匿名さん
[更新日時] 2010-11-18 09:39:57
Real Answer ~未来が、ここに見えるシティ、誕生。~
「プラウドシティ金町ガーデン」に続いて、
ようやく動き出しそうです。
304戸、4月下旬にプロジェクト発表会。
いかがでしょうか?
こちらは過去スレです。
プラウドシティ金町アベニューの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-23 23:17:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番) |
交通 |
常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分 京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
304戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ金町アベニュー口コミ掲示板・評判
-
264
匿名
現状、車両設備の問題で、小田急線からJRの直通運転が困難ということで、綾瀬止まりが多く、それが新型車両を小田急、JRが共通化するということで、直通運転が可能になると聞いたことがあります。
したがって、理科大などによる利用客増を契機に、綾瀬止まりを松戸止まりにするかもしれません。あくまでも希望的観測ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
今のヨーカドー+駐車場+スイミング跡地を全部使ってショッピングモールをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
誰にお願いしてるの?
亀有、北千住と大型店舗の再開発は終わったんです。後はその周辺の地域にマンションを建てるのみです。そんな事も解らないで金町のマンション買ったの?
能天気ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
あなた無知ですね!
誰が大型店舗の再開発終わったって宣言したんだ?
理科大が出来て街が変わったり人口増があればわからないでしょ?
あくまでもそれは企業が決めることなんだから
てか、街のキャパな亀有より金町の方がすべて上なんですよ
駅の乗降客数も商業売上高も
先はわからないでしょ?どうなるかは
実際、三菱製紙跡地のB街区だって一応SC誘致予定なんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
“現段階”ではそうでしょうね。ただ、亀有も駅前のリリオ(?)に入っているイトーヨーカ堂が撤退する予定で、その後のテナント探しが厳しい状況だと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
亀有が上とは知りませんでした。
亀有、金町は現時点でもそれほど大差ないと思います。所詮、北千住以降は全部一緒です。
北千住も上野以降は、上野も東京以降はって言われたら何も言えませんが、そんなものです。
まあ、そんな話はどこか別のところでやって下さい。
それより、オプションはどんなのを考えてます。
私は、リビングのガラスフィルムとあとはどうしようか迷ってます。
こんなのいいよとかあれば教えてください。
玄関の鏡や床、水周りのコーティング、食器洗浄機、ベランダの床、琉球畳などのメリット、デメリットを教えてください。
-
273
周辺住民さん
亀有VS金町??
金町物件を買った人たちは亀有に劣等感があるんだね。
亀有に住んでる人たちは亀有VS金町だとは思ってないよ。
-
-
274
匿名さん
亀有か金町に住むなら、難しいですが金町かな。
亀有はアリオあっても、ソープランドがあるから環境的にNG
金町も微妙にあるけど、亀有ほどでないし、大学できればイメージが変わるからいいと思いますよ。
あと快速が止まるとしたら、乗車数と大学の関係で金町の方が確立高いから尚いい。
そもそもこの掲示板は、プラウドを検討している人なんだから金町が嫌いな人は書き込まなくていいのに。
-
275
周辺住民さん
快速もそうだけど、地下鉄8号線支線(有楽町線豊洲~住吉~亀有・野田市方面延伸)になればもっとえぇなぁ
-
276
ガーデン住民
オプションでつけて良かったと思ったのは食器棚です。床と一体感が出て見た目にスッキリな感じです。高かったけどそれだけの価値はありました。ご参考まで。
ちなみにウチは亀有から引っ越してきましたが金町は物価が安いです。ヨーカドーで同じものを買うにしてもこちらの方が安い。それに常磐線が止まってしまった時の安心感もありますしウチは金町気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
金町と亀有??
どちらでもいいように思います。
街にはそれぞれ、良いところ悪いところがあります。
上下を比べるのはおかしいのでは。
商業的にはいまいちですが、金町いいですよ!
劣等感なんてありません。
他と比べる必要なし。
感じ方は人それぞれ。
プラウドガーデンそしてアベニューと、世帯が700も増えるのですから、プラウドの住民でより住みやすい街にしていきましょう。
-
278
匿名さん
プラウドで700増加、大学で4000?増加、スミフなんかできたら、駅パンクですよね?
設備と金額もいいと思い契約しましたが、あとは駅(路線)だけ何とかしてほしいです。
商業施設も増えたほうがいいですが、今のままでも日常生活には困らないので大丈夫ですが、
まぁそれだけ増加すれば、商業施設も足りなくなると思いますが。
現在の契約者はどれくらいなのでしょうかね。
食器棚ですか。一体感があっていい感じですが、お値段が高い。高い。
とりあえずフローリングのコーティングだけは考えているのですが、一部にはしないほうがいいとかなっていたので、迷ってます。
-
279
匿名
食器棚は確か40万くらいしちゃうんですよね…高いです。わたしは西向きを契約したので窓ガラスコーティングかフィルムは必須かなと。あとは食洗機と水回りコーティング、琉球畳かな。洗濯機の上の棚もオプションなんですよね。色々考えてたらほんときりがないですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
私も西側なのでフィルムは必須かと思ってます。
水周りのコーティングは、やるとやらないではどれ位違うのでしょうか?
3つで10万とかなので考えてしまいます。
洗濯機の上の棚は欲しいですが、琉球畳はどうなんでしょうか?ただ淵が無い四角と思ってやめようかと思ってます。
せめて、玄関、トイレの鏡、西向きの場合のフィルムとかは最初から付けて欲しかった。
-
281
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
大学できるので、スタバ程度は出来るのではないでしょうか。
そうなると、ガーデンにあるカフェは廃止になると思うので、管理費が安くなるかも
-
283
匿名
ここに加えて理科大とスミフタワー、UR、南口には2年後にプラウドタワーが建ちますよね。ますます駅はパンクです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名
バンクしないから大丈夫ですよ。前に住んでいた所は国立大学の他に私大、私立高、たくさん団地がありましたが、駅はたいして発展しませんでした。でも緑はさすがに多かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名
金町駅パンクじゃないですか??前に台風で電車が止まった時にはホ−ムから人が落ちそうなくらいでした!あんなに危ない状況は今まで見たことありません。
しかも駅員が入場制限してないからエスカレーターでどんどん上がってしまって…。
せめてホ−ムだけでも広く安全にして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
商業施設不足してますか?
少なくともちゃんとした大手スーパーが3つもあるので、恵まれていると思いますが。
(大手スーパーで働く者として)
ファミレスとか食べるところは少ないと思いますが、郊外の住宅地と思えばこんなものかと。
商業施設充実しているように思えるのは私だけでしょうか。
亀有と金町、都心の人にしてみれば綾瀬も含めて北千住より以西ということで一緒じゃないですかね。
-
287
購入検討中さん
HPに第一期とか第二期とかの表現がなくなりました。
売れてないんでしょうか?
物件も金額もいいと思うのですが。。
-
288
匿名
ヨーカドー、東急、マルエツ、何処もお客の入り良いように見えるが
上手く金町を3等分してるのか又は客層で三等分してるのか、いずれにしても
これ以上スーパーは必要無いんじゃないの。
-
-
289
匿名
商業施設は人それぞれで、それをスーパーというのであれば、現状のままでもいいと思います。
ただ、休日に子供をつれていける施設は無いのではと思います。
住宅地なのでそこまで求めるのもどうかと思いますが、みなさんは、多分ですが商業施設なのでアリオとかららぽーとのようなものを連想してそうですが。
第一期は結構人がいたような気はしますが、100戸なので全部が売れるということはないと思います。ただ、この辺りで直近にいい物件がでないため、ある程度は売れるのではないでしょうか?
-
290
匿名
オプションの琉球畳はどうされますか?
うちは、小さい子供がいるため、普通のでいこうかと思ってますが、
琉球畳のほうがいいとかあれば教えてください。
-
291
匿名
琉球畳は半洋室風にできますよね。うちは雰囲気が気に入ったので申込むつもりでいます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
ガーデン住民
-
293
匿名
ガーデンより高層階は展望良さそうですね。電車の音と高圧線が気にならなければですけど。ガーデンの南棟は目の前アベニューの通路で非常に展望悪い。東側は午前中しか陽が射さない。東南は貧相。それを考えると安いし高層階のみお買得かも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
ガーデン住人
アベニュー、ガーデンの各棟各階で、日当たり、眺望、音等に一長一短があり、自分が何を重視するかで、選び方がかわりますよね。アベニューは、さらに価格的にも魅力的で、お得だと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
多分第1期100戸のうち、抽選で外れた方向けに、
申し込みが入らなかった数戸を販売しているのだと思います。
営業さんの口ぶりからすると、申し込み総数は100戸を超えているのだと思いますよ。
ただ、抽選外れた方が、全員別住戸を買うとは限りませんからね。
そのあたりが落ち着いたら、第2期でしょうね。
お盆があるので、第2期は、9月ごろかな。
-
296
匿名
小さい時からずっと住んでますが金町駅の混雑具合ですがあれは普通ですよ
高校生の時も大学生の時も毎日利用してましたが別にどおってことないですよ
なれれば余裕ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名
事故が無ければいいですけどね。
なにせこれから野村のタワーは建つし、アベニューの住人、理科大学の学生、もしかしたらスミフの住人まで増えますからね。
今まで無い状況なんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
-
-
299
匿名
全員か全員ではないかの議論は無意味です。
ちなみに半分くらいは金町在住だと思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
学生さんは登校・下校時間がそれぞれ違いますから。
朝一斉に駅がパンクすることはないんじゃないかなぁ・・・。
もっと駅周りに飲食店が増えるといいなと思ってます。
学生さんが増えると、そういうお店は増えてもよさそう。
-
302
匿名
それに今より昔の方が金町の乗降客数はピークだったから
昔のピークだった頃の5〜6万人に戻るだけだから余裕ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
大学生が来ると昼のダイヤが1時間5本ではきついでしょう??
綾瀬止まりの廃止お願いしたい。
-
305
匿名
日中なんて5本で十分ですよ!
通勤通学時間帯は本数多いんですし
ものすごい田舎にいる訳じゃないし電車で座るつもりないし乗るだけならそんなに不自由ではないですよ
それに綾瀬までがメトロです!
綾瀬止まりが廃止になることは考えられないですね
北綾瀬駅の奥に車両基地がありますしね
それよりは人口が飛躍的に増大して常磐快速線を停車させる方がまだ可能性としてはあり得ると思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
そう。三河島にとまって何故金町にはとまらないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
いいえ、日中でもせいぜい8本から10本は必要ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
本数が多いとこがいいなら山手線沿線にでも住むことをおすすめします。
車両基地がない限り物理的に日中10本とか無理ですね
それに日中10本とかここじゃ厳しいよ採算的に
ここはJR常磐線の駅です
メトロの駅ではありません
綾瀬は北綾瀬駅の奥に車両基地があるから仕方ないですがこの沿線で日中10本は北千住駅までしか需要と供給はあいません
通勤時間帯はきちんと本数があるんですから問題なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
309
匿名
308さん
そうゆうことではなくて・・・
自分も日中の本数は現状維持で問題ありませんが、
学生のことを考えた場合12分おきだとキツイのでは???
ってことです^^;
-
310
匿名
大学生なんてそんなに急ぐほどのことないから大丈夫じゃないですか。
自分が大学生の時を考えてみると時間なんて余裕でしたしみなさんも余裕じゃなかったですか?
今のままで問題ないと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
なんか自分が住むから本数増やせって言ってるように聞こえる。自己中の集まりか?!
-
312
匿名さん
>307
さすがに、昼間の時間帯で8本~10本走っているところは少ないんじゃない?
都心ならあるけど・・・
-
313
匿名
自己中もなにも、ここは金町に住もう、もしくは住むことを検討している人たちのスレッドですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件