物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
>>98
>今皆が着目しているのは、デベの今回への対応についてなんだけれど。そういう内部情報をリーク
>して頂戴ね。
デべは今回のミスへの対応としては、『徹底的に補修工事をしご契約通り引き渡す』と言う事です。
そんな当たり前な事知らないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
しかし、ここは誰が住むのだろう。ステイタスを気にするお金持ちは買わんぜ。だって、これからもどんな事態が発生するかも分からないし、ついた汚点は簡単に消せないから。
値下げすれば買うか?不安が残る物件は賢明な方は敬遠するのでは?君子危うきに近寄らず。
契約している方には申し訳ありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
>>97
値引きしてもらわないと買えない人
値引きしてもらっても買えない人
今後の値引きのため、徹底的に糾弾しましょうね!
とくに、>>97 みたいな、開き直りのケチ付け投稿がある限り、いつ自分の物件にケチをつけられるか分からないぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
>>103
>しかし、ここは誰が住むのだろう。ステイタスを気にするお金持ちは買わんぜ。
そりゃステータスを気にする金持ちはマンションじゃなく桃山台の西側の住宅地の一戸建てを買うだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
>>89
>いつまでも「グループ内の社長」や社員相手に商売続ければいいと思うよ。
そりゃ、これだけの物件、一部上場の財閥グループや電鉄グループの会社員しか買えないだろう。
中小企業の社員じゃちょっと無理だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
何戸解約出たの? 解約者が増えれば、相対的に修繕積立金も増えるの?
まあ契約者が聞いても本当の数字は教えてくれそうにないけど。
もし100戸とか空いてたらどうするんやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
>>108
>何戸解約出たの? 解約者が増えれば、相対的に修繕積立金も増えるの?
持ち主のデベがその分支払うよ。
そんな事も知らずにマンションを買おうとしている?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>そんな事も知らずにマンションを買おうとしている?
はい。知りませんでした。業者じゃないし。 ずっと一戸建てに住んでるし。
タワーマンションは一時何物件か見に行きました。インフレヘッジも兼ねてマンション買って賃貸に回すつもりでした。工事中の天満のヴィークタワーにも登らせてもらいました。阪神高速の騒音がうるさかった。
でも素人なりに調べたら分譲物件を賃貸に出すのは不向きって少し分かったので躊躇しました。
今は100年に1度の危機、企業物価も下がりだしたので暫くは様子見です。 タイムラグで来年以降はかなり設定価格が安くなると思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
No.110です。
勿論ここにも資料請求しましたよ。 よくメールが届いてました。
パビリオンの近くを通った時に予約無しで行ったら断られましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名はん
関西に少しだけ住んだことのある者ですが・・・
傍から見ていてちゃんちゃらおかしいのは、
・「デベの威信にかけて
→東京にこの程度のマンションは死ぬほどあります。所詮一物件。
・「値下げしないと買えない人と一緒のマンションに住みたくない。カルチャーショックを受けそう」
→この程度の価格帯でハイソぶられても・・・そういう人が東京に来て逆の立場に立ったら180度逆のことを言うんでしょうね。
結論、どっちもどっち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
114
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名ちゃん
>>107
>皆さん、2月末にはバンバン解約しましょうね。系列会社の社員が喜んで買いますので、デベの心配は無用です。
系列の社員は喜ぶでしょうね。
同じグループなのですから少し位融通効かしてくれるかもしれませんからね。
社員割り引きもあるかもしれませんね。
でも、そんなに解約でないでしょうね。
大阪の人は知っていますからね。
あの立地を。
あの環境を。
そして利便性を。
さらに大阪では知らない人がいないグループ企業の物件ですからね。
大阪のランドマークの様なマンションになりますからね。
また32番街や電鉄ビル、それに建て替え中の阪急百貨店等でグループ全体で事業主としての高層建築のノウハウもあるでしょうから、あんしんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
今後何も起こらなければ、購入者は安泰。
入居後暫くして新たな崩壊等があり、耐震
偽装のときのように、退去命令が出れば
地獄。
まず前者だとは思いますが、後者になる
可能性は他の何事もなく建設されたマンション
よりは高いのかもしれません。
できれば借金しての購入は避けたい物件ですよ
ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名くん
>>116
>説得力まるでなし。その妄信はいったい何かな。
でもあの立地と環境はそうそうないでしょう。
周りに自然が多く、なおかつ高層建築物がなく、それでい地下鉄やモノレール等公共交通機関が、2系統もあり、しかも高速道路へのアクセスも容易で、医療面でも阪大病院が近くにあり、大丸ピーコック等の毎日の生活にも便利。
終の住処としては理想的な物件の一つだと思います。
他にここと同じ様な所ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
ご近所さん
補修工事完了前にキャンセルの期限を切ってること自体、事業主の姿勢・体質を端的に表していると思いませんか?
キズモノをあくまでキズモノでないと言い張るのなら、補修工事を終えて、予定通り住宅性能評価を取って、第三者機関のお墨付きをもらって初めて「さあどうぞ。できるだけのことは精一杯しました。それでもご納得いただけないのであれば、手付け返しでキャンセルしていただいて結構です。」と言えるんじゃないか?
企業としてはおろか人としての基本だよ。うなぎの産地偽装、消費期限改竄、耐震偽装、汚染米…数え上げればキリがないが、みんな根っこは一緒。自分さえ儲かれば、他人が苦しもうが死のうが知ったこっちゃない。阪急もオリックスも住商も竹中もそういう連中ってことだ。そもそも商売をする資格がないんだよ。
安全性がどうとか資産価値がどうとかといった議論ももちろん大事だけど、こんな企業を生きながらえさせるのに加担するのは絶対にダメだ。一人一人の力は微々たるものかもしれないが、客は強い。単に立ち去ればいい。そうすることが世の中を良くしていく第一歩なんだよ。
って…ちょっと真面目に考えてみた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
ビギナーさん
立地や周辺環境と、問題の生じた建物自体を一緒にしたらだめだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件