- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション投資家さん
[更新日時] 2023-05-16 19:54:57
大阪圏での都心回帰が顕著になってきました。
ディベロッパーや不動産業者に釣られ、団塊の世代〜バブル時代で
拡大したニュータウンも風前の灯となっております。
北摂の一部・阪神間・尼崎を除く大阪通勤圏=奈良県、三重県、大阪東部、大阪北部、
兵庫県(川西・伊丹・三田・神戸市西北部、その他)、和歌山県、等の郊外地域は
高齢化と人口減のダブルショックを受けており、悲惨な状況であります・
大阪市内においても勝ち組エリアと***エリアが分かれていますが、
勝ち組エリアでは、開発や人口流入が止まらない勢いで成長しており、
不動産不況のダメージが最も少ないエリアでもあります。
ここでは都心回帰で勝ち組と呼ばれる地域=大阪市中心部について
大いに語り合いたいと思います。
個人的な定義させて頂きますが、人口急増する流入エリア=
中央区・北区・西区・天王寺区・福島区・浪速区が第1グループ、
その他の成長エリア、都島区・城東区・阿倍野区を第2グループ、
議論の余地のあるエリアを此花区・旭区・鶴見区・住之江区・住吉区・
港区・東成区・大正区とさせて頂きます。
また真剣な議論をしたいので
煽り・貶し・荒らし行為や、営業目的・自演行為・差別発言は一切禁止とし、
削除対象とさせて頂きます。
それでは、大いに議論して下さい。
[スレ作成日時]2009-01-25 16:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都心回帰について語る
-
451
匿名さん
>>445 匿名さん
そんなことないでしょう。
どちらも阪急文化圏だし、京都線より神戸線は格上ですよ。
-
452
通りがかり
インフラでは、空港ありますからね。
阪急電車、JR、阪神電鉄 ありますから。
-
453
匿名さん
-
454
匿名さん
神戸市。そんだけ交通インフラ整備されてるのに人口減ってるってね。まさに没落都市ですな。
-
455
匿名さん
>>445 匿名さん
それは京都線の客より神戸線の客の方が格上というだけなんでは…
三ノ宮、ぎりハーバーまではその客がやって来るとしても
西からくる客は数少ないですからね。北もダメだし南は海だし
京都みたいに観光客そんな呼び込めないし、やっぱり神戸港の没落が致命的ですね。
三ノ宮の再整備と姫路城のおこぼれが数少ない望みですが…
今後どうなるんでしょうね
-
456
匿名さん
-
457
マンコミュファンさん
西宮市6万人と芦屋市9万人と足して城東区16万人よりちょっと少ない人口なんで。
増加率が同じなら人数的には西宮、芦屋市合わせて城東区よりちょっと人気ないってことですかね。
-
458
匿名さん
-
459
匿名さん
-
460
マンコミュファンさん
人口同じで増加率一緒ならこれから増える人数いっしょ!
-
-
461
匿名さん
一度環状線内側に住んでみれば良い
住んだこともないのに文句言っても説得力なし。
玉造から徒歩5分の所に住んでいるが
近くに大阪城公園や真田山公園もあるし、静かで便利。
キタやミナミから酔い覚ましに歩いて帰宅することもできるし
土日の市内は車の渋滞もないし、人も少ない。
趣味はアウトドアで色々と車で遠出するが、
市内の環状線内側が一番便利だよ。
子供も二人いるが、習い事や病院の選択肢も多く、
子育てには最高の環境だと思いますよ。
-
462
匿名さん
>>457 マンコミュファンさん
頭悪すぎるやろ。
大阪の義務崩壊の象徴か。
-
463
匿名さん
>>461 匿名さん
ミナミはともかくキタは酔い覚ましレベルじゃないでしょ。
-
464
匿名さん
ここ面白いね
神戸は灘、東灘は山が多くても微減程度で人気が伺えるのは想像通り。阪急沿線崩壊論者は反省するように。
兵庫、須磨、垂水はダメダメなのに、田舎の西区は東灘灘レベルで健闘している。おそらく学園都市から西神中央までのニュータウンのせいだと思うが、このあたりの地区の受け口になっているのかな。
http://www.jinkoudata.com/list.php?capital=兵庫県
つまり、ある一点に対して集中するのではなく、その界隈の便利で住み良い地域にに集まってくるということだね。繁華街、住宅街、都心、郊外関係なく。
それにしても、大阪市内の二極化は酷いね。市内で30-40%も減るなんて神戸市にはなかったね。狭い市内でスラムと人気地区が別れるのかな。
-
465
匿名さん
>>461 匿名さん
環状線内側は住んだことあるよ。
玉造の辺りは否定されてないんじゃない?
とはいえ、お近くの鶴橋、今里、桃谷、森ノ宮をオススメできないよね。
ポジトークもほどほどにね。
-
466
匿名さん
-
467
匿名さん
人口データのサイトおもしろいね。
大阪市内でも中央区は減少するんやね。意外。
-
468
匿名さん
>>465 匿名さん
確かに。
環状線内側でひとくくりは無理があるよね。
環境に差がありすぎる。
環状線自体は不便やしね。
-
469
マンコミュファンさん
>>462 匿名さん
人数も大切ちゃうかなー
同じ1パーで100人で1人増えるのと
10000人で100人増えるのじゃ
全然影響力ちがうー
100
-
470
匿名さん
>>469 マンコミュファンさん
ただいま計算中のようです。
-
471
匿名さん
人口推移データを良く分かってる近畿圏で見てみたんだけど、
大規模開発(戸建、マンション問わず)のある地域は、あと30年ぐらいは人口は増えるが、その後が問題となる。
世代交代・住替えが順調に進むかだね。
そういう意味では、すでに熟成された地域で、30年後10%減ぐらいなら、選ばれた地域と思うね。
-
472
匿名さん
都心回帰以前に、今高齢者の多いエリアが
より沢山減るってのが一番の要因
それにしても2040年の中央区の年齢別グラフはありえないと思う
全く信用に足らないね。
-
473
匿名さん
読んでて思ったのは阪急大好きな方は面倒くさい。ママ派閥とか凄そう。鼻息荒すぎ。
大阪市内を挙げる人の方が、サッパリしてる。
あくまで、この掲示板から読み取れる印象です。
-
474
マンコミュファンさん
>>473 匿名さん
阪急はそーいう人が集まるとこですし、そーいう人が好む場所ですから。(笑)
便利さどうの資産性とかより周りからのどー見えるかが命です。実際良いなとおもえる場所はあんまりないですけどね。
-
475
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺1
-
-
-
476
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺2
-
-
477
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺3
-
-
478
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺4
-
-
479
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺5
-
-
480
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺6
-
-
481
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺7
-
-
482
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺8
-
-
483
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺9
-
-
484
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺10
-
-
485
都心回帰大好きさん
都心回帰の本命 真田山周辺11
-
-
-
486
匿名さん
>>475 都心回帰大好きさん
誰も否定してないのに
ステマやるなやカス野村営業が 笑
-
487
匿名さん
>>446 トレーダーさん
なんだ、いつものコスパさんですか。笑
誰もここで評価してない中途半端な阿倍野って。あえて選んでるみたいな雰囲気ですが、ただの地元でしょ?笑 お金ないから住んでるだけでしょ?笑
で、セカンドでキタハマって土日何もない場所で何するんですか?
戸建てと繁華街を楽しむために梅田にセカンドと農業用に田舎にサードの古民家を持ってますが、平日北畠で週末北浜って、つまり嘘だよね?笑
そもそもトレーダーなのに大阪いたらカスですよ?笑 投資銀行じゃなくてただのリテール株券売り屋でしょ?嘘は良くないよ?笑
-
488
匿名さん
>>441 通りがかりさん
神戸はきついですね。
三宮の駅前開発でどうなるかですが、東灘と灘の住宅以外は、西宮以西から人は呼べないですからね。
買い物もわざわざ元町まで来るより西北行く人増えてるし。
頑張っても、三宮は三宮以西の人向け&灘東灘は大阪のベッドタウン以上にはならないかな。
-
489
匿名さん
>>450 匿名さん
なんだが、地価の話なのか、都心回帰先の話なのか、住環境の話なのか、わからないですね。
まあ、芦屋的なものはずっとニーズはあるでしょう。他に選択肢がないので。今後は人口、地価、環境、人気ともに現状維持というところかと。間違っても芦屋川にショッピングモールができたり、特急が止まるようになったりはしませんが、それは別に不人気を意味しませんよ。ここの人はマンションリセール価値維持のために住んでるわけじゃないですから。西北化したらむしろやばい。
人口と地下を意識するなら北区と天王寺区でしょう。住み分けですね。
-
490
トレーダーさん
>>487 匿名さん
セカンドの理解が短絡的ですね。
週末は基本的に北畠。
北浜気分の日にTHE KITAHAMAを利用するということです。
あなたはトレーダーの世界を知らない素人さんですね。
-
491
匿名さん
>>455 匿名さん
ありとあらゆる面で神戸線や宝塚線は京都線より格上ですよ。
もっとも阪急京都線は京都では勿論圧倒的なブランド力を誇っていますが。
-
492
匿名さん
大阪城や真田山公園はいいね。
というか、大阪城が良すぎる。
-
493
マンコミュファンさん
>>491 匿名さん
でも案外と不便。
JRや地下鉄御堂筋線の方が関西で東西南北に動くには便利!将来的にはやっぱりこの沿線沿いの都市部が良いな。
-
494
匿名さん
>>491 匿名さん
あーすいません。
レス先間違えたんで分かりにくかったかもですが、
そもそも阪急の路線の格付けはどうでもよくて、
神戸が京都に差をつけられてるって話がしたかっただけです
神戸線や宝塚線が京都線より格上なのは特に異論ないです。
もっとも今後は分かりませんけどね
神戸はあのザマだし京都線は今混雑半端ないし
-
495
都心回帰大好きさん
>>486 匿名さん
大阪の都心回帰の最良の選択は?
もちろんプラウド天王寺真田山でしょう。
決断は何時?
今でしょう!
-
-
496
匿名さん
>>490 トレーダーさん
さすが三流は日本語も書けないのですなあ。
短絡的の意味も間違ってるし。デイトレ?笑
-
497
匿名さん
-
498
匿名さん
>>494 匿名さん
スーモ関西版7月11日号の価格MAP、最寄駅で見る70㎡あたりの新築マンション価格です。
西宮北口 5379万円
清水五条 5818万円
マンション価格で判断すると、もうすでに阪急神戸線は京都に劣っています。
ニシキタは京阪の五条にも劣ってるのでビックリです。
価格MAP全体を見ても、京都烏丸御池7209万円を筆頭に京都烏丸線は4駅で6000万円越え。
一方阪急神戸線・宝塚線は6000万円オーバー無し。恐ろしいです。
-
-
499
匿名さん
-
500
名無しさん
>>498 匿名さん
阪急ブランドが高いわけじゃなかったのね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件