- 掲示板
75円/m2~85円/m2の積み立金だと、必要な時期に必要な修繕を実施しようとすると、5年ごとに50%程度の値上げをしていかなければならないというのが実態のようです。ある管理会社は、新築時の積立金を160円/m2に設定し、高い!と言われているそうですが、それでも5年ごとに30%値上げをしないとまともな修繕はできないと、断言しています。
シリーズ2の「戸数規模」で妥当な管理費についてご説明しましたが、70m2の住戸に住むDINKSとしてはローン返済以外に、以下のように約30,000円の出費を覚悟する必要があります。
・管理費月額:280円/m2×70m2=19,600円
・修繕積立金:160円/m2×70m2=11,200円
将来価値を維持するには、それなりのメンテナンスコストが発生するのです。
尚、高層タワーマンションの修繕管理費は約2倍程度を目安にして下さい。
中低層マンションで修繕費や管理費がめちゃくちゃ安い物件とかありますが大丈夫かと思う時がある
ライオンズの管理費・修繕積立金は妥当金額です。
高層タワーのそれは実際いくらかかるか不明(モデルマンションの最低2倍以上)
従って経済的タフな方以外選択は???
高層マンションの歴史がまだ浅い分将来が怖い。
永住志向ならやはりパスするべきかな。。。
>シティタワー大阪
活断層の傍に建っていますが?
以前の三越の状況を見ているものにとっては、どの程度まで耐えられるか心配面もあります。
マグニチュード7までは、維持できるのか?
免震ではなく制震構造なので、上層は船のように揺れますね。
http://www.iau.jp/m-1-2.htm
高層マンションの耐久年数と言うかどれくらい大掛かりな修繕しないで持つの?
外壁・配管等は同じでは?20年~30年
ただ免震・制震のメンテは定検以外実績がないので本当は?では
市内のビルとかだと
マルビル、阪急32番街、大阪駅前第3ビルなどが1970年代に建っているものが、びくともしない感じ。
昔の建築技術でさえ築後50年位は全然大丈夫と証明されている。
2005年以降の建築技術で建てられたタワマンならば、築後60年位迄は大丈夫と言えるかな
で、それ以降が未知の領域とうことに
アメリカの地上100階建くらいのエンパイアステートビルって、確か1930年頃じゃなかったっけ?もう80年くらいもっているような…
どのくらいの修繕したのかまったく知らんけど。
アメリカの地上100階建くらいのエンパイアステートビルって、確か1930年頃じゃなかったっけ?もう80年くらいもっているような…
どのくらいの修繕したのかまったく知らんけど。
駐車場代金も管理費か修繕金に充てられます
したがって駐車場のないマンションは管理費修繕金の設定がたかくなります。
都心タワマンは駐車場が高くできるので管理費修繕金の観点からみて多少有利ですかね
アメリカでは日本の地震のような負荷がかからないから長持ちするのかもね
シティタワー大阪は当時高さも仕様も日本一を目指したものでしたね。
大阪の淺沼組の設計施工物件ですが、構造設計上架構計画で、あの細長い建物形状の剛性を強化するために、
曲げ変形の抑制並びに基部転倒抵抗増大を目的に国内最大級のCFT柱を使用するCFT構造を採用したもので、
私の印象では、仕様の高さよりも構造の方に目を奪われる物件でしたけどね。
当時はバブルどん底状態の中、しかも、日本一どん底の大阪で日本一物件を販売するっていう企画でしたから、
まあ、モンスター住友といえども、勇気の要る商売だったでしょうね。
客引きするのにやっぱり内装いじるのが良かったのか、あの時代にヒット商品になりましたね。
国内最大級のCFT構造で地震に耐えられなかったら日本の建物は総倒れですね。
頭でっかちばかな、無駄に小賢しい構造の話なんて関係ないですよ
断層の真上なら、地割れしたら上物がいくら頑張ってもドンマイですよ
地割れして倒壊や傾くくらいの大地震なら市内はほぼ壊滅
他にいても一緒だから議論しても仕方ないのでは?
シティタワー大阪の構造物がしっかりしていても、地割れすれば どんな物件も倒壊すると思う。
阪神大震災の2日目に、灘区の現場に入ったとき 10階建て以上の分譲マンションが1Fの医院や美容院を押しつぶして、ひび割れて 倒壊しかかっているマンションから救援したときを見ると
阪神大震災の昭和20年代の空爆が発生した直後の、電信柱もラーメン状になり戦後のような状況を見たものにとって
シティタワー大阪がの地盤が地割れすれば、周辺の物件は、さらにひどく倒壊していると思う。
天災の前に高層マンションは上層階と下層階購入者において経済格差があるにもかかわらず
共有(区分所有)すること事態土台無理で将来社会問題になる事は避けれない。
従って永住希望者及び経済的にタフさが無いものは避けるべき物件である。
高層マンションに限らない話ですよ
マンションが震災で破損して、その修繕費が出せなくて問題になったケースは阪神大震災でよく話題になった
うちのマンションは震災保険に入っていて、費用の六割くらいの保証がありますが大丈夫ですかね?
命あれば買い換えたら済むじゃん。
たかが住居でしょ???
その通りです。
従って今現在最新の免震・制震マンション選択したわけだから
破損したって命助かれば何とかなるよね。
地震大国日本に住む以上仕方ないし今後更に新技術マンションが
開発されれば即引っ越すしね。
命あっても金がなければ無理
皆さん、買い換えが気楽に出来て羨ましいです。
貧富の差を感じます(泣)
うちのオーナーの場合ですが女房は芦屋の一軒屋です。
都心のタワーマンションは彼女ですね。
いまや都心タワー押尾部屋だね。
大阪に都心はないでしょ。
せめて繁華街どまりじゃないの?
グランフロント大阪
CT天満
サルベージお疲れさん
御堂筋アーバンライフ
ヴィークタワー南堀江
只今バーゲンセール中 築2年ですが...
三井が関西に注力
パークタワーあべのグランエア(お値打ち価格)
パークタワー梅田(立地・設備・グレードが魅力)
土地の仕入値が高い割には値段安い北ヤードのマンション。見えない部分で採算合わす為に、どんだけ手を抜いてるか分からんしな。後で問題が出て来ない様に良い物件である事を祈るけど。
グランフロントはお値打ちと思います。
レジデンス梅田ローレルタワー。
何でかって?
このスレッドと紐づけられているから。