福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランフォーレ百道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. グランフォーレ百道ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-09-08 02:56:46

グランフォーレ百道についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区西新3丁目901番29(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩7分
「西南中高前(よかトピア通)」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.08平米~98.05平米
売主:グランフォーレ百道特定目的会社
販売代理:コーセーアールイー
施工会社:前田建設工業株式会社 九州支店
管理会社:東福互光株式会社(予定)

[スレ作成日時]2010-03-25 12:27:12

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォーレ百道口コミ掲示板・評判

  1. 89 近所住民

    タワーは角地でもないし、交差点側の家でも交差点から数十メートルは離れてますよね。あと西新側と消防署側の通行量もかなり違うし、近くに住んでいますが明らかにタワーとは環境が違いますよ。
    西新側の渋滞も結構酷いから、駐車場から出る際も大変でしょうね。
    駐車場への道も狭いし。

  2. 90 匿名

    あと残り6戸で結構売れてるみたいですね。

  3. 91 契約済みさん

    少し奥まったタワーの方が、歩道を挟んで建っている物件よりもその影響は少ないと思います。
    タワーがタワー(高層マンション)で無ければ、私には許容範囲でしたが。

    この物件は玄関出たらすぐバス停、すぐローソン、すぐボンラパスは便利だと。
    お子様が西南に通われる方は、目の前ですから、わざわざ車で送ることもないでしょう。
    対向車との離合が苦手な方には狭い道は困るでしょうが、ここは抜け道の選択がいくつもあるから良いかなと。
    そして、ご近所(買い物とか)にちょっと出かけるのに車を使って渋滞や空気汚染の原因を作ることはないし、逆に渋滞する幹線道路のワキを歩いたり自転者に乗る距離が少くて買い物に行ける便利さを評価しました。
    道路脇の建物ですから、音や排ガスや振動は分かった上での選択です。今時、街中に住んで居て、窓を開けっ放しで生活したり、ベランダに布団干したりは、しないと思います。

    どの物件にも長所短所があって、それを理解した上で、自分の価値観に照らし合わせて、選んだつもりです。
    私の価値観での選択理由を書いて居ます。

  4. 92 匿名

    抜け道の選択はそんなにある?
    結構一方通行多いから、限定されると思うけど。

  5. 93 契約済みさん

    東西南北どの方向に行くにしても、いくつかのルートが選べると思っているのですが。
    確かに一通の制限を考慮しないといけませんが、頭に入っていれば良いかなと思いましたが、いかがでしょう?
    よかとぴあ通りを東に行くのは一通りしかないですかね。ローソンの前が混んでると、なかなか右折レーンに入れもらうのは難しいかもしれませんね。譲ってくださる優しいドライバーが多いと良いのですが…
    現地の状況に詳しい方が書き込んでくださっていて、いろいろ教えていただけそうで感謝いたします。

  6. 94 匿名

    ローソン側に渡るのは結構難しいと思いますよ。
    無理やり突っ込んで西新方面の交差点内渋滞を引き起こしている人もたまにいらっしゃいますが。
    福岡のドライバーは譲ってくれる人少ないですよね。むしろ間を詰めてくるみたいな。

    一旦ドーム側に戻って、よかとぴあ通りに出た方がスムーズにいくでしょうね。

  7. 95 匿名

    内装建具や外観・タイルが安っぽく、リストから除外しました。設備はそこそこ揃ってると思ったのですが、もう1人の私が”やめとけ”と何度も囁くので止めました。

  8. 96 匿名

    ベランダに布団干さなくてどこに干すの?

  9. 97 匿名

    バルコニーや共用廊下は、煤埃の汚れが激しいだろうね

  10. 98 契約済みさん

    たくさん反応があって嬉しいですね。

    交通渋滞は人一人の心掛けで緩和されるのですが、我一番と思っている人が少くないでしょからね。此の近辺の住民の方々は公共意識が強いことを期待しています。

    内装や建具は、標準との差額で済むので、ある程度オプションで変更しました。

    布団は乾燥機を使うのが普通じゃないのですか?マンションでは、もし飛散落下した場合の安全面や、叩いて舞う埃やダニなどが階下や隣家に迷惑かけたり、景観面もあって、ベランダ干しはできないと思っていました。

    煤埃は確かにそうですね。特に北側と西側は、溜まりやすそうですので、こまめな手入れが必要かもしれません。ベランダに、空気清浄機を並べて置きましょうか
    ね(笑)。それから、心配して書き込んでくださっている方には、車に乗られる時は是非とも当地を避けて運転していただけると幸いに存じます。

  11. 99 匿名さん

    まあ、いずれにしても、西部ガスの社員が率先して購入する(させられる)だろうから、販売の心配はそんなにないんじゃないの。嫌味っぽい書き込みする契約済みの方がいるってことが分かっただけでも、掲示板の価値があったね。

  12. 100 匿名

    西部ガスの社員買わないと思いますよ。

  13. 101 匿名

    買わされるんじゃないですか。この物件はガスの資金が入ったSPCで建てられてますからね。

  14. 102 匿名

    買わないよ。個人の判断だもの。

  15. 103 匿名さん

    建前はそうだけど、ね。
    プレッシャーはあるよ。

  16. 104 物件比較中さん

    残り何戸になりましたか?

  17. 105 匿名

    完売したの?

  18. 106 匿名

    ここはライオンズよりいいね。

  19. 107 匿名

    どういう点が?

  20. 108 匿名さん

    設備はいいですよね
    大通り沿いというマイナス面はあるけどライオンズみたいに周りが暗かったり拘置所があるよりいいかも

  21. 109 匿名さん

    ライオンズよりいいと思います。だから、プレミスト西新に人気で完敗したランオンズシンパが、ここをターゲットにしてくる可能性があると思います。

  22. 110 匿名

    ライオンズなんかに負けるわけないよ、あんな暗い場所に…。周辺に住んでる知人が、あんな高い金出して住むエリアじゃないと断言してたし。

  23. 111 匿名さん

    この物件はかなり立地いいですが、夜中の暴走族は我慢ならんでしょうね。
    遮音性が高ければ問題ないのかもしれないけど。あと、排気ガスね。
    それを除けば、ライオンズ百道には負けてないと思う。実際、販売も好調のようだし。

  24. 112 匿名さん

    そんなにヒドイんですか?

  25. 113 匿名

    あんな狭苦しい場所に建ってるのにいいの?

    道路に面してる、交差点のとこなのにいいの?

    うちは子供がいるけど、怖い。

    車に巻き込まれそう。

  26. 114 匿名

    ライオンズに負けてない?

    具体的にお願いします!

    イメージ、妄想じゃなく(笑)

  27. 115 匿名

    拘置所のことでマイナスを被った点を教えてください。

  28. 116 匿名

    お?ここもライオンズ擁護派がうろついてるみたいですね!必死ですね、風評営業妨害が。

  29. 117 匿名

    夜中の暴走族はホントにうるさいですよ、以前近所に住んでたので実体験です。便利はとてもいいです。マンションは立地とコスパが良ければ合格でしょうね。周辺の雰囲気が明るいし、素敵なマンションだと思います。

  30. 118 匿名さん

    >115
    普通に考えて家の近くに拘置所があると嫌でしょ 何よりイメージが悪いよね

  31. 119 匿名さん

    >>113
    大通り沿いだけど歩道があるんだしそんなに危険ではなのでは?
    車での出入りは大変そうだけどね

  32. 120 匿名さん

    ライオンズ買えなくてひがんでる?
    グランフォーレ百道だって誰が考えたって便利な立地でしょ。
    高層マンション嫌いなひとの気持ちもわかるよ。中規模物件好みの人は多いらしいし。
    お高いところが好きな人もいるみたいだけど。

    買える人が買ってるんだから心配しなくて大丈夫。
    あーだこーだ物件にいちゃもんつけてる人って百道とか西新のこと知らない人たちでしょ。
    素直にいいなあって言えないんだよね きっと



  33. 121 匿名さん

    この前、売れ行きを聞きに言ったら、
    残り4戸と言われました・・・。

    やっぱり、この立地と値段かなぁ?と素直に思いました。

    正直まだ、戸建で悩んでますが、
    ここまでいい立地と設備なら正直、マンションでも
    問題ないかな?と思っています。

  34. 123 匿名さん

    >122

    なんでもいいんじゃない?
    今は長期金利下がってるし、固定化するいい機会かもよ。

  35. 124 物件比較中さん

    はあ。もうすぐ完売するらしい。
    またこのエリア買えなかった。
    意気地なし!!
    中古に走るか。。

  36. 125 匿名さん

    中古でもあんまり値が下がらんからなー、このエリアは。
    エリアだけにこだわってるんなら古い物件でもいいと思うけど。

    そうか、ここも直に完売しちゃうのか。
    ライオンズ以外はどこも販売好調なんですね・・・。

  37. 126 匿名

    ここ地場デベの割には、駐車場や駐輪場代が周辺の相場より高いみたいやね。

  38. 127 匿名

    わざわざ、アンチ大京が、ここを持ち上げてライオンズを貶しているね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  39. 129 匿名

    ライオンズ、プレミストと比べてこちらは盛り上がってないようだけど…。
    SUUMOからなくなったけど、完売したのかな??

  40. 130 匿名さん

    完売御礼

  41. 131 匿名

    え・・・・・・。完売? 公式HPは未だ変っていないけど、スーモ等から
    確かに消えているので、本当に完売?

    事実だとすれば、どんだダークホース(失礼!)が、完売一番乗りしたね。
    プレミスト西新擁護派が、ライオンズ百道の当て馬として、ここを位置づけて
    いたけど。GM大濠公園2011とかより早いなんて。

    排ガスがどうとかこうとかネガが書いていたが、何が良かったの?場所?

  42. 132 匿名さん

    家内は氣に入っていたんだけど、ここ止めてGMにしました。間違った判断はしていないと思っています。立地は悪くない。西南の前だし、賃貸に出しやすい。設備はセキュリティエレベータやミストサウナも標準装備。一瞬決めようかと思ったが、止めた。デベの信用力に不安があったこと。よく見ると内装建具やタイルが普通というか、安っぽかった。新しいうちはあまりわからないが、2,3年経つとGMと差が歴然になると思い、GMに決めたよ。

  43. 133 匿名さん

    そんなに違いますかね?
    いろいろ見て回りましたがGMって高いだけって感じでしたけど...

  44. 134 匿名

    鳥飼のサンリヤンでも書き込みあってたけど素人が見えやすい分かりやすいとこだけ見て大手と変わらないとか可哀想な事になってましたね
    手抜き等がなければ差はついてますよ

  45. 135 匿名さん

    まあ見えるとこまで手を抜いている大手もあるけどね

  46. 136 匿名さん

    大手のほうが見える部分にお金かけていることが多いですね。大手が高いのは構造が優れてるわけではなく、設備が良かったり、デザイン費やブランド料が乗ってるからでしょう。大手はやはりデザイン力があるし、潰れにくく、安心感や信用力という面では大手に分がありますから。デベではなくゼネコンですが、大手でも構造に問題になった物件もありますが。

  47. 137 匿名

    大手が目に見えるとこにお金をかけてるっていう根拠は?

    見たらわかるとかなしね!

  48. 138 匿名

    例えば…。物(車、家具、家電、洋服など)を購入する時に、いろいろ見比べますよね?見ればおおよその価値は分かると思います。見た目や値段の差に納得できれば購入するでしょ?マンションの購入もそんな感じじゃないのかな?

  49. 139 匿名

    大手の上級ブランドは、見えることにお金掛けているよ。
    億ションとか、良いのは当たり前。余り、小学生みたいな、何故なぜ
    の問いかけをしないように。

    天然石(御影、大理)の床材、壁材など
    ブランド(ハーマン、クローエ等)の水まわり(キッチン、浴室)
    ビルドインエアコン

    などなど。大手財閥系は中級ブランドでも、それなりに手をかけて
    いる。但し、中級ではお金のかけかたは数百万であり、数千万では
    ないのでは? 要はブランド料がかなりオンされているということ。

  50. 140 匿名さん

    こんな狭苦しいとこに建ってるマンションいいかなあ。。

  51. 141 匿名

    近くの物件と比べ、結局別のところを購入しました。交差点にあるので排気ガスと騒音がすごいのと、デベの信用力がないのが決め手となりました。
    ここを買った人ってどんな職業の方が多いんでしょう?
    たぶんデベのことまで調べてないんですよね。
    うちの主人はこのデベの名前を出すだけでダメ出しでしたけどね。

  52. 142 匿名さん

    どっちにしてもどっかの"高いだけ"のデベのマンションってしっかりブランド料乗っかってる感じでしたよ
    ブランドって目に見えないものに金をかけたいんならそれはそれでいいんじゃないの
    金の使い方なんて個人の自由なんだし

  53. 143 匿名さん

    高いだけのデベのマンションってしっかりブランド料乗っかってる「感じ」でした・・・

    「感じ」・・・しっかり比べてから書いてくれ。

    あんたの感じで書かれても参考にならん。

    どこがどう乗っかってるの?

  54. 144 匿名さん

    ここが特別胸張るほど優れてるとはどうしても思えない。

    空いてる狭い土地に無理やり立ててる感むき出しだし。

  55. 145 匿名

    ここは会社がね~

  56. 146 匿名さん

    会社は無名でも百道のライオンズマンションより品質で圧倒しているからいいのでは

  57. 147 匿名さん

    品質で圧倒…

    もっと具体的に書いてくれよ。

    感じとか・・・

    そんなのいくらでも書けるじゃん。

  58. 148 匿名さん

    いちいち食いつくね

  59. 149 匿名さん

    だって、事実に基づいた情報がほしいもん。。

    頭の悪い書き込みいらないw

  60. 150 匿名さん

    >>147
    なんでライオンズのことをこのスレで説明しないといけないの?
    そもそもあなた誰?

  61. 151 匿名さん

    高いだけのデベの営業だろ

  62. 152 匿名

    >>150
    ライオンズの関係者でしょ
    下品な人が多くて困るよね

  63. 153 匿名さん

    147です。

    ただの一般人ですが…

    頭の悪い決めつけ…





  64. 154 匿名さん

    このマンションって品質悪いよね。

  65. 155 契約済みさん

    はーい、みなさんお静かに。
    もう、ここは終わりましたよぅ。
    余計なお世話や、いまさらかき乱すようなお言葉は、ご遠慮お願いします。
    放っておいてくださいね。

  66. 156 匿名

    そうだね。色々思惑は各自あっても、完売には素直におめでとう、というのが
    マンコミの暗黙のルールですよ。

  67. 157 匿名さん

    ほう、気付かぬうちに完売してましたか。
    素晴らしい。

  68. 158 匿名さん

    特徴ないマンションを…

  69. 159 匿名

    スーモなどから消えていたが、漸く公式HPにも完売御礼と書かれていた。

    本当に完売おめでとうございます。立地と設備が魅力的だったんで

    しょうね。

  70. 160 匿名

    立地?

    あんな余ったわずかな土地が?

  71. 161 匿名

    ライオンズよりはマシ

  72. 162 匿名

    マジでいってるの?

    よほど狭苦しい場所が好きなんだね。


    ってかなぜにそこまでライオンズを目の敵にする?

    小さいね。

  73. 163 匿名

    住所書くとき明らかに西新なのにマンション名は百道と書くとき見栄はってるみたいで恥ずかしい気持ちにならないかな?

  74. 164 匿名

    なんか他のスレにも書いてたね。

    ライオンズって百道3丁目ですよ?

  75. 165 匿名

    グランフォーレ「百道」だろ。西新なのに

  76. 166 匿名

    その通りだ

  77. 167 匿名

    グランフォーレ西新にしたら良かったのに
    ナチュラル感あるよ

  78. 168 匿名

    また、つまんない事を言い出す人がいるね。しかも、完売した物件に対して
    後おいで・・・・・・・・・
    西新と百道は同格程度だろ。荒戸が大濠騙るより、ずっとマシだな。

  79. 169 物件比較中さん

    なるほど。じゃあ「ザ・グランフォーレ」なら西新派も百道派も百道浜派も納得するんじゃねえの( ..)φメモメモ

  80. 170 匿名

    ここって、以前はガソリンスタンドだったと思いますが、土壌汚染は大丈夫ですかね?
    ま、どうでも良いことではありますが

  81. 171 マンコミュファンさん

    会社のホームページでは完売と出てましたが、マンション自体のホームページがあるのはなぜ???

  82. 172 匿名

    マンションのホームページって完売したら削除するものなの?

  83. 173 マンコミュファンさん

    普通は削除していますよ。

  84. 174 匿名さん

    今年のナンバーワンマンションでしょう。立地も設備も価格も良かった。

  85. 175 匿名さん

    完売した強み。なんでも言えますね。

  86. 176 匿名さん

    完売スピードは戸数の問題もあるから重視するのもどうかと思うけど、いいマンションであったことは間違いない。
    少なくとも、西新2丁目から百道3丁目の、いわゆる早良区の明治通りより北側のマンションプロジェクトではプレミスト西新と双璧であったことは事実。

  87. 177 匿名さん

    ナンバーワンは大げさじゃないかな?
    価格・設備・立地は確かにいいが、戸数は30戸以下ですしね

  88. 178 匿名さん

    デベが悪いのにあの価格、設備を、あの立地で実現できたのはなぜだろう?

  89. 179 匿名さん

    某大手メーカーみたいに過剰に利益を乗せた価格にしてないだけじゃないの
    他のマンションと比較したら安いと思うけど、ほぼ妥当な価格設定だと思いますよ

    確かにここのマンションで床暖房やミストサウナまでついてるのって珍しいですね
    同じグランフォーレでもお隣りのマリナ通りのマンションと設備にかなり差があるような気がします
    この立地なんで価格もそれなりにしますけど...
    戸数が少ないのもあって竣工前完売となったようですね
    立地、戸数が異なる為にストレートに比較はできないかもしれませんが、ナンバーワンとまでは言いませんがこの売れ行きが示すように人気のあるマンションである事に間違いはないと思います

  90. 180 匿名

    西部ガスとのSPCなんだから、ガスの需要につながる床暖房とミストサウナは必須だったんじゃないの。

  91. 181 匿名さん

    西部ガスのSPCか何かはよく知りませんが、そんだけ設備が付いてこの立地でこの価格なら売れると思いますよ
    要は購入者にとってそんだけいろいろ設備が付いてるんだから有難い話だと思います

  92. 182 匿名さん

    西部ガスの社員が相当数購入をしたっていう噂ですけどホントですか?
    それで完売が早かったの?

  93. 183 匿名さん

    西部ガスの実質社宅だったのですね。通りで早かったわけですね。

  94. 184 匿名さん

    社宅ではないだろう。分譲なんだから。

  95. 185 匿名さん

    「実質」ね

  96. 186 契約済みさん

    自分とこのマンションが売れないからって完売した他社のマンションに負け惜しみみたいな書き込みして...
    ***の遠吠えにしか聞こえない

    こんな書き込みするのどこの会社の営業ですか?
    契約者もバカじゃないんだから価格、立地、設備等に魅力があればそれなりに早期完売すると思いますが...
    西部ガスの社員が買うんなら、西部ガスと提携でもして売ればいいんじゃないんですかね?
    自分は西部ガスの社員じゃないし、他の契約者に西部ガスの社員がいるかどうかは知りませんがね
    しかしそんなふうにしか考えられないんなら、今後も当分売れないマンション抱えて値引きしながら四苦八苦と思いますよ

  97. 187 匿名さん

    こんな書き込みするのは大京の営業しかいないでしょう。
    レベルの低い推測ですが、どうでしょう?消去法では大京しかいないでしょうよ。

  98. 188 匿名さん

    しかしライオンズも間もなく完売らしいし、大京とは限らないとは思いますが...

  99. 189 匿名さん

    じゃ、可能性のあるところは他にありますかね?

    それに、ライオンズ百道はまだまだ完売しませんよ。

  100. 190 匿名さん

    でも残り13戸になってましたよ
    実際はもうちょい多いかもしれないけど...

    自分は某大手メーカーの営業が怪しいと思いますが...

  101. 191 匿名さん

    メーカーの大手ですか?デベではなくて?

    どこなんでしょうか?●つきとかで書けますか?

  102. 192 購入検討中さん

    ライオンズの残り戸数は順調には減っていないです。こことプレミスト西新の販売ペースと比較してかなり遅いです。距離にしてもそれほど離れていないので、やはり割高だったと市場は判断したのでしょう。値引きして市場に受けれられる価格になれば、完売するでしょう。

  103. 193 匿名

    買えない奴は買わんといいんちゃう?

  104. 194 匿名さん

    しかし、138戸中125戸を市場的には割高と言われている価格で売ってしまった大京はすごいね。
    完売しなくても、ここまで売っちゃえばペイはしてるでしょう。

  105. 195 入居済み住民さん

    否定的な書き込み=どこかの営業・・・
    それ自体がレベル低いよ。

    たぶん、営業さんそんなひまじゃないと思うよ。
    特に大京って言ってるけど、このしょうもないスレッド集のしかも他の(完売した)マンションのスレなんて見てないでしょ。

    本っ当にレベルの低い決めつけ。

    ちなみに私はまったく大京と関係ない、一般市民ですので。

  106. 196 入居済み住民さん

    おいおい、戸数がまったく違うやろ。
    何胸張ってんねん。

  107. 197 匿名さん

    ってか、ここは最初からプレミスト西新やライオンズ百道のライバルとして見られていないでしょう。
    特殊要因もあったようですし。デベがあれじゃ、比較の俎上に乗らないってば。

  108. 198 匿名さん

    確かに経営の苦しい大京のマンションをここやプレミストと同格に扱うのはおかしいですね
    ライオンズは穴吹のサーパスあたりと同格かなあ

  109. 199 匿名さん

    少なくともプレミスト西新には影響を与えたみたいです。
    デベと幹線沿いがマイナスと思ってましたが、そこが気にならない方にはいい物件であったのでしょう。
    個人的は、「ザ」と「百道」をやたら強調するザ・ライオンズ百道よりはいいと思います。
    逆の意見も当然あると思いますけど。

  110. 200 匿名さん

    営業がヒマじゃないって言ってもここに書き込みするのってそんなに時間かからんしね

    否定的な書き込みが他社の営業じゃないとおっしゃいますが、全く関係ない人がこのスレとか見て書き込みするんですかね?

    少なくとも①マンションの関係者、②検討者、③他社の営業、④検討したが取りやめて他社のマンション検討中の人ぐらいしか書き込みなんかしないと思いますが...
    それ以外ならよっぽど物好きかヒマジンって事になると思いますが...
    否定的な意見の書き込みするんなら③か④と考えてほぼ間違いないと思いますよ
    しかもこのスレの書き込みの内容から見て④ではないと思われます

  111. 201 匿名さん

    >>196

    ザ・ライオンズ百道ってyahoo不動産の物件概要で販売戸数13戸になってるし、総戸数138戸になってますけど...
    138-13=125 と思いますが...
    自信満々書き込んで、何か勘違いでもしてませんか?

  112. 202 匿名さん

    >>201
    ライオンズとグランフォーレの戸数が違いすぎるのに比較してたから言ったんじゃないの?

  113. 203 匿名さん

    いやいや、否定的な書き込みは、釣られて反応するのを楽しんでいるお子ちゃまがほとんどだから、適当に遊んであげるのはいいけど、あまり甘やかすとすぐ調子に乗るから、放置が原則ですよ。

  114. 204 匿名さん

    完売しているのにもかかわらず依然にぎやかですね、ここは。
    ここの完売が悔しくてついつい見ちゃう●●の営業マンが荒らしてんですかね?

    ご苦労なことです。

  115. 205 匿名

    200どこからそんな自信が出てくるんや。
    完全な思い込み、決めつけ。

    うちの会社にもいるよ、視野の狭い頭かちかちな人。

  116. 206 匿名さん


    視野も狭い人がいるついでに、自分に無関係のスレに書き込むヒマな人も周りにたくさんいらっしゃるみたいですね
    時間に余裕があっていいですな~
    この人のも含め周りはみんなヒマ人ばっかしなんでしょ...

    ヒマ人は別にして、私もNo200の人と同じ考えです

  117. 207 匿名

    販売戸数少ないやろ

  118. 208 入居済み住民さん

    206様

    あなたもしっかりひま人です…。

  119. 209 匿名

    ここは完売済み。皆さん、撤収ですよ。

  120. 210 匿名さん

    戸数少なかろうが、零細デベだろうが、それなりに評価した人がいて完売したわけで、その方たちの期待を裏切らない住み心地が実現されることを祈りましょう。
    もちろん、どのマンションを選んだ方も同じことです。
    デベの営業さんたち(恐らく)も悪口言い合う前に、マンション買う人の気持ちを忘れてはいけません。

  121. 211 匿名さん

    そうよねぇ〜。良いこと言うじゃない。坊やいくつになったの?

  122. 212 匿名さん

    100歳

  123. 213 匿名さん

    なるほど、まだまだ若いの。人生始まったばかりじゃな。by小暮閣下

  124. 214 匿名さん

    金さん、銀さんw

  125. 215 匿名

    くだらんぞ、大京のF

  126. 216 匿名さん

    営業の遊びの場たってことが改めて分かりました。マンコミは営業のはけ口なんだな。

  127. 217 匿名さん

    きゃっきゃ言って遊んでる営業がいる訳ね

  128. 218 匿名さん

    買い物が便利だよな。ボンラパス近いし、ローソン近いし。

    やっぱり、室見川近くに最近竣工した茶色と白のチンケなマンションと比べたら売れるわけだ。

  129. 219 周辺住民さん

    どっちがチンケなマンションだよw

  130. 220 匿名さん

    なんかキャンセル出たっぽいね?完売じゃなくなったわけだ。

  131. 221 匿名さん

    218・・・

    チンケって・・・大きく変わらんよ。
    必死すぎて寒いわ。

  132. 222 匿名さん

    キャンセル住戸って若干安くなるのですかね?

  133. 223 匿名さん

    >221

    はっ、必死というよりどうでもいい感じに見えるけど。

  134. 224 匿名さん

    いやいや、事あるごとになにかにつけてそのマンションを引き合いに出すところが必死やろ。
    どうでもいいなら出さんよ。

  135. 225 匿名さん

    それを必死と捉えてしまうお前が必死すぎてうける(笑)

  136. 226 匿名

  137. 227 匿名

    1人でウケとけ、暇人

  138. 228 匿名

    てんりゅーこーりきー

  139. 229 匿名さん

    キャンセル住戸が若干安くなれば買うんだけどな。

  140. 230 匿名さん

    誰も教えてくれないところをみると、もう売れたのでは?欲しかったらすぐ押さえないと。人気物件ですからね。

  141. 231 匿名

    人気物件・・・

    さむっ

  142. 232 匿名さん

    好みもありますが、ここ1ヶ月でシートが取れた
    4つの物件の中で、ここの外観の出来栄えは
    かなり良いですね。
    細かい箇所まで、丁寧に仕上げている。

  143. 233 匿名さん

    マンションの壁面にぐらんふぉーれ と大きな文字ロゴが入っている。田舎のマンションの典型。買わなくて本当に良かった。

  144. 234 匿名

    ここの外観チョーださいと思いました。プレミストが一番カッコいいですよ。

  145. 235 匿名さん

    プレミストなんてゴミ扱いだよ。ここが一番!

  146. 236 匿名さん

    外観なら2011だよ。

  147. 237 匿名さん

    あのぅ2011って、ゲゲゲのぬりかべ?、ひゃぁ、最高。
    九州版で話題沸騰になっていますよ。

  148. 238 匿名さん

    シート外れた4つのマンションとは? こことプレミスト、2011とあとひとつはどこ?

  149. 239 匿名さん

    たぶんタクシー会社がやってる藤崎のアーバンパレスのことでは?

  150. 240 匿名

    別府のサンリヤンかも

  151. 241 匿名さん

    ここは完売してるでゴチャゴチャ言ってもね

  152. 242 匿名

    全く関係ない者なんですが、意外とデザイン良くて驚きました。
    少なくとも低価格のマンションには見えないです。

  153. 243 匿名さん

    >>233
    現時点ロゴなんて、何処にも入ってないけど。

  154. 244 匿名さん

    入ってますよ。恥ずかしいです。

  155. 245 匿名さん

    ホント田舎のデベって感じです。今時入れないでしょう、建物部分にブランドロゴなんて。ありえないセンス。あまりにダサ過ぎて論評に値しない。

  156. 246 匿名さん

    でも完売

  157. 247 匿名さん

    最近、完売した物件にイチャモンをつける人がいますね。
    心が寂しい人です。

  158. 248 サラリーマンさん

    ロゴなんてたいした問題じゃないでしょ。客観的に見て、丁寧に仕上げており、非常に良いデキ。
    近所の物件もそうだけど、
    最近塗装を多用する物件が目立つ中、健闘しています。

  159. 249 匿名

    ロゴといえば西新のハローデイのあるマンションですね。
    あれはちょっと酷い。

  160. 250 匿名さん

    いいえ、そんなことはありませんよ。てんぐ屋が運営するテングッドシティ、サボイとブリストルでしたっけ?あれは田舎の賃貸マンションらしくて、なかなかのセンスですよ。西新に住んでいましたが全く違和感はありませんでしたし、結構人気の賃貸物件でしたよ。しかし、ここは分譲マンションでしかも百道西新アドレスを強調する土地。パンフレットにそんなの何も表示してなかったのに、出来上がったらいきなりグランフォーレとかデカデカと文字ロゴ入っていたら契約者は堪らないと思う。自分が契約者だったら気が狂うくらい。これって揉めてないのかなぁ。センス的に絶対許してはいけないレベルのことだけど。何も言わないのかなぁ契約者たちは?

  161. 251 匿名さん

    最後にこんなオチがあるとは・・・ 契約しなくて本当に良かった。デベは真剣に考えるべきだよ。東京で文字ロゴ入りマンションなんて今時あり得ない。真面目にコーセーは考えた方が良いよ。これじゃ契約者は堪らないよ。

  162. 252 匿名さん

    これだから地場デベのマンションはイヤなんだよ。他にもあるよ、ロゴ入れるマンションは。そんな自己主張要らないって。スタイリッシュってこと考えもしないんだろうな。だから地場デベのマンションは地場の貧乏人にしか売れないんだよ。もっと考えたら。

  163. 253 入居予定さん

    別にロゴが入ってても入ってなくても関係ないと思います
    そりゃ完成後に販売会社が破綻してマンションの名前が変われば話は別ですが、購入者はそんな事よか品質の良いマンションが安い価格で購入できる方がよっぽどいいですよ
    ロゴが入ってる分、価格が高いんならロゴ無くしてもらった方がいいですけどね

    実際近くにブランド料が価格に乗っかってるのか、こちらが考えるよりも高いと思われるマンションもありましたしね
    完売してるマンションに他社の営業社員のものとも思える見苦しい書き込みが散見されますが、自社の商品に自信があるなら他社のものに中傷などやめて真面目に販売した方がよろしいと思います
    売れてないから暇なのかは知りませんが...

  164. 254 匿名さん

    ロゴは入っていて全く問題ないと思います。客観的に
    良い外観に仕上がっていると思います。
    昨今、これまでのブランド名のイメージと、実際の
    建物の出来上がり具合が乖離し、幻滅した物件が
    散見されます。

  165. 255 匿名

    あります。タイルを少なくしたマンションとかね。

  166. 256 匿名さん

    この色良いでしょうか? ちょっと違う気がします。

  167. 257 匿名さん

    >>250
    この現物見たことがないのかな?ここのロゴはサボイやブリストルと比較にならないくらい小さなものだよ。
    それとテングッドシティが人気の物件である事実が示すように、住宅の人気とロゴは無関係だね。

  168. 258 匿名さん

    痛々しい色だと思うけどな・・・、まあ、こんなもんだろ。

  169. 259 匿名さん

    や~ね~、売れないのを僻んじゃって
    いい大人がみっともないよ
    ロゴがあろうがなかろうが売れるもんは売れるんじゃないの?
    ロゴがあるから売れないってんならともかく既にこのマンション完売してますよ
    売れない原因の一つがロゴにあるってんならともかく、購入者が考えるのはロゴよりも「価格・立地・設備」だと思いますが...
    こんなとこでよそのマンションの中傷するヒマあったら、自分とこが売れない原因考えたら?

  170. 260 匿名さん

    ロゴやタイル色のネガを書き込んでいるのは、
    営業じゃなくて近所P物件の契約者だと思うよ。

  171. 261 匿名さん

    大変な誤解をしていますね。ロゴが入っていても完売したらし良いというものではありません。問題は契約者達がロゴ入りのマンションだということを知らされていなかったことにあるのです。今更解約はできないし、諦めるしがないしね。チーン

  172. 262 契約済みさん

    誤解?

    契約者ですが、ロゴが入ってるってそんなに大きな問題ですか?
    全然気になりませんけど
    他の方は知りませんが...

    入居予定の人間が気にならないって言ってんだから別にいいんじゃありませんか?
    はっきり言って大きなお世話なんですけど...

  173. 263 匿名さん

    ふーん、ダサ

  174. 264 匿名さん

    なるやる普通。気にならないのはデベ営業のエゴ。

  175. 265 匿名さん

    期待してましたが残念な出来上がりですね。

  176. 266 匿名

    タイルの色って、もともとこんな感じでしたっけ?
    ピンク系が強すぎるような。
    でも、近くの茶色が強すぎて周囲から浮きまくっているマンションよりはマシかもね。
    ところでロゴって何処に入ってます?
    グランフォーレって、分譲も賃貸も確かにロゴが入っているから、安っぽく見えてしまいますよね。

  177. 267 匿名さん

    最上階のよかとピア通り側。痛いです。なかなか頑張ったのに最後の最後に残念な出来上がりですね。チーン

  178. 268 匿名さん

    ロゴを入れることについては、重要事項に記載し契約者も承知済みでしょう。
    こんなことでネガ入れるは、なんか寂しいですね。

  179. 269 匿名さん

    残念な出来上がりのマンションって中傷してるマンションは完売
    売れ残って値引きしても売れないマンションの方がよっぽど残念でご愁傷様だと思います
    チ~ン
    ヒマツブシで書き込みするよか過去に来場した人に電話でもしてた方が賢明と思いますよ

  180. 270 匿名

    今日は日曜日ですが、寒い中を工事されてます。関係者の方、お疲れさまです。
    ただ、突貫工事はしないでくださいね。工期が厳しいのかと気になっています。

  181. 271 匿名

    当初完成予定は12月だったのでだいぶ遅れてますね。

  182. 272 匿名さん

    大丈夫かな? コーセーアールしー

  183. 273 匿名さん

    最近完成物件の中で、外壁の仕上がりは良いと思いますが、
    非常階段のとても質素なつくりが、ちょっと残念。

  184. 274 匿名さん

    何でもいいからケチつけたいですね

  185. 275 匿名さん

    失礼
    ケチつけたいみたいですね

  186. 276 匿名

    こちらはいつ入居が始まるんですか?

  187. 277 匿名

    遅れてるみたいだね。いつできるんだろう?

  188. 278 匿名さん

    二審も負け、このデベは将来も大丈夫だろうか?
    イメージダウンは避けられず、今後の物件の販売に悪影響を及ぼすだろう。

  189. 279 通りすがり

    内々定を取り消していてよかったと思うよ。
    大きな損害を未然に防げたわけだから、いいんじゃない。

  190. 280 匿名さん

    企業イメージを考えれば、明らかにマイナス。

  191. 283 住まいに詳しい人

    鍵を忘れてゴミ捨てに行ったら閉じ込められる罠があるとは…
    携帯を持っていなかったらアウト。
    子供にゴミ捨てに行かせるお手伝いはさせられない。

  192. 284 匿名

    夜のネオンは控えめに。 ラ○ホテルではないのだから

  193. 285 匿名さん

    あげ

  194. 286 不動産購入勉強中さん

    問題山積で困難なマンション

  195. 287 匿名

    場所も眺望も良くて住み心地よさそう!

  196. 288 サラリーマンさん

    ぶっちゃけ取り消さないとやばかった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸