物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分 京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分 大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
465戸((分譲464戸、非分譲1戸)他に店舗あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三洋ホームズ株式会社 [売主]アートプランニング株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]神鋼不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]近畿菱重興産株式会社 [売主]株式会社ユニチカエステート [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kitahama口コミ掲示板・評判
-
21
物件比較中さん
DoCoMoはアンテナが設置されていますが、auやソフトバンクってどうなんでしょうか?
-
22
物件比較中さん
>仮に店舗が決まらなかったらどうなるんですか
>入居者に対して何か対策をしてくれるのでしょうか
マンション販売とは別会社の話ですし、仕方ないですよ。
デベは商業施設について売主であるけど、所有者となるファンド会社がどんな店舗
を入れるかは基本的に干渉できないし、援助するとも思えない。 スーパーとフィ
ットネスは当初は予定されていたようですが、このご時勢厳しいと思います。
でも何も入れないとも思えないし、何かは入るでしょう。 スーパーも小規模なも
のなら入る可能性は高いと思います。
-
23
匿名はん
阪急の話でしょうね。
商業施設って、スーパー、クリニック以外に何か他にも入る事ってあるんですか?
-
24
契約済みさん
前にスーパーが入らなかったら返金しますのでキャンセルしてもらって結構ですといわれてましたが、覚書などはないので確証はないですが、決まらなかったらとんでもない事になると言われていたので最善は尽くしてもらえるとは思う。
-
25
匿名はん
22さんのおっしゃる通りでしょう。
法的に保証されていない以上、デベが言ったからって確定できるレベルの事じゃない。
疑心暗鬼になっても仕方ないから待つしかないですがね。
17さんのようにひたむきに営業さんを信じるのも有りかも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
契約済みさん
しかしこのご時世、この立地に新規出店しようと思うかねー?
-
27
契約済みさん
入居説明会が11月下旬にあるわけだし、
そのタイミングで何らかの発表があるものと期待しています。
パンフレットや営業さんからの情報を総合すると、こんな感じ?
商業棟はB1F〜6Fの7フロア
6F:フィットネス(4〜6Fのどこかに25mプール有)
5F:フィットネス
4F:フィットネス
3F:クリニック関係テナント
2F:ショッピング(一部レストラン街)
1F:ショッピング
BF:ショッピング(生鮮食品)
<私の希望>
ショッピングゾーンはodonaみたくなるといいね。
とくに美味しいパン屋さんの誘致を期待したい。
odonaも平日昼・土日もけっこー空いてるのでちょっと心配。
でも現状あれこれ言うのは無意味だし。
むしろ楽しみに発表を待ちたいと思う。
-
28
入居予定さん
-
29
ビギナーさん
-
30
匿名はん
27さんまとめてくれてありがとう。
しかし改めて見ると3フロア続きのフィットネス、ショッピングフロアなんて計画がでかすぎましたね。
先の見通しが甘かったかもしれません。
まあ確かにいまさら言っても無意味だし発表を待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
ご近所さん
そもそも何の根拠も無い計画ですよ!マンション内の施設共用は、規模はわかりませんが、フィットネス位じゃないですか?現実的なのは、ショッピング店は難しいのでは?だって一度見たらたぶんリピーターはすくないでしょうし本来梅田にいくでしょう〜その為の立地ですから、以上。
-
32
匿名さん
-
33
ビギナーさん
っていうか三越が撤退したからマンションが建ったのでは(笑)
どうせなら下階層を賃貸やSOHO向けにせずに、ホテルとかにすればもっとよかったのではと思いますが、如何でしょうか
-
34
匿名さん
ホテルは同じプロジェクトで、裏に既にビジネスホテルを建てて開業してますよね。
-
35
匿名さん
いやいや、ビジネスホテルが横では・・・
一流ホテルが併設された超豪華タワーにしてほしかった。
1階〜20階ぐらいがホテル及びその関係、それ以上がマンションって感じで、
さらにホテルのサービスをそのまま住人が利用出来るが良かったな。
今でも十分かもしれないけど・・・・
-
36
デベにお勤めさん
スパーとかの発表は、内装工事にとりかかる、1、2カ月前 竣工半年前の発表はしないでしょうね。
-
37
匿名はん
それでも良い話が内定してたら漏れ聞こえてくるものですけどね…。
他の物件ではそうでした。
現段階では明らかにできる内容でもないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>一流ホテルが併設された超豪華タワーにしてほしかった。
北浜では無謀でしょう。
-
39
匿名さん
北浜では無理は承知で願望論を書いただけ(笑)
ホテル併設が仮にあってもアパじゃ嫌でしょう
-
40
契約済みさん
36さんの言うとおりだよ。
悲観的な話をする外野やよそものが多すぎ!
ある意味営業妨害だね。それとも妬み?
生鮮食品とフィットネスがあるから契約した人だって多くいるはずさ。
デベも販売もわかっているはず。
実現できなきゃ契約不履行になりかねないね。
ゆっくり発表を待ちましょう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件