- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション投資家さん
[更新日時] 2023-05-16 19:54:57
大阪圏での都心回帰が顕著になってきました。
ディベロッパーや不動産業者に釣られ、団塊の世代〜バブル時代で
拡大したニュータウンも風前の灯となっております。
北摂の一部・阪神間・尼崎を除く大阪通勤圏=奈良県、三重県、大阪東部、大阪北部、
兵庫県(川西・伊丹・三田・神戸市西北部、その他)、和歌山県、等の郊外地域は
高齢化と人口減のダブルショックを受けており、悲惨な状況であります・
大阪市内においても勝ち組エリアと***エリアが分かれていますが、
勝ち組エリアでは、開発や人口流入が止まらない勢いで成長しており、
不動産不況のダメージが最も少ないエリアでもあります。
ここでは都心回帰で勝ち組と呼ばれる地域=大阪市中心部について
大いに語り合いたいと思います。
個人的な定義させて頂きますが、人口急増する流入エリア=
中央区・北区・西区・天王寺区・福島区・浪速区が第1グループ、
その他の成長エリア、都島区・城東区・阿倍野区を第2グループ、
議論の余地のあるエリアを此花区・旭区・鶴見区・住之江区・住吉区・
港区・東成区・大正区とさせて頂きます。
また真剣な議論をしたいので
煽り・貶し・荒らし行為や、営業目的・自演行為・差別発言は一切禁止とし、
削除対象とさせて頂きます。
それでは、大いに議論して下さい。
[スレ作成日時]2009-01-25 16:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都心回帰について語る
-
442
通りがかりさん
>>426
ヒョウ柄のスパッツのおばちゃん、こわ〜い!からかしら。
でも、そんなの怖がってらら起業できませんよ〜。
-
443
匿名さん
>>434
東京の表参道で30年強過ごした生粋の大阪人。
東京は首都直下地震のリスクを除けは素敵。
でも、串カツ、たこ焼き、通天閣、ヒョウ柄おばちゃんの大阪はもっと大好き。
全てが東京ナイズされると金太郎飴みたいて魅力半減。
星のリゾートがあいりん地区のお向いの新今宮駅前に進出するのも
大阪らしさの魅力+関空と超都心へのアクセスでしょう。
数十年後の首都直下大地震で東京に集中した本社機能は機能不全に。
その後大阪も見直されるだろう。
これから都心回帰の本命は新今宮。
さあ、新今宮へ!
東南海地震は500年後かな。
-
444
匿名さん
>>401 匿名さん
単純に阪急の実力不足だと思いますよ。流動客メインの百貨店経営ならうまくいくんだろうけど。
市外から滋賀県の上客まで引っ張ってくる大丸なんかとは実力が全然違う。実際神戸間の富裕層にしても「大丸さん」ばっかりだし。
高島屋も関西なら京都以外にミナミ以南の富裕層をたくさん抱えてるし、阪急は勝てないでしょ
-
445
匿名さん
神戸しんどいよね。
京都にブランドとして追いつけないし
大阪にはある活気がない。
買い物も観光もビジネスもパッとしないから
セカンドでリゾートマンション買うか
潤沢な資金で戸建買うかしかない。
高齢化が進んでさらに街には若者が減り老人と中華圏ばかり。
-
446
トレーダーさん
>>438
年収には十分余裕があるけれど、新地から市内の北畠に帰ってます。
新地から郊外には帰りません。
時間の無駄。
ちなみにセカンドニーズのタワマンはKITAHAMA。
-
447
通りがかり
神戸はしんどいよ。街力が。
イタリアンも 閑散としてたね。
京都は、観光含め、四季折々 人多しで
昔のように、まったり行くことができなくなりました。
-
448
通りがかり
>>445 匿名さん
ほっともっとスタジアム方面の
神戸西区を 三ノ宮から10キロトンネルを
通過した山にある街を
神戸と呼ばれても。汗
-
449
通りがかり
>>446 トレーダーさん
遠からず、近からず
車通勤で
ちょうど よい地区ですね。
-
450
匿名さん
>>439 匿名さん
あなたの考えは面白いし正しいと思いますが、
その論理でいくと最終的に芦屋全体の価値は下がる(JRも含め)
という帰着になると思うのですがどうなんですかね?
不動産価値の下落を指をくわえて見ていられる事こそが富裕層なのだと言われればそれまでですけど
-
451
匿名さん
>>445 匿名さん
そんなことないでしょう。
どちらも阪急文化圏だし、京都線より神戸線は格上ですよ。
-
-
452
通りがかり
インフラでは、空港ありますからね。
阪急電車、JR、阪神電鉄 ありますから。
-
453
匿名さん
-
454
匿名さん
神戸市。そんだけ交通インフラ整備されてるのに人口減ってるってね。まさに没落都市ですな。
-
455
匿名さん
>>445 匿名さん
それは京都線の客より神戸線の客の方が格上というだけなんでは…
三ノ宮、ぎりハーバーまではその客がやって来るとしても
西からくる客は数少ないですからね。北もダメだし南は海だし
京都みたいに観光客そんな呼び込めないし、やっぱり神戸港の没落が致命的ですね。
三ノ宮の再整備と姫路城のおこぼれが数少ない望みですが…
今後どうなるんでしょうね
-
456
匿名さん
-
457
マンコミュファンさん
西宮市6万人と芦屋市9万人と足して城東区16万人よりちょっと少ない人口なんで。
増加率が同じなら人数的には西宮、芦屋市合わせて城東区よりちょっと人気ないってことですかね。
-
458
匿名さん
-
459
匿名さん
-
460
マンコミュファンさん
人口同じで増加率一緒ならこれから増える人数いっしょ!
-
461
匿名さん
一度環状線内側に住んでみれば良い
住んだこともないのに文句言っても説得力なし。
玉造から徒歩5分の所に住んでいるが
近くに大阪城公園や真田山公園もあるし、静かで便利。
キタやミナミから酔い覚ましに歩いて帰宅することもできるし
土日の市内は車の渋滞もないし、人も少ない。
趣味はアウトドアで色々と車で遠出するが、
市内の環状線内側が一番便利だよ。
子供も二人いるが、習い事や病院の選択肢も多く、
子育てには最高の環境だと思いますよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件