- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買い換え検討中
[更新日時] 2023-08-16 17:15:38
大阪で素敵な場所というと北摂・帝塚山・四天王寺・真田山・清水谷
などよく聞きますが、なかなか手が届きません。
他にもおすすめな街があれば知りたいです。
高級住宅地ではないけど、以外と環境が良くておすすめな町とか
デメリットはあるけどココはすごく便利だとか。。。
色々なご意見がありましたら、活発に意見交換できればと思います。
[スレ作成日時]2009-02-08 19:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪府内意外とおすすめな町
-
43
匿名さん
大阪府内のおすすめな町では?
内容が、変わってきている・・・
天王寺の歴史街道、周辺がいいような。
四天王寺さんもいいですね。
-
44
31です
四天王寺も良いねぇ。
お彼岸の間、大変そうやけど。
>>37さん
そうですか?私は見ませんよ、私があげた地域では。
ここらにはそれぞれ友人家庭や親戚が住んでいますが、どこも遊びに行くと、羨ましくなります。
静かだし、買い物・食事も近くにたくさんあるし、子供の習い事も揃ってるし、小学生も高学年になると塾で遅くなるから、上本町か西北に近い方がよいし(車で15分位まで)。
松崎町から山王は地図上は近くても、まず近寄らないでしょ、通り過ぎても。向こうからも、寄ってこないし。
先日も遊びに行ったけど、静かで、子供達の遊び声が聞こえてきて、天王寺駅から徒歩5分とは思えませんでした。
ちなみに、現在、緑地公園在住ですが、子供は私立小学校です。昔から、この辺りからも私立や国立小学校に通う子供が多いです。
結局、公立は公立ですし。
また、兵庫県民にはなりたくないし。
長々と失礼いたしました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
枚方公園・枚方市など、ひらぱー周辺はどうですかね。
のんびりしてるし、京都にもアクセス良好。
神戸・大阪市・京都への進学でも通いやすいかな?
-
46
匿名さん
大阪市内をざっくり分けると、上町台地の上の住宅地は住みやすいと思うがどうだろうか。
-
47
匿名
意外と ですよね?
天王寺区なんかは意外じゃないし高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
ひとそれぞれの考えがありますから何とも言えませんが。
「公立は公立ですし」という考えで、純粋培養の私立小学校に入れるのは、個人的に反対です。荒れている中学校とかはさすがに回避したいです(個人の力ではなんともできないから)が。
社会にでたら色々な人と付き合って生きていかないとなりません。高学歴の教養ある人たちだけとは限りません。小さい時こそ社会性を身につける修練の時期です。そんな時に、お金で勝ち取る私立に入れても・・・
小学校・中学校・高校は公立が私の考えです。大学で私立に行けばよろしい。そこでこそ知的レヴェルの高い人間と切磋琢磨して社会に巣立つべきかと(大阪も東京も同じ)。
お子さんがいらっしゃるのであれば、小学校や中学校の環境も詳しくお調べになってお住まいを決めたほうがよいかと。決して青葉区に似ていることが最重要だとは思えません。
-
49
匿名さん
ごちゃごちゃと、どうでもいいですが、スレ違いですよね
金銭的理由があるので、あくまでも穴場を教えて欲しいっていう主旨のスレでしょ
あんたらの自慢合戦はどうでもいいです(笑)
-
50
匿名さん
>>40
北摂の定義分かってるのか?
夙川や岡本どこにあると思ってるんだ?
-
51
匿名さん
↑夙川に住んでおりますが、夙川、岡本も北摂といいますよ。
-
52
匿名さん
-
-
53
匿名
夙川岡本を北摂というのは、徳島を関西というようなもの。
間違ってはないが???てなりますね。普通阪神て言うでしょう。
むしろこっちの方がグレード高いから北摂と言うより阪急神戸線沿線に住んでますと言ったほうが自慢できますよ、転勤族さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
-
55
匿名
>>53 田舎もんが! 何を気取って言ってんの。低所得さん~
-
56
匿名さん
53さん 転勤族ではないですよー 夙川には長く住んでおります。
これから桜がきれいですよーまた、機会があれば観にいらして下さい。
-
57
匿名
>>53←地方出身の転勤族!低所得、他でも荒らしてますねーすぐわかりますよー
-
58
匿名はん
青葉区は青葉区だと思うので、、、とりあえず、
大阪はどこでもエエとこよぉO(≧▽≦)O
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
長田義明 失言 「地震が起こってよかった」 「震災は天の恵み」 大阪府議会の議長
大阪府議会の議長を務める長田義明府議が20日、「震災は大阪にとって天の恵み」など
と発言していたことが分かりました。長田義明は、ANNの取材に「不謹慎だった」として
います。
長田義明は20日、地元での事務所開きで、東日本大震災について「大阪にとって天の恵
みと言うと言葉が悪いが、本当に地震が起こって良かった!と挨拶しました。
長田義明は、橋下知事が掲げる「大阪府庁の旧WTCビルへの全面移転」に反対していて、
「旧WTCも震災で被害を受けたので、知事の主張が間違っていることを示したかった」と
釈明しました。
-
60
匿名さん
-
61
匿名
北摂とは…大阪府内の、大阪市を除く、淀川より北にある街をさします♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件