物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
881
匿名さん
あなたの心の中にある不安という名の問題はあなたにしか解決できません
-
882
匿名さん
>>881 さん
>あなたの心の中にある不安という名の問題はあなたにしか解決できません
おっしゃりたいことが、よくわかりません。
周辺住民や通行者の方の不安、あるいは、危険や事実が知らされていないという点については、どう解決すればよいのでしょうか?宗教を信じろというようなお答え以外で。お教えいただきたいのですが?
問題を作った事業主や施工主がまず、情報を開示しないことには、問題の全貌すらわからないのではないでしょうか?問題の全貌をしっかりと理解して、補修計画が万全であり、補修後の物件が、施工ミスや検査ミスがなく、また事故が起こらなかった場合と同じものとなることが理解できないと、不安はぬぐえないと思いますよ。契約者や周辺住民、駅や周辺施設利用者にできることは限られています。
ですので、まず説明会を開いてもらうことだと思いますが、いかがでしょうか?
-
883
匿名さん
補修についても大臣の認定を受けるのです。
それを信じないというのなら、建設や販売の停止の仮処分を申請したらどうでしょう。
あなたの要求は日本国の仕組みの外にあるようで私には理解できません。
-
884
匿名さん
>>883 さん
>補修についても大臣の認定を受けるのです。
であれば、公に説明することのどこに差し障りがあるのですか?
>それを信じないというのなら
信じるも信じないも、物件のホームページはもちろん、事業主や施工業者のホームページにしろ何も書かれておらねば信じようがないではありませんか?
>あなたの要求は日本国の仕組みの外にあるよう
このような事故の場合ごく一般に行われる説明会の開催を拒否し、情報を隠そうとすることこそ、日本国の仕組みの外にあるように思えますが、誤っていますか?
-
885
ご近所さん
分かってはいましたが、879さんの情報、「従来工法でない」というのが、やはりずしーんと重荷になってきます。こういった事件が「これで終わり」と思えるほどの肝っ玉、私にはありません。ここに2,3百何世帯もの人々が住むのですよね…、他人事ではありませんよ。
阪急さんがこの地で独占的なグループであることは分かります。私も利用しています。けど、住民はあくまで顧客であって、モルモットではありません。地元企業としてのプライドを見せていただきたい。
-
886
ご近所さん
日本国の仕組みですが…、あなたがもしも業者さんならば、なんと情けないお答えだろうか!
-
887
マンコミュファンさん
>>883さんへ
補修は大臣の認可を受けているから安心なのですか?
でも、このマンションはそもそも認可受けているのに事故起こしましたよ?
誰かの認可とか云々ではなく、この業者が信頼にたるかどうかが問題ではないでしょうか?
絶対大丈夫なものなど世の中にあるわけありませんし、
そんなものを誰も求めていないと思います。
自分が安心できる物件を買いたいわけです。
-
888
匿名さん
あの〜よくわからないんですが、
説明、説明って・・・・当事者には個別におこなっているでしょ?
その説明ではダメなのですか?
合同の説明会でなければならない理由は何ですか?
近隣とかで当事者とみなされてない方は「購入検討中」とか言って行けば当然説明してもらえるのではないですか?
本当に事情を知りたいのか、コトを荒立てたいのか、という気もします。
-
889
匿名さん
>>888 さん
>>あの〜よくわからないんですが、
初めての方ですね。
http://www42.atwiki.jp/senritower/
まずここを読まれて、その中のリンクを順にたどって行かれると、なぜ説明会が必要なのかよくわかると思いますよ。
>説明、説明って・・・・当事者には個別におこなっているでしょ?
個別の説明会では、地権者とか、高層階の契約者、関連企業の顧客とかで、事故の被害の状況の説明や、解約条件、値引き条件、色々異なった説明会が行われているようなことを示唆する投稿があるようですので、そういう疑惑を一掃するためには、合同説明会の開催が事業主にとってよいようですよ。
>近隣とかで当事者とみなされてない方は「購入検討中」とか言って行けば当然説明してもらえるのではないですか?
モデルルームも改修中とかの看板をここのところ掲げており、契約者が顔を合わさないようにしているとの投稿もあったようですよ。このスレを読んでいただければわかります。
少しご自分で調べていただいてから、質問しなおしていただけると、より的確なお答えができると思いますので、よろしくお願いいたしますね。
-
890
匿名さん
>>885 さん
>「従来工法でない」というのが、やはりずしーんと重荷になってきます。
というと、阪急不動産の宝塚の営業は、暗に千里と類似工法の御影のことも示唆していることになるのでしょうか?
食品や米の汚染や偽装の場合、大騒ぎになって、国内のすべてのスーパーから、汚染や偽装されていなくても同じメーカの製品が撤去されたりすることに比べると、マンションの設計・施工・検査ミスというのは、事業主も国も、そして購買者側の反応も、どこか鈍いですね。もっと抜本的な対策が必要と思うのですが、この不動産不況では、誰も言い出せないのでしょうか?
それにしても、こういう駅前の高層物件で事故が起こると、通りがかりのまったく関係のない人を巻き添えにする一種のテロ事件になりかねないので、超高層物件だけは、国が検査するとか、もっと監督官庁にしっかりしてもらいたいですね。
また、今の事業主のやり方をみていると、情報を知らない人や、交渉能力の低い弱者にとても不公平に感じますが、そう感じるのは、私だけなのでしょうか?
-
-
891
匿名さん
結論がない議論ばかりで、何が言いたいのかよくわからん。
結局、どうしたいの?
グタグタ言いすぎ、切実さが伝わってこないよ
-
892
匿名さん
>>891
>結局、どうしたいの?
事業主・施工会社の情報公開と、契約者、周辺住民向けの合同説明会を開きなさいということでしょう。
誠意さえあれば、すぐにでもできる簡単なことですが。
-
893
匿名さん
通常の建物でも、構造体に乾燥収縮のひび割れは生じるものという
言い訳が、以前なされていましたが、現場打ちコンクリートならいざ知らず、
プレキャスト工場の40Nクラスのコンクリートで打設した構造部材が、
建物構築後にひび割れを生じるのは、ごく稀でしょう。
長期的な変形が生じてもまずないことかと想像します。
ジャッキアップ後に、当該階より上下の数層に、今回の過大たわみによるひび割れが
内在されたままになるので、地震応答時の初期剛性が他所と違い変なことにならないと
いいですね。
地震時の損傷度合いに関連する建物耐力が、定量化は難しいかも知れないけど、正常施工の建物に比較して、微妙に劣化していることは間違いないでしょう。
いずれにしても、本来の状態と違うものを、意味のある追加保証や維持補修供託金一部負担もなしに、従来の値段で売り抜けようとする行為は、厚顔無恥以外のなにものでもないでしょう。
契約者・購入者に誠意ある対応をしましょう。
-
894
匿名さん
合同説明会で、デベから『事故しちゃいました。解約には応じますよ。』
『ちゃんと、補修したから問題はないですよ。さぁ〜どうします?』以上
説明会してもそんなもんでしょう。何か得るものがありますか?
-
895
匿名さん
>>894 さん
ブレインストーミングと言う言葉をご存知ですか?
皆で建設的なアイデアを出し合い、問題を解決する手法です。この掲示板も一種そういう役割を果たしています。これと同じように、個別でなく合同で説明会をすることにより、問題をより円滑に解決できます。
「三人寄れば文殊の知恵」というあれですね。一人で思いつく疑問点や解決策は限られていますが、皆が集まれば、脳が活性化され、よりよい解決策が生まれるということでしょう。
例えば、契約者向けの合同説明会では、今の契約者の疑問点や不満点を洗い出し、要望をとりまとめ、事業主が、疑問点を一つ一つ解消し、妥協できる範囲で妥協することにより、より多くの契約者に契約を継続してもらえるようになれば、事業主としても採算があうのではないですか。
今のように、一方的に2月末までに解約希望者解約してください、保証期間はさらに10年延長しますといっても、それらの決定プロセスに契約者が加わっていないので、不満がくすぶるわけです。この物件を気に入って契約した契約者の方々ですから、みなさんできれば契約を続行したいと思っておられるわけですから、とりわけ合同説明会は有効です。
周辺住民向けの合同説明会でも同じです。関係者双方に利益をもたらしますよ。
-
896
匿名はん
個人的には、ここの幹事会社が住商であり、住商の事業部のトップが過去にマスコミに出た際に
「かなり」高飛車な上から目線の発言をしていた事実を事故後まず第一に思い出しました。
阪急の人間と思しき人物が住商のせいだといわんばかりの発言をしたとの報告が宝塚の物件の板で
上がっているようで、その行為そのものは客にとって極めて見苦しい限りのものではありますが。
住商クラスだと社長がどうとかよりIR含めて事業部トップの姿勢如何で対応が全く異なるかと。
総合商社のような典型的縦割りの会社は、少なくとも部長級か本部長クラスの人間が動かないと
社内が全く動きません。今回の一連の不祥事責任はまず幹事会社の幹部に責任の所在があります。
住商は東京本社でさえ関西弁が公用語の、よく言えばざっくばらんな体質の会社ではありますが
逆に言えば大阪的な体質、問題点を引きずり易い傾向がある可能性があり、今回の件はまさしく
隠蔽に近い情報開示の無さ等、事勿れなあなあ主義の悪しき関西文化を露呈するものと言えます。
いずれにしても、情報開示も、保証延長や拠出金についても、小出しのようなセコイ真似せずに、
片手間でなく紛いなりにも大手を語るのなら、スッキリとした真摯な対応を願いたいところです。
でないと、御影、トア山手、宝塚と、類似タワーの販売苦戦が輪をかけて大きくなるだけですよ。
どうせ竹中にケツ拭かせるのなら、客に迷惑かけず、契約済みの客が喜ぶような対応取るべきだ。
-
897
匿名さん
ようするに社長が土下座するところを見たいとかそういうことなのか
-
898
匿名はん
上記訂正です。阪急の人間と思しき人物がと書きましたが、宝塚の板によれば、契約者が
阪急不動産の販売員に尋ねたところ上記回答があったとのことですので。
阪急の人間が住商に責任がある旨の発言をしたのは明確な事実のようです。
その投稿が虚偽でなければですが。虚偽投稿する必要性があるとも思えないので。
ただ、阪急は南茨木で既に「前科」がありますから。
勿論、竹中は施工ミスの張本人であり、こちらは実際に「前科」があります。
(わりと直近に東京支店長が書類送検されています)
-
899
購入検討中さん
「1兆円市場を拓いた男」 幻冬舎ルネッサンス
長周期地震が来た時の耐震と免震の違いが載っています。
-
900
匿名はん
ちゃんと読みましたか?別に社長の土下座など見たくもないし絶対しないでしょう。
建設不動産だかの本部長や部門長クラスがそれなりの姿勢を示せということでしょう。
大阪不動産建設部の部長ぐらいは土下座してもいいかもですね。社内向けでなく社外に。
しかし、財務や経営企画含めたコーポレートはカンカンでしょうね。ただ、社内ですから。
-
901
匿名はん
-
902
匿名はん
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/2007/20070424_040444.html
皆さんご存じでしょうが、本物件の大元のプロジェクトの2007年の住商プレスリリースです。
商業開発のミキシングとか倒産した銘柄も入ってますね。関係記載部分を転記しておきます。
■千里中央地区再整備事業全体に関するお問い合わせ先
住友商事株式会社 関西ブロック総括部(担当:羽賀)
電話06-6220-6100 FAX.06-6220-7731
住宅・都市事業部(担当:保住)
電話06-6220-7176 FAX.06-6220-7755
■住宅・商業棟「ザ・千里タワー」および
「(仮称)千里中央サウスタワー」に関するお問い合わせ先
住友商事株式会社 住宅・都市事業部(担当:浜本)
電話06-6220-7165 FAX.06-6220-7755
阪急不動産株式会社 第一マンション事業部(担当:山沖・飯沼)
電話06-6313-3404 FAX.06-6373-0858
マンション販売部(担当:真鍋)
電話06-6313-3411 FAX. 06-6313-3410
オリックス不動産株式会社 大阪支店住宅開発事業部第一課(担当:古屋・住岡)
電話06-6316-7601 FAX.06-4799-5971
住商建物株式会社 大阪住宅販売部(担当:深美)
電話06-6220-9560 FAX. 06-6220-9558
-
903
匿名さん
社長じゃなくても土下座とか言ってる時点で同じだよ
正直そういう要求をするのは無意味だし
購入するのをやめてこの物件との縁を切ればいいだけでしょ
-
904
匿名はん
あのー、土下座云々なんて、あなたしか言ってないのでは。よく読んだら?
-
905
匿名はん
そのクラスの人間を動かさないと、それこそ、この板で工作してるような末端レベルと喋っても
ムダということです。
だからあなたと喋るのやーめよ。
-
-
906
匿名はん
>>893
PCaを実際に施工したことないでしょ。結構割れてくるんですよアレ。
-
907
匿名さん
>>906 さん
>PCaを実際に施工したことないでしょ。結構割れてくるんですよアレ。
よく影響を考えられて書かれたほうがよいですよ。スラグ入りのコンクリートでもあるまいし、そんなことを書けば、PCaとやらを使うマンションは、怖がって誰も買わなくなっちゃうよ。そんな品質だと、工期短縮以外に、工場で作る意味がなさそうだけれど。
それと、その割れというのは、補修の対象外で、竹中の人間は、知っていても知らないふりなんてことを言わないでよ。その割れはどう処理するのですか?906さん、行きがかり上、もうちょっと詳しく説明してよね。
-
908
匿名さん
あ〜ややこしいなぁ〜
もうどうでも、いいでしょう。
竣工したら、答え出るでしょう。
済む人は、住むし済まない人は、住まない。
-
909
マンコミュファンさん
皆?が問題にしているのは、
デベの販売主としての姿勢です。
現状で、デベの情報公開が足らない=悪質な情報隠しと認識している方がおり、
それを是正しようとされているのではないでしょうか?
社長の謝罪も、値引きも、現状ではそれ程意味がないと思います。
それよりも、このマンションは本当に大丈夫なのか、
少なくとも、安心できるのか。
そちらの方が重要なのではないですか?
その様な当たり前の情報さえ公表されていないのが問題なのです。
個別に質問したところで、その担当者が口先で答えたらどうするのですか?
今いる担当者など、完成後には皆他所に行ってしまうのですよ?
そうすれば、誰が言ったか言わなかったなど、
もう後の祭りです。
因みに、最後のいい加減な担当者が、適当な嘘を言い、
完成後に転勤になって有耶無耶になったというのは、
私の体験談です。
-
910
傍観者
倒れなければいいんじゃない?
近所に住む身としては、いい話の種だし、未来永劫、見るたび話すたびに「怖いわね」ってなるでしょうけど。
小中学校ではこの問題でいじめも起きはじめてるみたいだけどね。
-
911
匿名さん
>>890さん
>また、今の事業主のやり方をみていると、情報を知らない人や、交渉能力の低い弱者にとても不公平に感じますが、そう感じるのは、私だけなのでしょうか?
確かにインターネットを利用しない年配の方の購入者には情報を得る機会がない為、
情報を知らないということは当たっているかもしれません。
インターネットの利用率も50歳以上になると男女合わせて半分以下になりますし
シニア世代になると3割以下ですから。
という事は合同説明会が無ければ契約者の会も知る由も無いでしょうから。
(内閣府によるインターネットに関する世論調査にもとづいて、男女年齢別、職業別、都市規模別のインターネット利用率)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/6220.html
-
912
契約済みさん
高層エレベーターのフロアを契約したものです。
解約を前提に情報を集めています。
できれば、契約を続行したいと思っていますが、情報不足で自分で正しい判断ができない状況です。
本日も販売会社からご機嫌伺いっぽい電話がありました。
合同の説明会を開いて共通の情報提供をお願いしましたが拒否系の回答でした。
どこまで本当に信じてよいのかもわかりませんが、グループ会社(関係者)の先行購入者には、妥協条件が出ているような噂がある限り、入居しても疑心暗鬼になり気持ち良い住環境が築けるとは思えません。
(実際に以前に住んでいた、東京系の販社の販売したマンションに住んでいましたが、8年目の総会でそのような優遇措置があったことが発覚して、一部の関係が悪くなりました)
マンションの構造上の問題も大切ですが、やむなく解約の判断をした場合、この1年間に費やした時間・費用も補償の対象としてほしいと思います。
(当然、主張はしましたが断られています)
前住居(分譲マンション)を売却してしまった。
仮住まい住居は、千里タワー入居予定の9月までの期限付き契約である。
といった環境の中、補償を求めるのは、本当に不可能なのでしょうか?
同じような環境の契約者の方は、どのように補償を求めておられるのでしょうか?
ご存知の方は、情報がほしいと思っています。
-
913
契約済みさん
>912さん
私も高層階の契約をしており、今日、やはり、まさしくご機嫌伺いと思われる電話が営業担当の方からありました。でも、他の契約者の方には連絡の無かった方も多いようなので、フロア別に順次、アプローチしているのかもしれません。
私は
・「保証期間の延長」という条件でお茶を濁そうという姿勢で、余計に解約の気持ちが強まった
・個別説明では聞かされなかった86mmの数字の説明の、個別説明に来られた方(M氏)への要求
・一方的につきつけられた、補修工事も終わっていない時期の解約期限は承諾できない
・契約者全員に正しい平等な情報を与えるための合同説明会の要求
を訴えました。今日は「拒否系の回答」はありませんでしたが、M氏から後日...なのかもしれません
現時点での解約数は「60件」とのことでした
-
914
契約済みさん
>912さん
>前住居(分譲マンション)を売却してしまった。
>仮住まい住居は、千里タワー入居予定の9月までの期限付き契約である。
>といった環境の中、補償を求めるのは、本当に不可能なのでしょうか?
すでに前住居を処分されていた方は、解約するのも大変なストレスのあるご決断だと、心中お察しいたします。
同じ状況での話ではないのですが、こういう経験があります。
以前、私が起業するため不動産物件を購入契約しようとしていたときの話です。売り主側も、当然私に売却するものとして接し、まだ契約書面は交わしていないものの、完成引き渡しの日にむけて話を進めていました。
私は、起業のため、当時の職場に対しては退職の手続きをすすめていたところ、他からよりよい条件で物件購入の話があり、売り主もその話に乗りそうになりました。私としては、物件を横取りされそうになったのです。当時の職も失います。
その際に弁護士さんに相談に行ったのですが、その売り主の心変わりにより受けた被害に対して、「精神的賠償を求めることは可能だと思います」という見解でした。
今回の件とは状況が違いますが、ご参考まで
-
915
匿名さん
>No.912 by 契約済みさん
「グループ会社(関係者)の先行購入者には、妥協条件が出ている」
カネしかないですね。
だけど、よくよ〜く考えてみると「安全はカネと交換できない」から、
業者は「何」をカネで買ったのか・・ということになるのだが。
-
-
917
匿名さん
> その売り主の心変わりにより受けた被害に対して、
> 「精神的賠償を求めることは可能だと思います」という見解
契約社会の全否定だね
-
918
契約済みさん
私も高層階を契約しています。今日営業マンからお伺いの電話がありました。全契約者を対象とした合同説明会の開催をお願いしましたが、今のところその予定はないとの解答でした。最終的にどのくらいの解約数になるのでしょうね? うちは解約の方向です。その時は慰謝料請求も考え弁護士にも相談していま
-
919
匿名さん
なぜ合同説明会をしないのでしょうか?
契約者が訴えを起こしたときに印象としては不利になるのではと思いますが・・・・
-
920
匿名さん
ずいぶん曖昧だな
なんについての訴えをしたときにどういう点で不利になると考えてるのだろうか
常識的に考えて合同だろうがなんだろうが各契約者に何を説明したかどうかはそれぞれ個別の事情として扱われると思うよ
-
921
匿名さん
やはり、解約者にはさまざまな迷惑をかけるとして、手付け金倍返しの対応は、社会的な常識ではないのでしょうか。
>920
個別説明で、説明資料の残らないやり方で、契約者側が十分に納得していないので
あり、要求する合同説明を開催せず、また無謀とも言えるジャッキアップの結果を
待たずに、判断を迫るのであるから、契約続行に対する判断猶予を与えていないことは
自明です。
つまり、あの個別説明では不十分であり、契約続行判断の時期が適切でない状況は
改善されていません。
いろいろ実害があったり、また新居を探す手間が生じる方々は集団訴訟でも
起こすことが可能でしょう。
>915
安全と金は交換できなとかいっているけど、正常施工のものに比較して、構造上の性能が劣化
していることは明らか。基準法に再合格するればよいという話ではない。
自分たちの前代未聞の本来は部分建て替えが当たり前のミスを安く済ませようという魂胆が、
すでに顧客本位でなくなっている浅ましさを感じる。
大臣認定の資料やその中で展開される補修工事の詳細も、今の段階では契約者にも一切提示せず、
なにか都合の悪いこと、これまでのプレス記事や報告書と矛盾する要素でもあるのかと、勘ぐりたくなりますね。
契約を続行する人だけでなく、今の状況でやむなく契約解消を判断した方々にも、
誠意をもって対応して欲しいです。
でないと、単にマンションの開発・施工・販売を金儲けの手段としか捉えていない社風というとで終わってしまいそうです。
-
922
周辺住民さん
>>920
>>でないと、単にマンションの開発・施工・販売を金儲けの手段としか捉えていない社風というとで終わってしまいそうです。
やはりポイントはここですね。
「マンションの開発・施工・販売」を「金儲けの手段」としか捉えていないから、
こういう人を小馬○にした対応になるのです。
-
923
匿名さん
>>921
質問に答えてないね。それでは合同説明会が必要な理由になってないよ。
> やはり、解約者にはさまざまな迷惑をかけるとして、手付け金倍返しの対応は、社会的な常識ではないのでしょうか。
業者側が期限を決めた解約は業者側都合の解約に等しいと訴訟を起こすべき。
それ以外の常識などありませんよ。
-
924
匿名さん
>>923 さん
>業者側が期限を決めた解約は業者側都合の解約に等しいと訴訟を起こすべき。
ピンポン!
今集団提訴すれば、今後の販売に大きく影響するので、いい条件で和解できるでしょう。また、マスコミの取材も活発化し、補修工事も着目を集め、より安全なものになることは間違いないでしょう。
-
925
匿名さん
ほんっとにどいつもこいつもウザいよなあ
結局金なんだよね
キャンセル考えてる人は最低手付金の倍返ししてほしくて
契約続行したい人は値引きしてほしい
それ以外の人は荒れるのを楽しみにしてる根暗ネット住人
合同説明会しないって言ってんだからそれまででしょ
結論はもう出てるんだから気に入らない人は白紙解約してこのマンションのことは忘れる
気に入ってる人は値引きなんて期待しないで大人しく今後の動きを静観する
根暗ネット住人は他の荒しができそうなスレ探す
これがこのスレの全てでしょ
-
927
匿名さん
君も一応大学野球までやったんやったら、もうちょっとまともな仕事ないの?
ネットで某商社や電鉄会社の株の空売りでもした方が儲かるとおもうけど。
-
-
928
匿名さん
↑ねっ?こんなやつばっかなんだって
このスレはもはや無意味なレスするやつばっかなんだってば
-
929
匿名さん
>>925さん
>結局金なんだよね
>>912さんのような契約者のこういった状況を貴方は理解なされていないのではないですか?
>前住居(分譲マンション)を売却してしまった。
>仮住まい住居は、千里タワー入居予定の9月までの期限付き契約である。
>といった環境の中、補償を求めるのは、本当に不可能なのでしょうか?
>同じような環境の契約者の方は、どのように補償を求めておられるのでしょうか?
>ご存知の方は、情報がほしいと思っています。
>>925さん
>合同説明会しないって言ってんだからそれまででしょ
それは貴方が現時点で決め付けただけではないのでは?
>>913さんも数時間前にこのようにお話されております
>・契約者全員に正しい平等な情報を与えるための合同説明会の要求を訴えました。
>今日は「拒否系の回答」はありませんでしたが、M氏から後日...なのかもしれません
-
930
匿名さん
>>929さん
あなたはそもそも契約者なんですか?
色んな書き込みを見て安い同情してるだけの偽善者にしか思えません
世の中の厳しさに揉まれたことあるんでしょうかね
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件