匿名さん
[更新日時] 2010-11-18 09:39:57
Real Answer ~未来が、ここに見えるシティ、誕生。~
「プラウドシティ金町ガーデン」に続いて、
ようやく動き出しそうです。
304戸、4月下旬にプロジェクト発表会。
いかがでしょうか?
こちらは過去スレです。
プラウドシティ金町アベニューの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-23 23:17:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番) |
交通 |
常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分 京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
304戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ金町アベニュー口コミ掲示板・評判
-
686
匿名さん
モデルルームご来場サンクスフェア開催!っておもしろいですね。
この間は第2期のグランドオープン記念企画とかでミスタードーナツの
ドーナツ5個引き換え券だったような気がするけど、今回はパステルの
なめらかプリン5個引き換え券なんだね(笑)
>>684
682ではないですが、
http://www.pc-k.jp/public02.html
ここの下の方にミニショップの写真があります。これのことかな?って思いますけど。
-
687
匿名
契約者が半分位だったら顔合わせなんか延期でしょうに。やる意味ないし、経費も係るし、悪戦苦闘してますね。何しろ線路沿い物件ですから仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
野村内でも金町と大島は売れなさ過ぎて担当の責任問題になってるらしいからね。
しかし建物そのものは悪いとは思わないが、これが街力ということか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
>686は関係者??
担当って何担当?物凄い数になるけど、どのセクション?
悪評吹聴するならせめて少しは信憑性あること書き込んでくださいよ。。。
ところで「売れてない」という話ですが、今は不動産どこも苦戦してるけど、ここはそこそこ出てますよね。
同じ長谷工プラウドでもバカ売れしてる板橋と比べれば売れてないですけど。
売れてると売れてないの戸数(率)を教えてください。
-
690
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
大島って結構順調じゃないですか?
全数44戸で、第1期30戸は一応即完表示できてますし。
2期も終わり、残り数戸でしょうから、抽選でなく先着順売りにしてますので、
年度内には売り切りそうですよね。
他のプラウドでもっと売れ行き悪いのありますし、責任問題にならなそうな勢いと思いますが。
金町は、しょうがないと思われます。
ガーデン、ヴィナシスと大型物件が立て続けにあったため、金町の住宅購入層はほとんど購入済み
と思われます。物件が悪いというよりも、金町が供給過多ですよ。
あと、2,3年経てば、アベニューもあっと言う間に売れると思いますがね。
スイミング跡地や、UR、住友などは、数年待って、大学ができるころに販売でしょうね。
-
692
匿名さん
顔合わせっていっても、野村の場合は管理説明などを合わせてやるので、契約者にとっては意味があるのでは?
でも、確かに後から買った約半分の住人向けに、もう一回やらないと不公平ですよね。
-
693
匿名さん
やるんじゃないですか?
説明会は設けなくちゃいけないでしょうし。
-
694
匿名さん
686さん
ミニショップの画像、ありがとう!
これはロイヤリティフリーのイメージフォトなので実際の
ものとは違いますが、まあ、だいたいはこんなイメージでしょうね。
モデルルームのお土産は、手を変え品を変え…ですね。
パステルのプリンは好きなので、趣味に合わない雑貨をもらうよりも嬉しい。
-
695
匿名さん
モデルルームは特典を用意しているところがほとんどですが、いらないものもらっても困りますもんね…
金券の類がベストですね!
-
-
696
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
人それぞれ色んな感じ方があって、それを書き込んでるだけだと思いますよ。
良いことも悪いことも聞いておきたいですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
696さんは何を笑っているのか分かりませんが、697さんの言うとおり、色々な意見があってこその掲示板ですね。
敵意剥き出しの書き込みや、出処不明の情報を実しやかに広めようとしている書き込みが散見されて悲しくなることもしばしばですが、真摯に検討している善良なユーザーが自分以外にもいると思うので、なんとか見極めて参考にしたいです。
-
699
匿名さん
>655さん
不動産で提示する徒歩の分数に関しては規定がある様です。
徒歩による所要時間は、道路距離80mにつき1分間を要するものとして算出した数値を表示することと
なっている様です。
人それぞれ歩く速さも違うのでこの様な規定があるんですね。
-
700
購入検討中さん
見学してきました。
こちらは、気に入って買う!より、買えるから買う!(しかも変動35年とか無謀プランでギリギリ)人が何となく多そうですね。
将来、管理費積立金の滞納が大量に生じそうな気もして少し躊躇してます。競売多数ってのも。
考え過ぎかなぁ。悩む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名
管理費、修繕費は高めだと思います。管理費滞納は競売、くらいの感じが欲しいですね。
現在のマンションも管理費滞納者が多数いて大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
三期の前に、二期二次の募集があるそうですが、二期で漏れた人限定なんでしょうか。
どなたか参加される方いらっしゃいますか?
-
703
匿名さん
>700さん、それはどちからの情報ですか?
ブースで他の方のお話を聞き耳たてられたのでしょうか。
まあ売れないよりは安心ですね。
管理費、修繕費滞納で競売、すごく良い案ですね。
ぜひ総会で取り入れましょう。
安くでもう一部屋手に入れられるチャンスですね!
-
704
匿名さん
-
705
匿名さん
>>702
抽選は公平にしないといけないので、2期でもれた人だけが2期2次に参加できるってことはないと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件