皆さん住み心地はどうですか?
より良い環境で生活するために住民のみなさん情報の交換をしましょう。
こちらは過去スレです。
じょうてつアイム月寒Aステージの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-24 21:38:43
皆さん住み心地はどうですか?
より良い環境で生活するために住民のみなさん情報の交換をしましょう。
[スレ作成日時]2010-03-24 21:38:43
管理会社に電話しました。
担当の方は平謝りでした。
何も悪くないのにね…。
住民全体に紙面で注意では効果がないので、個別に対応していただくようお願いしました。
しばらく様子をみてみようかと思います。
これでやめてくれるといいな。
154さん
これは許せませんね…
道路じゃないから警察は無理なんでしょうか?
迷惑駐車で通報してもいいんでしょうかね。
管理人さんもいないし、困ったものですね。
違反駐車即レッカーを総会で決めたらどうでしょう。
ゴミ横暗証番号発表!
嬉しいヾ(^v^)k
でも、なぜ最初からそうしなかったの?
無駄なことして、もったいない(; ;)
むしろ、一生懸命頑張ってくださる管理員さんにも意見とかアドバイス受けてからいろんな営繕やったほうが得策なのに。
ひとつ疑問があるんですけど
あのごみ横の鍵ってもし壊れたらどこで修理するんですかね
まさかAステージの修繕費で払うということはないでしょうけど
ABCで割るんですかね
161さん
115&117です。
だから私、その事を疑問として提起しているのですよ。
皆さん、おかしいと思いませんか?
囲暁地通行権という面もあるから、B/Cさんも利用するのは当然だと思いますよ。
「通行人ならば誰彼構わずどうぞ!」って言う訳じゃないんだから。
でもね、そういったメンテナンス費用までAだけの負担なんて筋合いはないでしょ?
そこでさ、負担は公平にお願いしたいと主張したら、B入居予定の方から「ごみ横扉はBは使いません」なんて論点のずれてる話が出て閉口してしまったのです。
今はちょっとだけ沈静化している来客用駐車場問題だって、A/B/C駐車場が隣接している以上、
年月の経過とともに、「あっ、あそこに駐車スペースあるんだ!使えるかも~ラッキー!」なんていうふうに、なし崩し的に違法駐車が溢れ返ることを警戒しているのです。118さんみたいに良識ある人ばかりじゃないだろうしね。
もちろん恨みはありませんけど。
162さん
Bに入居予定と書いた118です。
ゴミ横扉とは小学校に続く暗証番号付きの扉のことだったのですね。
設計図でAのゴミステーションの場所が書いてなかったので、他のものと勘違いしてました。
申し訳ありません。
この扉については、暗証番号もBステージ住民に知らされているので、共同で使うものですよね。
したがって、修理、管理に関しては一緒に行うものなのではないでしょうか。
168さん
確かに.やりすぎは認めるよ!
だけどね、入居して数年.
来客の時,一度も使えた事がないんですよ!
いつでも常連さんが占拠だよ!
ならば、私も一部の人みたいに自分の車で事前にキープしておけば良かったの?
私には出来ないね、そんな非常識なこと【涙】
とにかくなんとかしたいだけ
私はこのままではよくないと思うので管理会社に電話します。
悪い事をしてる方が勝ちなんてとんでもない。
先日、全体に紙面で注意ではなく個別に対応していただくようお願いしましたが、してくれたのかどうかも確認します。
してくれたのに変わらずなら他の対応を考えてもらいます。
管理費を毎月払ってる以上当然の権利だと思うので。
とにかくこういうことは許せないのです。
来客のたび窓から駐車場を見てイライラするのはもういやなんです。
世の中、正直に真面目に生きている人間が損をするんですよね
そして要領のいいヤツだけがおいしい思いをする。
真面目な人間はそういうヤツの分まで負担を強いられる
嫌な世の中だね~
わたしたちが使いたいときは空いてないのにね。
いくつかのマンションは理事会での結果、
ワインパーキングという会社と契約して
敷地内の駐車違反(不届け等)はレッカー移動という措置を取り、
周知した所、駐車違反は無くなったそうですよ。
192さん
そんなことないですよ。
きちんと進んでますよ。
黙る必要があるから黙ってるだけ。
ここで怒ってないでみんなで行動しないとね。
今朝、常連の白い車に若そうな女性が乗って
平然と通勤していきましたよ。
生真面目な管理人さんが見回っているのに...
管理人さんも唖然と見つめていました。
ひとこと言ってやりたかったでしょうに...
196さん
何がどのように進んでるんですか?
自動販売機の設置案が浮上してるようですが、
何処の誰が最終的に儲けるのかは良くわかりませんが、個人的には設置に賛成です。
近所に飲み物を買うとしたら、コンビニかサンドラ(又はサンドラ前の自販機)になるわけですが、
この物騒な世の中、マンション内に自販機があれば安心して子供にも買いに行かせることができます。
マンション内に不審者が出没していないことが前提ですが・・・。
自販機の売り上げ一部が、新聞紙と同じように積立金とかになればそれはそれでいいとは思いますが(笑)
春になると仕事の都合等で住人さんの出入りもあるかと思います。
たぶんこの時期になると新聞勧誘とか色々な勧誘が増えるんでしょうね~。
また、Bステージへの入居に合わせてか、じょうてつと契約していない業者からの
インターフォン呼び出しやら・・・。家の者の話だと日中結構インターフォン鳴ってるようです。
それは子供に注意すれば?
ここに書き込む事か?
それはちょっと違うかも。
子供の友達ならその場で注意すればいいこと。
他に被害者いないし、個人的な問題ですよね?
【一部テキストを削除しました。管理担当】
鳩→去年も駆除したのにまた来て迷惑
ゴミ横カギ→使いづらくなってみんな迷惑(解決済み)
道新→不快。みんな迷惑
友達がいきなり自室まえにくる→208さんだけが迷惑
よってここに書き込むことじゃないですね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
214さんのAED付きの自販機案ですが、AEDだけでもいいですね。 費用どれくらいか調べてませんが…。
掲示板なんで、色々な意見・要望・等々あって良いと思います!
その為の掲示板なんですから。
仲良くやりましょうね!
それから、私は結構総会にでていますが、出席者少ないですね~
でも、全戸数の方が集まったら集会室に入れないような気がします。
突然ですが
マンションのエレベーターって、使用後1階に下ろしておくべきですか?
それともそのままでかまわないのでしょうか?
マナーとしてや電力の観点などから皆さんのご意見をうかがいたいなあと思いまして。
総会で聞くほどではないのでこちらで聞いてみました。
同意です。
なぜあの場所にいつも駐輪しているのか疑問に思っていました。
駐輪許可のシールを貼っていない自転車は敷地内に駐輪してはだめですよね。
来客は仕方ないにしても。
以前にも書き込まれていましたが屋内の駐車場の状況もひどすぎます。
あれじゃきちんと許可を得て駐輪している人が出し入れできません。
一度シールを貼っていない自転車の一斉整理をしてはどうでしょう?
前にも一度やったようにも記憶していますが、きちんとしてほしいものです。
ほんとにだらしないですよね。
世帯数が多く、どのような人が入居してるのか全然把握してませんが、きちんとしてほしいです。
ストレスがたまるわ。
No.225さん、レス有難うございます。あの場所に「駐輪禁止」の貼紙が有るのにもかかわらず毎日駐輪されています。よほどの特殊事情があるので有れば理事会等で話合い、特例自転車のシールか何かで区別し、歩行者に怪我させないように処置して欲しいのです。雪解けとともに赤い盗難自転車1台のみが既に計5台になり、そのうち去年レベルになると思うと今から憂鬱です。
自転車の件、解決したいですね。
暗黙の了解みたいになってるのは良くないと思います。
駐車場のことも管理会社にお願いしたら、とりあえずは書面で注意喚起してくれたし、今回も相談してみましょう。
みんな快適に暮らしたいですよね。
せっかくこのマンションを買ってみんなで管理費も払ってるんだから。
みんなで快適さを維持しないと。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
個人を特定し、中傷するようなレスが散見されたため
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
レスが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
以降こういったやり取りはご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
投稿にあたりましては、以下のページなどもご参照ください。
◇利用のルール「2.住民板」
https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html
◇変なことは書いていないのにレスが削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5
今後とも宜しくお願いいたします。
だいぶ削除されましたね。
エレベーターの件ですが、私は2階に戻すようにしています。
電気の無駄使いかも・・・とも思うのですが、駐車場から来て直ぐに使える階
にとまっていた方が、親切だとも思うので。
それと、自分の使用階にとめて置くと、たまたま紛れ込んだりしてくる
セールスマン等に家にいる事がばれるかなーとおもって、その様にしています。
私もエレベーターはそのままでいいかなぁと思っていますよ~
皆さんに質問なんですが、バルコニーのない部屋の窓の掃除はどうされていますが?
きれいにしたいんですけど、なかなか。。。
みなさんの方法教えてください。
宅配ボックスがすべて使用中?で、利用できない事がありました。他に困っている方はいないですか?世帯数の割りに宅配ボックスの数が少ないのでしょうか。。
あのデカいアンテナは何に使っているのでしょうか…。バルコニーからもはみ出しているし、落下して事故になる前に改めてくれるといいですね。
私も危険だなーと思ってました。
ベランダからはみ出てますが、マンションの規約では問題ないのでしょうか?
怖いですよね。
気になる話を聞きました。
「最近、宅配BOXが満杯のことが多いです。以前はこんなことはなかったのですが・・・。」
さらに詳しく聞くと、「同じ荷物が長期間入れっぱなしなのかも??中をチラッとしか見てないし、記憶してるわけではないけれど」
信用のおける配達員さんの話です(いい加減な仕事で有名なBlackCatではありません)
自転車置き場の扉が壊れたままですね。
重いし半開きだし、使いづらい。
結構たちますが直さないのでしょうか?
今度聞いてみようと思ってます。
アンテナの件はどうなったかなー。
最近は誰も書き込んでないですね…。
自転車置き場の扉が直りました。
よかったよかった。