物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分 京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分 大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
465戸((分譲464戸、非分譲1戸)他に店舗あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三洋ホームズ株式会社 [売主]アートプランニング株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]神鋼不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]近畿菱重興産株式会社 [売主]株式会社ユニチカエステート [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kitahama口コミ掲示板・評判
-
681
物件比較中さん
ホテルのようだという意見が散見されますが、ホテルにもピンキリがあるので教えて欲しい
のですが、リッツカールトン大阪とはいわないまでもかなり上級のホテルと同等と考えて
よいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
ほんまに頭悪すぎですよね〜
批判がでればすぐ「荒らし」って書き込むデベ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
契約済みさん
>679さん
残念なお気持ちはお察ししますが、肯定的な意見は全てデベというのも極端な印象を受けます。
ましてご自分は具体的な気に入らない点はあげてらっしゃいませんし。
続けて読んでみると、否定的な書き込みの方は漠然とした内容が多いですね。
何となく思ったのと違う、ということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
物件比較中さん
確かに否定的な意見は具体性が全くないですね。
私の知人も契約者ですが、肯定的な意見の方と同じコメントですね。
まあスレ荒らしの負け惜しみと言う感じですね。
良い物件があればキャンセルあるいか転売物件で検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
物件比較中さん
負け惜しみって言葉は完売した物件にしか使えませんよ。
ここはまだまだ安い部屋もかなりの数が残っているうえ、
大量に賃貸や転売が出るでしょうから当てはまりませんね。
ここを読んで680さんと全く同じ印象を受けました。
デベなのか契約者なのか、一部の方が持ち上げる時には契約者の名前で
他をけなす下品な意見は物件比較中や匿名と名前を使い分けているのも首をかしげるやり方です。
テナント誘致の失敗話や外観など最近は貶される話題が多かったので、感情的になられている方が多いのかな。
今後のためにも客観的な意見が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
680
全く持っておっしゃるとおりです。何となくこの板全体が「胡散臭い」やり取りの印象を
与えてしまっており、逆効果ではと感じているほどです。
別に持ち上げる意見ばかり聞きたいわけでないし、それが理由で買うような単純な人が
このご時勢、この価格帯の物件でいるとも到底思えません。
なんか、「良い物件」として売りたい割に例え悪いですがマルチ商法みたいなノリで、
気味悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
680
それに既に購入された方で、どこが悪いと余りにも具体的に書くと、資産価値的な観点から、
或いは部屋が特定されるリスクから、少々書き込みにくいのではないかとも思う次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
ここの物件完成間近なのに結構空いてたりキャンセルが出ていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名はん
何度も完売したと言っていた割には、残数が多いですね。
商業施設が難航していることと関係あるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
契約済みさん
>他をけなす下品な意見は物件比較中や匿名
マイナーな意見のあなた自身にも当てはまっているのですが、685物件比較中さん
680さんがお一人で何度も書かれてますが、否定する方に限って名前が匿名や検討中ですよね
普通、実際に既に契約してたら契約済みにしませんか?
少なくとも私はそうなんですが
さて、週末はうちも内覧です
先入観を持たず、ニュートラルなスタンスで春からのわが家を見てこようと思います
その結果よいと感じたところもそうでないと感じたところも、書き込みするつもりです
デベだの荒らしだの言われても気にしません
だってここは実際の契約者が自由に感想を書き込んでいい掲示板ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
691
契約済みさん
その通りです。私も週末です。
690さんと同様、レポートすることにします。
ただ、これまでの「契約済み」で書き込まれているのは、おそらくほとんどみんなデベではないと思いますよ。書き込まれていることが本当なのかどうか、週末見てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
契約済みさん
共有部は誉めても居室部分を誉めている方はいないのにデベの書き込みとか言うのって、単にThe Kitahamaを貶したいだけにしか感じないのですが。
個人差もあるし、称賛されている内容を全て鵜呑みにはしていませんが、パンフレット通りに造ってあれば、11階部分は豪華に感じてもおかしくないのでは。
私は2月中旬以降の内覧会の上、フリープラン部分が多いのですごく気になります。
どうか、リビング・キッチンや風呂・トイレや部屋の感想を教えて下さい。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
購入検討中さん
共用部が豪華なのはよしとしてやはり部屋の中の作りの感想はぜひ聞きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名はん
690さん
契約者だけの掲示板と勘違いしてない?
都合の悪い意見はマイナー扱いするからデベと言われるんですよ。
検討中としては忌憚のない意見が聞きたいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
キャンセルについては昨日なんでも海外の投資会社から多数のキャンセルが出たから。。と
詳しい方に聞いたもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
売れなくて困っているのかしょっちゅうダイレクトメールがきます。
かなり売れ残っているみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
物件比較中さん
部屋はまあ今時のごく普通のマンションとほぼ同じで、少しも豪華というものでは
ないでしょう(上層階の一部の部屋を除いて)。 部屋も共用部と同様に豪華な雰
囲気にしたいのならリフォームをするしかない。
特に文句が出てこないということは、豪華さ等は元々期待してないこと。 作りの
粗さ等はなく概して満足のできるものということなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
物件比較中さん
解約が多数出てきたようで、検討しようかと思ってるのですが、ここの商業施設は
今どうなってるのでしょう? 目玉としては食品スーパーとフィットネスクラブが
できるということでしたが、店舗の内装工事等はもう始まっていますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名はん
部屋なんて自分で改装できるんだし、贅沢にしたいんなら改装すればいいじゃん。
豪華な家具置くだけでもぜんぜん違うよ。
部屋の豪華さなんてセンスのもんだし、部屋はただの「箱」でしょ。オプションだっていっぱいあるし。
共用部はいじりようがないけど、自分の部屋はいじれるんだから豪華さを問うのはナンセンス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
物件比較中さん
商業施設は営業に聞けば教えてくれますよ。
契約者はみんなわかっているんじゃないかな。
スレを見ていると良いできのようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
契約済みさん
>699
同感です。我が家も入居前にリフォーム予定です、マンションの内装なんて想像の範囲は、まず超えないでしょう。どこも同じと思いますよ。
賃貸にまわすならまだしも、住まいにするなら、素敵なところに住みたいものですね、
そのままだと結局は建売なんですから、
金銭的にもリフォーム込みで買えるところにしました、
なので引越しは4月以降なのが残念ですけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
内覧済み
本日内覧会に行きました。
〈良かった点〉
・リビングからの眺めが最高でした。高速が近くに有りますが、特に気になりませんでした。
・11階の共有部分の施設の内容が充実していたと思います。
〈悪かった点〉
・立体駐車場が中型ミドルハイルーフしか抽選で当たりませんでした。なおかつ、車幅が1センチオーバーしていたのですが、デベに私達ではどうする事も出来ないので車種を変更するしかないといわれました。中型のハイルーフしか大量に余っていないとは、明らかに入居者の傾向を読み取れておらず設計ミスだと思います。
・エレベーターがとても狭い!シースルーでも圧迫感がありました。
・11階のの共有部がとても豪華だということで楽しみにしていたのですが、材質があまり良くないと思いました。一部はクッションの壁を使用したりしていて、少しがっかりです。
以上が、私の個人的な感想でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
契約済みさん
皆さん共有部分の意見ばかりで何故、部屋の中に触れる意見がないのでしょうか?想像通りか、以下なのかしら!私共の内覧会は、未だ出来ないので共有部分だけ拝見させて頂きましたが、グランドホールがブースだらけで狭く感じたのと庭園が殺風景で豪華さは、余り感じませんでした。下層階の部屋でもいいから見たかったです。でも、下層階の仕様はモデルルームもなかったですが、実際の感想は如何でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
購入検討中さん
「1兆円市場を拓いた男」 幻冬舎ルネッサンス
耐震では長周期地震が来ると悲惨なことに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
706
匿名さん
此処は耐震ではなく制震だし、免震は免震ゴムが外れたら悲惨な事になる。複数の大きな余震には免震は持たない。大体、千里タワーの様な大事故を起こした竹中の社員が書いた本なんか信用出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
契約済みさん
共用部分は◎です。リッツカールトンに負けていないと思いますね。
部屋は窓も大きく、暗い感じはしません。音も気になりませんでした。
間取り変更やオプションが使えなかったので引き渡し後、大幅に改装しようと思っていましたが、このままでの良いかなと思いました。
低層階なので超豪華と言うわけではありませんが、そこそこ満足しています。
セカンドで楽しむには十分すぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
物件比較中さん
リッツカールトンに負けてない?
やればできるのですね。
他のマンションも共用部分同じように豪華にすればよいのに。
各個人の負担はそれほど大きくないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
契約済みさん
691です。内覧会済ませてきました。あくまで個人的意見で書かせて頂きます。
<共用部分>
①1階エントランス 黒が基調でシックで思ったより明るく良いと思いますが、やや狭い印象でした(汚れ防止にシートが敷いてあるので、カーペットが見えるようになるともっといいと思います)。②11階グランドエントランス 私も703さんと同様の印象を受けました。しかもブースやら衝立が所狭しと並べられていたせいなのかもしれませんが、すこし狭い印象を受けました。天井が高く細長いせいもあるのかもしれません。また、季節が冬なので植栽の葉も何もないせいもあるのですが、「サンクチュアリ」もややガッカリでした。尤も、これも木が茂るようになれば変わりそうです。
③エントランス奥〜和室〜メールボックス 綺麗です。ここはクオリティー十分だと思います。
④エレベーターホール 此処が一番豪華です。感動しました。
⑤内廊下部分 暗いという意見がありましたが、こんな感じでいいと思いました。エレベーター部分がガラスになっている(全部ではない)ので、光も入ってきます。
⑥ビューエレベーター 確かにやや狭い印象です。あと、折角のビューエレベーターなのだから階毎にコンクリートの構造物が見えてしまうのは×。この部分は全部ガラス張りにして欲しかった。でも思ったより外の視界は良好で梅田のビル群も見え、景色という点では○です。
<部屋>
内装の質感は十分良いと思います。モデルルームと同様の印象です。ただ、高層マンションに共通して言えることですが、部屋は狭い感じを受けました。実際、図面には内寸が入っていませんが、柱の内側に(断熱や防音目的で)もう一つ壁があるため、実際のサイズも結構狭くなっているようです。天井は他の高層マンションと比べると明らかに高く、その点では広々しています。
窓の外の景色は感動でした。梅田などのビル群から少し離れたところにあることのメリットがここにあると思います。下に高速道路が走っていますが、全く音は気になりませんでしたし、ベランダに出てもそんなに騒音を感じませんでした。
こんなところです。グランドエントランスはちゃんと綺麗になってからもう一度見直すとイメージは変わる気もしますが、個人的にはオレンジ系の大理石を敷いたらもっと良かったかなと思います。あと、内覧についてきてくれる鹿島の社員さんが誠実で良かったです。
全体的な印象としては合格点でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
内覧会ついていった者です。
率直な印象です。
ロビーはきれいで豪華でした。
普通のマンションではない感じでいいですね。
それに反し、住居部分の廊下部分の天井が低く、陰気な印象です。
外観に似ていると言うか・・・。
住居部分の廊下も明るければいいのに。
廊下壁も安物くさく感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
契約済みさん
私も昨日、内覧会に行ってきました。
既に書かれているみなさんと、ほぼ同じ感想です。
共用部はいい意味で期待通り、専有部分は良くも悪くも期待通りです。
11階のロビーやエントランス等は、相応に上質な感じがしました。
パンフレット通りの質感が実現されているかがこの物件の課題でしたので、
いい意味で期待通りで、心配事が減ってホッとしました。
ただ、リッツと同レベルは持ち上げすぎ。それはリッツに悪いわ。。
専有部分についてですが、私はモデルルームと同じ仕様(インペリアル階層のクールサファイア)を選択してます。モデルルームと全く同じ質感だったので、とくに目立った感想は無いですよね。
モデルルームは、廊下幅が広めで壁面オプションもあったけど、それが無いと味気ない気もしますね。安っぽいとは言わないけど、特別豪華でもない。良くも悪くも期待通りって感じ。
部屋の仕様変更の期限後にキャンセル物件を契約したので、割り切ってます。
家具調度類でがんばってみようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
物件比較中さん
>廊下壁も安物くさく感じました。
ところどころでコスト削減を図っているというところですかね。
でも、大阪のタワーマンションでは現状、これが限界なのでしょうか…
北ヤードでここを上回るマンションを建ててもらいたいですが、どうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
もうちょっとええもんを作って欲しかったですね。
期待はずれでした。
全体的に安っぽい感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
710で書き込みしたものです。
11階は豪華なので、共用部分の廊下も期待していたのですが、
エレベーターから降りてみた廊下にちょっとがっかりしたんです。
11階と同じような雰囲気を期待していました。
茶色やベージュなら見た目もまだましだったのかも。
窓がないので、シースルーエレベーターにして明かり取りにしたのもあるんでしょうね。
内廊下は人とすれ違うのに少し狭い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
契約済みさん
内覧会済みました。
皆様がおっしゃっているとおり、共有部分はとてもリッチで気に入っています。
お部屋は、リフォームや家具等でお好みに良くすることは可能ですが、共有部分はそれができないので重要です。
私は、東向きですが、思ったより明るく、眺望は最高でした。
中ノ島のバラ園が見えますし、天神祭りの花火もバッチリだと思えました。遠くに生駒山、京都山崎の山系もきれいでした。
大阪城もパンフレットよりずっと大きく、夜景が楽しみです。
そして、音も気になりませんでした。
ガーデンは、冬場で植え込みすぐで、これなら2年もすればいい感じになります。
廊下は、暗いので少し怖い感じはしました。
部屋は、天井が高く、梁がないのですっきりでした。(中階層です。)
長いカーテンがつけばいい感じになりそう。
お風呂は、ちょっと、、、タイル仕様にグレードアップしておけばよかったと後悔かな。
狭い部屋には、カガミを利用して演出するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
716
契約済みさん
690です。
内覧が終わりましたので、感想を。
共有部分についてですが。
玄関からシャトルエレベーターまでのいくつかの空間は、図面で見る限り小さな部屋がジグザグに
続いていて、ちょっと出入りが面倒そうだなと思っていました。
実際は思ったよりこじんまりしていて、初めてでも道なりにすぐでした。
今までハイグレードを謳うMSも幾つか見ましたが、どの物件もメインエントランスまでの道は
風除けの小さな空間があるくらいで、意外に単純な印象でした。
ここのように適度に入り組んでいれば、外気や天候の影響も受けにくく、エレベーター待ちの間
暑さ寒さや湿気に不快になる事も少ないのではと思います。
メインエントランスは屋上庭園に向かって左右の幅や高さは十分感じましたが、奥行きがやや浅い
印象で、丁度劇場の舞台の上に立っているような感じでした。
庭園自体は季節柄、また植栽直後という事もあって、葉より枝が目立ち少し寂しげでした。
数年かけて木々が生い茂れば、イメージ図のような状態になればいいと思います。
専有部は一言で言うと、普通の部屋を普通に作ってくれた、という印象です。
これは悪い意味ではなく、現在資材高騰やコストダウンを迫られているなかで、特に目立つ施工
ミスもなく、ごく一般的な部屋として仕上がっていたという事です。
中住戸ですが自分の住戸に関して言えば、ファミリー向けよりは少し丁寧に作ってある、ぐらい
の印象で特別な豪華さはありませんでした。
広さ高さは、思っていたよりふた周り程小さな印象を受けました。
最も、私自身が田舎のだだっ広い一戸建て育ちなので、そういう印象を受けたというだけで、
一般的なMSの部屋よりは多少天井高もあり、目立った梁の突き出しもないので家具も置き易い
間取りとなっていました。
間取りや部屋のタイプによりますが、WICは狭かったです。
収納も限られているので、持ち物が多い人にはやや不満が残る状態でした。
色々言われている内廊下ですが、やはり少し暗い印象を受けました。
天井からのダウンライトが跳び跳びにスポットライトのように落ちていますが、建物全体の
イメージカラーが黒っぽいせいか、壁や床が元々黒っぽい事と相まって、余計に暗く見えました。
ここはどちらかというとご年配の方の契約が多いと伺っていますが、ホテルライクな雰囲気を意識
したといっても、ご年配になってあの照度はいかがなものかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
契約済みさん
皆さんだいたい似たような感想を持たれたようですね。
廊下はあまり評判が良くないようですが・・・ 壁はそれほど安くさくはないと思います。また、廊下も部屋同様二重床になっているはずですが、ポコポコした安っぽい音もせずしっかりした床でした(某高層マンションはポコポコした音がしましたので気になってました)。
ダウンライトは、どうしても暗い感じにはなりますね。確かにお年寄りにはややつらいかも・・・
ただ、蛍光灯で煌々と照らす照明は×です。エレベーターホールにあったようなポーチライトがついていたらいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
高速の音がうるさかったです。夜、寝られるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
契約済みさん
皆さん部屋が狭く感じたと書かれていますが、100平米以上の部屋を契約された方で狭く感じられた方は居られますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>718
そりゃ高速の下だろう。
頼むからその辺で寝ないでくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
契約済みさん
内覧会は業者を頼みました。
結論から言えば正解でした。
実質5時間を超える内容で隅々まで確認して頂けました。
その間任せきりで、11Fでの確認業務や食事なんかも勝手に済ませておきました。
勿論各部屋の内寸なんかも計る事が出来、有意義な時間でした。
ここで随分紹介されていますが、共有部の豪華さは群を抜いていました。
それに比べ専有部は普通です。特にお風呂のチープさは分かっていた事ながらガッカリです。
あとは、商業棟ですね!
来月(2月)にはいってから順次発表される様です。
多分最初は、フィットネス倶楽部(コナミ?)?
ただスーパーは情報が無いですね!本当に入るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
物件比較中さん
内覧会、業者に頼んで正解だったということは、色々と不備・欠陥・契約違反等が見つかった
ということでしょうか?
それともそうゆうのが全くないことが証明されたので、納得できて正解だったという意味なの
でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
契約済みさん
723さん、内覧会の業者はどちらで頼まれましたか?5時間もどんな事を調べてもらえるのでしょうか? 後、費用はいくら位かかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
契約済みさん
723です。
色々と不備・欠陥・契約違反等がなかって安心し納得したと言う事です。
個人ではあれ程のチェックは到底出来ません!
MSの青田買いは勿論、内覧会そのものも初めてだったので、
保険の意味も含めて業者に委託しました。
説明に当った鹿島の方も含めて、ある意味プロ同志真剣に対応して頂いた感で納得しました。
費用は5万円程度でした。
送付された報告書を含め割安感は相当なものでした!
迷われている方は、同行をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
契約済みさん
内覧会の同行業者は、どちらで探されましたか?良ければ、会社名を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
契約済みさん
727様
探したにはネットです。
会社名は公開するのが適切がどうか不明なので勘弁願います。
ただ大手では無いです。
基本的には、どこでお願いするは別に当MSは問題は無いと思います。
様は安心料(0.1%程度)と相手側(鹿島)に対するプレッシャーです。
そんな事より商業棟です!
スーパーが無理ならTSUTAYAでもOKですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
契約済みさん
TSUTAYAはちょっと…
夜遅くまで煌々と明かりを点けて賑やかに人が出入りする、カジュアルな所になるのは困ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
近所をよく知る人
北浜界隈に勤務する者です。以前は、小振りですが、天理薬局スーパーがあってお菓子などコンビニより安く買えて便利でした。クリスマスシーズンになると、福引抽選会でクリスマスケーキが景品でした。オフィスで上司にカンパしてもらい、ケーキを買いに行くのが、ささやかな楽しみでもありました。
三越の生鮮食料品売り場も、震災で潰れていますし、ここにスーパーが入れば便利ですね。
ここが完成し、古き良き北浜のにぎわいが戻ってくればいいなと思います。
アサクラ、天理薬局のスーパー、ジャパン、最近では百円王国などなど、ささやかな庶民の楽しみショップが消えていきました。
イメージ的に合わないかもしれませんが、逆転の発想で、スーパー玉手などが進出してくれると、地域民には嬉しいのだけれども・・・。あっ、勿論、IKARIでも、成城石井でも嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件