大阪の新築分譲マンション掲示板「千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 長野東
  7. 千里丘駅
  8. 千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?
検討中 [更新日時] 2013-11-20 16:57:28

見学会に行ってきました!眺望は良かったですね。周囲の自然環境も良。
価格が相場より安い気がするのは何故かなあ?
施主が東海興業って聞いたことない業者なのも気になります。
購入検討されてる方、地元の方、情報交換お願いします。


所在地:大阪府吹田市長野東71-2、71-3、71-4他(地番)
交通:JR東海道本線「千里丘」駅徒歩9分
    補足/ブライト・リッジ徒歩11分


《千里ディアヒルズ ブライト・リッジおよびアーバ・リッジの
PDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》

千里ディアヒルズ ブライト・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15060/

千里ディアヒルズ アーバ・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6664/



こちらは過去スレです。
千里ディアヒルズ クレセント・リッジの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-04 02:00:00

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里ディアヒルズ クレセント・リッジ口コミ掲示板・評判

  1. 961 契約済みさん

    954です。
    957さん。わたしの説明が悪かったみたいですね。
    わたしの言わんとしたことは、おおむね959さんのおっしゃっていることと同じです。
    網入りのペアガラスもあり、オプションで選択することができます。
    しかしながら、後からつけなおすことは管理組合も許可しづらいんじゃないでしょうか。
    避難ハッチのあるベランダは定期的に公的な検査が入るようですし、その際に適合しない
    ガラスをつけていると、許可した管理組合も責任問題になってくると思います。

    きつい言い方ですいませんが、あとあともめることになるのは私もつらいです。

    個人的な意見ですが、西日対策に有効なのは「ブラインド」じゃないでしょうか。

  2. 962 契約済みさん

    西日対策になるの?オプションのペアガラスは?

    ハッチがある前のガラスにはUVカットのシートも貼れないの?
    ペアガラスも選択しがないの?
    定期的にってそんなに検査が入るマンションって・・他のマンションもそうなんですか?
    当たり前のことなの?それもと、このマンションは特別なの??
    なんだか寮に入ってる気分になり滅入ります・・マンションは皆そうなの?
    私はマンション向きでは無かったかも・・・なんだか後悔・・・

  3. 963 契約済みさん

    今のマンションはベランダの防水がいい加減で、築2年でクラックが発生してしまいました。
    その為、私個人で地元の業者にキチンとした防水をしてもらおうと依頼したのですが、結局
    管理組合の許可が下りず、今日に至っています。
    管理組合によると、そういった補修は12年目の大規模修繕まで待て!との返事で、個人
    補修の難しさをひしひしと感じ、集合住宅に入居した事を後悔しました。

  4. 964 契約済みさん

    961(954)です。
    なんだか、雰囲気を悪くしてしまったようで申し訳ないです。
    マンションとて住宅なので、勝手に入り込まれたり何もかも管理組合に縛られることはありません。
    しかし、たくさんの人が密集していて、尚且つ共有財産も多い中で、戸建てにはないルールも
    存在すると思いますよ。(そういう私も分譲マンション初体験です)

    定期的な検査(法定点検)についてはここにも情報があります。

    http://www.n-mansion.net/h-tenken.htm

    ルールさえ守っていれば、そんなに落ち込むことはないと思いますよ。
    戸建てだって自分の土地を完全に自由に使えるとは限らないです。

  5. 965 初心者

    内覧会には プロに立ち会って もらうべき??

  6. 966 契約済みさん

    トイレを引き戸にしようかと考えています。
    引き戸のされた方 音の響き具合はどうなんでしょうか?
    また、開け閉めのとき ぶつかなないように ゴムなどつけてくれるのでしょうか?
    教えてください。

  7. 967 契約済みさん

    >戸建てだって自分の土地を完全に自由に使えるとは限らないです


    なんでそんなに上からものを言うの?関係者?

  8. 968 契約済みさん

    966さんへ

    こんにちは!実は私も引き戸にしたくてセレクト会の時に聞いたんですが、
    私の家の間取りでは無理だと却下されてしまいました。残念です。
    間取りによっては出来ると思います。

    965さんへ

    どうなんでしょうねー私も検討しているんですが、値段が値段だけに悩んでます。


    床のコーティングも皆さんどうされます?ご意見お聞かせ下さいね。

  9. 969 契約済みさん

    697さん。
    私はブライトの契約者です。業者ではありません。
    私の言い方がきついと思われたのでしたら、ごめんなさい。

    でも、そんな言い方しなくたって...

  10. 970 契約済みさん

    969さんへ

    こんばんわ、いろいろ情報ありがとうございます。
    いろいろ勉強になりました。しかし、初めてのマンション購入なのに
    本当に詳しくご存知なので自分の無知さが浮き彫りです。

    ところで969さんはどんなオプションを申し込まれたのですか?
    まだ、秋にもインテリア展示館<言い方はこれでいいのかな?)もあるし、
    これからもいろいろ悩みますね・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 971 契約済みさん

    969さんへ
    952です。私もブライト契約者です。
    私は、きつい言い方だとは思いませんでしたよ。逆にこの程度で「上から物を言う」ということであれば、今後、ここで発言するのはもちろん、将来の管理組合における発言も難しいと思います。
    私もマンション購入は初めてですが、恥ずかしい話、契約して「管理規約集」を読んで初めて知ったことが一杯あります。特にマンション特有の共有部分や、共有部分ではあるが専用使用権があると言った類のことです。
    専有部分は、ほぼ自分の自由になるのでしょうが、確かに共有部分については、たとえ専用使用権があるといえども、制限されることは多いと思います。であれば、半年に一回の検査等については、自分を含めた入居者全員の安全を考えれば協力していかなくてはならないと思います。また、安全の為の法律に基づいて窓ガラスの交換不可というのであればそれは受け入れざるを得ないのかなとも思います。不便だなと思われる方もいらしゃるかもしれませんが、一戸建てに比べて良い点もいっぱいあると思います。だからこそ私も契約したのです。最低限のルールは受け入れて皆でよいマンションにしていければと思っています。

  13. 972 契約済みさん

    みなさん、りそなのローン相談に行かれますか?

    違う銀行でも普通、来年3月実施のローンの相談なんかは今からでの相談にのってくれるのでしょうかね?

    いろいろ考える時間があり過ぎて迷ってしまいますね・・・。

  14. 973 契約済みさん

    970さん。
    971さん。
    969です。励ましありがとうございます。
    私も少し反省しています。(妻にも言い方に気をつけろと注意されました)
    このマンションは管理費が安いぶん、その内容が少し気になっています。
    管理組合の運用と協力が大切になってきそうな感じがしています。

    970さん。オプションですが、私も通路側の窓にはペアガラスを選択しています。
    結露もあるのですが、防音がメインです。
    あとは食洗機、ガスコンロ(3.5万円のほう)のグレードアップ、魔法瓶浴槽です。
    インテリアまでお金がまわせるかどうか、悩ましいところです。

  15. 974 契約済みさん

    今度の土曜日に、りそなのローン相談会に行く予定です。
    フラットにするのか、三井住友の超長期にするのか、団信の費用の兼ね合いで悩んでいます。
    フラットだと毎年掛かってきますしね。
    皆さんは、どうされますか?
    パビリオンで諸費用の詳細を出して貰ったのですが、つなぎ融資や手数料など、思いのほか
    費用が掛かって居たのでビックリしました。
    まあ、頭金が少ないせいもあるんですが・・・。
    担当の方は、本当に色々とアドバイスしてくださるので、助かっています。

  16. 975 契約済みさん

    969さんへ

    そうですか、オプションはうちと同じ感じですね!
    うちは、玄関にもコンセントを増設したりしたのですが、
    やろうと思っていた各部屋&トイレの引き戸が出来ない間取りでその分の費用を
    コンセント増設とカメラ付きインターホンをつけましたが、未だにペアガラスに悩んでます・・。
    いくらお金があっても足りませんね(汗)

  17. 976 契約済みさん

    ブライトの西向き購入者です。
    リビングのペアガラスはみなさんされないのでしょうか?
    リビングはあまりしても意味ないのかな・・・。とも悩んでいます。
    ご意見 お聞かせください。

    973さん
    ガスコンロはどのようなグレードアップですか?

  18. 977 申込予定さん

    子供が幼稚園なのですが、学期途中の入園になりそうですし、
    年長なので私立はどうかなと金銭的にも公立でないと
    きびしいのですが、一番近い「南山田幼稚園」の入園は定員オーバーで入れない
    確立他高いのでしょうか?
    そうすると、他に通える公立幼稚園はどうなるのでしょうか?

  19. 978 購入検討中さん

    クレセント購入を考えているのですが、
    もう購入を決めた方いらしっしゃいますか?
    低い位置にあるので眺望はのぞめませんが、
    金額が安いぶん、仕方ないかと思っています。
    ただ、近くに消防署があり、前の道路を頻繁に
    通ったりするのでしょうか?騒音が気になる
    位置だと思われますか?後、お墓が近くに見えたり
    するのでしょうか?
    掲示板のはじめのほうに、クレセントは立地的に
    地盤が悪いかもという話しがあったのですが、
    信憑性はありますか?

  20. 979 契約済みさん

    クレセントを買いました。理由は予算的なコトもありましたが 老後に ゆるやかではありましたが あの坂道を歩くのがキツイかなと思い決めました。確かにブライトの西側の眺望は最高だな〜と今でもおもいます。お墓に関しては 南側の住戸の最上階以外からは直接見えないと判断しました。はっきり解りませんが 向かい側の民家の向こうの少し落ちた斜面にあると考えたからです。(業者ははっきりと答えていません。独自の判断です。地盤に関しては 盛り上がった地層の上に立つよりは 良いと判断をしました。 でもこればっかりは地震が来てからの お楽しみとしか言いが無いと思いましたので クレセントに決めました。

  21. 980 契約済みさん

    979です。まだ買ってません。抽選に申し込んだだけです。。。でも当たったつもりになっていましたので。。。 すみません。。

  22. 981 物件比較したけど・・・さん

    クレセントの地盤に関してはわかりませんが
    北東側がドライエリアになっているのが気になりました。
    地中の水は高いところから低いところに流れていきます。
    そうするとどうしてもドライエリアは湿気がたまりやすいのです。
    もちろん擁壁での防水や透水管を設置したりはするのでしょうが・・・
    湿気による建物へのダメージは大きいので
    アーバやブライトよりは建物の傷みが早い可能性はあると思います。

  23. 982 契約済みさん

    976さん。
    ガスコンロはカタログに載っていた「両面焼き」のグレードアップです。
    (カタログがまだ届いていないようでしたらすいません。)
    メーカーはハーマンです。梅田のヨドバシでも売っていますが、オプションのは
    マンション用の特別仕様らしいです。
    さらに上のグレードアップ(20万くらい)がありましたが、そこまで手が出なかったのと、
    こちらのほうがお得感があったので、こちらにしました。
    食洗機やコンロなどの機器は型番を教えてもらって、メーカーのカタログで比べて
    決めたほうがいいと思いますよ。ガスコンロはマンション用なので設備会社に頼んだら
    もらえます。

    http://bbs.ecnavi.jp/

    ここでみんなの意見を聞いてみるのも参考になりますよ。

  24. 983 購入検討中さん

    義父にこの物件を購入する予定だと話すと、
    「マンションは値切れよ」
    と言いました。
    「娘の時も300ほど安くさせた」
    とのことで、そんなにエラそうに言うならキミがやってくれや。と言い返してみたいです。

    売れ残り物件などで、値引きやオプションおまけ・・・は耳にしますが、ぶっちゃけ、購入済みの方はどうでしたか?
    って、ここで聞いてもお答えいただけない・・・ですよねぇ。(。。)

  25. 984 契約済みさん

    何度か聞いてみたりしましたよ値引きのこと。

    ホームズさんは今まで値引きで売ったことは無いんだそうですよ、本当か嘘かは知りませんが。

    この掲示板の違う同じ吹田のマンションでは<只今分譲中>現在値引き合戦が行われていて、すでに契約済みの方々からかなりのブーイングを受けてましたね。

    そりゃそうです、見学に来たお客さんにいきなり営業マンの方から諸費料分を値引きますって
    いうらしいですから。

    そんな値引き出来る確実なマンションもあるから
    すべてのマンションが出来ると思っても仕方がないですよね、
    でも、値引きにはそれなりに理由があったりするんですけどね・・・。
    契約した今となっては、後に買う人だけに値引き欲しくないですね・・・やっぱり・・。

  26. 985 契約済みさん

    982です。
    思ったところと違うリンクはってしまいました。
    http://bbs.kakaku.com/bbs/
    わたしはここを見て食洗機をグレードアップしようと思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリアシティ星田駅前
  28. 986 契約済みさん

    982さん
    ありがとうございました。カタログでは高かったので諦めようとしてたので3.5万なら つけようかと思います。これは 水なしでお魚が焼けて タイマーなどもついているのですか?

  29. 987 契約済みさん

    ガラストップコンロは、入居後に大阪ガスに変えるつもりです。
    今のマンションも大阪ガスのもので、簡単に入れ替え可能でしたし、実は浴室乾燥や
    床暖房と3セット付いてますと、かなりガス料金が毎月お安くなるんです。
    グレードアップは定価ですし、勿体無いので止められたほうが良いと思います。

  30. 988 契約済みさん

    987さん、そんな裏技があったなんてしりませんでした・・・。

    それは新築マンションだけの特典なんですか?
    今のコンロは何年か使ってから自分の気に入ったコンロを購入予定ではいたのですが、
    それを聞くと・・考えてしまう・・・。後でも出来るかな?

  31. 989 契約済みさん

    988さん、こんばんわ!987です。
    今のマンションは築5年で、入居2年目で両面焼きグリルのガラストップコンロに
    交換しました。
    コープで展示会をしていまして、確か30パーセントオフだったと思います。
    入居後直ぐに交換するのは確かに勿体無いと思われますので、実際に何年か使用してから
    じっくり機能的な事も検討されてから、購入されるのが宜しいかと思います。

  32. 990 契約済みさん

    989さん

    早速の情報ありがとうございます。そうですね、慌てずにじっくり考えて次のコンロを
    見定めます、情報ありがとうございました。

  33. 991 契約済みさん

    987さん
    そーなんですかー!
    それはかなりお得ですね。ちなみに おいくらぐらいでしょうか?
    今回のマンションに付いてる 浴室乾燥と床暖房はそのままでガスコンロを入れ替えるだけでいいんでしょうか?
    それと 魚焼きのグリルもセットで交換するんでしょうか?
    それなら オプションから外そうと思います。
    よかったら 詳しくおしえてもらえませんでしょうか。

  34. 992 契約済みさん

    986さん。
    タイマーはついていますが、お望みのようなものになるかわかりません。
    ちょっと見ない間に、すごいレスが(しかもすごい裏技が)。
    987さん。もしかしてその割引って、これのことでしょうか?
    http://home.osakagas.co.jp/price/otoku/otoku/03-hot.html
    でも、「大阪ガス製の商品に限りません。」となってます。

  35. 993 ご近所さん

    近所のものですが、、、エコジョーズ+ミストカワック+ガスコンロ+床暖の割引フルセット?で毎月3000円〜4500円ほど安くなってますよ。今月は9500円くらいが→6300円くらいでした。冬は床暖もガスストーブがんがん使用して20000円くらいが→16000円程度だったと思いますよ。
    夫婦と子1で節約は一切しておりません(笑)。来年もガス暖房で行く予定。

  36. 994 契約済みさん

    クレセント、いよいよ販売開始ですね。
    優先分譲で、早々と1月にクレセントを契約しました。
    戸数が少ないので、少数派になりますが、クレセントにお住まい予定のみなさま、
    どうぞよろしくお願いしますね〜
    アーバ・ブライトの方々とも仲良くやっていけたらいいなぁ〜

  37. 995 契約済みさん

    こんにちは!

    ペアガラスについてお聞きした情報をお知らせしますね。

    ペアガラスにする場合、ペアガラスにUVシートを張るのは内側に張るのですぐにはがれてしまうんだそうです。なので、ペアガラスにオプションで変更される方はUVカットシートは出来ないんだそうです。
    ちょっと、そんな答えが返って来るとは思わなかったので驚いてしまいました。

    なので、うちはペアガラスにしようかと悩んだんですが、やはり、西日対策のUVカットシートを優先してガラス変更は諦めました。
    今のままのガラスの場合は非難ハッチがある間取りもUVカットシートをしてもいいそうなので
    ペアガラスは諦めました。
    スペーシアに変更出来ればそれが一番いいのに・・・。残念です・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 996 契約済みさん

    987です、こんばんわ!どうも誤った情報を提供してしまい、申し訳ありません。
    992さん!そうです、その割引の事です。送られてきた大阪ガスのGAS得プランによ
    れば、ガス床暖房の利用に加えて、浴室暖房乾燥機を利用なら5%割引、さらにミストサウナ
    機能付きなら2%割引!+ガスコンロ(2口以上)利用で2%割引、エコジョーズで5%割引
    の、合計14%の割引と書かれてますが、確かに機器は大阪ガス製の商品に限りませんと
    なっていました。
    991さん!申し訳ありませんでした。
    ちなみにコンロに交換する際は、浴室乾燥と床暖はそのままで、ガラストップコンロ(タイマー
    &魚両面焼き&揚げ物温度付き)に簡単に交換できました。お値段は15万の物が10.5万円
    でした。
    992さん!ご指摘有り難う御座いました。以後気を付けて書き込むようにしますね。

  40. 997 契約済みさん

    988さん!987です。申し訳けありませんでした。

  41. 998 契約済みさん

    工事状況のお知らせが、今日更新されていました。
    クレセントリッジの写真も加わって、ブライトリッジもかなり形が出来上がってきま
    したね!

  42. 999 契約済みさん

    もうすぐ オプション締め切りでキッチンのカラーを悩んでいます。
    天板は白っぽい方が 部屋が明るく ひろくかんじるのかなぁ・・・。とも思ってます。
    マスタードオレンジのキッチンはどうおもいますか?
    皆さんは どのような カラーをおえらびですか?
    参考に 教えてください。

  43. 1000 契約済みさん

    うちもキッチンのカラーでは相当悩みました。

    天板をなんで白にしないんでしょうね・・・私はすべてを白でまとめたいと思っていたので
    扉面板をシャープラインホワイトにしたいと考えていましたが、天板がグレーなんですよね・・。
    999さんがお悩みなのがよく分かります・・。

    私も本当にまだ、悩んでます、マスタードオレンジの扉板ってどうなんでしょうね・・。
    あとで扉板だけをこちらでリフォームで交換するってことも出来るのでしょうか?
    出来るのならマスタードオレンジでもいいかな〜なんて思ったり・・・。
    悩みますね・・・

  44. 1001 契約済みさん

    私も天板を白くしたい関係でダークブラウンを選択しようかと思っています。

    でも、ダークブラウンだけ筋(模様?)が縦に入ってるんですよね〜。
    それがイマイチなんですよね・・・。
    他のと一緒に横向きにしてくれてたらよかったのになぁ・・・

    キッチンももちろん、基本になる床の色すらまだ迷い中です。(≧≦)

  45. 1002 契約済みさん

    私はフローリングをカームと薄い色(本当は余り好きではない)にしたので、アクセントに
    は濃い色が良いなと思いましたので、キッチンと洗面所&リネン戸扉はパインブラウンにし
    ました。
    この色に決めるまでは、かなり他のモデルルームを見学しました。
    明日はローン相談会!固定のみでいくか、ミックスで行くか・・・まだまだ迷います。

  46. 1003 契約済みさん

    皆さん 天板は白がいいですよねー。パインブラウンはキッチンが暗くなりそうで 悩みます。
    オレンジにして 飽きたら ペンキ塗るか 張り替えてもらうかしようかなー(笑)

    ちなみに洗面所は白にしました。
    組み合わせが自由だと良かったのにな。。。

  47. 1004 契約済みさん

    天板を白にするにはダークブラウンかマスタードオレンジしか選べないとなると
    本当に張り替える事を考えてしまいますね、それって可能なんでしょうかね??

    個人的な好みですが、ブラウンはともかく、マスタードオレンジの色って・・なんだかくすんでる感じがして選ぶのに勇気がいるように思うし・・・。

    もう少しよい色なら良かったのに・・・と愚痴がでてしまいました・・すいません。

  48. 1005 契約済みさん

    996さん。
    992です。こちらこそ情報ありがとうございました。今後ともよろしくおねがいします。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 1006 匿名はん

    ローン悩みますね〜。
    フラット35・ミックス何がいいのでしょうか?

  51. 1007 契約済みさん

    1006さん

    りそなのローン相談に行かれたのですか?どんな感じでしたか?

  52. 1008 契約済みさん

    キッチンの天板を白というのは、新築の内は綺麗ですが、数年でくすんで汚くなる
    と言われたので、慌ててグレーに変更しました。
    キッチンはやはり油汚れが付きますしね・・・。
    洗面所の白!!!うーん、子供が直ぐ汚しそうで勇気がいりますねー!

    所で今日のローン相談会では、りそな銀行だけかと思っていたら、池田銀行や
    三菱UFJも来ていました。
    来週は、三井住友のローン相談会に行く予定です。
    りそなのフラット2.771はやはり魅力ですが、繰上げに5250円が毎回掛かる事が
    ネックで、悩んでしまいます。

  53. 1009 購入検討中さん

    あとでれぐらい残ってるのでしょうか?
    マナーヒルズ、佐竹台と比較検討中です。

  54. 1010 契約済みさん

    今日はパビリオンに行ってきました。
    ブライトリッジの西向きは、何と!!!残すところあと8戸となっていました。
    クレセントも既に半分が契約済みだそうです。
    私もマナーとジオ佐竹は見に行きましたが、マナーは反対の旗に圧倒されて×。
    佐竹は隣に池があって、環境は良いですが、塾帰りの子供に一人歩きはさせられない、
    交通が不便な割りに、価格が高すぎ!というう点で×にしました。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸