横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【18】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【18】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-08 01:55:20
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート18です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/

[スレ作成日時]2010-03-23 23:12:58

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【18】

  1. 201 匿名さん

    小杉でもリエトコートだけ取り残されてる…
    2年も前に竣工してるのに在庫も40戸位残ってるね。

  2. 202 匿名さん

    不動産会社の知り合いに免震はやめておけと言われた。
    ちゃんとダンパー交換した実績なんてまともにないし、実際どれほど金かかるかわからないとのこと。
    本当かよ、と思いつつ気にはなるからタワマンでも免震は避けた。タワマンも似たような話だが。。

  3. 203 匿名

    >>201
    パークMSTもだろ。戸数は違うが。

  4. 204 匿名さん

    何回話がループしてるんだろう…ネタ切れ?

  5. 205 匿名さん

    北口の話になると、実際に住んでる人しかわからんから、ちょうどネタがあっても盛り上がらんのだよ。

  6. 206 匿名さん

    2年前に竣工してるのに40戸も残ってるのかよ。
    それ以外のマンションも在庫の山・山・山。
    これからさらに4棟もタワマン出来るんだろ?
    完全に供給過剰。
    結局デベだけが儲かり、そのツケは小杉住民。

  7. 207 匿名さん

    ↑二子玉川のライズもしかり。

  8. 210 匿名さん

    パークシティーってまだ売れ残りがあるんですね。
    ホームページを見ると最上階近くの住戸が多いですが、何か売れ残る理由でもあるのでしょうか?
    単純に相場に合わず高いだけ?

  9. 211 匿名さん

    >>208
    日本語をもっと勉強しろ。

  10. 212 匿名さん

    ネガの人物像はこんな感じかな、合ってるよね?

    1.年収400万円台、40台中盤、男性
    2.5000万を超えるようなマンションは想像を絶するほど高価と感じてしまう。
     タワマンに住んでいる人は畏怖の対象、掲示板でけなして溜飲を下げることしかできない。
    3.小杉の10万円以下の賃料のアパートに住む


  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 213 匿名さん

    ↑なんで…


    わかったんだ…(汗

  13. 214 匿名さん

    むむっ!
    するどいプロファイリングだな。
    警視庁の者か?

  14. 215 匿名さん

    >>212
    一応ネガの部類にはいると思うけど全然ちがうな。1.はその3倍、で2.3.はあてはまらない。
    「小杉が否定されている->うらやましがってるだけだ。そうに違いない」その程度の思考パターンだから小杉を買ってしまうわけよ。

  15. 216 匿名さん

    ①既存建築物を壊し、住んでいる人を追い出した後を再開発

    http://www.jcp-kawasaki.gr.jp/300/index.php?eid=189

    「武蔵小杉の再開発はあきらかに過剰投資というべきものであり
     やがて値崩れがおこれば大変なことになると指摘。」



    ②タワーマンション修繕費問題・・最終的なツケは住民に?

    http://www.j-cast.com/m/2009/03/07036963.html

    「どんどん高くなる修繕積立金を本当に全員が払えるでしょうか。積立金が
     途中から高くなることをしらず、修繕費が払えずに立ち退きを余儀なくされて
     しまったケースもあったという。



    ③公共サービスがパンクする町、武蔵小杉

    http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2006/07/722_f505.html

     都市問題に詳しい法政大学の五十嵐敬喜教授は「これほど一気に超高層住宅ができる例は
     海外にはない。同世代が一挙に入居すると、教育問題や高齢化も同時に起きる。しかも
     超高層は老朽化時の管理が大変。それらを考えた街づくりなのか疑問だ」と話している。

  16. 217 匿名さん

    たぶん小杉が再開発エリアだけと思ってる人だな。

    小杉徒歩圏にどんだけ人住んでるか知らないんだね。古い街をニュータウンと一緒にしないで欲しいよ。

  17. 218 匿名さん

    川崎に税金を納める強制労働者達
    まるで巨大な獄舎
    まるで働きバチの巣
    小杉は巨大な養鶏場
    さぁたくさん卵を産むんだよ
    10年後はお役目ご苦労さん
    使い捨てだけど
    知ったことではない

  18. 219 匿名さん

    >>218
    逆でしょ、バスでしか駅に出られないような
    通勤たいへんな川崎市民たちが
    みな武蔵小杉の開発に手を貸してくれて、
    最高の場所にしてくれようとしている。
    ほんとにありがたいことで、武蔵小杉住民は感謝しないといかんよ。

  19. 220 匿名さん

    いつまでゴタゴタ言ってんだ?
    このおっさん。

  20. 221 匿名さん

    >>218
    はまるで神様だね。
    さぞかしお金持ちでいい所にお住まいなのでしょうね?
    どちらにお住まいですか?

  21. 222 匿名さん

    >>221
    武蔵小杉からバスで30分のところです。
    あまりにくやしくてネガってまうす。

  22. 223 匿名さん

    >>219
    その「バス便の方々」が大挙して移り住んで来てるのが再開発地域ですが、
    今、そのあたり(中原区辺縁部)のマンション事情はどうなっているんでしょうか?

  23. 224 匿名さん

    でも、戸建で育った人から見ると、マンション・団地群って
    蜂・鳥の巣のように感じるよ。
    学生のときに、電車で千葉の某駅停車時にマンション群見て思わず、「すげ~鳥の巣みたいだ」って
    口走って、「降りる人住民なんだから」と友人に怒られたことがある。
    そんな俺も、違和感なくすっかり鳥の巣の住民になったわけだが。。

  24. 225 周辺住民さん

    街の発展に関して、住民は2つに割れてるね。
     ・暮らしている以上は、商業施設をはじめ教育・医療・行政サービス等の
      充実を望む人
     ・他の街から人が訪れてほしくないしベッドタウンでいいという人
    自分は前者だけど、実際住んでみて小杉に期待しても無駄そうなので、
    後者の考えに変えてゆっくり待つのが一番なのかもしれない。

    住んでる間にこすぎフロムとエルシィがなくなり、それに代わるものは
    できていない。
    予定されている東急直結ビルは結局マンションのおまけだしパチンコ屋つき。
    リッチモンドはランチくらいできるようにしてほしい。

    東急は自分色に染められる街には力を入れるけど、
    川崎市内は自分の思惑どおりにいかないのでパッとした
    街をつくっていない。
    JRも、ホームや改札外に自販機すらない横須賀線新駅に象徴されるように
    まったくやる気が感じられない。せめてatreくらいつくってほしい。

    残るはやっぱり東京機械跡地かな。
    別に住民なので、「ひがみ」「ネガレス」ではないよ、念のため。

  25. 226 匿名はん

    >東急直結ビルは結局マンションのおまけだしパチンコ屋つき。

    たしかにそれ最悪。

  26. 228 匿名さん

    嫌なら*チンコ*がないとこに引っ越せよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  28. 230 匿名

    >>227

    普通の住民のコメントでもマイナス要因があるとすぐに排除しようとする。

  29. 231 匿名さん

    >残るはやっぱり東京機械跡地かな。

    3D上映可能な映画館がほしい、歩いていって映画を楽しめる老後にしたいなw

  30. 232 匿名さん

    ここはまさに大規模マンションの管理組合そっくり。

    住民が多ければ多いほどいろんな考え方に分かれて何一つまとまらない。

    自分もタワマン住民だけと、常にいろんな住民の陰口や噂話、情報公開しない管理組合で、もう大規模マンションは辟易してるよ。

  31. 234 先住民

    タワマンなんて、同世代でも、同じ家族構成でもないし、同じ価値観でもないから、出入りも激しいし、昔のニュータウンのような全員高齢化や廃墟なんてことになんないよ。ただ、タワマンていう建築物そのものの老朽化の行く末は、だれにもわかんないけどね。

  32. 235 匿名さん

    東京機械跡地、期待したいんだけど、ちょっと平面的に広さが足りないんだよね・・・
    縦に伸ばして成功した広域集客型大型商業施設ってないでしょ?

  33. 236 匿名さん

    あ~あ…せいぜいまた中途半端なマンションが出来るくらいじゃない?

  34. 237 匿名さん

    東京機械のモデルルーム側は、タワーじゃなくて15階建てくらいにしたほうが希少価値があって売れるかもね。
    価格はタワーよりも上がるかもしれないけど。

  35. 238 匿名

    ぼちぼちマンションは打ち止めでいいんだけどね。本当に通勤がオーバーフローする気がする。

  36. 239 匿名さん

    新駅も開業したことだし、そろそろマンション以外の商業施設に力を入れてほしいね。

  37. 240 匿名さん

    マンションが増えたくらいで駅が混むことはないよ。
    世帯全員が同じ時間に移動するわけじゃないからね。
    問題ない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 241 匿名さん

    自分のことしか考えず、後から住む人を排除するのは自己中。
    混むのが嫌なら自分が他の場所に引っ越すべき。

  40. 243 匿名さん

    東京機械の跡地は、結局は両方とも高層マンションになるんじゃないかなぁ。
    で、低層部だけ商業施設って感じで。

    商業施設作っても集客できるようには思えないんだけど。
    近くに色々ありすぎて。

    とにかく民間だから、利益でないとやらないよね。

  41. 244 匿名

    シネコン希望

  42. 245 匿名さん

    すると、結局これからタワマン含めてまだマンションが4棟~5棟も出来るのか…はぁ。。。

  43. 247 匿名

    東京機械は実は計画進みつつあるから大丈夫。

  44. 248 匿名さん

    まだマンションが4棟~5棟も出来るって本当ですか? 信じられない。。。 すでにあんな狭いところにあんなに圧倒的な圧迫感と殺伐とした乱立状態、、、息も詰まりそうなところに、、、さらに建設するなんて。ちょっとやりすぎじゃないですかー 人間が住めたところじゃありませんよ。断固反対します。

  45. 249 匿名さん

    ファンドは金儲け以外何も考えないからね。
    小杉の街造りはタワマン建設に出資してるファンドの思いのまま。

    川崎市は税収のみ増えれば良いから街づくりだの公共サービスだの何も考えなし。

    新駅作ってやったんだから文句言うなってさ。
    地価を上げてやったんだから文句言うなってさ。
    (固定資産税も上がるんだけどね)

  46. 250 匿名さん

    >>247
    東京機械は今日本社ビル売却を発表しましたね。
    相当お金に困ってるようで。

  47. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸