Real Answer ~未来が、ここに見えるシティ、誕生。~
「プラウドシティ金町ガーデン」に続いて、
ようやく動き出しそうです。
304戸、4月下旬にプロジェクト発表会。
いかがでしょうか?
こちらは過去スレです。
プラウドシティ金町アベニューの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-23 23:17:01
Real Answer ~未来が、ここに見えるシティ、誕生。~
「プラウドシティ金町ガーデン」に続いて、
ようやく動き出しそうです。
304戸、4月下旬にプロジェクト発表会。
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2010-03-23 23:17:01
こんな過去レス見つけました。
No.692 by 契約者 2009-10-16 13:25小学校の学区は原田小ですが、近隣では花の木小が評判が良いらしいです。しかし新一年生の入学以外は選べないそうです。学校公開は終わりましたが、学校に連絡すれば、副校長が案内してくれるそうです。ちなみに線路側のプラウド2は花の木小学区です。中学校は金町中学校ですがこちらは評判がよく、水元周辺から金町中に入るため花の木小に入学する方が多いそうです。私も小学生の子供がおりますが、同じマンションから皆原田小に行くのでいいのかなと思っております。幼稚園は足立区になりますが、いずみ幼稚園はお勧めです。長くなりましたか、多少参考まで。
No.693 by 匿名さん 2009-10-16 13:28どなたか併設される認可保育所の情報をご存知の方は、
いらっしゃいますでしょうか?
当方、葛飾区のHPを確認したのですが、
特に何も書いていなかったもので…
No.694 by 匿名さん 2009-10-16 17:19地元民ですが
花の木はおすすめしないですね
まぁ確かに人気はあるかも知れないですけど
あまりいいエリアじゃないですよ花の木の辺りは
場所的には原田小をおすすめします
No.695 by 匿名さん 2009-10-16 17:46『花の木』も『原田』小学校もエリア的に近いように思うのですが、
どう違いがあるのでしょうかね??
No.696 by 契約済み 2009-10-16 21:04694さん、原田小が良い理由を是非教えて下さい。
No.697 by 匿名さん 2009-10-16 22:00地元民です
花の木ですがご説明します
ハッキリ言ってしまうと貧富の差が激しいエリアなんですよ
分譲マンションなどにお住まいの方達はそれなりに普通の方々だと思いますが
花の木ってエリアにはあまりキレイじゃない都営住宅などが奥にたくさんあるんですがご存知ですか?
低所得者層のエリアでもあってハッキリ言って素行の悪い方々が多いのも現実なんですよ
もちろん全員がそうとは言いません
ただ常識とかカルチャーが低い方々が多いのが現実なんですよ
原田小は詳しくはわかりませんがバス通りを挟んでるのでその手の方々はあえて学区を越えてまで行こうとは思いません
原田小の方は家賃の高いキレイな公団のゾーンです
考えてもらえればわかりますよね?
ハッキリ言ってしまって申し訳ございません
安い家賃でも都営住宅だけには住みたくないですけど。
と言う感覚がある一方で、逆にお金持ちでもあえて都営住宅に住むという感覚の違いは大きいと思います。
どう考えるかは個人差がありますが。
小学校について色々ありがとうございます。選べるのは新1年生だけなんですね…。3年生の子が転校する場合は指定区通りってことになるのですね。
940さん
なーんだ。住民板を確認せずに、ここの掲示板だけ読んでいたもので
少々動揺してしまいましたが、それなら安心しました。
売れてないから駐車場が埋まらないのと
まだ半分しか売り出していないから契約数が把握できないのでは大違いですね!
私の今住んでいる場所の近くも都営住宅がたくさんありますが
私立の小学校に通っている子もそこにすんでいたりします。
本当に必要な人が都営住宅に入るべきだと思うのですがね・・・
今月末からの入居の新築マンションで、管理費が上がるかも知れないと告知していると言うことは、ほぼ100%上がるでしょうね。
入居前から、上がる管理費の告知なんて聞いた事ないです。やっばり苦戦していますよ。折り込み広告チラシを見ると線路も高圧線も無いことになっているので、実際行くとガッカリしますよね。
まぁ、チラシなんて人達が嫌がる所は省くのでしょうけど、遠くからわざわざ来たらムカッときます。
何故、施工済みマンションなのに半分しか売り出さないのですか?
言い方変えれば、半分しか売れてないって事なのではないですか?
大規模マンションが半分近く売れ残っちゃったら、ゴーストマンションになっちゃいますね。
大丈夫ですか?
大丈夫と思いますよ。以上。
販売さんが一生懸命書き込みなさっていますが、ここが売れていないのは衆知の事実ではないでしょうか。業界の裏情報で有名なS氏の「ただ今値引き販売中」というブログにもはっきり出ていました。私の遠縁になる人が野村に勤めていますが、ここの担当にだけはなりたくないといっています。そろそろよ表面的な話はやめて、実の話題を出しませんか?
字間違えました。
×衆知→○周知
善意の第三者を装うところが悪質ですよね。
根底にドロドロの悪意見え見えですが、当人はしてやったりと思ってるのかな?
⁇
ほんと謎なんだけど、なんで売れてないと言い回る人がいるんだろう。誰かが得するため?
で、ここはガーデンを販売終了しないと売り出せなかったから(価格が安すぎて)、竣工後販売になったので、売り始めてからは毎期ちゃんと出てるんだから罵るほど売れてないってことはない。絶対に。
蓋はもうあいてるよ。
すげー荒らされてますね!
ここ、検討者板でしょ??
明らかに検討対象外の書き込み多すぎ。