匿名はん
[更新日時] 2011-12-19 02:47:59
市内のタワマンを検討されていらっしゃる方で
値段重視の方、ぜひ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-10-07 18:40:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
市内タワマンのお値打ち物件
-
430
匿名
北浜は足元自転車まみれであんな単価してるマンションに見えなくなりましたね。エヌワイもコンビニマンションで残念…
アパだけど淀屋橋が一番よくみえますね
やっぱり店舗のないタワマンがいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名
北浜は足元自転車まみれであんな単価してるマンションに見えなくなりましたね。エヌワイもコンビニマンションで残念…
アパだけど淀屋橋が一番よくみえますね
やっぱり店舗のないタワマンがいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名はん
確かに下駄ばきマンションは嫌だね。常に不特定多数が、うろうろしてるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
無制限にお金があればキタハマの高層階を買いたい。
お値打ち物件とは言えないね。
梅田タワーはどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
入居検討
北浜は大阪梅田方面の百貨店に行くのに遠すぎる.梅田タワーは前にホテル又はタワーマンションが工事中で眺望が極端に悪い 大阪梅田方面に14分~15分で徒歩げ行けるところがベストではないでしょうか.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名はん
>大阪梅田方面に14分~15分で徒歩げ行けるところが
徒歩で15分もかかったら駅行くだけでクタクタにならない?
夏とか汗だくで拷問っぽい。
個人的には、
梅田駅直結とか無理なので、
同じ市内の最大ターミナル駅である難波駅に直結してるローレルタワー難波が
かなり良いと思うけど。なにより地下からいけるから、
夏でも冬でも空調が効いてて快適通勤。しかもターミナル駅だから
始発or大勢乗り換えるので椅子に座り放題。満員電車に押し込まれる苦痛なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名はん
14〜15分も歩くくらいなら、NYとか電車直結直通の駅前物件に住むね。
下手に歩くより、普段は電車で楽に移動し、いざという時は歩いて帰る事ができる距離。
タクシー代も車のガソリン代もあまりかからない。
梅田から何分かにこだわる人がいるが、皆が皆、梅田や難波に勤務してるわけでもない。
例えば淀屋橋が勤務先なら、福島あたりから通うのは中途半端に不便。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
入居者
ご免ね 私の勘違いでした 12分~13分で大阪駅まで行きますよ.NYですと電車賃400円もかかりますね 又スーパーは何処にありますか電車でいきますかご苦労さまです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
都会人は歩いても5分ですよ。
それ以上だとタクシーに乗ってしまう。
10分以上歩くなんて、余程ケチか田舎者ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
440
匿名さん
だからといって汚い難波に住もうとか言う事にはならない
難波に住みたがるのは貧乏人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
マンコミュファンさん
ローレルタワー難波 資産価値。利便性含めていいと思います。
都市再開発で昔の難波とは違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>442
井の中の蛙ですよ
そりゃ難波だって昔とは違うかもしれないが、開発の速度がね。
私も知ってるけど、湊町は奈良とか和歌山の田舎者しか行かない場所で、全然魅力を感じない。
それにJRの難波から2~3分も歩いたら、駐車場とか汚いジムや廃れたアパートに出くわす
もっと東京の都心部をはじめ、大阪では唯一都会としての変化を感じられる、梅田を歩いて
回ってみたら? 私の言っている事の意味がよく分かるよ
幾ら宣伝した所で難波の資産価値など上がるわけが無いですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
通りすがり
難波に住むくらいなら、京橋の方がまだましだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名はん
>>443
わかってないね。
>私も知ってるけど、湊町は奈良とか和歌山の田舎者しか行かない場所で、全然魅力を感じない。
難波のど真ん中に住む場所ありますか?
そのど真ん中からわずか徒歩6分(しかも地下からいける)所に、
住む所として再開発されたのが湊町です。
別に湊町に観光しに来なくても結構なんです。ここは住む場所なのだから。
逆に言うと6分地下を歩けば難波のど真ん中にいけるんですよね。
おそらく市内でもトップクラスの便利な場所でしょ。
その証拠にここ数年中古の売りが出ても直ぐになくなるし、賃貸需給も多いね。
というか、マルイトできて来る人めちゃくちゃ増えたけどね。
難波ハッチや堀江の道頓堀川の再開発、OCATの高速バス。伊丹行きのバス。
普通に人が沢山来てるの知らないようですね。
JRの新大阪までの延長。なにわ筋線。阪神難波線と、湊町は将来的にもどんどん便利になる場所だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名
大阪梅田とナンバを比較を論じるのは100年早いですね.1年半後は新宿を上回る大繁華街が出来ます もし比較すれば 京橋.鶴橋ですね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
地元不動産業者さん
↑
北ヤードのこと言ってるの?
タワーの単価 坪単価250万円以下ではないよ。
解離した坪単価300万円以上で、お値打ちといえるのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
湊町のタワマンから徒歩6分で地下から難波の交差点まで?
まあ地下街の人混みを押しのけて全力疾走すれば行けなくもないか...
永住するなら湊町よりは上本町のほうが総合的にベター
地盤の強度、治安・風紀状態、教育・医療環境...
若い年代で繁華街の近くに住みたければ堀江あたりか
でも仮になにわ筋線が着工しても完成する頃は年くってるだろうな
(エルザがちょうど駅の真上になると喧伝してたが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
マンコミュファンさん
>>445 難波の湊町そんなに悪くないと思うよ。
でもプレミアとか言えるようなレベルではない。
再開発で論じるなら
まだ天王寺・阿倍野区旭町の方が利便性でも住環境も上でしょうね
上本町・上六の筆ヶ崎の方がもっと上でしょうね
梅田北ヤードの方がもっともっともっと上でしょうね
そこを勘違いしなければ、別に湊町のタワマンの議論をして頂いてもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名
私はキタもミナミも違う意味で好きです。ミナミは心斎橋よりが好きです。
で、この二ヶ所でなければ別にタワマンでなくてもよい気がしてます。
キタとミナミに広くなくてよいのでタワマン2つほしいです。キタはあるのでミナミはCITYTOWER堀江かライオンズ新町あたりがよいかな。CITYTOWERはえき遠いし敷地変だけどミナミの泥臭さが少なそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
エルザはなぜ購入検討には入りませんか??
南で道頓堀沿い開発されてる地域沿いかと思うのですが・・・
売りにも出てますし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
455
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
エルザグレース堀江タワーは最悪でした。
エレベーターは長々来ないし、生ゴミをエレベーターで一緒に運ばれて臭いし、内廊下なのに空調無しで夏は蒸し風呂状態、冬は寒いし。
おまけに場所柄、住民層はアメ村にいそうな若者や若作りの中年ばかり。
スーパーは遠いし、玉出が主でコーヨーはコンビニレベルなんで結局、車で買いに行ってたし、喫茶店も無くカフェばかり。
何がお洒落なんか分からなかった。
兎に角、不便だった記憶しかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
ディスポーザーないのですか?好みそれぞれでしょうが私は外観がすきじゃありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名はん
堀江ってまじで見た目だけって感じだよね。無駄にお洒落を意識過ぎ。
エルザはエレベーターが少なくて、なんか共用部分が狭かった。
スーパーは湊町のマルイトにライフがあるからそこに買いに来ればいいけど、
それならここに出てきてるローレル難波の方が断然便利だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
どう見てもローレルタワー難波ってタワマンにしてはあまりに安っぽすぎて
自分的には論外だな。
シティタワー系のような総ガラスではなくても、せめて高層階のコーナーだけでも
ダイレクトの造りだったらそれなりに格好よさげだったろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
一番気になるのはレジデンスタワー上本町。
子育て世代なので、環境や学区を考えて、と騒音考えて、あえて駅から少し離れて。
買い物は阪急ファミリーストアとドンキホーテが徒歩二分、セブンイレブンは前のマンション一回にあります。
病院も各種近いです。
あと、ワンフロアの戸数が少ないので角部屋率が高く、隣家の騒音がなさそう。
なんか書いてて営業みたいですが…お金があったら欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
物件比較中さん
わたしもレジデンスタワーは気になってました。
MRにも行きましたが静かで明るくて気に入りました。
買い物は近鉄も近いですよね。
買い物&子育てには最高に便利な立地なのでお金があれば欲しいマンションです。
残りは高い部屋ばかりで我が家には予算オーバーなので諦めましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
タワマン巡り卒業生
予算7000万で新居を探すのに、市内のタワマンを中古も含めていろいろ見ました。
スレの趣旨通り、価格重視でお値打ちということであれば、個人的に一番お値打ち感を感じたのは「シティタワー大阪福島」です。
<良かった点>
・5000万円代で高層階角部屋3LDKが買える
・広さはそんなにないけど間取りがいいので広く感じる
・(一応)住友ブランド
・いろんな駅が使えて便利。梅田も自転車圏内
・スーパーが近い。近くに色んな店が多い
・高速降りたらすぐ
・物件の価格差があまりないので、住民の貧富の差が少なそう
<でも買わなかった理由>
・鷺洲ってのがちょっと…
・なぜか外廊下。しかもむっちゃ暗い
・福島の辺り、タワー立ちすぎ。希少性が…
・前の野村のマンションが目障り
結局、他のマンション買いましたが、今でも安かったなぁと思ってます。もう1000万手元に置いといたらよかったかも、と思うことも。ま、いまさら言っても仕方ないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
物件比較中さん
7.000万予算って凄いですね。それだけあれば選び放題ではないですか?
うらやましいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
シティタワー大阪福島は安いとは思いません。
ブログにもぼったくりと叩かれるくらいです。
ものは良いのかも知れませんが日進月歩で設備の良いマンションが次々出ています。
もう少し前ならば7000万あればザ・タワー大阪のキャンセル住戸がいくつかあったのですが、今では一億以上の物件しか残っていないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
465
匿名さん
>460さん
レジデンスタワーですが、おっしゃられる学校区とは小学校区と理解してよろしいですか?
天王寺区で良いとされているのは、真田山と五条です。しかしココは桃陽ではないでしょうか?
物件の南側道路と西側道路を隔てた向かいは五条だったような気がします。
思い違いならごめんなさい。
そして騒音の件ですが、確かに繁華街から離れているため静かです。近所のコンフォガーデンでは線路の音が聞こえますが、ココはあまり聞こえません。
でも、病院各種近い=救急車の音は昼夜問わずひっきりなしです。それが気にならない方には確かに静かだと思いますが…
買い物が便利という点では全く否定しません。
でも高い部屋しか残っていないのは、タイトルの"お値打ち物件"に反していますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
桃陽小学校区は今も悪くないですが、レジデンスタワーも含め筆ヶ崎の再開発のお陰で、
格段にレベルが上がるでしょうね
現在価値だけしか見えてない人には、物の値打ちは理解できないことの一例です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
俺も462の感想は納得。
難点は良くできた外廊下だがちょっと暗いね
でもできばえよいと感じたよ。
住友はアンチも多いから賛否両論でるね
あと意外だったのが、モデルルームで受けた印象と完成した実物をみた印象がかわったのが、N4。
場所がもう少しマシだったら良かったのに
残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
アパのタワマンはいかがでしょうか?
ご意見ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名はん
タワー大阪なんて未入居の転売物件が中古市場に山ほど出てるやん。
希少価値も糞もないわな。上本町もタワー乱立しすぎの印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
上本町界隈の数ある!?タワーの中で、レジデンスタワーは各階に5戸前後しかないので、上本町の中では特筆に値するかなと思います。レジデンスタワーでは角部屋じゃない住戸のほうが少ないですし。
桃陽小学校は最近改築してとてもきれいになっているようです。受験受験で学級崩壊も起こっているらしい五条よりは自分の子供を入れたいと思える学校です。確かに五条ブランドも魅力的かなと思いますが、行く中学は同じ夕陽ヶ丘中学ですしね。
中古が出始めたら上本町ではレジデンスタワーがおすすめです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名
そうですね。
上本町界隈、五条校区も今となってはどうかな?疑問点が多いですね。
ただしタワー&新築が乱立しすぎ、さらにこの1年以内竣工の物件がダブついてる事実は否めない。完売したヒルズタワー中古も、あのお高くとまった中古価格では売れないのが現状。
もう少し待てばレジデンスも竣工1年が過ぎて新古価格、安くなりますよ〜。そこが狙い目かもしれません。
ただしこの界隈は在庫がダブついてますから、転売するには苦労するでしょう。さて、どう判断するか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
物件比較中さん
転売を考えて購入すると上本町界隈に関わらず今は難しいのでは?
竣工前に完売しないのは当たり前ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
一般に自分の住居用に購入される方で転売まで真剣に視野に入れている方って大勢いるんですか?
何かあった時に転売しやすい物件を選ぶのがベターだと思いますが、実際には値が下がるのは当たり前で、うまくいかない方がおおいと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名はん
>>472
>竣工前に完売しないのは当たり前ですから
これは経済のせいにしてる感がしますがそうではないですよ。
単純に現在の新築物件は、どれもこれも立地が悪いんですよね。
だから売れないんです。それでいて高かったり戸数が多すぎたり。
適正な戸数で立地がよければ普通に完売します。マンションは立地です。
>>473
世の中大勢の無知な人と、少数の賢い人で回ります。
残念ながら、転売時の事まで考える賢い人は少数派でしょう。
だから全然魅力の無いカス物件も売れるんですよ。ただ賢い人は増えてますよ。
ただここ最近はマンションだけでなく、リセールバリューの高い商品を選ぶ傾向です。
売った時にすぐうれる、価値を維持して売れる商品ですね。
ベンツ(ザ北浜)なんてリセールバリューは悪いけど、プリウス(何処かな?)はいいですよね。
そういう事です。
値が下るのが当たり前という考えでは無理でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
475
匿名さん
474さん、ありがとうございます。
全ての物件が値が下がるとは思ってはいません。
高級=価値があるとも思っていません。
ただ、あまりにも転売について、現実的ではない書き込みをよく見るので、実際は皆さんはどう考えているのか、実際にうまくいったのかと疑問に思いました。
私も立地が重要だと思います。
そう考えた場合、どこがいいんでしょうね
ここはタワマンの板なので、タワマンで例を上げていただけると幸いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
購入経験者さん
>No.475
そうなんです。立地なんです。
結論を言うと、いくら立地といっても価格によってお値打ち度は変わってくるでしょうが、
不動産屋さんと話すのは、キーワードは上町台地です。大阪府庁、大阪城がなぜ大阪の高台にあるか考えてみてください。
断層は、松屋町沿いに走っています。阪神高速のあたりです。
福島は元々、海の中です。中之島もそうです。埋め立てられて出来たということです。
上物は頑丈でも、足元が緩かったら、考えただけでも想像がつきます。
埋立地でも、北ヤードのように場所が良くて便利な箇所であれば、単価が安かったら「お値打ち」ですし、
上町台地でも、土地は頑丈でも、単価が高かったらお値打ちではないのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
あちゃー
この掲示板レベルで本当のことを書き過ぎですよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
購入経験者さん
474さん
実は、ほとんどの構造物を内部から外部まで見て回ったんです。
専門家の意見も聞いて検証してみたのです。
昔の、数百年前の地図も歴史を含めて見てみたんです。
紀元前のころからの地球の成り立ちも日本の状態も調べてみたんです。
実際、掘り下げていけば、ハッキリここではかけないこともわかっています。
表に出してはよくない情報であれば、削除依頼してください。
これ以上はあまり口出ししません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名
477さんへ
何があちゃーですか?埋め立てってこと?
478さんへ
私はできる範囲で調べて、上本町のタワマン購入しました。上町台地と言っても、実際地震などあった際にはどこにいても危険は一緒だと思って気にしないことにしました。津波の際は大丈夫というけれど、実際ここまで水が押し寄せるような津波が来るなんて想像もできませんが…
で、私はできるだけ本当のことを知りたいんですが、日本の状態、もう少しだけ詳しく教えて下さいっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
物件比較中さん
災害の事を想定するとキリがないので私は無視しました。
また売却時の事も頭をよぎりましたが
そのときになって当てが外れたら ただの皮算用になるので
自分の普段の行動エリア内で子供にも私にも便利なところを選びました。
お値打ちとは人によって違いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
購入検討中さん
梅田近辺で探しています。レジデンス梅田ローレルタワーはどうですか?皆さんの意見聞かせてください。
あっちのスレッドは書き込み少なくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
書き込みが少ないのが人気薄の現れでは?
梅田まで少し距離あるし、新御堂沿いだし周辺さみしいし…
梅田までの距離優先なら中崎町ローレルタワーの中古も検討して見ては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
485
サラリーマンさん
タワー大阪、シティタワー、梅田タワー、ビオール等のタワマン中古で高額で売っている人達、KY過ぎる
高く買ってしまってて安く売れない人は仕方ないにしても、
中高層階だからと言って平米単価60万を超える様な高額で誰が中古なんかを買うか?
今は、3500万出せば新築でも市内でそれなりの良い物件が買えるし、
中古なら築浅で人気エリアの高層階・東南角・85平米の人気物件でさえ買える
にも関わらず、中古の分際で5000万とか付いているのを観るとこいつらKYだなー
2割下げてもまだ高いよ、って思う物件がゴロゴロしている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
物件比較中さん
KYというよりローンが残っててその値段じゃないと売れないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
マンコミュファンさん
>今は、3500万出せば新築でも市内でそれなりの良い物件が買えるし、
>中古なら築浅で人気エリアの高層階・東南角・85平米の人気物件でさえ買える
タワーカテなのに、新築3500万円はないだろう。具体例はあるのかい?
中古築浅もその価格ではないだろう?
何を見て話しているのか、わからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名はん
>>485
KYはあなたでは?
たしかにザ・タワー大阪だけは同意だけどね。
タワー大阪みたいな転売以外で、なんで中古が分譲時より高いか考えたほうが良いよ。
>今は、3500万出せば新築でも市内でそれなりの良い物件が買えるし、
>中古なら築浅で人気エリアの高層階・東南角・85平米の人気物件でさえ買える
こんな事書いてる時点で意味不明。
たったの3500万でそんな良い所買えると思ってるの?願望?
大体、新築よりも、築浅中古の方が好立地で希少性ある所多いし。
今は新築よりも築浅中古の方が格は上だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
485は正しい
どう考えても、今の中古タワマンボッタクリ価格やろ??
売れてヘンのに強気な売主が吠えとるわ~w
何が希少価値や 勘違いも甚だしいっちゅうねんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
マンコミュファンさん
>どう考えても、今の中古タワマンボッタクリ価格やろ??
竣工後5年以内、築浅タワマン 70㎡以上~90㎡以下 3000万円-3500万円であれば
誰でも買う人は多くなるだろう。
「新築の現行価格が高すぎる」 というより タワマン住んだことないから分からないだろうが
エレベータの点検費用やその他もろもろ、ランニングコストが高いんだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
割高と思うのなら自分は手をださなければいいだけのこと。
骨董屋で売ってる茶碗のように、高くてもそれだけの価値を納得した人に買ってもらえばいいわけだから。
金に困ってて早く換金したい売り主は値段を下げるだろうからそういうのは狙い目。
なかなか下げないのは、そんなに売り急いでないってわけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
>>491
そやけど、5000万で買ったモンは1~2年も経てば中古で4000万位になるんは戸建もマンションも同じや。
タワマンだけが例外とは思えんわ
それを勘違いして、自分の買ったもんは特別なんや~っていう意識が高すぎんのちゃうかな
別に高く売るんは勝手やけど、それって無意味やわw
今のタワマン中古の多くは自己中勘違い価格!
阪急梅田やJR大阪駅の真横に建ってるんならともかく、良さが分かる奴なんておるわけない~
もし売ってる奴に、「じゃあ自分は、その値段で買いなおすか」って訊いたら、100%ノーって言うやろなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名はん
仮に自己中勘違いで売れなくても本人が余裕かましてるんだったら
べつに誰も困らないんだしほっとけばいいじゃん
自分には無意味でも他人にはそうでない場合とかいくらでもあるし
人それぞれ、タデ食う虫も好きずき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
地元不動産業者さん
485とか492とかって、タワマン買いたくて買いたくて仕方がない人でしょうな(笑)
3500万ぽっちで買える「人気エリアの高層階・東南角・85平米」ってどんな物件やねんな…
少なくとも大阪市北区・中央区・西区の都心部ではそんなタワマンないぞ(笑)
価格は市場が決める。それが全てや。高い値札は売れなくて、どうしても売りたいなら値が下がるだけの話し。
指し値って言葉知ってるか? 高い割高な価格で出続けてるってことは、売り急ぐ必要のない人が売りにだしてるってことだろ?
単純に・・・
買いたいけど買えない貧 乏 人がゴチャゴチャいうんじゃないよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
そやオイラは貧乏人や。
タワマン買ってはしゃいぢるようなお前らよりは金持ちやろけどなw
あんたらの勝手やけど、売れもせんボッタクリ価格で出しとったら一言言いたくなるわ~
まぁ、どうせタワマンの転売で儲けようなんて知能の低い思考しかできひんような奴らに
何を言うても無駄やろけどな
中古タワマンはボッタクリ価格~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
購入経験者さん
>今は、3500万出せば新築でも市内でそれなりの良い物件が買えるし、
>中古なら築浅で人気エリアの高層階・東南角・85平米の人気物件でさえ買える
その条件の中央区・北区のタワマンで、建物自体もそれなりの仕様なら、普通に考えて
新築で相場は少なくとも7000万弱~8000万弱
築数年の築浅中古なら、そこから1000万下がっているかいないか
まず3500万で出してる売主などいないだろう
もしいたら、何らかの事情があって余程売り急いでいるとしか考えられない
それにタワマンでそれなりの物件は、物件価格だけでなく管理費・積立金など他の一時金や毎月のコストも高い
夢を語るのはいいが、もしもそんな奇跡のワケアリ物件があったとして、7000万で部屋を買った世帯のすぐ下に、
3500万しか出せない世帯が越してきたら、日々の生活レベルが違い過ぎてトラブルが起きそう
3500万で買うことはできても、その内毎月の管理費用が払えなくなって滞納する可能性がある
金銭的な事以外にも、庶民感覚丸出しで賑やかに生活して、結果騒音トラブルを起こしたりする
結論:3500万でその条件のタワマンは買えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
物件比較中さん
キタハマの高層階とタワー大阪の高層階でどちらも3億円近い部屋出ればどちらを選びますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
そんな金持ちがどっち選ぶのか想像もできんなあ。両方購入したりするんじゃないか? わしは、大阪市のタワーマンションの4つに最上階もってるんや、ははは、とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
497の物件比較中さん
ちなみにキタハマは52階で186平米で、ザタワー大阪は49階で232平米でスカイテラス付きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名
そもそも三億あったら売りビルかうかな
マンションじゃ単価乗せられ過ぎてて何の魅力もないな 金余って持て余してる人しか買わんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
小さいビルなら住んでもタワーの高層階のような満足感は感じないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
3億あるなら北ヤードのマンション買うよ(まだ建築すらしていないが、3億ならそこそこの間取りと階層が買えそう)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
以前、三菱地所の方が北ヤードはキタハマの2倍以上の価格でないと販売出来ないと言ってましたよ。
そう考えると最低1億位から考えないと無理な訳だし、3億でも大した部屋じゃないかも知れないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
それじゃマンションじゃ売れないのわかってるし採算合わないですね
でもマンションの条件でデベ決定したんでしょうから三菱もしんどいですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この御時世、よほど運が良くないとデベも得をしません。
いらんものは買わないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
とく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
市内ではないが…ザ・千里タワーはどうですか?
市内にも負けない立地ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
北浜の真下に分譲中先着残27戸と出ていました.少ないですね.阪急が撤退したのが致命傷 又NYは買い物が不便
N4近くにピーコックがあり多少便利か.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
マンションの資産価値を評価出来る三大要素は近くに総合病院.買い物.駅近5分以内で行ける所です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
1999-2002年くらいの不況のどん底で土地・建設資材を仕入れて、富裕層向けに贅沢に作ったジーニス大阪、シティタワー大阪がお値打ち物件ではないでしょうか?2006-2008年頃の竣工物件よりも、2割程度安く、仕様も高い。住民の質も良さげ。実際に、あまり売り物件がでないし、出ても結構すう売れますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
05年末竣工の、
ローレルタワー難波
ザ梅田タワー
シティタワー堀江
が、市内3大お値打ちタワマンだと思う。
立地は市内最高クラスだし、希少性も高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名
梅田周辺で、販売時価格、今の中古価格、今後の資産価値を考えると
ローレルタワーサンクタス梅田
ザ・梅田タワー
ヴィークタワー大阪
シティタワー梅田イースト
ローレルコート与力町エルグレース
かなと思っています。この不況でも販売時の価格以下で購入するのは難しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名
ローレル難波やすっぽい
梅田タワー今となっては眺望なし
北堀江は駅遠いし土地形状がいまいちで希少性なく南土地がきたない
ローレルサンクタスも駅遠くさみしい立地で北ヤードからもはなれてる
与力町はしりません
ビークは外観しょぼい
シティタワー梅田イーストも茶色が古くさく駅とおい
勝手申しますが私はシティタワー大阪かビオール派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
マンコミュファンさん
シティタワー大阪、ビオール でしょう。
いずれも、共用部に 上層にラウンジあり、ジムあり、屋上あり。
シティタワー大阪は、管理費用安く、各フロアのエレベータ前が広く、ソファがあります。
落ちついた感じで、何といっても西側の花の管理が行き届いて、1Fロビーが広く天井高が高いです。
共用部はないですが、内装の造りでグランドメゾン大手前タワーは入らないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名
ビオールって何処のマンションですかまさか西成地区ではないでしょうね.アウトラインを教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
銀行関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
物件比較中さん
シティタワー大阪はザ北浜ができてからはどうしても比較すると落ちる
大手前は立地自体が中途半端、利便性・ステイタス性ともイマイチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
シティタワー大阪よりはアップルタワー淀屋橋のほうがやや立地としてはいいと思う。
シティタワー大阪は建物の形もビミョーかな...(かえって好きな人もいるだろうけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
でも
アパでしょ。
アパっていうだけで購入モチベーション、ダダ落ちなんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
とくめい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件