。

    乾燥気味であるにも関わらず、よく報告される 「バキっ」「ミシっ」音は一度もありません。
    ですが不安なので、最近は加湿器をつけて50%程度に湿度を上げるようには心がけてます。

    エアコンは、冷え性なので朝方と夜はつける時もありましたが、床暖のみでいけそうです。
    なぜかというと、、うちは床暖の温度を 33度に設定しているからです。(全部屋)
    もっと高い温度にすれば、エアコンをつけることもなかったかも、、

    外観がダサイという方もいらっしゃいますが、うちは大満足で
    近所のおばさま(50~60代?)も、同じ年齢の友人(23~26)もかわいい♪と言ってくれます。
    出窓はなく、腰板もなく、明るいデザインを選びました。
    (結局、どのパーツや色を選ぶか、その施主さんのセンスでも変わってくるのではないでしょうか)

    不満な点は・・・
    打ち合わせ中にお願いしていたことが数点抜けていたことです。
    営業さんがメモを取ってくれていましたが、そのメモをチェックすることなく、完成にこぎつけてしまったので、出来上がってから「あれがない、これもない」状態になり
    そこは大いに不満です。 これからの対応になりそうです。

    先日、都内では地震(震度1くらい?)がありましたが
    前のようにぎしぎし揺れる感じではなく、ゆらゆら揺れる(?)感じで
    何かが違いました。
    賃貸の時とは違い、持ち家での地震は、色々と考えてしまいますね^^;
    地震保険未加入です。

  14. 94 匿名さん 2010/04/01 15:41:52

    >>89
    米松、米ヒバ・・・米・・と書いてあるとおりですよ・
    危険性 危険性ってなにを気にしているのかわかりにくいですね。
    集成財は とか 緑の柱は とか言うのなら理解は出来ますが・・・

  15. 95 匿名さん 2010/04/01 22:52:15

    輸入材は船輸送において、
    防黴剤、防虫剤、防腐剤、殺虫剤を、
    使用することがあるそうです。
    それらはもちろん人体に有害と思われます。

  16. 96 契約済みさん 2010/04/01 23:13:25

    >93さん

    おめでと~!
    うちは11月なんでまだまだ先です…。
    一足先に快適一条ライフを満喫して下さい
    うちも早く引き渡しを~~!

  17. 97 匿名 2010/04/02 01:13:57

    86さん
    一条は検討しませんでしたが、うちは積水のシャーウッドで建てました。 ちょくちょく見に行きましたが、基礎も骨組みもしっかりしていてまぁ満足です。住んでみても結露も隙間風(スレで良く書き込みされてるらしい?)も全くなく快適ですよ。床を無垢材にしたかったので床暖房は入れませんでした。薪ストーブとエアコンにしました。

  18. 98 匿名 2010/04/02 01:14:03

    86さん
    一条は検討しませんでしたが、うちは積水のシャーウッドで建てました。 ちょくちょく見に行きましたが、基礎も骨組みもしっかりしていてまぁ満足です。住んでみても結露も隙間風(スレで良く書き込みされてるらしい?)も全くなく快適ですよ。床を無垢材にしたかったので床暖房は入れませんでした。薪ストーブとエアコンにしました。

  19. 99 引っ越ししました 2010/04/02 03:12:55

    一条検討しなかったのに、なぜこちらにいらっしゃる?検討したけど、建てなかったなら、わかるけど…

  20. 100 匿名さん 2010/04/02 03:25:26

    自慢したかったので2度書きました。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7280万円~1億3880万円

1LDK~3LDK

34.64m2~61.35m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸